JPH10276739A - β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法 - Google Patents

β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法

Info

Publication number
JPH10276739A
JPH10276739A JP9126169A JP12616997A JPH10276739A JP H10276739 A JPH10276739 A JP H10276739A JP 9126169 A JP9126169 A JP 9126169A JP 12616997 A JP12616997 A JP 12616997A JP H10276739 A JPH10276739 A JP H10276739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucan
solution
culture solution
food
spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9126169A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hattori
浩 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9126169A priority Critical patent/JPH10276739A/ja
Publication of JPH10276739A publication Critical patent/JPH10276739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】オーレオバシジウム属(Aureobacid
ium、sp)に属する微生物より生産されるβ−1,
3−1,6グルカン等を主成分とする培養液は希薄濃度
であるため、これを食品添加剤として使用する場合、定
量し難く食品中の成分濃度を高めることが困難であっ
た。 【解決手段】オーレオバシジウム属(Aureobac
idium、sp)に属する微生物より生産されるβ−
1,3−1,6グルカン又はこれとフラクトオリゴ糖を
主成分とする培養液、又はこの培養液に苛性アルカリを
加えた液を噴霧乾燥するか、この培養液にエチルアルコ
ールを加えて析出した凝集物に苛性アルカリ水溶液を加
えて溶解した液を噴霧乾燥することにより上記主成分又
はそのアルカリ塩を高濃度に含む水溶性の粉体製品を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はオーレオバシジウム
属(Aureobacidium、sp)に属する微生
物より生産されるβ−1,3−1,6グルカン又はβ−
1,3−1,6グルカンとフラクトオリゴ糖とをそのま
ま、又はアルカリ塩として高濃度に含む健康食品等の用
途に有用な飲食物の製法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】オーレオバシジウム属(Aureoba
cidium、sp)FERM−P.No.4257、
ATCC.No.20524菌によりβ−1,3−1,
6グルカンを生産する方法、あるいはβ−1,3−1,
6グルカンとフラクトオリゴ糖とを同時に生産する方法
については、特開昭57−149301号公報、特開昭
61−146192号公報等により公知である。またこ
れらの製品が健康維持飲料(腸内ビイフイズス菌の増
殖、便秘防止、免疫増強)、整腸剤、家畜の整腸剤等に
利用できる飲食物としての用途を有することも知られて
いる。これらの製法としては上記オーレオバシジウム属
の菌を、庶糖、米糠、ビタミンC(アスコルビン酸)、
ビタミンE等よりなる液体培地で培養しβ−1,3−
1,6グルカン等を生産する。この際、庶糖濃度を調節
してβ−1,3−1,6グルカンとフラクトオリゴ糖を
同時に生成させることもできる。またアスコルビン酸の
添加はβ−1,3−1,6グルカンの生産を促進させる
作用がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記特開昭61−14
6192号公報に開示された技術は、オーレオバシジウ
ム属のFERM−P.No.4257、ATCC.N
o.20524菌より、液体培地中にフラクトオリゴ糖
とβ−1,3−1,6グルカンとを同時に生成させ、こ
の培養液を加熱殺菌した後、濾過又は遠心分離して飲食
物として利用可能な培養液を得るものである。しかしな
がら培養液中のβ−1,3−1,6グルカンの濃度は
0.2〜0.5重量%、フラクトオリゴ糖の濃度は2〜
5重量%の低濃度に過ぎない。この培養液は健康維持
剤、増粘剤として他の飲食物に添加して使用される場合
が多く、液中の有効成分量が希薄であるため十分な効力
を発揮できず、また液状であるため添加量の調節が困難
である等の問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の問題点を
解決するためのものであって、すなわちオーレオバシジ
ウム属(Aureobacidium、sp)に属する
微生物より生産されるβ−1,3−1,6グルカン又は
β−1,3−1,6グルカンとフラクトオリゴ糖とを主
成分とする培養液を殺菌処理後、攪拌し噴霧乾燥して粉
体を得ることを特徴とするβ−1,3−1,6グルカン
を含む飲食物の製法である。
【0005】また本発明は上記の殺菌処理した培養液に
苛性アルカリ水溶液を加えて上記主成分のアルカリ塩を
生成させた後、この溶液を噴霧乾燥して粉体を得ること
を特徴とするβ−1,3−1,6グルカンのアルカリ塩
を含む飲食物の製法である。
【0006】本発明においては予め培養液を精製するこ
ともできる。すなわち、この方法は上記の殺菌処理した
培養液にエチルアルコールを濃度60容量%以上になる
ように加えて攪拌し、析出する凝集物を分離し、苛性ア
ルカリ水溶液を加えて溶解させた後、この溶液を噴霧乾
燥することを特徴とするβ−1,3−1,6グルカンの
アルカリ塩を含む飲食物の製法である。
【0007】さらに上記のエチルアルコール処理を再度
行って再精製することもできる。すなわち、この方法
は、上記の凝集物に水を加えて溶解後、エチルアルコー
ルを濃度60容量%以上になるように加えて攪拌し、析
出する凝集物を分離し、苛性アルカリ水溶液を加えて溶
解させた後、この溶液を噴霧乾燥して粉体を得ることを
特徴とするβ−1,3−1,6グルカンのアルカリ塩の
製法である。
【0008】
【発明の実施の形態】オーレオバシジウム属(Aure
obacidium、sp)FERM−P.No.42
57、ATCC.No20254菌より生産されたβ−
1,3−1,6グルカンを主成分とする培養液を殺菌処
理した培養液は株式会社ソフィより市販されている。こ
のβ−1,3−1,6グルカンは主鎖のβ−1,3結合
のグルコース4個あたり3個のβ−1,6結合したグル
コースを持ち、スルホ酢酸を2.5%結合した多糖類で
ある。市販品の培養液は粘性を有し、培養液中のβ−
1.3−1,6グルカンの濃度は約0.25〜0.4重
量%である。
【0009】以下、図面により本発明を説明する。なお
この培養液を噴霧乾燥する場合、そのまま噴霧を行う
と、粘性が大である上に微細な繊維状物質が存在するた
めスプレーノズルが閉塞しやすい。そのため培養液を高
速ミキサーで攪拌し繊維状物質を粉砕して噴霧乾燥を行
う。また、この培養液に苛性アルカリ水溶液を加えpH
=9〜10程度に調節するとβ−1,3−1,6グルカ
ンのアルカリ塩が生成される。苛性アルカリとしては苛
性ソーダ、苛性カリが好ましい。このβ−1,3−1,
6グルカンのアルカリ塩を主成分とする溶液の噴霧乾燥
を行う。アルカリ塩の溶液は特に高速ミキシングを行わ
なくてもよい。噴霧乾燥を行う温度は約120〜150
℃であり、このようにしてβ−1,3−1,6グルカン
又はそのアルカリ塩の粉体製品を得ることができる(目
的物質)。アルカリ塩、特にナトリウム塩、カリウム
塩は非常に水に溶けやすく、増粘剤あるいは食品添加物
に使用する際有利である。
【0010】本発明の他の態様を説明すると、上記の殺
菌処理した培養液にエチルアルコールを全体の液中の濃
度が60容量%以上になるように加えると、エチルアル
コールと培養液との液面に薄膜を生じ、攪拌すると瞬時
に凝集物が析出する。この凝集物は粒子が大きく極めて
濾過し易い。この場合、エチルアルコールの濃度は重要
であり60〜70容量%が好ましい。60容量%未満で
あるとβ−1,3−1,6グルカンが十分に析出せず、
液中に残存する。また70容量%を越えても析出する量
に殆ど変化なくエチルアルコールを必要以上に消費する
こととなる。析出した凝集物は濾過又は遠心分離により
採取し、0.001N程度の希薄苛性アルカリ水溶液を
加えて十分に溶解させると液中にβ−1,3−1,6グ
ルカンのアルカリ塩(好ましくはナトリウム塩又はカリ
ウム塩)を生成し、この溶液を上記と同じく噴霧乾燥し
て粉体製品とする(目的物質)。なお培養液中に含ま
れるアスコルビン酸は濾液中に移行し黄色に着色する。
製品は白色であって水溶液とした場合、粘性があり飲食
物として高い商品価値を有する。
【0011】上記のようにして濾過して得られた凝集物
は水に溶解して再精製することもできる。すなわちこの
水溶液に、同じくエチルアルコールを濃度が60容量%
以上になるように加えて攪拌し、析出する凝集物を濾過
又は遠心分離等により分離し、0.001N程度の希薄
苛性アルカリ水溶液を加えて溶解し、噴霧乾燥すること
により同様の粉体製品が得られる(目的物質)。以
上、β−1,3−1,6グルカンを主成分とする培養液
について説明したが、β−1,3−1,6グルカンとフ
ラクトオリゴ糖とを主成分とする培養液を使用する場合
も同様にして粉体製品を得ることができる。なお培養液
中の主成分より製品中の主成分の収率は略理論量を得る
ことが可能である。
【0012】以下、実施例により本発明を具体的に説明
する。 実施例1 オーレオバシジウム属に属する微生物より生産されたβ
−1,3−1,6グルカンを0.25〜0.3重量%含
む殺菌処理した培養液1リットル(約1Kg)採取し、
10分間ミキサーによって高速ミキシングを行い、噴霧
乾燥を行った。噴霧乾燥機は直径700mm、高さ20
00mmのSUS316製容器である。噴霧乾燥の温度
は120〜130℃であり上記培養液を1時間かけて落
下させβ−1,3−1,6グルカン粉体3gを製造し
た。この製品はやや赤褐色に着色しているが純度は略1
00%であり飲食物の添加剤として利用できる。
【0013】実施例2 実施例1と同じ培養液1リットルを採取し、これに0.
001N苛性ソーダ水溶液を加えてpH=10に調整し
た。実施例1と同じ噴霧乾燥機を使用し、この溶液を同
条件で1時間かけて落下させβ−1,3−1,6グルカ
ンのナトリウム塩粉体約3gを製造した。製品は実施例
1と同じ外観であるが、非常に水溶性であり飲食物の添
加剤として有用である。
【0014】実施例3 オーレオバシジウム属に属する微生物より生産されたβ
−1,3−1,6グルカン0.4重量%を含む殺菌処理
した培養液200mlを採取し、エチルアルコール30
0ml加えて攪拌すると繊維状の凝集物が析出した。こ
れを吸引濾過して含水残渣2.5g及びアルコールー水
混合濾液500mlを得た。濾液中にはアスコルビン酸
を含み黄色に着色している。得られた残渣に苛性ソーダ
水溶液200ml(pH=9.5)を加え70℃で1時
間かけて溶解した。この溶液を前例と同じ噴霧乾燥機で
乾燥した結果、β−1,3−1,6グルカンのナトリウ
ム塩の白色粉体0.6gを得た。試料が少量であるため
容器よりの全量回収は困難である。製品は非常に水溶性
であり着色もなく飲食物の添加剤として有用である。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば免疫増強作用を有するβ
−1,3−1,6グルカン或いはこれと人間のビイフイ
ズス因子であるフラクトオリゴ糖、又はこれらのアルカ
リ塩を高濃度に含む粉体製品を得ることができるので、
健康維持食品又は健康維持飲料への応用、また食品に濃
厚性を与え触感性を高めるための増粘剤としての利用等
の用途に極めて有用である。すなわち殺菌された主成分
濃度の希薄な培養液をそのまま添加する場合に比べ、本
発明による粉体製品はこれらの成分を殆ど100%含有
するので添加時の定量が極めて容易であり、かつ添加食
品中の有効成分濃度を高めることができる。さらに本発
明による粉体製品中のβ−1,3−1,6グルカン等が
アルカリ塩の場合は非常に水に溶け易く、飲料等に添加
する場合極めて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の工程図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】オーレオバシジウム属(Aureobac
    idium、sp)に属する微生物より生産されるβ−
    1,3−1,6グルカン又はβ−1,3−1,6グルカ
    ンとフラクトオリゴ糖とを主成分とする培養液を殺菌処
    理後、攪拌し噴霧乾燥して粉体を得ることを特徴とする
    β−1,3−1,6グルカンを含む飲食物の製法。
  2. 【請求項2】オーレオバシジウム属(Aureobac
    idium、sp)に属する微生物より生産されるβ−
    1,3−1,6グルカン又はβ−1,3−1,6グルカ
    ンとフラクトオリゴ糖とを主成分とする培養液を殺菌処
    理し、苛性アルカリ水溶液を加えて上記主成分のアルカ
    リ塩を生成させた後、この溶液を噴霧乾燥して粉体を得
    ることを特徴とするβ−1,3−1,6グルカンのアル
    カリ塩を含む飲食物の製法。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の殺菌処理した培養液にエ
    チルアルコールを濃度60容量%以上になるように加え
    て攪拌し、析出する凝集物を分離し、苛性アルカリ水溶
    液を加えて溶解させた後、この溶液を噴霧乾燥すること
    を特徴とするβ−1,3−1,6グルカンのアルカリ塩
    を含む飲食物の製法。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の凝集物に水を加えて溶解
    後、エチルアルコールを濃度60容量%以上になるよう
    に加えて攪拌し、析出する凝集物を分離し、苛性アルカ
    リ水溶液を加えて溶解させた後、この溶液を噴霧乾燥し
    て粉体を得ることを特徴とするβ−1,3−1,6グル
    カンのアルカリ塩の製法。
JP9126169A 1997-04-09 1997-04-09 β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法 Pending JPH10276739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9126169A JPH10276739A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9126169A JPH10276739A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10276739A true JPH10276739A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14928397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9126169A Pending JPH10276739A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10276739A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800093A1 (fr) * 1999-10-19 2001-04-27 Health Support Japan Corp Composition de solution de culture d'aureobasidium en poudre, et procede pour sa preparation
JP2007267718A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Daiso Co Ltd 精製β−D−グルカンの製造方法
CN108402358A (zh) * 2018-03-20 2018-08-17 广州聚澜健康产业研究院有限公司 一种青少年杂粮营养饮料及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800093A1 (fr) * 1999-10-19 2001-04-27 Health Support Japan Corp Composition de solution de culture d'aureobasidium en poudre, et procede pour sa preparation
GR20000100350A (el) * 1999-10-19 2001-06-29 Health Support Japan Corporation Συνθεση διαλυματος καλλιεργειας κονιοποιημενου aureobacidium, μεθοδος παρασκευης της και μιγμα της συνθεσης υπο μορφη σκονης
EP1142987A1 (en) * 1999-10-19 2001-10-10 Health Support Japan Corporation Composition of powdered aureobacidium culture solution, manufacturing method thereof and powder mixture with the composition
BE1013461A3 (nl) * 1999-10-19 2002-02-05 Health Support Japan Corp Samenstelling van een poedervormige kweekoplossing van aureobacidium,bereidingswijze daarvoor en poedermengsel met de samenstelling.
EP1142987A4 (en) * 1999-10-19 2004-06-16 Health Support Japan Corp PULVERULENT COMPOSITION OF AUREOBACIDIUM CULTURE SOLUTION, METHOD FOR PRODUCTION THEREOF AND POWDER CONTAINING THE SAME
JP2007267718A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Daiso Co Ltd 精製β−D−グルカンの製造方法
CN108402358A (zh) * 2018-03-20 2018-08-17 广州聚澜健康产业研究院有限公司 一种青少年杂粮营养饮料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102257011B (zh) 通过酵母细胞的碱水解和酸水解生产包含葡聚糖和甘露聚糖的糖类组合物
WO2006011479A1 (ja) セロオリゴ糖の製造方法
Simpson et al. Bioprocessing of chitin and chitosan
CN1195067C (zh) 一种用酶水解法从蝇蛆中提取蛋白质的方法
JP5014018B2 (ja) ピロリ菌の抑制剤または静菌剤
JP2007217661A (ja) 水溶性キシラン含有多糖類の製造方法、及びその用途
CN103404785A (zh) 一种高色价抑菌水溶性功能红曲的制作方法
JPS61146192A (ja) フラクトオリゴ糖とβ―1.3―1.6グルカンを主成分とする飲食物の製造方法
JPS61227777A (ja) ビフイズス菌生育活性剤
JP5192762B2 (ja) 線維芽細胞賦活剤
JP2010200720A (ja) 味質改善剤
CN101883847B (zh) 纤维素酶以及纤维低聚糖的制造方法
JP4789501B2 (ja) セルラーゼの製造方法
KR20060115793A (ko) 키토산 미립자 및 그 제조 방법
JPH051718B2 (ja)
JPH10276739A (ja) β−1,3−1,6グルカン又はそのアルカリ塩を含む飲食物の製法
CN108624638A (zh) 一种发酵生产氨基葡萄糖的方法
JPH10276740A (ja) β−1,3−1,6グルカンを含む飲食物の製法
JP2004051582A (ja) マンノオリゴ糖を含有する免疫賦活組成物
JP2009022227A (ja) 酵母細胞壁画分の製造方法
JP4276500B2 (ja) N−アセチルグルコサミンを含有する糖組成物の製造方法及び該方法を利用した飲食品の製造方法
JP2001231591A (ja) マンノース及び/又はマンノオリゴ糖の製造方法
JP6275341B2 (ja) 一本鎖βグルカン組成物、その製造方法、及び液状組成物
CN110526996A (zh) 一种硒化魔芋葡甘寡糖及其制备和应用
TWI429748B (zh) Cellulase and fiber oligosaccharide production method