JPH10285810A - 充放電制御回路と充電式電源装置 - Google Patents

充放電制御回路と充電式電源装置

Info

Publication number
JPH10285810A
JPH10285810A JP9088446A JP8844697A JPH10285810A JP H10285810 A JPH10285810 A JP H10285810A JP 9088446 A JP9088446 A JP 9088446A JP 8844697 A JP8844697 A JP 8844697A JP H10285810 A JPH10285810 A JP H10285810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
secondary battery
voltage
switch circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9088446A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamazaki
浩一 山崎
Hiroshi Konakano
浩志 向中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP9088446A priority Critical patent/JPH10285810A/ja
Publication of JPH10285810A publication Critical patent/JPH10285810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充放電制御回路及びその回路を用いた充電式
電源装置の信頼性、安全性をたかめるとともに、性能の
向上を図る。 【解決手段】 充放電制御回路において、二次電池が放
電され、放電から保護された状態である時に充電器が接
続された時には、放電から保護する状態を解除してスイ
ッチ回路をONにし、放電が有効におこなわれるように
構成し、スイッチ回路のFET及びその周辺部品の熱に
よる破壊を避けられる様にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スイッチ回路の
オン、オフにより二次電池の充放電をコントロールする
ことができる充放電制御回路とその回路を利用した充電
式電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の二次電池からなる充電式電源装置
としては、図2に回路ブロック図を示すような電源装置
が知られていた。例えば、特開平4−75430号「充
電式の電源装置」にこのような構造が開示されている。
即ち外部端子(−V0)105又は(+V0)104に
スイッチ回路103を介して二次電池101が接続され
ている。外部端子(−V0)105と(+V0)104
の間には、充電器108または負荷109が接続され
る。さらに、二次電池101に並列に充放電制御回路1
02が接続されている。この充放電制御回路102は、
二次電池101の電圧を検出する機能を備えている。二
次電池101が過充電状態(電池が所定の電圧値より高
い状態。以降、この状態を過充電保護状態と呼ぶ)、ま
たは過放電状態(電池が所定の電圧値より低い状態。以
降、この状態を過放電保護状態と呼ぶ)のいずれかの場
合は、スイッチ回路103がOFFするように充放電制
御回路102から信号が出力される。また外部端子(+
V0)104がある電圧に達した時に、充放電制御回路
102は信号線107を介してスイッチ回路103を制
御し、放電を停止することで、スイッチ回路103に流
れる電流を制限することが可能である。すなわち、過大
な電流が流れた時に放電を停止(過電流制御)すること
ができる。以降、この状態の事を過電流保護状態と呼
ぶ。
【0003】従来の二次電池からなる充電式電源装置の
別の例としては、図3に回路ブロック図に示すような電
源装置も知られている。この回路は、図2に示されてい
たスイッチ回路103が二次電池の負極111と直列に
接続されたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
に構成された充電式電源装置では、過放電保護状態に充
電器を接続する時に、次のような欠点がある。一般的に
スイッチ回路103は、2個のFET(Field E
ffect Transistor)が使用される。こ
のスイッチ回路を使用した、他の実施例として図4の回
路ブロック図に示されるような電源装置も知られてい
る。図4の実施例において、スイッチ回路103は2個
のFET112、113で構成されている。
【0005】過放電状態ではFET−A112をOFF
するように働き、過充電状態ではFET−B113をO
FFする様にはたらく。そのため、スイッチ回路制御用
の信号線は107Aと107Bの二つに分けられてい
る。また、過電流状態でもFET−A112をOFFす
るように働く。この様な回路で図5に示されたように電
池101が過放電状態のときに充電器108が接続され
ると、FET−A112がOFFであるので充電電流は
FET−Aの寄生ダイオードを介して流れる。FET−
A112に存在する寄生ダイオードの電圧降下(Vf)
の代表的な値は約0.6Vと大きいため、FET−A1
12の熱容量が小さいかあるいはFET−A112が実
装される基板等の放熱効果が小さいと、FET−A11
2あるいはその周囲にある素子を熱により破壊する場合
がありうる。またこの状態では、寄生ダイオードを介し
て充電電流が流れるため、充電効率が劣化する。
【0006】そこで本発明の目的は、従来のこのような
課題を解決するため、過放電保護状態で充電器が接続さ
れたときには、速やかに過放電保護状態を解除して速や
かに充電を開始することができ、スイッチ回路による損
失を少なくして、信頼性が高く安全で、かつ高性能な充
放電制御回路及び充電式電源装置を得ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は充放電制御回路において、二次電池が放電
された過放電保護状態である時に充電器が接続された時
には、過放電状態を解除してスイッチ回路をONにし放
電が有効におこなわれるような回路構成にした。
【0008】上記のように構成された充放電制御回路に
おいては、過放電検出後に充電器が接続された時にもス
イッチ回路での損失が少なく、発熱を防ぐようように動
作して機器全体の信頼性を高め、安全性も向上すること
となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、この発明の実施例を図に
基づいて説明する。図1は、本発明の充放電制御回路を
用いた充電式電源装置の回路ブロック図である。外部端
子(−V0)105にスイッチ回路103を介して二次
電池101が接続されている。スイッチ回路103は2
個のN−ch FETで構成されている。二次電池10
1の電圧は充放電制御回路102により検出されてい
る。充放電制御回路102は、過充電検出コンパレータ
119、過放電検出コンパレータ118、過電流検出コ
ンパレータ117、基準電圧回路A116、基準電圧回
路B114、電圧分割回路A120、電圧分割回路B1
21、出力制御ロジック回路124等で構成されてい
る。充放電制御回路102は信号線107A、107B
でスイッチ回路103と接続されており、前記スイッチ
回路のON/OFF信号が送出される。二次電池101
へ充電を行うための充電器108や二次電池で駆動出来
る機器(二次電池から見て負荷109)は、外部端子
(+V0)104と(−V0)105の間に接続され
る。外部端子(−V0)105 または、(+V0)1
04にFET−A112とFET−B113が直列に接
続されている。過充電検出コンパレータ119、過放電
検出コンパレータ118は、二次電池101の電圧と基
準電圧A116の電圧を比較する機能を備えている。そ
れぞれのコンパレータの出力に従い、出力制御ロジック
回路124が端子125―A、125―Bに信号を送出
するので、それぞれの状態に従い各FETのゲート電圧
が変化して二次電池への充電および放電がオン、オフで
きる様になる。例えば、過充電状態になると、過充電検
出コンパレータ119のプラス入力端子電圧が基準電圧
A116よりも高くなり、前記コンパレータの出力がL
owからHighに反転する。この出力信号が出力制御
ロジック回路124に入力されることで、スイッチ回路
のFET−B113のゲート電圧がHighからLow
に変化する。これにより、FET−B113はオフとな
り、充電電流は二次電池101に流れなくなり、充電は
停止される。
【0010】過電流検出コンパレータ117は、外部端
子(−V0)105と基準電圧B114の電圧を比較し
ており、それぞれの状態に従った信号を出力して出力制
御ロジック回路124に入力されている。出力制御ロジ
ック回路124は過電流保護状態の時には、放電をスト
ップさせる様にFET−A112に信号を送出する。1
個のFETでこれに変わるスイッチを実現することも可
能であるが、そのためにはFETのゲート電位とともに
基板電位も変える必要がある。そうしなければ、FET
のソース電位がドレイン電位よりも高くなる状況が出来
るため、ここまで説明したような充放電の制御は不可能
である。現在では、2個のFETで制御されるのが一般
的である。
【0011】本実施例の有効性を説明するために、以下
に過放電保護状態の動作について説明していく。過放電
保護状態では図6に示すように、FET−B113がO
N、FET−A112がOFFとなり、二次電池101
から負荷109への放電は行われなくなる。しかし、充
電器108が接続された場合には、二次電池の負極11
1よりも、外部端子(−V0)105の電圧が低くなる
のでFET−A112のダイオードを介して充電電流が
二次電池101に流れることになる。すなわち、過放電
検出後は放電を不可能にしながらも充電は可能である。
【0012】しかしながら課題の項で述べた様に、二次
電池の電池電圧が過放電解除電圧に上がるまでにはFE
T−A112の寄生ダイオードを介して負荷電流が流れ
るために、この部分で損失が生じる。この損失により、
FET−Aの熱容量が小さいかあるいはFET−Aが実
装される基板等の放熱効果が小さいと、FET−Aある
いはその周囲にある素子を熱により破壊する場合があり
うる。また充電の効率が悪いという問題もある。
【0013】今までの説明は、図3に対応する回路で説
明してきたが、図2の回路でもここまで説明した内容は
まったく同じである。すなわち、スイッチ回路103を
Pch−FETを2個で構成して、制御回路を前記Pc
h−FETのON/OFFが制御出来る回路に変更すれ
ば動作はまったく同じになる。図1の回路では、この問
題がすべて解決されている。本実施の形態では、充電検
出コンパレータ126の反転端子に過電流検出端子11
5が接続され、非反転端子に負を出力する基準電圧C1
27が接続されている。この回路について説明してい
く。過放電検出後、充電器108が外部端子+V010
4と(−V0)105の間に接続されたとき、二次電池
の負極111から見て過電流検出端子は、FET−A1
12の寄生ダイオードの順方向電圧Vfと、FET−B
113のドレイン−ソース間のON抵抗による電圧降下
Vronbによる電圧降下分下がる。
【0014】この電圧降下をVdet1とおけば、これらは
以下の式であらわされる。 Vdet1=Vf+Vronb ・・・ (1) ここでVdet1よりも基準電圧C127が、二次電池の負
極111から見て高く設定されているため、充電検出コ
ンパレータ126はHighを出力し、出力制御ロジッ
ク回路124を介してFET−A制御信号出力端子12
5―AにHighを出力して、FET−A112をON
させる。この時の過電流検出端子は、FET−A112
のドレイン−ソース間のON抵抗による電圧降下Vrona
と、FET−B113のドレイン−ソース間のON抵抗
による電圧降下Vronbによる電圧降下分下がる。この電
圧降下をVdet2とおけば、これらは以下の式であらわさ
れる。
【0015】 Vdet2=Vrona+Vronb ・・・ (2) 一般的にVfの0.6VよりもVrona,Vronbが低いこ
とは知られており、基準電圧C127がVdet2より二次
電池の負極111から見て高くないと、充電検出コンパ
レータ126はLowを出力し、出力制御ロジック回路
124を介してFET−A制御信号出力端子125−A
にLowを出力し、FET−A112をOFFさせる。
すなわち基準電圧C127は、Vdet2よりも二次電池の
負極111から見て、高い電圧に設定されなければ安定
した動作を得られず、二次電池101が過放電状態の間
はFET−A112の発振状態となってしまう。これら
を避けるように二次電池の負極111より低く、かつV
det2より高い電圧で、基準電圧C127は設定されてい
る。
【0016】以上、過放電時に充電器108が外部端子
(+V0)104と(−V0)105の間に接続された
場合、式(1)の寄生ダイオードを介して電流が流れる
状態Vdet1から、寄生ダイオードを介して電流が流れな
い式(2)のVdet2にFET−AとFET−Bの電圧降
下が即座に遷移する。この状態は充電により、二次電池
101が過放電状態でなくなっても安定して保持され
る。
【0017】次に放電時の動作を説明する。負荷109
が外部端子(+V0)104と(−V0)105の間に
接続された放電時には、二次電池の負極111から見て
過電流検出端子はFET−AとFET−Bのドレイン−
ソース間のON抵抗により、必ず電圧降下分上がる。基
準電圧C127が負電圧であるため、充電検出コンパレ
ータ126はLowを出力しているが、この時は出力制
御ロジック回路124によりFET−Aに対しなんら影
響は与えない。
【0018】次に過放電保護過電流保護のうちいずれか
の状態になり、FET−A112がOFFした場合を説
明する。負荷109により過電流検出端子115は、二
次電池の正極110の電圧に安定するため、前記放電時
同様、充電検出コンパレータ126はLowを出力、こ
の時は出力制御ロジック回路124によりFET−Aに
対しなんら影響は与えない。
【0019】また次の段階としてこの状態から負荷10
9をはずした場合も、過電流検出端子115はIC内部
で、二次電池の正極110の電圧あるいは負極111の
電圧に安定する構成としているため問題はない。次に過
充電保護状態になり、FET−B113がOFFした場
合を説明する。過電流検出端子115は充電器108に
より二次電池の正極から、充電器の電圧分下がった電圧
に安定する。充電器の電圧はFETOFF時の二次電池
101の電圧に近いが、二次電池やFETの内部抵抗分
誤差となりうるので、充電検出コンパレータ126が安
定してLowを出力するように、基準電圧C114は選
択された負の定電圧となっている。
【0020】また次の段階としてこの状態から充電器1
08をはずした場合も、前記負荷をはずした場合同様、
過電流検出端子115はIC内部で、二次電池の負極1
11の電圧に安定するようになっているため問題はな
い。前述した基準電圧C127は、負荷109や充電器
108の取り付け取り外し、その他いろいろな原因によ
り発生する過渡的な電圧変動に対しても、充電検出コン
パレータ126が安定してLowを出力するように、基
準電圧C127の定電圧値は選択されなければならな
い。これらの最低電圧をVdet3とすれば基準電圧C12
7の定電圧値Vrefは、(2)式も含めると Vdet3>Vref>Vdet2 (Vdet2,Vdet3<0)・・・ (3) となりこれを満たすよう基準電圧C127は設定されて
いる。
【0021】本実施例の回路は、以上説明した様に二次
電池が使われるすべての環境に影響を与えることはな
く、従来回路の問題点を解決している。さらに前述した
負荷109や充電器108の取り付け取り外し、その他
いろいろな原因により発生する過渡的な電圧変動に対し
て、安定してFET−A制御出力端子125−Aに電圧
が発生するように、本実施例に遅延回路を追加しても有
効である。
【0022】本実施例のスイッチ回路103をPch−
FETで構成した場合の回路を図7に示す。充放電制御
回路102の内部ブロックは、これにあわせて図1の実
施例から変更されている。回路はここまで説明したもの
とまったく同じ動作をすることは明白である。ここまで
の実施例は1本の二次電池の充放電を制御することで説
明してきたが、二次電池を直列に複数本接続したときで
も、各電池の電圧を充放電制御回路102で、検出でき
る様に変更すれば簡単に構成することができ、本発明は
その時にも有効である。
【0023】さらに、本発明は過放電状態で充電器が接
続されたことを検出して、その時にFETA−112を
ONさせるような回路構成であれば、その目的は達成で
きるものであり、この実施例とまったく同じ回路である
必要はない。本実施例では、C−MOS(Comple
mentaly Metal Oxide Semico
nducter)回路で充放電制御回路を構成したが、
バイポーラトランジスタで構成することも可能であり、
実現は容易である。
【0024】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように簡単な回
路を追加するだけで、過放電状態において充電器が接続
された時には、充電器が接続された事を検出して過放電
状態を解除するので、スイッチ回路の寄生ダイオードを
介さずに充電ができるようになり、スイッチ回路による
損失を少なくして、スイッチ回路あるいはその周辺部品
が発熱で破壊に至る等の問題がなくなり、製品の信頼
性、安全性が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の充電式電源装置の回路ブロックを示し
た説明図である。
【図2】従来の充電式電源装置の回路ブロックを示した
説明図である。
【図3】従来の充電式電源装置の他の例を示す回路ブロ
ック図である。
【図4】従来の充電式電源装置の他の例を示す回路ブロ
ック図である。
【図5】従来の充電式電源装置が過充電状態のときに負
荷が接続された状態を示した図である。
【図6】充電式電源装置における過放電状態を示した図
である。
【図7】本発明の充電式電源装置の他の例を示す回路ブ
ロック図である。
【符号の説明】
101 二次電池 102 充放電制御回路 103 スイッチ回路 104 外部端子 +V0 105 外部端子 −V0 106 端子−(+)V0との接続線 107A 信号線A 107B 信号線B 108 充電器 109 負荷 110 二次電池の正極 111 二次電池の負極 112 FET−A 113 FET−B 114 基準電圧B 115 過電流検出端子 116 基準電圧A 117 過電流検出コンパレータ 118 過放電検出コンパレータ 119 過充電検出コンパレータ 120 電圧分圧回路A 121 電圧分圧回路B 122 ヒステリシス回路A 123 ヒステリシス回路B 124 出力ロジック制御回路 125−A AET−A制御信号出力端子 125−B FET−B制御信号出力端子 126 充電検出コンパレータ 127 基準電圧C
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年5月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部電源端子に直列接続されたスイッチ
    回路と二次電池とを有する充電式電源装置における該ス
    イッチ回路を制御するための充放電制御回路であって、
    該充放電制御回路は、前記二次電池の電圧が低くなった
    過放電時と前記スイッチ回路に過大な電流が流れた過電
    流時には前記スイッチ回路をオフにする信号を出力して
    前記二次電池から外部負荷への放電を停止し、前記二次
    電池の電圧が高くなった過充電時にも前記スイッチ回路
    をオフにする信号を出力して外部の充電器から前記二次
    電池への充電を停止すると共に、該過放電時の状態にお
    いて充電式電源装置に充電器が接続されたときには、前
    記スイッチ回路をオンにする信号を出力することで前記
    スイッチ回路による損失を少なくすることを特徴とする
    充放電制御回路。
  2. 【請求項2】 前記充放電制御回路は、過充電状態を検
    出する過充電検出コンパレータと、過放電状態を検出す
    る過放電検出コンパレータと、過電流状態を検出する過
    電流検出コンパレータと、充電状態を検出する充電検出
    コンパレータと、前記それぞれのコンパレータに対応す
    る基準電圧源と、電圧分割回路とを少なくとも具備し、
    前記充電検出コンパレータに対応する基準電圧源の電圧
    の絶対値は、前記スイッチ回路がオン時の電圧降下の絶
    対値よりも小さい電圧に設定されている請求項1に記載
    の充放電制御回路。
  3. 【請求項3】 外部電源端子に直列接続されたスイッチ
    回路と二次電池と、該スイッチ回路を制御するために該
    二次電池に並列接続した充放電制御回路とからなる充電
    式電源装置において、該充放電制御回路は、前記二次電
    池の電圧が低くなった過放電時と前記スイッチ回路に過
    大な電流が流れた過電流時には前記スイッチ回路をオフ
    にして前記二次電池から外部負荷への放電を停止する機
    能を有すると共に、前記二次電池の電圧が高くなった過
    充電時にも前記スイッチ回路をオフにして外部の充電器
    から前記二次電池への充電を停止する機能を有すると共
    に、その過放電時の状態において前記充電式電源装置に
    前記充電器が接続されたときには、前記スイッチ回路を
    オンにする事で前記スイッチ回路による損失を少なくす
    る機能を有することを特徴とする充電式電源装置。
  4. 【請求項4】 前記充放電制御回路は、過充電状態を検
    出する過充電検出コンパレータと、過放電状態を検出す
    る過放電検出コンパレータと、過電流状態を検出する過
    電流検出コンパレータと、充電状態を検出する充電検出
    コンパレータと、前記それぞれのコンパレータに対応す
    る基準電圧源と、電圧分割回路とを少なくとも具備し、
    前記充電検出コンパレータに対応する基準電圧源の電圧
    の絶対値は、前記スイッチ回路がオン時の電圧降下の絶
    対値よりも小さい電圧に設定されている請求項3に記載
    の充電式電源装置。
JP9088446A 1997-04-07 1997-04-07 充放電制御回路と充電式電源装置 Pending JPH10285810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9088446A JPH10285810A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 充放電制御回路と充電式電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9088446A JPH10285810A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 充放電制御回路と充電式電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10285810A true JPH10285810A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13943037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9088446A Pending JPH10285810A (ja) 1997-04-07 1997-04-07 充放電制御回路と充電式電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10285810A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057740A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池保護装置
KR100340875B1 (ko) * 2000-03-17 2002-06-20 곽정소 배터리의 과충전 보호회로
US6563292B2 (en) 2000-12-26 2003-05-13 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection circuit with latch circuit for protecting a charge control FET from overheating
JP2006210409A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Mitsumi Electric Co Ltd 電池保護モジュール
WO2007138901A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection circuit, battery pack embedding the charge/discharge protection circuit, electronic apparatus using the battery pack
JP2008042964A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 二次電池保護装置
KR100818850B1 (ko) * 2001-02-15 2008-04-01 세이코 인스트루 가부시키가이샤 배터리 상태 감시 회로
CN100394670C (zh) * 2000-05-12 2008-06-11 精工电子有限公司 充电/放电控制电路和充电式电源装置
JP2008226673A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Daiwa House Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池を用いた系統連系蓄電池システム
KR100873245B1 (ko) * 2001-04-24 2008-12-11 세이코 인스트루 가부시키가이샤 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP2009240051A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電池パック
JP2011200042A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Instruments Inc バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
CN103812198A (zh) * 2014-03-05 2014-05-21 宁波市安博应急品有限公司 一种电池充电防反电路
CN104426141A (zh) * 2013-09-10 2015-03-18 上海空间电源研究所 蓄电池放电过流保护电路及方法
CN108562826A (zh) * 2018-02-23 2018-09-21 香港达谊集团有限公司 电池充电器检测电路
CN113078707A (zh) * 2021-03-23 2021-07-06 深圳芯典半导体科技有限公司 一种充电管安全保护***、方法以及电池管理***

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105458A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Sony Corp バッテリー保護回路
JPH08154341A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Toshiba Battery Co Ltd 二次電池の保護回路装置
JPH08190936A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd 二次電池の充放電保護装置
JPH08265985A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Sanyo Electric Co Ltd パック電池の充電方法
JPH0917455A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Sony Corp バッテリパック制御装置および方法
JPH0937472A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電池の充放電監視回路およびこれを用いたパック電池
JPH09289738A (ja) * 1996-02-22 1997-11-04 Hitachi Metals Ltd 電池監視回路
JPH09289734A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Hitachi Metals Ltd 電池監視回路

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105458A (ja) * 1992-09-17 1994-04-15 Sony Corp バッテリー保護回路
JPH08154341A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Toshiba Battery Co Ltd 二次電池の保護回路装置
JPH08190936A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd 二次電池の充放電保護装置
JPH08265985A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Sanyo Electric Co Ltd パック電池の充電方法
JPH0917455A (ja) * 1995-06-28 1997-01-17 Sony Corp バッテリパック制御装置および方法
JPH0937472A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電池の充放電監視回路およびこれを用いたパック電池
JPH09289738A (ja) * 1996-02-22 1997-11-04 Hitachi Metals Ltd 電池監視回路
JPH09289734A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Hitachi Metals Ltd 電池監視回路

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057740A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池保護装置
KR100340875B1 (ko) * 2000-03-17 2002-06-20 곽정소 배터리의 과충전 보호회로
CN100394670C (zh) * 2000-05-12 2008-06-11 精工电子有限公司 充电/放电控制电路和充电式电源装置
US6563292B2 (en) 2000-12-26 2003-05-13 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection circuit with latch circuit for protecting a charge control FET from overheating
US6768289B2 (en) 2000-12-26 2004-07-27 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection circuit with latch circuit for protecting a charge control FET from overheating in a portable device
KR100818850B1 (ko) * 2001-02-15 2008-04-01 세이코 인스트루 가부시키가이샤 배터리 상태 감시 회로
KR100873245B1 (ko) * 2001-04-24 2008-12-11 세이코 인스트루 가부시키가이샤 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP2006210409A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Mitsumi Electric Co Ltd 電池保護モジュール
US7772805B2 (en) 2006-06-01 2010-08-10 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection circuit utilizing a charger connection recovery circuit that cycles a discharge control transistor on and off while a battery is over-discharged during charging
WO2007138901A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Ricoh Company, Ltd. Charge/discharge protection circuit, battery pack embedding the charge/discharge protection circuit, electronic apparatus using the battery pack
JP2007325434A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Ricoh Co Ltd 充放電保護回路、該充放電保護回路を組み込んだバッテリーパック、該バッテリーパックを用いた電子機器
JP2008042964A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 二次電池保護装置
JP2008226673A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Daiwa House Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池を用いた系統連系蓄電池システム
JP2009240051A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電池パック
US8643339B2 (en) 2008-03-26 2014-02-04 Panasonic Corporation Battery pack including a status detection unit to detect an abnormal status and a notification unit to notify a user of an availability to restart a discharging operation
JP2011200042A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Instruments Inc バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
CN104426141A (zh) * 2013-09-10 2015-03-18 上海空间电源研究所 蓄电池放电过流保护电路及方法
CN103812198A (zh) * 2014-03-05 2014-05-21 宁波市安博应急品有限公司 一种电池充电防反电路
CN103812198B (zh) * 2014-03-05 2015-09-02 宁波市安博新能源科技有限公司 一种电池充电防反电路
CN108562826A (zh) * 2018-02-23 2018-09-21 香港达谊集团有限公司 电池充电器检测电路
CN113078707A (zh) * 2021-03-23 2021-07-06 深圳芯典半导体科技有限公司 一种充电管安全保护***、方法以及电池管理***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5959436A (en) Charge and discharge control circuit having low voltage detecting means for preventing charging of an abnormal cell
US6768289B2 (en) Charge/discharge protection circuit with latch circuit for protecting a charge control FET from overheating in a portable device
JP3172095B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JP4186052B2 (ja) 充電制御機能付き電池パック
US8957638B2 (en) Battery control circuit responsive to external signal input
KR100993236B1 (ko) 백게이트 전압 생성 회로, 4 단자 백게이트 스위칭 fet및 이를 이용한 충방전 보호 회로
JPH10285810A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
US7541777B2 (en) Battery protection circuit
JP2001136665A (ja) 充放電保護回路および該充放電保護回路を有するバッテリーパック
JP2002034163A (ja) 充放電制御回路および充電式電源装置
US6867567B2 (en) Battery state monitoring circuit
US6614205B2 (en) Charge/discharge control circuit and a charging-type power-supply unit
JP3298600B2 (ja) 二次電池保護装置
JPH11318034A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JPH0773414B2 (ja) 充放電回路
KR100468018B1 (ko) 충방전제어회로
JP2002320323A (ja) 電源回路
WO1998031087A1 (en) Integrated circuit device for monitoring power supply
JPH07227045A (ja) 充電式電源装置
JP2001057740A (ja) 電池保護装置
JP3361712B2 (ja) 充放電制御回路
JPH1189098A (ja) 充放電制御回路
JP2002238174A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
US20220368141A1 (en) Secondary battery protection circuit, battery pack, battery system, and method for protecting secondary battery
JP2002110257A (ja) 電池モジュール