JPH10299424A - ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法 - Google Patents

ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法

Info

Publication number
JPH10299424A
JPH10299424A JP10571197A JP10571197A JPH10299424A JP H10299424 A JPH10299424 A JP H10299424A JP 10571197 A JP10571197 A JP 10571197A JP 10571197 A JP10571197 A JP 10571197A JP H10299424 A JPH10299424 A JP H10299424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
temperature
unit
accumulator
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10571197A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsumoto
弘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10571197A priority Critical patent/JPH10299424A/ja
Publication of JPH10299424A publication Critical patent/JPH10299424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数ユニットから発生する蒸気の温度差を許容
値内に抑えながら主蒸気温度を安定に制御し、かつ蒸気
温度制御に使用する総合スプレイ量を極力低減すること
でプラント熱効率を向上できる蒸気温度制御方法を提供
する。 【解決手段】各ユニットからの蒸気温度が目標温度に対
してそれぞれ偏差があり、ばらついていても直に個別制
御を施さないでユニット間蒸気温度の相殺効果を活用す
る方法とした。そのために、複数ユニットから発生する
蒸気の温度差を許容値内に抑えることを主目的とするボ
イラ出口蒸気温度調整手段と、主蒸気温度を目標値に制
御することを主目的とする主蒸気温度調整手段と、これ
ら二つの調整手段から設定される目標スプレイ量を受け
て減温器の弁開度調節によりスプレイ量を制御するため
のスプレイ量制御手段で構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はごみ焼却発電プラン
トの蒸気温度制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチユニット型ごみ焼却発電プラント
では、各ユニットの廃熱ボイラから発生する蒸気をアキ
ュムレータで一括して主蒸気とし、これを1台の蒸気タ
ービンに導き発電する。ここで、制御上必要となるの
が、アキュムレータ入口部に発生する熱応力を許容値以
下とするために廃熱ボイラ発生蒸気温度のばらつきを一
定以下に抑えること、主蒸気温度の変動幅も一定以下に
抑えることである。そのため、従来方式では個々の廃熱
ボイラから発生する蒸気の温度を目標主蒸気温度に対応
した一定値に保つために、蒸発器と過熱器の間にある減
温器のスプレイ量を調整して個別に制御していた。
【0003】しかし、廃熱ボイラの熱源であるごみ焼却
炉でのごみの発熱量が定常運転時でも20%から30%
と大幅に変動するため、発生蒸気温度も大幅に変動す
る。そのため、事業用発電プラントと比較して発電出力
の割に大容量の減温器を設置し、大量のスプレイによる
温度制御が余儀なくされていた。従って、大容量の減温
器を設置することから設備費が嵩むだけでなく、大量の
スプレイにより熱効率が低い状態でプラントが運転され
ることから運転費も嵩むという経済性の問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、複数ユニットから発生する蒸気の温度差を
許容値内に抑えながら主蒸気温度を安定に制御し、かつ
蒸気温度制御に使用する総合スプレイ量を極力低減する
ことでプラント熱効率の向上を図ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、ユニット間蒸気温度のばらつきを積極的
に活用する蒸気温度制御方法を考案した。即ち、各ユニ
ットからの蒸気温度が目標温度に対してそれぞれ偏差が
あり、ばらついていても直に個別制御を施さないでユニ
ット間蒸気温度の相殺効果を活用する方法とした。その
ために、本発明では複数ユニットから発生する蒸気の温
度差を許容値内に抑えることを主目的とするボイラ出口
蒸気温度調整手段と、主蒸気温度を目標値に制御するこ
とを主目的とする主蒸気温度調整手段と、これら二つの
調整手段から設定される目標スプレイ量を受けて減温器
の弁開度調節によりスプレイ量を制御するためのスプレ
イ量制御手段で構成した。
【0006】ボイラ出口蒸気温度調整手段は上記のよう
に複数ユニットから発生する蒸気の温度差を許容値内に
抑えることを主目的としているため、複数ユニットから
発生する蒸気の最高温度と最低温度を常時監視し、この
温度差が許容値内に抑えるに必要な最小限のスプレイ量
調整が必要となるユニット、即ち上記最高温度もしくは
最低温度を示すユニットに対してのみなされる。
【0007】このようにして各ユニットからの蒸気が統
合された主蒸気の温度が目標値からずれている場合は、
その偏差に応じて主蒸気温度調整手段により上記の最高
温度もしくは最低温度を示しているユニットに対してス
プレイ量が調整される。
【0008】実際には上記二つの手段からは目標スプレ
イ量が決定され、スプレイ量制御手段に設定される。こ
の目標スプレイ量を受けて減温器の弁開度が調節される
ことによりボイラ出口蒸気温度のばらつきが許容値内に
収まり、主蒸気温度が安定に制御される。結果として、
個別制御がなされていた従来方式のと比べて個々の減温
器は容量を大幅に低減でき、総合スプレイ量も必要最小
限で済むためプラントは高い熱効率で運転できる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は制御対象であるごみ焼却発
電プラント1000の全体構成と、本発明の実施例であ
る蒸気温度制御手段2000の主要手段であるプロセス
状態入力手段100,ボイラ出口蒸気温度調整手段20
0,主蒸気温度調整手段300,スプレイ量制御手段4
00と、入出力信号を示す。ここで、ごみ焼却発電プラ
ント1000はNo.1ユニット500,No.2ユニット
600,・・・No.nユニット700、及び共通系統8
00からなり、一般的にn=2〜5程度である。
【0010】本プラントの各ユニットは、通常運転時に
はストーカ式のごみ焼却炉1とその燃焼ガスから熱エネ
ルギを回収して蒸気を発生する廃熱ボイラ2からなり、
複数ユニットから発生する過熱蒸気3,4,5を一括し
て1台の蒸気タービン6に導き発電する。各ユニットで
は、焼却炉1へプッシャ7により投入されたごみは送風
機8により送り込まれた燃焼用空気9により燃焼し、高
温となった燃焼ガスの熱エネルギは廃熱ボイラ5により
発生される蒸気として回収される。各廃熱ボイラからの
過熱蒸気3,4,5はアキュムレータ10に送られて合
流したあと主蒸気11となり、加減弁12を通り蒸気タ
ービン6に導入され、これに連結された発電機13によ
り発電出力14となって利用される。蒸気タービン6を
駆動したあとの排気15は復水器16で復水されて脱気
器17に送られ、各ユニットの給水ポンプ18,19,
20で廃熱ボイラのエコノマイザ21,22,23に送
られる。エコノマイザで加熱された給水はドラム24,
25,26を介して蒸発器27,28,29にて蒸発
し、さらに過熱器30,31,32で過熱されて過熱蒸
気3,4,5となる。過熱蒸気の一部はアキュムレータ
10を介して脱気器17に送られ脱気用加熱蒸気33と
して使用される。
【0011】本プラント1000には、蒸気温度制御に
必要なプロセス状態としてのボイラ出口の過熱蒸気温度
SH(1),TSH(2),TSH(n)を計測するための
温度計34,35,36、過熱蒸気温度調整用の減温器
37,38,39に対するスプレイ量の計測用としての
流量計40,41,42,スプレイ量調整用としての流
量調整弁43,44,45、及び主蒸気温度TMSを計測
するための温度計46が設置されている。
【0012】次に、図2を用いて従来方式による蒸気温
度制御方法とその問題点について説明する。本図では、
説明の便宜上、n=3の場合、即ち、プラントが3ユニ
ットからなる場合を示すが、以下の説明では一般性を失
うものではない。従来方式においては、変動する過熱蒸
気温度TSH(1),TSH(2),TSH(3)を目標主蒸
気温度TMSR に制御するために各々の減温器が過熱蒸気
温度偏差に応じて個別に動作してスプレイ量G
SP(1),GSP(2),GSP(3)を注入している。そ
の結果、主蒸気温度が目標値以上であるとなかろうと全
体として大量のスプレイ量GSPT が必要となっている。
その理由は、個々の過熱蒸気温度の変動分を個別制御に
より十分なスプレイ量で抑えているためである。換言す
ると、アキュムレータ10で合流すれば温度が相殺され
るはずの過熱蒸気までも個別に制御し得るだけの減温器
容量が必要で、温度偏差の両極性を考慮してスプレイ流
量の動作基準点も高く設定されているためである。この
ようにスプレイ量が大きいと、それだけ余分な燃料投入
が必要となり、結果的に熱効率が低い状態でプラントを
運転することになる。さらに、減温器容量も個別制御の
ために十分に大きなものが必要となり、設備費も嵩むこ
とになる。
【0013】図3は、このような問題を解決するために
本発明の蒸気温度制御手段2000の詳細機能ブロック
と処理手順を示す。本蒸気温度制御手段2000はさら
にプロセス状態入力手段100,ボイラ出口蒸気温度調
整手段200,主蒸気温度調整手段300,スプレイ量
制御手段400からなる。プロセス状態入力手段100は
前記計測器で計測されたプロセス状態である過熱蒸気温
度TSH(1),TSH(2),・・・TSH(n),スプレイ量
SP(1),GSP(2),・・・GSP(n)、及び主蒸
気温度TMSを入力し、ボイラ出口蒸気温度調整手段20
0に転送する働きをする。以下、それぞれの手段におけ
る機能と処理手順を具体的に説明する。ボイラ出口蒸気
温度調整手段200は、入力されたn個の過熱蒸気温度
の中から最高温度TSH(m)(No.mユニットからの過
熱蒸気が最高温度であったとする)と最低温度T
SH(k)(No.kユニットからの過熱蒸気が最低温度で
あったとする)を抽出するための最高最低温度抽出手段
51、これらから最大温度差ΔTSHを求めるための最大
温度差算出手段52、この最大温度差ΔTSHに対応して
許容温度差ΔTSHL を基準とした温度差余裕率αSHを求
めるための温度差余裕率算出手段53上で求めた最大温
度差ΔTSHが許容温度差ΔTSHL を満足しているか否か
を判定するための許容温度差判定手段54,これが満足
している場合は最高値を示す蒸気温度TSH(m)が許容
上限温度TSHL 以下であるか否かを判定するための対上
限温度判定手段55,ここでの判定結果が許容上限温度
SHL 以下である場合は目標スプレイ量を何も修正しな
いがTSHL 以上の場合は最高温度を示したNo.mユニッ
トの目標スプレイ量GSPR(m)を温度差余裕率αSHに応
じて上方修正することにより降温を図るための最高温度
対応目標スプレイ量算出手段56,許容温度差判定手段
54での判定結果が許容温度差ΔTSHL を満足しない場
合は最高蒸気温度TSH(m)が許容上限温度TSHL 以下
であるか否かを判定するための対上限温度判定手段5
7,判定結果が許容上限温度温度TSHL 以下である場合
は最低温度を示すNo.kユニットのスプレイ量G
SP(k)が零でないか否かを判定するためのスプレイ量
判定手段58,スプレイ量GSP(k)が零でない場合に
No.kユニットの目標スプレイ量GSPR(k)を温度差余
裕率αSHに応じて下方修正することにより昇温を図るた
めの最低温度対応目標スプレイ量算出手段59で構成さ
れ、対上限温度判定手段57により最高蒸気温度T
SH(m)が許容上限温度TSHL 以上であると判定された
場合もしくはスプレイ量判定手段58でNo.kユニット
のスプレイ量GSP(k)が零であると判定された場合は
同様に最高温度対応目標スプレイ量算出手段56でNo.
mユニットの目標スプレイ量GSPR(m)を温度差余裕率
αSHに応じて上方修正することにより降温を図るように
働く。以上述べたように、ボイラ出口蒸気温度調整手段
200は、アキュムレータ10に流入する複数ユニット
からの過熱蒸気間の最大温度差ΔTSHが許容温度差ΔT
SHL以下の場合は、許容上限温度TSHLを上回るユニット
がなければ目標スプレイ量は何も修正せず、最大温度差
ΔTSHが許容温度差ΔTSHL 以上となるか許容上限温度
SHL を上回るユニットがある場合のみ目標スプレイ量
を修正する。
【0014】主蒸気温度調整手段300は、主蒸気温度
偏差(TMS−TMSR)(TMSRは目標主蒸気温度)の許容
偏差(TMSL−TMSR)(TMSLは許容上限温度)に対する割
合である主蒸気温度偏差率βMSを求めるための主蒸気温
度偏差率算出手段61,主蒸気温度が目標温度TMSR
下であるか否かを判定するための対目標温度判定手段6
2,目標温度TMSR 以下の場合はNo.kユニットの目標
スプレイ量GSPR(k)を主蒸気温度偏差率βMSに応じて
下方修正することにより昇温を図るための最低温度対応
目標スプレイ量算出手段63,逆に目標温度TMSR より
高い場合はNo.mユニットの目標スプレイ量GSPR(m)
を主蒸気温度偏差率βMSに応じて上方修正することによ
り降温を図るための最高温度対応目標スプレイ量算出手
段64で構成されている。従って、主蒸気温度調整手段
300は、主蒸気温度偏差の大きさに応じて過熱蒸気温
度が最高値もしくは最低値を示すユニットのみ目標スプ
レイ量の修正対象とする。
【0015】スプレイ量制御手段400は、各ユニット
のスプレイ量を制御するための制御ループ、即ち、No.
1ユニットスプレイ制御ループ70,No.2ユニットス
プレイ制御ループ80,・・・No.nユニットスプレイ
制御ループ90と、これらに対してボイラ出口蒸気温度
調整手段200及び主蒸気温度調整手段300で修正さ
れた目標スプレイ量GSPR(m)及びGSPR(k)を含む
目標スプレイ量GSPR(1),GSPR(2),・・・G
SPR(n)を設定するための目標スプレイ量設定手段6
5で構成され、各ユニットスプレイ制御ループ70,8
0,・・・90は、更に目標スプレイ量と実際の計測値
SP(1),GSP(2),・・・GSP(n)との偏差ΔG
SP(1),ΔGSP(2),・・・ΔGSP(n)を求める
ための偏差算出手段71,81,91,算出された偏差
に応じてスプレイ量調整用としての流量調整弁43,4
4,45の目標開度ASPR(1),ASPR(2),・・・A
SPR(n)を決定するための弁開度調節手段72,8
2,92,目標開度に対応して流量調整弁43,44,
45の開度を操作するための弁操作手段73,83,9
3からなる。ここで、弁開度調節手段72,82,92
ではスプレイ量偏差ΔGSP(1),ΔGSP(2),・・
・ΔGSP(n)を受けて比例積分動作により目標開度A
SPR(1),ASPR(2),・・・ASPR(n)を決定す
る。
【0016】以上述べた蒸気温度制御手段2000にお
ける各手段の処理手順が予め定めた周期で繰り返される
ことにより、各ユニットから発生する過熱蒸気の温度,
最大温度差,主蒸気温度が監視制御される。
【0017】図4は本発明による蒸気温度制御特性とそ
の効果を示す。本図からも分かるよう本発明によると、
最大温度差ΔTSHの監視制御によりユニット毎の個別ス
プレイ量GSP(1),GSP(2),・・・GSP(n)が
必要最小限とすることができるため、総合スプレイ量G
SPT も図2に示した従来方式と比較して大幅に低減され
ている。このように本発明によると、スプレイ量を大幅
に低減できるため、同一発電出力でプラントが運転され
る場合には燃料であるごみ投入量も大幅に節約できるこ
とになる。
【0018】本発明の実施例では、ボイラ出口蒸気温度
調整手段200及び主蒸気温度調整手段300におい
て、最高温度もしくは最低温度を示すユニットに対して
のみ目標スプレイ量の修正対象としたが、これらのスプ
レイ量が限界値、即ち減温器の容量で決まる最大値や最
小値(零)にあるときは、次なる温度を示すユニットを
対象とすることも本発明の趣旨をなんら変えることなく
適用できる。
【0019】また、本発明の実施例では、各ユニットか
ら発生する過熱蒸気温度に着目してスプレイ量を調整す
る方法としているが、本来の目的はアキュムレータに発
生する熱応力を制限するためであるから、アキュムレー
タ入口部の蒸気管メタル温度およびその温度差に着目し
てスプレイ量を調整する方法としても本発明の目的を達
成できる。
【0020】また、本発明の実施例では、過熱蒸気温度
及び主蒸気温度の現在値に基づいた制御方法としている
が、注入したスプレイの流動遅れや過熱器伝熱管の熱容
量効果による温度制御の遅れを考慮した予測制御を実施
すると、更に安定かつ確実な温度制御を実現できる。即
ち、過熱蒸気温度及び主蒸気温度の現在値の代わりに数
分先の予測値を用いて操作量としてのスプレイ量を先行
制御する方法である。このような方法であっても、本発
明の本質を変えるものではない。
【0021】また、本発明の実施例では、各ユニットの
廃熱ボイラから発生した蒸気は蒸気管を経てアキュムレ
ータに導入される機器構成のプラントを対象としたが、
蒸気管の途中に別途設置された燃焼式過熱器を有し、こ
こで更に過熱されたのちアキュムレータに導入される形
式のプラントにおいても本発明はそのまま適用可能であ
る。即ち、このプラントにおいては実施例におけるスプ
レイ量調整による蒸気温度制御が、燃焼式過熱器におけ
る燃料量調整による蒸気温度制御にとって代わるだけ
で、本発明の目的は達成できる。
【0022】また、更に本発明の実施例では、各ユニッ
トの廃熱ボイラから発生した蒸気は蒸気管を経てアキュ
ムレータに導入され、アキュムレータを出た蒸気(主蒸
気)は主蒸気管を経て蒸気タービンに導入される機器構
成のプラントを対象としたが、主蒸気管の途中に別途設
置された燃焼式過熱器を有し、ここで更に過熱されたの
ち蒸気タービンに導入される形式プラントにおいても本
発明はそのまま適用可能である。即ち、このプラントに
おいては実施例におけるスプレイ量調整による蒸気温度
制御が、燃焼式過熱器における燃料量調整による主蒸気
温度制御にとって代わるだけで、本発明の目的は達成で
きる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、複数ユニットの蒸気温
度制御に使用する総合スプレイ量を低減することでプラ
ント熱効率を向上できる。
【0024】また、本発明の第2の効果は、個々のユニ
ットにおける減温器の容量を大幅に縮小でき、設備費を
低減できる。
【0025】さらに、本発明の第3の効果は、複数ユニ
ットから発生する過熱蒸気の温度差を許容値内に確実に
抑えながら主蒸気温度を安定に制御できるため、安全性
の向上とプラント機器の寿命消費を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である蒸気温度制御手段の機能
ブロック図。
【図2】従来の蒸気温度制御方法による蒸気温度制御特
性とその問題点の説明図。
【図3】本発明の蒸気温度制御手段の詳細機能ブロック
図。
【図4】本発明による蒸気温度の制御特性とその効果を
示す説明図。
【符号の説明】
1000…ごみ焼却発電プラント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F01K 11/00 F01K 11/00

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ごみ焼却炉とその燃焼ガスから熱エネルギ
    を回収して蒸気を発生する廃熱ボイラからなる機器設備
    を1ユニットとし、複数ユニットから発生する蒸気の温
    度を上記廃熱ボイラに設置された減温器のスプレイ量に
    応じて調整可能とする制御手段を有し、複数ユニットか
    らの蒸気を共通のアキュムレータに流入させて一括し、
    この一括した蒸気を主蒸気となし1台の蒸気タービンに
    導いて発電するごみ焼却発電プラントにおいて、上記ア
    キュムレータに流入する複数ユニットからの蒸気間の最
    大温度差が許容温度差以下かつ上記発生蒸気温度が許容
    上限温度を上回るユニットがない場合は上記目標スプレ
    イ量は修正せず、上記最大温度差が許容温度差以上かつ
    上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回るユニットが存
    在する場合は上記許容上限温度を上回るユニットのスプ
    レイ量を増加させ、上記最大温度差が許容温度差以上か
    つ上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回るユニットが
    存在しない場合は上記アキュムレータに流入する複数ユ
    ニットからの蒸気の温度が最低値を示すユニットの上記
    スプレイ量を減少させることを特徴とするごみ焼却発電
    プラント蒸気温度制御方法。
  2. 【請求項2】ごみ焼却炉とその燃焼ガスから熱エネルギ
    を回収して蒸気を発生する廃熱ボイラからなる機器設備
    を1ユニットとし、複数ユニットから発生する蒸気の温
    度を上記廃熱ボイラに設置された減温器のスプレイ量に
    応じて調整可能とする制御手段を有し、複数ユニットか
    らの蒸気を共通のアキュムレータに流入させて一括し、
    この一括した蒸気を主蒸気となし1台の蒸気タービンに
    導いて発電するごみ焼却発電プラントにおいて、上記主
    蒸気の温度が目標値よりも高い場合は、その偏差に応じ
    て上記アキュムレータに流入する複数ユニットからの蒸
    気の温度が最高値を示すユニットの上記スプレイ量を増
    加させ、逆に目標値よりも低い場合は、その偏差に応じ
    て上記アキュムレータに流入する複数ユニットからの蒸
    気の温度が最低値を示すユニットの上記スプレイ量を減
    少させることを特徴とするごみ焼却発電プラント蒸気温
    度制御方法。
  3. 【請求項3】ごみ焼却炉とその燃焼ガスから熱エネルギ
    を回収して蒸気を発生する廃熱ボイラからなる機器設備
    を1ユニットとし、複数ユニットから発生する蒸気の温
    度を上記廃熱ボイラに設置された減温器のスプレイ量に
    応じて調整可能とする制御手段を有し、複数ユニットか
    らの蒸気を共通のアキュムレータに流入させて一括し、
    この一括した蒸気を主蒸気となし1台の蒸気タービンに
    導いて発電するごみ焼却発電プラントにおいて、上記ア
    キュムレータに流入する複数ユニットからの蒸気間の最
    大温度差が許容温度差以下かつ上記発生蒸気温度が許容
    上限温度を上回るユニットがない場合は上記目標スプレ
    イ量は修正せず、上記最大温度差が許容温度差以上かつ
    上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回るユニットが存
    在する場合は上記許容上限温度を上回るユニットのスプ
    レイ量を増加させ、上記最大温度差が許容温度差以上か
    つ上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回るユニットが
    存在しない場合は上記アキュムレータに流入する複数ユ
    ニットからの蒸気の温度が最低値を示すユニットの上記
    スプレイ量を減少させ、上記主蒸気の温度が目標値より
    も高い場合は、その偏差に応じて上記アキュムレータに
    流入する複数ユニットからの蒸気の温度が最高値を示す
    ユニットの上記スプレイ量を増加させ、逆に目標値より
    も低い場合は、その偏差に応じて上記アキュムレータに
    流入する複数ユニットからの蒸気の温度が最低値を示す
    ユニットの上記スプレイ量を減少させることを特徴とす
    るごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法。
  4. 【請求項4】請求項1,2または3において、上記アキ
    ュムレータに流入する複数ユニットからの蒸気の温度が
    最低値を示すユニットの上記スプレイ量が零の場合は上
    記アキュムレータに流入する複数ユニットからの蒸気の
    温度が最高値を示すユニットの上記スプレイ量を調整対
    象とするごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法。
  5. 【請求項5】請求項1,2または3において、発生蒸気
    の温度が最低値もしくは最高値を示すことで上記調整対
    象として選択されたユニットの上記スプレイ量が零もし
    くは上記減温器の容量で定まる最大限界値にある場合は
    次なる温度を示す蒸気を発生するユニットをスプレイ量
    の調整対象とするごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方
    法。
  6. 【請求項6】ごみ焼却炉とその燃焼ガスから熱エネルギ
    を回収して蒸気を発生する廃熱ボイラと発生した蒸気を
    昇温させるための燃焼式過熱器からなる機器設備を1ユ
    ニットとし、複数ユニットから発生する蒸気の温度を上
    記燃焼式過熱器への投入燃料量に応じて調整可能とする
    制御手段を有し、複数ユニットからの蒸気を共通のアキ
    ュムレータに流入させて一括し、この一括した蒸気を主
    蒸気となし1台の蒸気タービンに導いて発電するごみ焼
    却発電プラントにおいて、上記アキュムレータに流入す
    る複数ユニットからの蒸気間の最大温度差が許容温度差
    以下かつ上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回るユニ
    ットがない場合は上記燃焼式過熱器への投入燃料量は修
    正せず、上記最大温度差が許容温度差以上かつ上記発生
    蒸気温度が許容上限温度を上回るユニットが存在する場
    合は上記許容上限温度を上回るユニットの上記燃焼式過
    熱器への投入燃料量を減少させ、上記最大温度差が許容
    温度差以上かつ上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回
    るユニットが存在しない場合は上記アキュムレータに流
    入する複数ユニットからの蒸気の温度が最低値を示すユ
    ニットの上記燃焼式過熱器への投入燃料量を増加させる
    ことを特徴とするごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方
    法。
  7. 【請求項7】ごみ焼却炉とその燃焼ガスから熱エネルギ
    を回収して蒸気を発生する廃熱ボイラからなる機器設備
    を1ユニットとし、複数ユニットから発生する蒸気の温
    度を上記廃熱ボイラに設置された減温器のスプレイ量に
    応じて調整可能とする制御手段を有し、複数ユニットか
    らの蒸気を共通のアキュムレータに流入させて一括し、
    この一括した蒸気を別途設置された燃焼式過熱器への投
    入燃料量に応じて調整可能とする制御手段を有し、上記
    燃焼式過熱器で過熱された蒸気を主蒸気となし1台の蒸
    気タービンに導いて発電するごみ焼却発電プラントにお
    いて、上記アキュムレータに流入する複数ユニットから
    の蒸気間の最大温度差が許容温度差以下かつ上記発生蒸
    気温度が許容上限温度を上回るユニットがない場合は上
    記目標スプレイ量は修正せず、上記最大温度差が許容温
    度差以上かつ上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回る
    ユニットが存在する場合は上記許容上限温度を上回るユ
    ニットのスプレイ量を増加させ、上記最大温度差が許容
    温度差以上かつ上記発生蒸気温度が許容上限温度を上回
    るユニットが存在しない場合は上記アキュムレータに流
    入する複数ユニットからの蒸気の温度が最低値を示すユ
    ニットの上記スプレイ量を減少させることを上記主蒸気
    の温度が目標値に対して偏差がある場合は、その偏差に
    応じて上記燃焼式過熱器への投入燃料量を調整すること
    を特徴とするごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法。
  8. 【請求項8】請求項1,2,3,4,5,6または7に
    おいて、蒸気温度は現在値もしくは数分先の予測値を用
    いてスプレイ量調整するごみ焼却発電プラント蒸気温度
    制御方法。
  9. 【請求項9】請求項1,2,3,4,5,6,7または
    8において、各ユニットから上記アキュムレータに流入
    する蒸気の温度の代わりに上記アキュムレータの入口部
    のメタル温度を用いるごみ焼却発電プラントの蒸気温度
    制御方法。
JP10571197A 1997-04-23 1997-04-23 ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法 Pending JPH10299424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10571197A JPH10299424A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10571197A JPH10299424A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10299424A true JPH10299424A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14414931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10571197A Pending JPH10299424A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10299424A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069702A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 蒸気タービンの運転制御方法およびゴミ処理施設の発電装置
WO2010047004A1 (ja) * 2008-10-21 2010-04-29 スチールプランテック株式会社 製鋼用アーク炉の廃熱回収設備及び回収方法
WO2011132669A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 スチールプランテック株式会社 製鋼用アーク炉の廃熱回収設備、製鋼用アーク炉設備、および製鋼用アーク炉の廃熱回収方法
CN105804810A (zh) * 2016-03-11 2016-07-27 大唐淮南洛河发电厂 一种火力发电机组运行调控方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069702A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd 蒸気タービンの運転制御方法およびゴミ処理施設の発電装置
WO2010047004A1 (ja) * 2008-10-21 2010-04-29 スチールプランテック株式会社 製鋼用アーク炉の廃熱回収設備及び回収方法
WO2011132669A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 スチールプランテック株式会社 製鋼用アーク炉の廃熱回収設備、製鋼用アーク炉設備、および製鋼用アーク炉の廃熱回収方法
CN102859008A (zh) * 2010-04-20 2013-01-02 钢铁普蓝特克股份有限公司 炼钢用电弧炉的废热回收设备、炼钢用电弧炉设备、以及炼钢用电弧炉的废热回收方法
US9157336B2 (en) 2010-04-20 2015-10-13 Jp Steel Plantech Co. Waste heat recovery structure for steel making electric arc furnaces, steel making electric arc furnace facility, and waste heat recovery method for steel making electric arc furnaces
CN105804810A (zh) * 2016-03-11 2016-07-27 大唐淮南洛河发电厂 一种火力发电机组运行调控方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4887431A (en) Superheater outlet steam temperature control
US9593844B2 (en) Method for operating a waste heat steam generator
US4425762A (en) Method and system for controlling boiler superheated steam temperature
JPH02104906A (ja) 排熱回収ボイラシステムとその運転方法
US10167743B2 (en) Method for controlling a steam generator and control circuit for a steam generator
CA2747047C (en) Steam temperature control using dynamic matrix control
AU2008328934B2 (en) Method for operating a once-through steam generator and forced-flow-once-through steam generator
EP0093118A1 (en) SLIDING PRESSURE CONTROL FOR STEAM TURBINE POWER PLANT.
JPH06229209A (ja) ガス・蒸気タービン複合設備およびその運転方法
CN106016229B (zh) 超临界循环流化床锅炉机组的主汽温控制方法和装置
CN110056849B (zh) 废热回收锅炉的供水方法及废热回收锅炉
JPH10299424A (ja) ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法
JP5276973B2 (ja) 貫流式排熱回収ボイラ
JPH10292902A (ja) 主蒸気温度制御装置
JPH01318802A (ja) 再熱型コンバインドプラントの蒸気温度制御システム
JP2001108202A (ja) 排熱回収ボイラ
JPH03282102A (ja) 排熱回収ボイラおよびそれに使用する減温器制御装置
JPH03241204A (ja) 節炭器再循環制御装置
JPH09196301A (ja) 排熱回収ボイラとその運転方法
JP2002323203A (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御方法と装置
JPH05340501A (ja) ガスタービンと組合せた冶金炉排ガス顕熱回収発電設備
JPH06221504A (ja) 排熱回収熱交換器
JPH1122421A (ja) ごみ焼却発電プラント
JP2000121001A (ja) 脱気器水位制御装置
JPH0462305A (ja) 給水加熱器のドレン水位制御装置