JPH10265923A - メッキ浴中機材及び製造法 - Google Patents

メッキ浴中機材及び製造法

Info

Publication number
JPH10265923A
JPH10265923A JP9091363A JP9136397A JPH10265923A JP H10265923 A JPH10265923 A JP H10265923A JP 9091363 A JP9091363 A JP 9091363A JP 9136397 A JP9136397 A JP 9136397A JP H10265923 A JPH10265923 A JP H10265923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
dip galvanizing
equipment
galvanizing bath
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9091363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3379041B2 (ja
Inventor
Takeo Nagashima
武雄 長島
Eizo Sakuma
栄三 佐久間
Katsuaki Takano
克明 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO SEIKO KK
Original Assignee
TAIYO SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYO SEIKO KK filed Critical TAIYO SEIKO KK
Priority to JP09136397A priority Critical patent/JP3379041B2/ja
Priority to KR1019980008984A priority patent/KR19980080352A/ko
Priority to AU59529/98A priority patent/AU709910B2/en
Publication of JPH10265923A publication Critical patent/JPH10265923A/ja
Priority to US09/321,555 priority patent/US6284062B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3379041B2 publication Critical patent/JP3379041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0034Details related to elements immersed in bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/002Pretreatement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/40Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions
    • C23C8/42Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions only one element being applied
    • C23C8/48Nitriding
    • C23C8/50Nitriding of ferrous surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/906Roller bearing element

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶融亜鉛メッキ浴に接する機材の耐用性及び
溶融亜鉛メッキ製品品質の向上。 【解決手段】 ステンレス鋼を窒化し、表面に窒化物層
及び窒素の拡散層を形成させたシンクロール、サポート
ロール、軸受け等の溶融亜鉛メッキ浴に接する機材。ス
テンレス鋼からなる溶融亜鉛メッキ浴に接する機材をシ
アン塩、シアン酸塩、炭酸塩等を含む塩浴で窒化処理、
あるいはアンモニア、窒素を含む雰囲気中で加熱処理し
該機材表面に窒化層を形成させる。 【効果】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は溶融亜鉛メッキ鋼板
を製造する工程において、溶融亜鉛メッキ浴に触れる機
材及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】冷延鋼板を熱処理炉内で還元後、溶融亜
鉛メッキ浴に浸漬して鋼板表面に亜鉛あるいは亜鉛合金
をメッキする設備において、溶融亜鉛メッキ浴に触れる
材料は、鉄、セラミック、ステンレス鋼等が用いられて
きたが、セラミックは耐侵食性は優れるが脆い、鉄、ス
テンレス鋼等の金属系は強度等機械的性質は優れるが溶
融亜鉛メッキ浴に侵食される等の欠点を有していた。
【0003】特に溶融亜鉛メッキ浴中で鋼板を支持しつ
つ鋼板の通板方向を下向きから上向きに変えるために使
用するシンクロールは鋼板による摩耗、溶融亜鉛メッキ
浴による侵食、これに伴い溶融亜鉛メッキ鋼板の表面性
状の悪化等の問題があった。
【0004】これを防止するため、シンクロール表面に
ニッケルとコバルト他を含む自溶性合金とコバルトを含
むタングステン炭化物の何れかの被膜を溶射にて付与す
る方法、濡れ性が極めて小さい酸化物系セラミックを溶
射被膜として用いる方法、窒化珪素、サイアロンの被膜
を溶射で得る方法等(特開平4―254571、6―2
28724など)がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
技術には下記のような問題点があった。
【0006】コバルト、ニッケル等を含む自溶性合金、
コバルトを含むタングステン炭化物等は溶融亜鉛メッキ
浴の亜鉛と反応して変質する。コバルト、ニッケルはメ
タリックな状態で被膜中に存在するため亜鉛と合金を作
り脱落し、被膜自体が崩壊する。
【0007】酸化物、窒化珪素等のセラミックスを溶射
で付着させて得る被膜は、気泡を多く含み、被膜強度が
低く、剥離しやすい。また溶射被膜と基材との結合力が
弱いので、耐摩耗性が悪い、耐熱衝撃性に弱い等の欠陥
を有していた。
【0008】また、溶射被膜形成後さらに窒化するなど
製作工程が複雑であり、コストが高くなる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記問題点を解
決するためになされたもので、その要旨は以下の通りで
ある。
【0010】(1)基材が、メッキ浴中での溶損が少な
いことから、ステンレス鋼からなり、その表面にステン
レス鋼を構成する元素の窒化層及び窒素の拡散層を有す
ることを特徴とするシンクロール、サポートロール、軸
受け等の溶融亜鉛メッキ浴中機材。
【0011】(2)基材をステンレス鋼とし、シンクロ
ール、サポートロール、軸受け等の溶融亜鉛メッキ浴中
機材を作成し、シアン塩、シアン酸塩、炭酸塩等を含む
塩浴で窒化処理、又はアンモニアもしくは窒素を含む雰
囲気中で加熱処理し該機材表面に窒化層及び拡散層を形
成させることを特徴とする溶融亜鉛メッキ浴中機材の製
造方法。
【0012】(3)溶融亜鉛メッキ浴のAl含有量が
0.1重量%以上で使用することを特徴とする(1)の
溶融亜鉛メッキ浴中機材。
【0013】(4)ステンレス鋼がSUS316あるい
はSUS316Lであることを特徴とする(1)の溶融
亜鉛メッキ浴中機材。
【0014】(5)ステンレス鋼がSUS316あるい
はSUS316Lであることを特徴とする(2)の溶融
亜鉛メッキ浴中機材の製造方法。
【0015】なお、本発明で溶融亜鉛メッキ浴中機材と
称しているものは、シンンロール、サポートロール、軸
受け、メッキ浴タンク、スナウト等溶融亜鉛メッキ浴に
接する全ての機材(機器を含む)である。また溶融亜鉛
メッキ浴とは、溶融した亜鉛を主体にしたメッキ浴で亜
鉛の他にAl、Si等を含み、不可避成分として、たと
えば鉄を若干含んでいる溶融金属浴である。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は本発明の溶融亜鉛メッキ浴
中機材の表面部を深さ方向に切断し拡大した模式図であ
る。該機材の最表面1直下に窒化層2が存在し、その下
に窒素の拡散層3が存在し、さらに基材4となる。なお
基材はステンレス鋼である。
【0017】窒化層は基材であるステンレス鋼の成分の
窒化物であり、Cr、Ni、Fe等の窒化物である。窒
素の拡散層は、ステンレス鋼基材に窒素が拡散し、一部
析出物、一部固溶した状態の部分である。
【0018】窒化層は溶融亜鉛メッキ浴と極めて濡れ難
く、該機材と合金層を作り剥離離脱するようなことはな
い。さらに、窒化層、あるいは窒素拡散層中の窒素は、
溶融亜鉛メッキ浴中のAlと機材表面で下記のように反
応し窒化Al(AlN)を最表面に形成する。AlNは
一般の窒化物と同じように溶融亜鉛メッキ浴とは極めて
濡れ難く、該機材と合金層を作り剥離離脱するようなこ
とはない。
【0019】
【化1】 溶融亜鉛メッキ浴中のAlは金属状態で存在する。一方
該機材中には窒素拡散層中に自由に動き得る窒素が存在
する。該機材中の窒素が表面に出たとき、溶融亜鉛メッ
キ浴中のAlと出合い、AlNを表面で形成する。Al
Nは溶融亜鉛メッキ浴、機材には溶解しないから表面で
保護層を形成する。
【0020】本発明の極めて特徴的なことは、仮に初め
に形成した窒化層(図1に示す窒化層2)が破壊されて
剥離しても、AlNの保護層が形成されるという自己修
復能力があることである。さらにAlNの保護層は被膜
形成の経過からして、基材に密着していることである。
【0021】すなわち基材中の窒素が(図1に示す拡散
層3中から)基材表面(界面)に到達した時点で、溶融
亜鉛メッキ浴中のAlと反応しAlNを形成するからミ
クロな基材の凹凸に沿い被膜が形成され、密着性が良く
なるのである。
【0022】窒化層は1〜50μm程度と薄く、基材と
なるステンレス鋼表面で形成されるので密着性が良く、
熱衝撃に強い。従って、溶融亜鉛メッキ浴に挿入するに
当たって、溶射の場合と異なり、予熱するなどの処置は
全くいらない。
【0023】ここで云う溶融亜鉛メッキ浴とは、純Z
n、Znを必ず含み、Al、Mg、Si、Pb、Sb
の内1種あるいは2種以上を含む組成である。なお、溶
融亜鉛メッキ浴には、鋼板等から混入するFe、Mn等
の不可避成分が、含まれるのは当然である。
【0024】溶融亜鉛メッキ浴として知られている組成
は、例えば約0.2重量%Pb、0.1から0.2重
量%Al、残部Zn及び不可避成分からなる組成、
0.1から0.3重量%Al、若干のSb,Mg,残部
Zn及び不可避成分からなる組成、4から5重量%A
l、若干のSb,Mg,残部Zn及び不可避成分からな
る組成、55重量%Al、1.6重量%Si、残部Z
n及び不可避成分からなる組成等である。前記は亜鉛
―アルミニウム合金メッキ浴とも呼ばれるが、本発明で
は、溶融亜鉛メッキ浴の一つとして扱う。なお、前記に
記す溶融亜鉛メッキ浴の例は、本発明の溶融亜鉛メッキ
浴の例であって、本発明を限定するものではない。
【0025】溶融亜鉛メッキ浴中のAlを0.1重量%
以上とするのは、該機材中の窒素(N)と溶融亜鉛メッ
キ浴中のAlがA1N形成に必要なAlを確保するため
であり、溶融亜鉛メッキ浴中のAl含有量が0.1重量
%未満では、修復が不十分であったからである。
【0026】なお、溶融亜鉛メッキ浴中Al含有量が
0.1重量%未満でも、該窒化機材は良好な耐蝕性を示
すが、窒化層の破壊が起こると、修復が不十分である。
上限は本発明の主旨とするAlと窒素の出合で安定な窒
化Al(A1N:セラミックス)を形成すると云う点か
らAl:100%(溶融Alメッキ浴)でも有効である
が、Alは融点が660℃と高く、基材の熱変形、拡散
層の破壊、すなわち拡散層に存在する窒素が基材内部に
熱拡散して低濃度になる等の問題が生じる、従って、Z
n―Al合金メッキ浴の場合でも、Alは70重量%が
限度である。
【0027】表1はAlを重量で55%含む600℃の
溶融亜鉛メッキ浴中に各種金属板を5時間及び168時
間(7日間)浸漬し、板厚の変化の様子を比較した結果
である。板厚が増加しているのは、合金層の増加による
ものである。又板厚が減少しているのは溶損によるもの
である。なお、窒化は塩浴で行った。
【0028】
【表1】
【0029】該機材のべースをステンレス鋼としたの
は、表1に示すように、鋼自体で比較的安定であること
及びこれに窒化するとさらに安定になることである。特
にSUS316及びSUS316Lは板厚変化が少なく
優れている。なお、窒化チタン(セラミックス)板は極
めて安定であった。
【0030】さらに、SUS316試験板を、800℃
に加熱し、窒素:95%、アンモニア:5%の雰囲気ガ
スを通し、30分保持した。この試験板をAlを重量で
55%含む600℃の溶融亜鉛メッキ浴中に5時間浸漬
したところ、何等の外観的変化は認められず、その板厚
変化もなかった。
【0031】窒化は、公知の方法、たとえばシアン塩、
シアン酸塩及び炭酸塩を主体とする溶融塩浴あるいは、
窒素ガス、アンモニアガス等を含むガス法で行われる。
溶融塩としては、例えばシアン化カリウム、シアン酸カ
リウム及び炭酸ナトリウム塩を主体とする溶融塩浴で5
00〜600℃で10分〜3時間程度機材を浸漬して行
われる。この溶融塩浴には若干の黄血塩等を含むことが
ある。
【0032】なお、シアン塩としては、シアン化カリウ
ム、シアン化ナトリウム等、シアン酸塩としては、シア
ン酸カリウム、シアン酸ナトリウム等、炭酸塩として
は、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等が挙げられる。ま
た炭酸塩の代替として、食塩、塩化カリウム等を用いる
こともある。
【0033】またアンモニアガス中で、500〜525
℃,ガス圧50〜80mmHg、1時間〜数日行われ
る。あるいは窒素及び/又はアンモニアガス中で圧力:
1〜10kg/cm2、温度800〜1400℃で、数
時間行われる。
【0034】すなわち、窒素源としてアンモニアガス及
び/又窒素ガスを用い、500〜1400℃位の温度に
保持することであり、機材の酸化を抑制するために水素
ガスを導入することや、全く不活性なアルゴンガス、ヘ
リウムガスを導入することは何等差し支えない。
【0035】必要なことは、対象とする機材最表面にス
テンレス鋼を構成する元素の窒化物を形成し、その下
(内部)に窒素の拡散層を形成することである。なお、
本発明は、窒化方法を特定するものではなく、塩浴法、
ガス法何れでも差し支えない。
【0036】ここで、ステンレス鋼と称しているもの
は、Cr系ステンレス鋼、Cr―Ni系ステンレス鋼を
指し、Cr含有量が12%以上の合金鋼を指す。Cr、
Ni以外にMo、W、V等を含有することもあるのは当
然である。JISで表せば、JIS―G―4304、同
4305、同4306、同4307、同4308、同4
309、JIS―G―5121に相当する材料である。
【0037】本発明は、規定の形状に仕上げた溶融亜鉛
メッキ浴中機器を窒化するだけで、所期の目的を達成で
きるものであり、窒化処理による形状の変化、寸法の変
化、表面粗さの変化等を殆ど考慮せずに基材を作成する
ことができ、製造上も極めて有利である。
【0038】本発明は、溶融亜鉛メッキ浴に接する全て
の機材に適用できるものであり、限定するものでない
が、代表的には、サポートロール、シンクロール、これ
らの軸受け、ポット等が挙げられる。
【0039】
【実施例1】SUS316を素材として、連続溶融亜鉛
メッキ浴用の長さ:1500mm、径:300mmのサ
ポートロールを作成した。なお、サポートロールと称す
る機器は図2に示す溶融亜鉛メッキ鋼板製造設備の溶融
亜鉛メッキ浴部の一つの機材である。このサポートロー
ルをシアン化カリウム:15重量%、シアン酸カリウ
ム:15重量%、炭酸ナトリウム:70重量%を混合し
溶融した塩浴中で、580℃、90分の処理を行った。
【0040】被処理材は空冷後水洗した。本サポートロ
ールを図2に示す溶融亜鉛メッキ浴のサポートロールと
して装着した。溶融亜鉛メッキ浴の成分はAl:0.2
重量%、Fe:0.1重量%で残部は亜鉛であった。運
転状態の溶融亜塩メッキ浴の温度は500℃であった。
【0041】従来のコバルトやニッケルを含む溶射被膜
が溶融状態の亜鉛と反応して浸漬期間6から12ケ月で
変質剥離するトラブルの解消、ロールへの鉄、アルミ、
亜鉛の3元合金の付着する現象も解消でき、溶融亜鉛メ
ッキ鋼板表面の欠陥が大幅に改善された。
【0042】また、溶融亜鉛メッキ浴に浸漬させる時
の、予熱を行う必要がなく、均一加熱を行う等のハンド
リングが省略され、ロール交換作業が極めて簡略化され
た。
【0043】
【実施例2】実施例1の溶融亜鉛メッキ浴をAl:4重
量%とした。実施例1と同様な効果が得られた。
【0044】
【実施例3】実施例1の溶融亜鉛メッキ浴をAl:53
重量%とした。なお、運転状態の温度は600℃で、溶
融亜鉛メッキ浴を分析したところ、Al:53重重%、
亜鉛:43.4重量%で他にSi、Fe等が含まれてい
た。
【0045】従来のコバルトやニッケルを含む溶射被膜
が溶融状態の亜鉛と反応して鉄、アルミ、亜鉛の3元合
金が付着し、鋼板に傷を付ける等の現象が解消でき、溶
融亜鉛メッキ鋼板表面の欠陥が大幅に改善された。
【0046】また、溶融亜鉛メッキ浴に浸漬させる時
の、予熱を行う必要がなく、均一加熱を行う等のハンド
リングが省略され、ロール交換作業が極めて簡略化され
た。
【0047】
【発明の効果】以上のように、本発明の機材は基材がス
テンレス鋼であること、窒化層及び拡散層を有すること
から溶融亜鉛メッキ浴中での耐食性に優れ、また溶射の
場合と比べ予熱等が要らず取扱い易い。また、その製造
法も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明機材の表面部を深さ方向に切断し拡大し
た摸式図である。
【図2】溶融亜鉛メッキ鋼板製造設備の溶融亜鉛メッキ
浴部を示す模式図である。
【符号の説明】
1 機材の最表面 2 窒化層 3 窒素拡散層 4 基材(ステンレス鋼) 5 鋼板 6 サポートロール 7 溶融亜鉛メッキ浴 8 ポット 9 スナウト 10 シンクロール

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材がステンレス鋼からなり、その表面
    にステンレス鋼を構成する元素の窒化層及び窒素の拡散
    層を有することを特徴とするシンクロール、サポートロ
    ール、軸受け等の溶融亜鉛メッキ浴中機材。
  2. 【請求項2】 基材をステンレス鋼とし、シンクロー
    ル、サポートロール、軸受け等の溶融亜鉛メッキ浴中機
    材を作成し、シアン塩、シアン酸塩及び炭酸塩を主体と
    する塩浴で窒化処理、あるいはアンモニア及び/又は窒
    素を含む雰囲気中で加熱処理し該機材表面に窒化層及び
    拡散層を形成させることを特徴とする溶融亜鉛メッキ浴
    中機材の製造方法。
  3. 【請求項3】 溶融亜鉛メッキ浴のAl含有量が0.1
    重量%以上で使用することを特徴とする請求項1記載の
    溶融亜鉛メッキ浴中機材。
  4. 【請求項4】 ステンレス鋼がSUS316あるいはS
    US316Lであることを特徴とする請求項1記載の溶
    融亜鉛メッキ浴中機材。
  5. 【請求項5】 ステンレス鋼がSUS316あるいはS
    US316Lであることを特徴とする請求項2記載の溶
    融亜鉛メッキ浴中機材の製造方法。
JP09136397A 1997-03-27 1997-03-27 メッキ浴中機材及び製造法 Expired - Fee Related JP3379041B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09136397A JP3379041B2 (ja) 1997-03-27 1997-03-27 メッキ浴中機材及び製造法
KR1019980008984A KR19980080352A (ko) 1997-03-27 1998-03-17 도금욕침지용 부재 및 제조방법
AU59529/98A AU709910B2 (en) 1997-03-27 1998-03-25 Material reistant to degradation in a hot dip galvanizing bath and method for producing same
US09/321,555 US6284062B1 (en) 1997-03-27 1999-05-28 Member for immersion in hot dip galvanizing bath and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09136397A JP3379041B2 (ja) 1997-03-27 1997-03-27 メッキ浴中機材及び製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10265923A true JPH10265923A (ja) 1998-10-06
JP3379041B2 JP3379041B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=14024308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09136397A Expired - Fee Related JP3379041B2 (ja) 1997-03-27 1997-03-27 メッキ浴中機材及び製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6284062B1 (ja)
JP (1) JP3379041B2 (ja)
KR (1) KR19980080352A (ja)
AU (1) AU709910B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502308A (ja) * 2002-10-08 2006-01-19 ブルースコープ・スティール・リミテッド 溶融コーティング装置
CN113604765A (zh) * 2021-10-09 2021-11-05 天津市弘仁金属材料有限公司 一种钢带热浸镀方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5638185B2 (ja) * 2007-04-06 2014-12-10 山陽特殊製鋼株式会社 溶融亜鉛浴部材の表面被覆用材料とその製造方法並びにその部材の製造方法
JP5492783B2 (ja) * 2008-10-22 2014-05-14 ローム株式会社 積層構造体
JP6433493B2 (ja) * 2014-05-28 2018-12-05 日鉄住金ハード株式会社 熱延工場巻取り設備のロール
US9896757B2 (en) * 2015-07-02 2018-02-20 Shultz Steel Company Galling and corrosion resistant inner diameter surface in aluminum caster roll shell steels
TWI670396B (zh) * 2018-04-11 2019-09-01 國立勤益科技大學 鋁合金之表面處理方法
EP4153793A1 (en) 2020-05-22 2023-03-29 Cleveland-Cliffs Steel Properties Inc. A snout for use in a hot dip coating line
US11898251B2 (en) 2020-05-22 2024-02-13 Cleveland-Cliffs Steel Properties Inc. Snout for use in a hot dip coating line

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8901417D0 (en) 1989-01-23 1989-03-15 Jones Robert D Preparing metal for melt-coating
JP2517169B2 (ja) 1990-10-09 1996-07-24 新日本製鐵株式会社 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2842712B2 (ja) 1990-11-30 1999-01-06 大同ほくさん株式会社 めつき方法
JP2815493B2 (ja) 1991-03-29 1998-10-27 トーカロ株式会社 めっき浴用ロール
JP3326912B2 (ja) 1993-10-21 2002-09-24 日本精工株式会社 転がり軸受
JP3750202B2 (ja) * 1996-02-21 2006-03-01 日本精工株式会社 転がり軸受

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502308A (ja) * 2002-10-08 2006-01-19 ブルースコープ・スティール・リミテッド 溶融コーティング装置
CN113604765A (zh) * 2021-10-09 2021-11-05 天津市弘仁金属材料有限公司 一种钢带热浸镀方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980080352A (ko) 1998-11-25
JP3379041B2 (ja) 2003-02-17
AU709910B2 (en) 1999-09-09
US6284062B1 (en) 2001-09-04
AU5952998A (en) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6813133B2 (ja) アルミめっき鋼板、ホットスタンプ部材及びホットスタンプ部材の製造方法
JPH10265923A (ja) メッキ浴中機材及び製造法
JP4264373B2 (ja) めっき欠陥の少ない溶融Al系めっき鋼板の製造方法
JP4751168B2 (ja) 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板及びその製造方法
JP2007262463A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3735339B2 (ja) 加工性の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3931859B2 (ja) 熱間成形用亜鉛系めっき鋼材と熱間成形方法
JP4702974B2 (ja) 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき高張力鋼板及びその製造方法
JPH05132747A (ja) 溶融Znめつきクロム含有鋼板の製造方法
KR101000516B1 (ko) 용융 도금강판 제조장치
JPH02125833A (ja) 溶融亜鉛メッキ浴中浸漬部材及びその製造方法
JP3664450B2 (ja) フロートガラス製造用ロール
JP2727598B2 (ja) 加工性、塗装性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPH0551714A (ja) Si含有鋼板の溶融亜鉛めつき方法
JPH07197225A (ja) 高張力熱延鋼板の溶融めっき方法
JPH0953187A (ja) 優れた加工性・耐食性を有する溶融アルミ系めっき鋼板
JP4600951B2 (ja) 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
KR100272298B1 (ko) 연속 열간-침지 용융 도금용 포트롤
JPS61257484A (ja) 耐食性と耐熱性に優れた溶融アルミメツキ鋼板
JPH0544004A (ja) 成形性に優れた亜鉛−鉄合金溶融めつき鋼板の製造方法
JPH0987859A (ja) 優れた加工性を有する溶融アルミニウム系めっき鋼板の製造法
JP2000064024A (ja) 溶融金属耐食性皮膜形成材および皮膜形成方法
JPH05195182A (ja) 高Crフェライト系ステンレス鋼板の溶融アルミめっき方法
JP2727597B2 (ja) 加工性、塗装性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
KR20100064503A (ko) 도금성이 우수한 고망간 용융아연도금 강판의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131213

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees