JPH10305857A - 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造 - Google Patents

瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造

Info

Publication number
JPH10305857A
JPH10305857A JP9131731A JP13173197A JPH10305857A JP H10305857 A JPH10305857 A JP H10305857A JP 9131731 A JP9131731 A JP 9131731A JP 13173197 A JP13173197 A JP 13173197A JP H10305857 A JPH10305857 A JP H10305857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
cap seal
bottle cap
mouth
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9131731A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Sugimoto
謙三 杉本
Tetsuo Hata
哲雄 畑
Yasuo Hashimoto
保雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGIKEN KK
Fuji Seal Inc
Original Assignee
SUGIKEN KK
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGIKEN KK, Fuji Seal Inc filed Critical SUGIKEN KK
Priority to JP9131731A priority Critical patent/JPH10305857A/ja
Publication of JPH10305857A publication Critical patent/JPH10305857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外観体裁を良好にする。密封性を高める。 【解決手段】 熱収縮性を有して筒形に形成され一部を
破断して不正防止用切込4が設けられ、瓶の瓶口部から
瓶口部に嵌装された中栓の少なくとも周縁部に被せられ
て加熱による熱収縮で密着される。不正防止用切込4
は、横方向へ短く切込まれ縦方向へ一定の間隔を介して
平行に多数並列されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、瓶の口の熱収縮
(シュリンク)性を有するキャップシールを利用した封
緘に係る技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】 従来、瓶の口の熱収縮性を有するキャ
ップシールを利用した封緘技術については、例えば、特
開平9ー24958号公報に記載のものが知られてい
る。
【0003】この従来の瓶の封緘技術は、熱収縮性を有
する筒形に形成された瓶用キャップシールを用いるもの
で、瓶用キャップシールを瓶の瓶口部から瓶口部に嵌装
された中栓の周縁部に被せて加熱による熱収縮で密着さ
せるものである。瓶用キャップシールには、瓶用キャッ
プシールを引抜いて中栓を開栓し瓶の内容物を詰替える
不正を防止するために、斜め方向または縦方向に連続し
た破断線からなる不正防止用切込4が設けられている
(図9bの左端図参照)。また、瓶用キャップシールの
上部には、縁片付きの窓孔が設けられている。瓶用キャ
ップシールの窓孔は、円板形の天蓋で閉塞されるように
なっている。
【0004】この従来の瓶の封緘技術では、瓶の瓶口
部,中栓を瓶用キャップシールで覆って外観体裁を良好
にすることにより、高級感を呈することを指向してい
る。また、瓶用キャップシールを瓶の瓶口部から中栓に
密着させることにより、中栓の栓圧力を助勢することを
指向している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】 前述の従来の瓶の封
緘技術では、加熱によって瓶用キャップシールが主に横
方向へ熱収縮するため、不正防止用切込4が大きく拡開
してしまうことになる(図9bの中央図参照)。従っ
て、拡開した不正防止用切込4が破損したように見え
て、瓶の封緘の外観体裁が不良になるという問題点があ
る。また、拡開した不正防止用切込4から中栓側に外気
が浸入しやすく、瓶の封緘の密封性が低くなるという問
題点がある。
【0006】さらに、瓶用キャップシールの窓孔の縁片
がその下方の本体部分から屈曲形成されて天蓋の周縁部
への密着が弱いため、縁片と天蓋の周縁部との間に隙間
が形成されやすい。従って、隙間がシール不良のように
見えて、瓶の封緘の外観体裁が不良になるという問題点
がある。また、隙間から中栓側に外気が浸入しやすく、
瓶の封緘の密封性が低くなるという問題点がある。
【0007】さらに、瓶用キャップシールが中栓や瓶の
凹凸に沿って熱収縮されるため、瓶用キャップシールに
複雑な凹凸部が形成されやすい。従って、凹凸部が異物
を内蔵しているように見えて、瓶の封緘の外観体裁が不
良になるという問題点がある。また、凹凸部が瓶用キャ
ップシールの伸張代を確保してしまうことになって、内
圧の掛かる瓶(発泡酒等)の中栓の栓圧力を有効に助勢
できないため、瓶の封緘の密封性が低くなるという問題
点がある。
【0008】本発明の目的は、このような問題点を考慮
してなされたもので、外観体裁が良好で密封性の高い瓶
用キャップシールおよび瓶の封緘構造を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】 前述の課題を解決する
ため、本発明に係る瓶用キャップシールは、次のような
手段を採用する。
【0010】上記目的は、熱収縮性を有して筒形に形成
され一部を破断して不正防止用切込が設けられ、瓶の瓶
口部から瓶口部に嵌装された中栓の少なくとも周縁部に
被嵌し、加熱による熱収縮で密着される瓶用キャップシ
ールにおいて、不正防止用切込は横方向へ短く切込まれ
縦方向へ一定の間隔を介して平行に多数並列されている
ことにより達成される。
【0011】この手段では、加熱による瓶用キャップシ
ールの横方向への熱収縮よって不正防止用切込が閉鎖方
向に引張られ大きく拡開されなくなる。
【0012】上記目的は、請求項1の瓶用キャップシー
ルにおいて、熱収縮性の高い合成樹脂シートと熱収縮性
の低い合成樹脂シートとが縦方向に筋状に配設された接
着剤を介して積層されて筒形に形成されていることによ
り達成される。
【0013】この手段では、瓶用キャップシールの熱収
縮で縦方向へ筋状の襞が形成されるとともに、不正防止
用切込が閉鎖方向に引張され大きく拡開されなくなる。
【0014】上記目的は、請求項1または2の瓶用キャ
ップシールにおいて、筒形の軸長が瓶のビードよりも下
方まで達する長さに形成され、不正防止用切込がビード
よりも下方に位置されることにより達成される。
【0015】この手段では、不正の抜取りの際に不正防
止用切込がビードを越えなければならず、不正の抜取り
で不正防止用切込が破損しやすくなる。
【0016】上記目的は、請求項1〜3の何れかの瓶用
キャップシールにおいて、瓶用キャップシールの窓孔の
縁片と天蓋の周縁部とが天蓋の上面に積層された比較的
肉厚の融着剤層の加熱溶融により融着一体化されている
ことにより達成される。
【0017】この手段では、瓶用キャップシールの窓孔
の縁片と天蓋の周縁部とが比較的肉厚の融着剤層で融着
一体化され隙間が形成されなくなる。
【0018】上記目的は、請求項4の瓶用キャップシー
ルにおいて、瓶用キャップシールの内側面に接着され窓
孔の縁片まで延びた開封テープを有していることにより
達成される。
【0019】この手段では、段差を形成しやすい開封テ
ープと天蓋の周縁部とが融着剤層で融着一体化され隙間
がほとんど形成されなくなる。
【0020】上記目的は、熱収縮性を有する筒形に形成
された瓶用キャップシールを瓶の瓶口部から瓶口部に嵌
装された中栓の少なくとも周縁部に被せて加熱による熱
収縮で密着させてなる瓶の封緘構造において、瓶用キャ
ップシールの内側に中栓から瓶のビードより上方の瓶口
部に嵌合される内キャップを介在させたことにより達成
される。
【0021】この手段では、瓶用キャップシールが内キ
ャップに沿って熱収縮して凹凸部が形成されなくなる。
【0022】
【発明の実施の形態】 以下、本発明に係る瓶のキャッ
プシール構造の実施の形態を図面に基いて説明する。
【0023】図1〜図9は、本発明に係る瓶用キャップ
シールおよび瓶の封緘構造の実施の形態(1)を示すも
のである。
【0024】この実施の形態では、瓶用キャップシール
1,天蓋2,中栓3を用いていわゆる一升瓶からなる瓶
Bを封緘するものを示している。
【0025】なお、この実施の形態の瓶Bは、図2に示
すように、口Baから細径の瓶口部Bbを介して本体部
分(図示せず)に裾広がりする形状からなる。瓶口部B
bの口Ba寄りの外周面には、環状溝Bcが設けられて
いる。また、瓶口部Bbの口Baから少し下方の外周面
には、ビードBdが設けられている。
【0026】瓶用キャップシール1は、図5に詳細に示
されるように、例えば、ポリエチレンテレフタレート
(PET)などにより形成された熱収縮性の低い表面合
成樹脂フィルム1aと、この表面合成樹脂フィルム1a
の裏面に蒸着されたアルミニウム等の金属蒸着層1b
と、塩化ビニル樹脂(PVC)などよりなる熱収縮性の
高い裏面合成樹脂フィルム1cよりなり、金属蒸着層1
bと裏面合成樹脂フィルム1cを縦方向に筋状に配設
(約0.7mm幅で約1.0mmの間隔を介し)されて
接着する接着剤1dとの積層構造からなるものである。
この瓶用キャップシール1は、図1,図2に示すよう
に、軸長が瓶Bの口BaからビードBdよりも下方まで
達する長さの筒形に形成されている。
【0027】瓶用キャップシール1の瓶BのビードBd
よりも下方に位置する部分には、図1,図2に示すよう
に、不正防止用切込4が設けられている。不正防止用切
込4は、横方向へ短く(約1.0mm)切込まれ縦方向
へ一定の間隔(約1.0mm)を介して平行に多数(約
20条)並列されてなるものが、4列に適当間隔を介し
て形成されている。
【0028】瓶用キャップシール1の上部には、図1,
図2に示すように、額縁構造とした縁片5付の窓孔6が
設けられている。縁片5の一部は、窓孔6に山形に突出
して指,爪を掛けやすくした指掛部7になっている。な
お、指掛部7から瓶用キャップシール1の下端までの内
側面(裏面合成樹脂フィルム1cの裏側)には、開封テ
ープ8が接着されている。
【0029】天蓋2は、塩化ビニル樹脂(PVC)など
よりなる厚さ80μ程度の熱収縮性フィルムからなるも
ので、瓶用キャップシール1の窓孔6を閉塞する円板形
に形成されている。この天蓋2の上面には、図7に示す
ように、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂(EVA)
のような熱接着性を有する融着剤層9が溶融押出しコー
ティングによって厚さ約20μ積層されている。
【0030】中栓3は、瓶Bの口Baに圧入嵌合する本
体部3aと、本体部3aの端部に設けられた大径のフラ
ンジ部3bとからなる。
【0031】これ等の瓶用キャップシール1,天蓋2,
中栓3を用いて瓶Bを封緘するには、瓶Bの口Baに打
栓機等で中栓3を圧入嵌合により嵌装した後、中栓3の
上面に天蓋2を積層して瓶用キャップシール1を被せて
加熱空気,水蒸気の吹付け等により熱収縮(シュリン
ク)させることになる。
【0032】熱収縮した瓶用キャップシール1は、図6
に示すように、表合成樹脂フィルム1a,裏面合成樹脂
フィルム1cの熱収縮量の差から、表合成樹脂フィルム
1aが縦方向に筋状に襞を形成することになる。この襞
は、和紙のような外観を呈して金属蒸着層1bの光沢と
相乗し、外観体裁を良好にして非常なる高級感をもたら
す。
【0033】熱収縮する瓶用キャップシール1は、不正
防止用切込4の横方向へ強い引張力を作用させる。然し
ながら、前述した不正防止用切込4の形状から、図9
(a)に示すように、引張力が不正防止用切込4を拡開
させることがない。従って、図9(b)に示した従来例
との対比から明らかなように、瓶用キャップシール1の
熱収縮で不正防止用切込4が拡開してしまい、不正防止
用切込4が破損したように見えて瓶Bの封緘の外観体裁
が不良になったり、不正防止用切込4から中栓3側に外
気が浸入しやすくなって瓶Bの封緘の密封性が低くなっ
たりすることがない。なお、この実施の形態の不正防止
用切込4については、瓶用キャップシール1の不正の抜
取りで不正防止用切込4がアトランダムに破損して修復
が困難になるため、確実に不正が防止される。なお、図
9(b)に示した従来例では、不正防止用切込4が規則
的に破損して修復が比較的容易である。また、不正防止
用切込4が瓶BのビードBdよりも下方に位置している
ことも、不正防止用切込4を破損しやすくして不正をよ
り確実に防止することができる。
【0034】瓶用キャップシール1の製作に際しては、
瓶用キャップシール1の縁片5を熱板などにより天蓋2
に押圧することにより、縁片5と天蓋2の周縁部とを比
較的肉厚に形成した融着剤層9で融着一体化させて隙間
の形成を阻止することができる(図6参照)。従って、
形成された隙間がシール不良のように見えて瓶Bの封緘
の外観体裁が不良になったり、形成された隙間から中栓
3側に外気が浸入しやすくなって瓶Bの封緘の密封性が
低くなったりすることがなくなる。
【0035】なお、縁片5と天蓋2の周縁部とを融着一
体化する融着剤層9は、段差を形成しやすい開封テープ
8と天蓋2の周縁部との間を埋めて隙間の形成を確実に
阻止する。
【0036】図10は、本発明に係る瓶用キャップシー
ルおよび瓶の封緘構造の実施の形態(2)を示すもので
ある。
【0037】この実施の形態では、前述した実施の形態
(1)、詳しくは図1で示した瓶用キャップシール1の
窓孔6が閉塞された天付構造からなり、天蓋2が省略さ
れて内キャップ10が追加されている。内キャップ10
は、中栓3から瓶Bの瓶口部Bbに嵌合され、下端がビ
ードBdの上辺に達する筒キャップ形に形成されてい
る。
【0038】この実施の形態によると、熱収縮した瓶用
キャップシール1に中栓3や瓶Bの環状溝Bc等により
凹凸部が形成されなくなる。従って、形成された凹凸部
が異物を内蔵しているように見えて瓶Bの封緘の外観体
裁が不良になったり、形成された凹凸部が瓶用キャップ
シール1の伸張代を確保してしまって内圧の掛かる瓶B
の中栓3の栓圧力を有効に助勢できなくなり瓶Bの封緘
の密封性が低くなってしまうことがなくなる。
【0039】また、下端が瓶BのビードBdの上辺に達
する内キャップの厚さは、ビードBdとの段差が減少さ
れて、ビードBd付近での瓶用キャップシール1の凹凸
差を減衰する。
【0040】以上、図示した実施の形態の外に、実施の
形態(2)について、実施の形態(1)の窓孔6を天蓋
2で閉塞した瓶用キャップシール1を使用することも可
能である。
【0041】さらに、実施の形態(2)について、実施
の形態(1)の不正防止用切込4を設けることも可能で
ある。
【0042】また、上記実施の形態では、熱収縮性の低
い表面合成樹脂フィルム1aとしてPETフィルムを使
用したがこれに限定されない。例えば、ポリプロピレン
やポリ塩化ビニルよりなる非熱収縮性または熱収縮性の
低いフィルムであればよい。熱収縮性の高い裏面合成樹
脂フィルム1cも、ポリ塩化ビニルに限らずPETより
形成されたものでもよい。さらに熱収縮性の低い表面合
成樹脂フィルム1aを積層しないものでもよい。
【0043】
【発明の効果】 上述のように本発明の構成によれば、
次のような効果が得られる。 (a)本発明に係る瓶用キャップシールは、加熱による
瓶用キャップシールの横方向への熱収縮よって不正防止
用切込が閉鎖方向に引張され大きく拡開されなくなるた
め、外観体裁が良好で密封性が高くなる効果がある。 (b)不正に抜取ると不正防止用切込がアトランダムに
破損して修復を困難にするするため、不正を確実に防止
することができる。 (c)請求項2として、加熱により瓶用キャップシール
が熱収縮することにより、不正防止用切込が閉鎖方向に
引張られ大きく拡開されなくなるため、高級感が得られ
るとともに外観体裁が良好で密封性が高くなる効果があ
る。 (d)請求項3として、不正に抜取る際に瓶のビードで
不正防止用切込が破損しやすくなるため、不正を確実に
防止することができる。 (e)本発明に係る請求項4として、瓶用キャップシー
ルの窓孔の縁片と天蓋の周縁部とが融着剤層で融着一体
化され隙間が形成されなくなるため、外観体裁が良好で
密封性が高くなる効果がある。 (f)請求項5として、段差を形成しやすい開封テープ
と天蓋の周縁部とが融着剤層で隙間がほとんど形成され
なくなるため、開封テープが設けられていても外観体裁
が良好で密封性が高くなる効果がある。 (g)本発明に係る請求項6の瓶の封緘構造は、瓶用キ
ャップシールが内キャップに沿って熱収縮して凹凸部が
形成されなくなるため、外観体裁が良好で密封性が高く
なるとともに、発泡酒などの封緘として有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る瓶用キャップシールおよび瓶の
封緘構造の実施の形態(1)を示す瓶用キャップシール
の斜視図である。
【図2】 図1の封緘状態の断面図である。
【図3】 図2の側面図である。
【図4】 図3の平面図である。
【図5】 図1の非熱収縮状態を示す拡大断面図であ
る。
【図6】 図1の熱収縮状態を示す拡大断面図である。
【図7】 図2の要部の非融着状態を示す拡大断面図で
ある。
【図8】 図2の要部の拡大断面図である。
【図9】 (a)は図1の要部の変化を示す正面図、
(b)は(a)に対比される従来の要部の変化を示す正
面図である。
【図10】 本発明に係る瓶用キャップシールおよび瓶
の封緘構造の実施の形態(2)を示す封緘状態の断面図
である。
【符号の説明】
1 瓶用キャップシール 2 天蓋 3 中栓 4 不正防止用切込 5 縁片 6 窓孔 8 開封テープ 9 融着剤層 10 内キャップ B 瓶 Ba 口 Bb 瓶口部 Bd ビード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 保雄 大阪市鶴見区今津北5丁目3番18号 株式 会社フジアルファ内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱収縮性を有して筒形に形成され一部を
    破断して不正防止用切込が設けられ、瓶の瓶口部から瓶
    口部に嵌装された中栓の少なくとも周縁部に被嵌し、加
    熱による熱収縮で密着される瓶用キャップシールにおい
    て、不正防止用切込は横方向へ短く切込まれ縦方向へ一
    定の間隔を介して略平行に多数並列されていることを特
    徴とする瓶用キャップシール。
  2. 【請求項2】 請求項1の瓶用キャップシールにおい
    て、熱収縮性の高い合成樹脂シートと熱収縮性の低い合
    成樹脂シートとが縦方向に筋状に配設された接着剤を介
    して積層されて筒形に形成されていることを特徴とする
    瓶用キャップシール。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の瓶用キャップシール
    において、筒形の軸長が瓶のビードよりも下方まで達す
    る長さに形成され、不正防止用切込がビードよりも下方
    に位置されることを特徴とする瓶用キャップシール。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れかの瓶用キャップシ
    ールにおいて、瓶用キャップシールの窓孔の縁片と天蓋
    の周縁部とが天蓋の上面に積層された比較的肉厚の融着
    剤層の加熱溶融により融着一体化されていることを特徴
    とする瓶用キャップシール。
  5. 【請求項5】 請求項4の瓶用キャップシールにおい
    て、瓶用キャップシールの内側面に接着され窓孔の縁片
    まで延びた開封テープを有していることを特徴とする瓶
    の封緘構造。
  6. 【請求項6】 熱収縮性を有する筒形に形成された瓶用
    キャップシールを瓶の瓶口部から瓶口部に嵌装された中
    栓の少なくとも周縁部に被せて加熱による熱収縮で密着
    させてなる瓶の封緘構造において、瓶用キャップシール
    の内側に中栓から瓶のビードより上方の瓶口部に嵌合さ
    れる内キャップを介在させたことを特徴とする瓶の封緘
    構造。
JP9131731A 1997-05-06 1997-05-06 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造 Pending JPH10305857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9131731A JPH10305857A (ja) 1997-05-06 1997-05-06 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9131731A JPH10305857A (ja) 1997-05-06 1997-05-06 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10305857A true JPH10305857A (ja) 1998-11-17

Family

ID=15064886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9131731A Pending JPH10305857A (ja) 1997-05-06 1997-05-06 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10305857A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012524A1 (fr) * 1999-08-18 2001-02-22 Akira Ogura Emballage a pellicule thermoretractable
JP2006123917A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Mitsubishi Materials Corp 封止構造及び開封判別方法並びにタグ
JP2009018541A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Fuji Seal International Inc 収縮成形体の製造方法、及び収縮成形体
JP2009237500A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Fuji Seal International Inc ラベル体及びラベル付容器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188449U (ja) * 1986-05-21 1987-12-01
JPH03254938A (ja) * 1990-03-06 1991-11-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 積層体
JPH0639755U (ja) * 1992-10-28 1994-05-27 旭化成工業株式会社 キャップシール
JPH08244782A (ja) * 1995-03-08 1996-09-24 Fuji Seal Co Ltd 熱収縮ラベル装着容器
JPH0924958A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Sugiken:Kk 壜の施蓋構造及び冠筒

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62188449U (ja) * 1986-05-21 1987-12-01
JPH03254938A (ja) * 1990-03-06 1991-11-13 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 積層体
JPH0639755U (ja) * 1992-10-28 1994-05-27 旭化成工業株式会社 キャップシール
JPH08244782A (ja) * 1995-03-08 1996-09-24 Fuji Seal Co Ltd 熱収縮ラベル装着容器
JPH0924958A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Sugiken:Kk 壜の施蓋構造及び冠筒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012524A1 (fr) * 1999-08-18 2001-02-22 Akira Ogura Emballage a pellicule thermoretractable
JP2006123917A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Mitsubishi Materials Corp 封止構造及び開封判別方法並びにタグ
JP2009018541A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Fuji Seal International Inc 収縮成形体の製造方法、及び収縮成形体
JP2009237500A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Fuji Seal International Inc ラベル体及びラベル付容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4723678A (en) Container and closure assembly
CN101005995A (zh) 揭动后痕迹明显的盖子
RU2585715C2 (ru) Защитная сумка с индикацией вскрытия
JPH10305857A (ja) 瓶用キャップシールおよび瓶の封緘構造
CA1133997A (en) Heat-recoverable article with a restrainable surround
US7210592B1 (en) Easy-to-open covers
TW200404685A (en) Vehicular window edge molding
JP4334385B2 (ja) ボトルのシュリンク包装体
GB2043729A (en) Improvements in or relating to covers formed of heat-unstable material
EP0604318B1 (fr) Manchon d'étiquetage
ITMI20090229U1 (it) Coperchio-tappo per bottiglia
JPH0423803Y2 (ja)
US2073415A (en) Container cap, cap liner, and method of applying liners to container caps
US20110164838A1 (en) Sealing protection structure for package bag
CN1080690C (zh) 贵重液体安全封闭件
CN207141777U (zh) 一种防拆试卷袋
CN206486813U (zh) 桥梁缆索保护带
CN1203174A (zh) 包装体
CN218778010U (zh) 帽体结构及胶帽以及酒瓶
JP2588252Y2 (ja) キャップシール
US20030077412A1 (en) Adhesive tape
KR100207176B1 (ko) 비디오 테이프 쟈켓
JPH0773741A (ja) ワイヤハーネスの止水構造
JPH10114360A (ja) 積層剥離容器
JPH11105906A (ja) 易開封性包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213