JPH10305542A - ガスバリア用ポリエステルフイルム - Google Patents

ガスバリア用ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPH10305542A
JPH10305542A JP5743598A JP5743598A JPH10305542A JP H10305542 A JPH10305542 A JP H10305542A JP 5743598 A JP5743598 A JP 5743598A JP 5743598 A JP5743598 A JP 5743598A JP H10305542 A JPH10305542 A JP H10305542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas barrier
film
polyester film
base film
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5743598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4019334B2 (ja
Inventor
Takashi Sumiya
隆 角谷
Noriyasu Kataoka
典泰 片岡
Masaji Kawamura
正司 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP5743598A priority Critical patent/JP4019334B2/ja
Publication of JPH10305542A publication Critical patent/JPH10305542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4019334B2 publication Critical patent/JP4019334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工性、ガスバリア性ともに優れたガスバリ
ア用ポリエステルフイルムを提供する。 【解決手段】 ポリエステル系樹脂からなるベースフイ
ルムのA面上にガスバリア層を有し、ベースフイルムの
A面およびB面の面粗度をそれぞれARa、BRaとす
るとき、ARa<BRa、ARa≦0.05μm、0.
02μm≦BRa≦0.3μmを満足し、かつ、ベース
フイルムの長手方向、幅方向の最大熱収縮応力が各々5
0g/mm2 〜500g/mm2 の範囲にあり、ベース
フイルムの190℃における長手方向熱収縮率が−1.
5%〜6%の範囲にあることを特徴とするガスバリア用
ポリエステルフイルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスバリア用ポリ
エステルフイルムに関し、とくにポリエステル系樹脂か
らなるベースフイルム上に蒸着法、エレクトロビーム
法、気相重合法、スパッタリング法等で無機薄膜や無機
酸化物膜等を設けて良好なガスバリア性を発揮させるこ
とができるガスバリア用ポリエステルフイルムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、各種ガスバリア用フイルムが
提案されているが、良好なガスバリア性と、良好な加工
性、とくに良好な収率とを両立させることが困難であっ
た。
【0003】ガスバリア用フイルムにおいては、ベース
フイルム上に設けられるガスバリア層もさることなが
ら、とくにベースフイルムの特性が、得られるガスバリ
ア用フイルムのガスバリア性、ガスバリア用フイルムに
加工する際の加工性、ひいてはその加工性に起因するガ
スバリア性の良否を大きく左右する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、とくにベースフイルムの各種特性を制御、規定する
ことにより、ベースフイルムの製膜性、ガスバリア用フ
イルムとする際の優れた加工性、ガスバリア用フイルム
とした際の優れたガスバリア性を達成できるガスバリア
用ポリエステルフイルムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のガスバリア用ポリエステルフイルムは、ポ
リエステル系樹脂からなるベースフイルムのA面上にガ
スバリア層を有し、ベースフイルムのA面およびB面の
面粗度をそれぞれARa、BRaとするとき、 ARa<BRa、 ARa≦0.05μm、 0.02μm≦BRa≦0.3μm を満足し、かつ、ベースフイルムの長手方向、幅方向の
最大熱収縮応力が各々50g/mm2 〜500g/mm
2 の範囲にあり、ベースフイルムの190℃における長
手方向熱収縮率が−1.5%〜6%の範囲にあることを
特徴とするものからなる。
【0006】このようなガスバリア用ポリエステルフイ
ルムにおいては、ベースフイルムのA面を面粗度が特定
値以下の比較的平坦な面とすることにより、ガスバリア
層との密着性が良くなるとともに薄膜のガスバリア層で
あっても容易に所望の層形態を保つことができ、良好な
ガスバリア性が発揮される。また、ベースフイルムのB
面を面粗度が比較的大きい特定範囲の面とすることによ
り、摩擦係数を低く抑えて走行性やハンドリング性を向
上し、ガスバリア用フイルムとする際の加工性を良好に
保つことができるとともに、面粗度が大きくなりすぎな
いようにして良好なガスバリア性を確保できる。さら
に、ベースフイルムの最大熱収縮応力および熱収縮率を
最適な範囲に制御することにより、良好な加工性を確保
しつつ、ガスバリア層との共働により優れたガスバリア
性を発揮させることができる。
【0007】これらの特性を全て所定範囲内に収めるこ
とにより、ガスバリア用ポリエステルフイルムとして、
総合的にみて優れた加工性と優れたガスバリア性の両立
が可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明のガスバリア用ポ
リエステルフイルムの望ましい実施の形態について説明
する。本発明に係るガスバリア用ポリエステルフイルム
は、ポリエステル系樹脂からなるベースフイルムと、該
ベースフイルムのA面上に設けられたガスバリア層とを
有するものである。
【0009】ベースフイルムを構成するポリエステル系
樹脂としては、たとえば、酸成分として、テレフタル
酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族
ジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデカジオン
酸、アゼライン酸等の脂肪族ジカルボン酸、シクロヘキ
サンジカルボン等の脂環族ジカルボン酸、アルコール成
分として、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ブタンジオール等の脂肪族ジオール等を有し、これ
らの酸成分、アルコール成分の1種以上を組み合わせた
ポリマを用いることができる。また、このようなポリマ
を2種以上ブレンドしたブレンド物を用いることもでき
る。中でも、ポリエチレンテレフタレートまたはポリエ
チレン−2,6−ナフタレートが機械特性の点で好適で
ある。
【0010】ポリマの固有粘度はとくに限定されない
が、0.4〜1.8の範囲にあることが好ましい。
【0011】このポリエステル系樹脂には、必要に応じ
て各種添加物を添加してもよい。添加物としては、各種
無機、有機粒子を用いることができ、その粒子形状も、
真球状粒子、凝集状粒子、鱗片状粒子、数珠状粒子等各
種形状のものを使用できる。有機粒子として、架橋ポリ
スチレン、架橋アクリル樹脂、フッ素樹脂、イミド樹脂
等の非熱可塑性樹脂からなるものも使用可能である。も
ちろん、各種ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、4−メチルペンテン−1、シリコン
樹脂等の熱可塑性樹脂からなるものを用いることもでき
る。
【0012】上記のようなポリエステル系樹脂からなる
ベースフイルムは、次のように各特性が制御されたもの
に構成される。
【0013】まず、ガスバリア層が設けられる面をA
面、その反対面をB面とし、A面の面粗度をARa、B
面の面粗度をBRaとするとき、 ARa<BRa、 ARa≦0.05μm、 0.02μm≦BRa≦0.3μm を満足することが必要である。
【0014】ARa>0.05μmになると、所望の薄
膜ガスバリア層を形成することが困難になるおそれがあ
り、ガスバリア性が不十分になる。また、BRa<0.
02μmになると、この面の摩擦係数が高くなり、走行
性やハンドリング性が悪化するため加工性が不十分とな
る。さらに、BRa>0.3μmになると、面粗度が大
きくなりすぎるため、バリア加工時裏面の悪影響が出る
ためと思われるがガスバリア性が悪くなるとともに、と
くにこのB面に水系塗料を塗布する場合の塗布性が悪化
し、やはりガスバリア性が不十分となる。
【0015】このようなA面、B面が異なる面粗度を有
するベースフイルムは、代表的には共押出法による積層
フイルムによって形成できる。すなわち、A面を形成す
るフイルム層と、B面を形成するフイルム層の含有粒子
を調整することにより、容易に所望の面粗度のA、B面
を形成できる。
【0016】また、ベースフイルムの長手方向および幅
方向の最大熱収縮応力が各々50g/mm2 〜500g
/mm2 の範囲にあることが必要である。この最大熱収
縮応力が50g/mm2 未満であると、ベースフイルム
自身が伸びやすいものとなるので、ガスバリア用フイル
ムに加工する際に取り扱いにくいものとなり、所望のガ
スバリア層を設けることが困難となって、結果的にガス
バリア性が不足するおそれがある。逆に最大熱収縮応力
が500g/mm2 を超えると、熱収縮応力が高すぎる
ため、加工時にベースフイルム自身の変形やガスバリア
層の変形を招くおそれがあり、やはり所望のガスバリア
層を設けることが困難となって、結果的にガスバリア性
が不足するおそれがある。
【0017】さらに、ベースフイルムの190℃におけ
る長手方向熱収縮率が−1.5%〜6%の範囲にあるこ
とが必要である。熱収縮率が6%を超えると、加工時の
フイルムの変形が大きくなり、所望のガスバリア層を設
けることが困難となって、結果的にガスバリア性が不足
するおそれがある。また、−1.5%を下回ると、つま
り、フイルムの伸びが1.5%を超えると、薄膜のガス
バリア層を均一に形成することが困難になる。
【0018】このように、本発明においては、ベースフ
イルムのA面、B面の面粗度、長手方向、幅方向の最大
熱収縮応力、長手方向の熱収縮率の全てが所定の範囲に
制御される。このベースフイルムのA面上にガスバリア
層が設けられる。
【0019】ガスバリア層の形成方法はとくに限定され
ず、たとえば、蒸着法、エレクトロビーム法、気相重合
法、スパッタリング法等によることができる。
【0020】ガスバリア層としては、たとえば、無機物
の薄膜、無機酸化物の薄膜(透明薄膜、不透明薄膜)を
形成することができ、さらにその上に有機樹脂系ガスバ
リア層を設けることもできる。
【0021】無機系ガスバリア層としては、たとえば、
Al、Al2 Ox、SiOx、MgOx、CaOx等の
単独物、混合物を使用でき、これらを抵抗加熱、高周波
誘導加熱、電子ビーム加熱による真空蒸着で所望の膜を
形成することができる。膜厚としては50〜2000オ
ングストロームの範囲が好ましい。また、該無機系ガス
バリア層を設ける場合事前にグロー放電処理を施した
り、あるいは気相重合法により各種アクリル、アクリル
変成体等のポリマ薄膜を設けたりすれば、バリア性がさ
らに向上するため好ましい。
【0022】また、有機樹脂としては各種オレフィン、
変性オレフィン、ナイロン、変性ナイロン等を用いるこ
とが可能であるが、特にその中でもポリビニルアルコー
ル、ポリ塩化ビニリデン、エチレンビニルアルコール共
重合体、ポリアクリロニトリル等を好ましく使用でき、
これらを気相重合法、各種コーティング方法によって設
けることができる。膜厚としては5Å〜5μmの範囲が
好ましい。
【0023】なお、本発明に係るガスバリア用ポリエス
テルフイルムにおいては、ベースフイルムのB面に水系
塗料を塗布することもでき、この水系塗料はベースフイ
ルム延伸時に共に延伸されてもよい。水系塗料としては
とくに限定されず、目的に応じて、たとえば一層のガス
バリア性向上、あるいはベースフイルムのハンドリング
性、帯電防止性向上等の目的に応じて選択すればよい。
ただし、加工時のトラブル防止の観点から、この水系塗
料には無機滑剤粒子を含有しないことが好ましい。滑剤
を添加する場合、軟化温度180℃以下の有機粒子が好
ましい。
【0024】上記のような本発明に係るガスバリア用ポ
リエステルフイルムは、たとえば次のような方法によっ
て製造できる。ポリエステル系樹脂中に、重合時添加、
溶融混練時添加、或いは高濃度粒子マスタ原料を所定量
原料に混合する等の方法を組み合わせて、必要に応じ所
定量の粒子を添加した2種以上の原料を、各々水分率1
50ppm以下に乾燥後、押出機を用いて溶融する。2
種以上の各々溶融した樹脂を積層させ口金よりシート状
に押し出し、冷却ロール上で冷却する。得られたシート
状物を70〜120℃で2.5〜7倍で長手方向に延伸
し、更に80〜150℃で2.5〜7倍で幅方向に延伸
を行う。必要に応じて再度長手方向に100〜150℃
で1.05〜3倍延伸してもよい。また、延伸は逐次延
伸でもよいが、長手方向、幅方向同時に延伸するのが、
傷等の表面欠点が少なく、バリア性が安定するため好ま
しい。この同時二軸延伸に、さらに長手方向および/ま
たは幅方向の再延伸を付加してもよい。熱処理は特に限
定されないが、通常は100〜250℃の温度で必要に
応じ0〜15%弛緩処理を施す。
【0025】このような積層フイルムからなるベースフ
イルムの製膜により、本発明で規定した面粗度のA面、
B面を得ることができるとともに、所定範囲の最大熱収
縮応力、熱収縮率に制御することができる。
【0026】得られたベースフイルムに、所定のガスバ
リア層を設け、必要に応じて、ベースフイルムのB面
に、上記製膜時に、あるいは製膜後に、水系塗料層を設
けることもできる。
【0027】[測定方法]本発明の説明に使用した各特
性の測定方法は次の通りである。 (1)面粗度 JIS−B−0601に準じて中心線平均粗さを測定し
た。
【0028】(2)最大熱収縮応力 常温で40g/mm2 の張力をかけ、10℃/分で昇温
し、その際の最大収縮応力を測定した。
【0029】(3)熱収縮率 JIS−C2318に準じて190℃、30分加熱後の
熱収縮率を測定した。
【0030】(4)ガスバリア性 150Åの酸化アルミ薄膜をA面に設けたフイルムにつ
いてその酸素と水分のm2 当たり24時間の通過量を測
定した。
【0031】(5)製膜性 幅2.5m、厚さ12μmのフイルムを200m/分で
40000m巻き取った際、折れ皺が発生したものを
×、発生しなかったものを○とした。
【0032】
【実施例】以下に、本発明の具体的な実施例について、
比較例と比較しながら説明する。 実施例1〜5、比較例1〜5 固有粘度0.65のポリエチレンテレフタレートの原料
A、Bに表1、表2に示すように各粒子径のシリカ粒子
を所定量添加し、水分率20ppmに乾燥した後、28
0℃で層A、Bの積層シート状に押し出し、30℃のロ
ール上で冷却した。長手方向延伸条件は延伸温度115
℃、延伸倍率3.8倍、幅方向延伸条件は延伸温度12
0℃、延伸倍率3.6倍とし、熱処理温度は、それぞ
れ、228℃(実施例1〜3、比較例1〜3)、200
℃(比較例4)、245℃(比較例5)、219℃(実
施例4)、234℃(実施例5)とした。弛緩率は、比
較例5では10%とし、その他は2.5%とした。
【0033】実施例6 長手方向に延伸した単層フイルム上にアクリル樹脂に軟
化温度150℃、粒子径1μmの架橋アクリル粒子を含
有した水系塗料を塗布後、幅方向に延伸した。その他は
上記実施例1と同じ条件とした。ただし、上記水系塗料
のコーティングは、最終フイルムでの塗布厚みが0.1
2μmとなるように塗布し、ガスバリア層は非コート面
(A面)に塗布した。
【0034】実施例7 実施例6で得られたガスバリア用ポリエステルフイルム
のガスバリア層上に、さらに厚さ500Åのポリビニル
アルコール膜を気相重合法で設けた。
【0035】実施例8 固有粘度0.68のポリエチレン−2,6−ナフタレー
ト樹脂を用いる以外実施例1と同様に製膜を行った。た
だし縦延伸を105℃、横延伸は110℃で行った。
【0036】実施例9 延伸条件として、98℃、長手方向に3倍、幅方向に
3.5倍で同時二軸延伸する以外は実施例1と同一条件
で製膜、評価した。
【0037】実施例10 酸化アルミ薄膜を設ける前にグロー放電処理を行う以外
は実施例1と同一条件で製膜、評価した。
【0038】結果を表1、表2に示す。表1、表2に示
すように、本発明で特定した範囲内の各実施例に係るガ
スバリア用ポリエステルフイルムは優れたガスバリア
性、製膜性(加工性)を示したが、そうでない各比較例
に係るフイルムでは、ガスバリア性、製膜性の両方を同
時に満足させることはできなかった。
【0039】
【表1】
【0040】
【表2】
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のガスバリ
ア用ポリエステルフイルムによれば、とくにベースフイ
ルムの各種特性を特定の範囲に制御することで、ベース
フイルムの製膜性、ガスバリア用ポリエステルフイルム
への加工性、ガスバリア用ポリエステルフイルムとした
後のガスバリア性の全てを満足させることができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B32B 7/02 B32B 7/02 9/00 9/00 A 27/30 27/30 C 102 102 // B29K 27:00 67:00 B29L 7:00 9:00

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル系樹脂からなるベースフイ
    ルムのA面上にガスバリア層を有し、ベースフイルムの
    A面およびB面の面粗度をそれぞれARa、BRaとす
    るとき、 ARa<BRa、 ARa≦0.05μm、 0.02μm≦BRa≦0.3μm を満足し、かつ、ベースフイルムの長手方向、幅方向の
    最大熱収縮応力が各々50g/mm2 〜500g/mm
    2 の範囲にあり、ベースフイルムの190℃における長
    手方向熱収縮率が−1.5%〜6%の範囲にあることを
    特徴とするガスバリア用ポリエステルフイルム。
  2. 【請求項2】 前記ガスバリア層が酸化物蒸着膜からな
    る、請求項1のガスバリア用ポリエステルフイルム。
  3. 【請求項3】 ベースフイルムのB面に水系塗料が塗布
    されている、請求項1または2のガスバリア用ポリエス
    テルフイルム。
  4. 【請求項4】 前記水系塗料が滑剤粒子を含有しないも
    のである、請求項3のガスバリア用ポリエステルフイル
    ム。
  5. 【請求項5】 前記ベースフイルムのA面がグロー放電
    処理されてなることを特徴とする、請求項1ないし4の
    いずれかに記載のガスバリア用ポリエステルフイルム。
  6. 【請求項6】 前記ガスバリア層上に、さらに有機樹脂
    系ガスバリア層が設けられている、請求項1ないし5の
    いずれかに記載のガスバリア用ポリエステルフイルム。
  7. 【請求項7】 前記有機樹脂系ガスバリア層が、ポリビ
    ニルアルコール系樹脂またはポリ塩化ビニリデン系樹脂
    からなる、請求項5のガスバリア用ポリエステルフイル
    ム。
  8. 【請求項8】 少なくとも同時二軸延伸されてなること
    を特徴とする、請求項1ないし7のいずれかに記載のガ
    スバリア用ポリエステルフイルム。
JP5743598A 1997-03-07 1998-02-23 ガスバリア用ポリエステルフイルム Expired - Lifetime JP4019334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5743598A JP4019334B2 (ja) 1997-03-07 1998-02-23 ガスバリア用ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7050397 1997-03-07
JP9-70503 1997-03-07
JP5743598A JP4019334B2 (ja) 1997-03-07 1998-02-23 ガスバリア用ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10305542A true JPH10305542A (ja) 1998-11-17
JP4019334B2 JP4019334B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=26398483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5743598A Expired - Lifetime JP4019334B2 (ja) 1997-03-07 1998-02-23 ガスバリア用ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4019334B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225169A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Toppan Printing Co Ltd 透明ガスバリア性積層フィルム
WO2010067857A1 (ja) 2008-12-12 2010-06-17 リンテック株式会社 積層体、その製造方法、電子デバイス部材および電子デバイス
WO2010113402A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 リンテック株式会社 ガスバリア性フィルムおよび電子デバイス
WO2010134611A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 リンテック株式会社 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
WO2010134609A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 リンテック株式会社 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材および電子デバイス
WO2011122546A1 (ja) 2010-03-29 2011-10-06 リンテック株式会社 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
US8771834B2 (en) 2010-09-21 2014-07-08 Lintec Corporation Formed body, production method thereof, electronic device member and electronic device
US8846200B2 (en) 2010-09-21 2014-09-30 Lintec Corporation Gas-barrier film, process for producing same, member for electronic device, and electronic device
US8865810B2 (en) 2009-03-26 2014-10-21 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US20150232611A1 (en) * 2012-10-31 2015-08-20 Toray Industries, Inc. Polyester film, laminate including the film, and laminated assembly including the laminate and sealant layer
US9340869B2 (en) 2008-08-19 2016-05-17 Lintec Corporation Formed article, method for producing the same, electronic device member, and electronic device
US9540519B2 (en) 2010-03-31 2017-01-10 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US9556513B2 (en) 2010-08-20 2017-01-31 Lintec Corporation Molding, production method therefor, part for electronic devices and electronic device

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002225169A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Toppan Printing Co Ltd 透明ガスバリア性積層フィルム
US9340869B2 (en) 2008-08-19 2016-05-17 Lintec Corporation Formed article, method for producing the same, electronic device member, and electronic device
WO2010067857A1 (ja) 2008-12-12 2010-06-17 リンテック株式会社 積層体、その製造方法、電子デバイス部材および電子デバイス
US8865810B2 (en) 2009-03-26 2014-10-21 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
WO2010113402A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 リンテック株式会社 ガスバリア性フィルムおよび電子デバイス
US9610753B2 (en) 2009-03-31 2017-04-04 Lintec Corporation Gas barrier film and electronic device
WO2010134609A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 リンテック株式会社 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材および電子デバイス
US9365922B2 (en) 2009-05-22 2016-06-14 Lintec Corporation Formed article, method of producing same, electronic device member, and electronic device
WO2010134611A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 リンテック株式会社 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
WO2011122546A1 (ja) 2010-03-29 2011-10-06 リンテック株式会社 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
US9540519B2 (en) 2010-03-31 2017-01-10 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US9556513B2 (en) 2010-08-20 2017-01-31 Lintec Corporation Molding, production method therefor, part for electronic devices and electronic device
US8846200B2 (en) 2010-09-21 2014-09-30 Lintec Corporation Gas-barrier film, process for producing same, member for electronic device, and electronic device
US8771834B2 (en) 2010-09-21 2014-07-08 Lintec Corporation Formed body, production method thereof, electronic device member and electronic device
US20150232611A1 (en) * 2012-10-31 2015-08-20 Toray Industries, Inc. Polyester film, laminate including the film, and laminated assembly including the laminate and sealant layer
US9777110B2 (en) * 2012-10-31 2017-10-03 Toray Industries, Inc. Polyester film, laminate including the film, and laminated assembly including the laminate and sealant layer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4019334B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7141307B2 (en) Extrusion-coatable polyester film comprising poly(m-xyleneadipamide)
JPWO2007094382A1 (ja) 成形部材用ポリエステルフィルム
JP4019334B2 (ja) ガスバリア用ポリエステルフイルム
JP2006297853A (ja) 成形用フィルム
JP4232004B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2004130812A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルム及びその製造法ならびにその使用
JP4228087B2 (ja) 加工用二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH1110723A (ja) 二軸延伸ポリエステルフィルムの製造方法
JP4610224B2 (ja) キャスト法によるプラスチックフィルム製造用支持体フィルム
JPH11129423A (ja) ガスバリア用ポリエステルフイルム
KR101797342B1 (ko) 성형용 폴리에스테르 필름 및 그 제조방법
JP2007030232A (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP2003266535A (ja) 包装用ポリエステルフィルム
JP3090222B2 (ja) 粗面化ポリエステルフイルム
JP2011098529A (ja) ハードコートフィルム
JP6167628B2 (ja) ガラス貼り合わせ用ポリエステルフィルム
JP2003211608A (ja) 包装用ポリエステルフィルム
JP2005008740A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2006069119A (ja) キャスト法によるプラスチックフィルム製造用支持体フィルム
JP3471151B2 (ja) 離型フィルム
JP2023090081A (ja) ポリエステルフィルム及びポリエステルフィルムの製造方法
JP5483925B2 (ja) スクラッチ加工用積層ポリエステルフィルム
JPH1160754A (ja) 2軸延伸フィルム及び積層フィルム
JPH10249935A (ja) 受像体基材用フイルム
JP2009167432A (ja) 転写材用ポリエステルフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term