JPH10255117A - Unattended contract method and system therefor - Google Patents

Unattended contract method and system therefor

Info

Publication number
JPH10255117A
JPH10255117A JP5174797A JP5174797A JPH10255117A JP H10255117 A JPH10255117 A JP H10255117A JP 5174797 A JP5174797 A JP 5174797A JP 5174797 A JP5174797 A JP 5174797A JP H10255117 A JPH10255117 A JP H10255117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
card
personal data
issuing
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5174797A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Egi
栄二 江木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP5174797A priority Critical patent/JPH10255117A/en
Publication of JPH10255117A publication Critical patent/JPH10255117A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the unattended contract method and system which can issue plural types of cards. SOLUTION: A customer terminal 110 is provided with an issue part 28 which issues cash cards A and an issue part 29 which issues department cards B. Then a customer selects those issued cards. Thus, the card A or B is issued to the customer according to his selection, and both cards A and B are issued if the customer selects both cards.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、無人契約方法およ
び無人契約システムに関し、さらに詳しくは、顧客端末
とセンタ端末の間で通信回線を介して通信を行うことに
より契約を行う無人契約方法および無人契約システムに
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an unattended contract method and an unattended contract system, and more particularly, to an unattended contract method and an unattended contract for making a contract by communicating between a customer terminal and a center terminal via a communication line. Regarding the contract system.

【0002】[0002]

【従来の技術】図5は、従来の無人契約システムの構成
図である。この無人契約システム500は、顧客が操作
をする顧客端末410とオペレータが操作をするセンタ
端末40とを通信回線30で接続した構成である。上記
顧客端末410は、顧客の接近を感知する近接センサ1
1と、顧客の映像を撮り込む顧客用カメラ12と、顧客
に対してオペレータの音声を再現する顧客用スピーカ1
3と、顧客の音声を集音する顧客用マイク14と、顧客
に対して操作の指示や案内を行うための顧客用表示部1
5と、個人データを入力するための顧客用入力部16
と、前記個人データを一時的に記憶する一時メモリ17
と、顧客と契約を行う場合に1枚のキャッシュカードを
発行するカード発行部58と、各部の動作を制御する顧
客端末用制御部20と、顧客端末用接続部21とを具備
して構成される。
2. Description of the Related Art FIG. 5 is a block diagram of a conventional unmanned contract system. This unmanned contract system 500 has a configuration in which a customer terminal 410 operated by a customer and a center terminal 40 operated by an operator are connected via a communication line 30. The customer terminal 410 includes a proximity sensor 1 for sensing the approach of a customer.
1, a customer camera 12 for capturing an image of the customer, and a customer speaker 1 for reproducing the voice of the operator for the customer
3, a customer microphone 14 for collecting the customer's voice, and a customer display unit 1 for giving operation instructions and guidance to the customer.
5 and a customer input section 16 for inputting personal data
And a temporary memory 17 for temporarily storing the personal data.
And a card issuing unit 58 for issuing one cash card when making a contract with a customer, a customer terminal control unit 20 for controlling the operation of each unit, and a customer terminal connection unit 21. You.

【0003】上記顧客用入力部16は、例えばスキャナ
やキーボードであり、上記顧客用表示部15は、例えば
タッチパネルである。また、上記近接センサ11は、例
えば赤外線センサである。上記センタ端末40は、オペ
レータの映像を撮り込むカメラ42と、オペレータに対
して顧客の音声を再現するスピーカ43と、オペレータ
の音声を集音するマイク44と、オペレータに対して顧
客の個人データを表示する表示部45と、顧客に対して
指示したりまたは個人データを手入力して再現するため
の入力部46と、再現した個人データを記憶するメモリ
47と、各部の動作を制御する制御部49と、上記顧客
端末用接続部21と接続を行うための接続部50とを具
備して構成される。
[0003] The customer input unit 16 is, for example, a scanner or a keyboard, and the customer display unit 15 is, for example, a touch panel. The proximity sensor 11 is, for example, an infrared sensor. The center terminal 40 includes a camera 42 for capturing an image of the operator, a speaker 43 for reproducing the voice of the customer for the operator, a microphone 44 for collecting the voice of the operator, and personal data of the customer for the operator. A display unit 45 for displaying, an input unit 46 for instructing a customer or manually inputting personal data and reproducing the data, a memory 47 for storing the reproduced personal data, and a control unit for controlling the operation of each unit 49 and a connection unit 50 for making connection with the connection unit 21 for customer terminals.

【0004】図6に、上記無人契約システム500を用
いて契約を行う場合における顧客端末側の処理とセンタ
端末側の処理のフローチャートを示す。ステップS1で
は、近接センサ11により顧客を感知する。ステップS
2では、通信回線30を介して、顧客端末410とセン
タ端末40とを接続する。一方、ステップV2では、オ
ペレータが、顧客端末410との接続を確認する。
FIG. 6 shows a flowchart of processing on the customer terminal side and processing on the center terminal side when making a contract using the unmanned contract system 500. In step S1, the customer is sensed by the proximity sensor 11. Step S
In 2, the customer terminal 410 and the center terminal 40 are connected via the communication line 30. On the other hand, in step V2, the operator checks the connection with the customer terminal 410.

【0005】ステップS5では、カードを作成するため
に必要な個人データを入力するように、顧客用表示部1
5に、指示を表示する。ステップS8では、顧客が、個
人データを入力する。なお、個人データとは、例えば、
顧客用表示部15のタッチパネルまたは顧客用入力部1
6を用いて入力された情報および/または、健康保険証
や免許証や申込書などに印字または記入された情報であ
る。健康保険証や免許証や申込書の場合は、それらをス
キャナなどで取り込むことにより個人データを入力する
ことができる。
In step S5, the customer display unit 1 is operated so as to input personal data necessary for creating a card.
5 displays an instruction. In step S8, the customer inputs personal data. In addition, personal data is, for example,
Touch panel of customer display unit 15 or customer input unit 1
6 and / or information printed or written on a health insurance card, license, application form, or the like. In the case of a health insurance card, a license, or an application form, personal data can be input by capturing them with a scanner or the like.

【0006】ステップS9では、顧客の個人データをセ
ンタ端末40に送信する。一方、ステップV9では、オ
ペレータが、顧客端末10から送信されてきた個人デー
タを確認する。ステップS11では、センタ端末からの
審査結果を待つ。一方、ステップV11では、オペレー
タが、前記個人データに基づいて、顧客と契約を結ぶか
否かの審査を行う。
In step S 9, the personal data of the customer is transmitted to the center terminal 40. On the other hand, in step V9, the operator checks the personal data transmitted from the customer terminal 10. In step S11, the examination result from the center terminal is waited. On the other hand, in step V11, the operator judges whether or not to make a contract with the customer based on the personal data.

【0007】ステップS13では、顧客用表示部15に
より、顧客に対して審査結果を報告する。一方、ステッ
プV13では、オペレータが、入力部46を用いて、顧
客に対して審査結果を報告するように指示をする。ステ
ップP14では、センタ端末40からキャッシュカード
を発行する指示があったか否かを判定する。一方、ステ
ップQ14では、オペレータが、顧客に対してキャッシ
ュカードを発行する指示をするか否かを判断する。
[0007] In step S13, the examination result is reported to the customer through the customer display unit 15. On the other hand, in step V13, the operator uses the input unit 46 to instruct the customer to report the examination result. In Step P14, it is determined whether or not an instruction to issue a cash card has been issued from the center terminal 40. On the other hand, in step Q14, it is determined whether or not the operator instructs the customer to issue a cash card.

【0008】上記ステップP14で、センタ端末40か
らキャッシュカードを発行する指示があったならステッ
プP15に進み、センタ端末40からキャッシュカード
を発行する指示がないならステップS16に進む。ステ
ップP15では、カード発行部58により、1枚のキャ
ッシュカードを発行する。一方、ステップQ15では、
オペレータが、キャッシュカードを発行するように指示
をする。
In step P14, if there is an instruction to issue a cash card from the center terminal 40, the process proceeds to step P15. If there is no instruction to issue a cash card from the center terminal 40, the process proceeds to step S16. In Step P15, the card issuing unit 58 issues one cash card. On the other hand, in step Q15,
The operator instructs to issue a cash card.

【0009】ステップS16では、顧客用表示部15に
より、顧客との契約を断るメッセージを表示する。一
方、ステップV16では、オペレータが、顧客との契約
を断るメッセージを表示するように指示をする。ステッ
プS17では、センタ端末との接続を切断する。
In step S16, a message for rejecting the contract with the customer is displayed on the customer display unit 15. On the other hand, in step V16, the operator instructs to display a message for rejecting the contract with the customer. In step S17, the connection with the center terminal is disconnected.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上記従来の無人契約シ
ステムでは、審査が行われている間、顧客を顧客端末の
前で待たせておき、審査が完了した後一種類のカードを
発行するようになっている。また、審査が行われている
間、顧客端末とセンタ端末とが通信回線で接続するよう
になっている。
In the above-described conventional unattended contract system, a customer is kept waiting in front of a customer terminal during an examination, and one type of card is issued after the examination is completed. It has become. During the examination, the customer terminal and the center terminal are connected by a communication line.

【0011】しかし、上記無人契約システムでは、顧客
端末から一種類のカードしか発行できない問題点があ
る。また、審査に15分〜25分かかり、その間顧客が
ひたすら待っているため、顧客に負担がかかる問題点が
ある。また、顧客が顧客端末の前で待っていると別の顧
客がその顧客端末を使えないため、作業の効率が悪くな
ってしまう問題点がある。
However, the above-described unmanned contract system has a problem that only one type of card can be issued from a customer terminal. In addition, there is a problem in that the examination takes 15 to 25 minutes, during which time the customer is just waiting, so that the customer is burdened. Another problem is that if a customer is waiting in front of the customer terminal, another customer cannot use the customer terminal, resulting in poor work efficiency.

【0012】また、顧客端末とセンタ端末とを長い時間
接続しているため、通信回線に障害が発生しやすくな
る。なお、通信回線に障害が発生した場合は、操作を最
初からやり直す必要があり、顧客やオペレータに負担が
かかると共に作業の効率が悪くなってしまう。そこで、
本発明の第1の目的は、複数種類のカードを発行できる
ようにした無人契約方法および無人契約システムを提供
することにある。
[0012] Further, since the customer terminal and the center terminal are connected for a long time, a failure is likely to occur in the communication line. When a failure occurs in the communication line, it is necessary to restart the operation from the beginning, which places a burden on the customer and the operator and reduces the work efficiency. Therefore,
A first object of the present invention is to provide an unmanned contract method and an unmanned contract system that can issue a plurality of types of cards.

【0013】また、本発明の第2の目的は、顧客やオペ
レータにかかる負担を低減すると共に作業の効率を向上
できるようにした無人契約方法および無人契約システム
を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide an unmanned contract method and an unmanned contract system capable of reducing the burden on a customer or an operator and improving the work efficiency.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】第1の観点では、本発明
は、顧客に複数種類のカードの中から少なくとも一種類
のカードを選択させるカード選択ステップと、顧客に選
択した前記カードを作成するための個人データを入力さ
せるデータ入力ステップと、前記個人データをオペレー
タ側に送信するデータ送信ステップと、前記個人データ
に基づいて契約を行うか否かを判定する判定ステップ
と、前記判定の結果に基づいて前記選択されたカードの
中から一部のカードまたは全てのカードを顧客に対して
発行するカード発行ステップとを具備したことを特徴と
する無人契約方法を提供する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a card selecting step for allowing a customer to select at least one type of card from a plurality of types of cards, and creating the card selected by the customer. A data input step of inputting personal data for the data transmission step of transmitting the personal data to the operator side, a determination step of determining whether to make a contract based on the personal data, and a result of the determination. A card issuance step of issuing a part or all of the selected cards to the customer based on the selected card based on the selected card.

【0015】上記第1の観点による無人契約方法では、
顧客が例えばキャッシュカードや、クレジットカード
や、デパートなど複数種類のカードの中から1つまたは
複数のカードが選択すると、それら選択されたカードを
作成するための審査が行われ、その審査の結果に基づい
て前記選択されたカードの中から一部のカードまたは全
てのカードを発行する。このように、一つの顧客端末か
ら複数種類のカードを発行できるようになるから、例え
ば2種類のカードを作成するためにかかる時間を従来の
1/2に短縮できることとなる。
In the unattended contract method according to the first aspect,
When a customer selects one or more cards from a plurality of types of cards, such as a cash card, a credit card, and a department store, an examination for creating the selected cards is performed, and the result of the examination is Issue some or all of the selected cards based on the selected cards. In this manner, a plurality of types of cards can be issued from one customer terminal, so that, for example, the time required to create two types of cards can be reduced to half of the conventional time.

【0016】第2の観点では、本発明は、顧客に対して
複数種類のカードを表示する表示手段と、前記複数種類
のカードの中から少なくとも一種類のカードを選択する
と共に選択した前記カードを作成するための個人データ
を入力するための入力手段と、前記個人データをオペレ
ータ側に送信する送信手段と、前記個人データに基づい
て契約を行うか否かを判定する判定手段と、前記判定の
結果に基づいて前記選択されたカードの中から一部のカ
ードまたは全てのカードを顧客に対して発行するカード
発行手段とを具備したことを特徴とする無人契約システ
ムを提供する。
In a second aspect, the present invention provides a display means for displaying a plurality of types of cards to a customer, selecting at least one type of card from the plurality of types of cards, and displaying the selected card. Input means for inputting personal data for creation, transmitting means for transmitting the personal data to the operator side, determining means for determining whether or not to make a contract based on the personal data; An unmanned contract system, comprising: card issuing means for issuing some or all of the selected cards to the customer based on the result.

【0017】上記第2の観点による無人契約システムで
は、上記第1の観点による無人契約方法を好適に実施で
きる。このように、一つの顧客端末から複数種類のカー
ドを発行できるようにから、例えば2種類のカードを作
成するためにかかる時間を従来の1/2に短縮できるこ
ととなる。第3の観点では、本発明は、顧客に個人デー
タを入力させるデータ入力ステップと、前記個人データ
をオペレータ側に送信するデータ送信ステップと、前記
個人データに基づいて予備審査を行って顧客の識別デー
タが書き込まれた仮カードを顧客に対して発行する仮カ
ード発行ステップと、顧客の前記個人データに基づいて
正式カードを発行するか否かを判定する判定ステップ
と、前記仮カードの識別データが与えられたときにその
識別データに対応する顧客を割り出す顧客割出ステップ
と、前記判定の結果に基づいて前記正式カードを発行す
るカード発行ステップとを具備したことを特徴とする無
人契約方法を提供する。
In the unmanned contract system according to the second aspect, the unmanned contract method according to the first aspect can be suitably implemented. As described above, since a plurality of types of cards can be issued from one customer terminal, for example, the time required to create two types of cards can be reduced to half of the conventional time. In a third aspect, the present invention provides a data input step for allowing a customer to input personal data, a data transmitting step for transmitting the personal data to an operator side, and performing a preliminary examination based on the personal data to identify the customer. A temporary card issuing step of issuing a temporary card with data written to the customer, a determining step of determining whether to issue a formal card based on the personal data of the customer, An unmanned contract method, comprising: a customer identification step of determining a customer corresponding to the identification data when given; and a card issuing step of issuing the formal card based on a result of the determination. I do.

【0018】上記第3の観点による無人契約方法では、
例えば、仮カードを発行してから本格的な審査を完了す
るまで顧客端末とセンタ端末との接続を切断する。そし
て、顧客が仮カードの識別データを入力したとき、顧客
端末とセンタ端末とを再び接続し、その識別データに基
づいて顧客を割り出して正式カードと発行する。このた
め、顧客を顧客端末の前で待たせる必要がなくなると共
にこの間に別の顧客がその顧客端末を利用できるから、
装置を有効稼働できることとなる。
In the unattended contract method according to the third aspect,
For example, after the issuance of the temporary card, the connection between the customer terminal and the center terminal is disconnected until the full-scale examination is completed. When the customer inputs the identification data of the temporary card, the customer terminal and the center terminal are connected again, the customer is determined based on the identification data, and the customer is issued with the official card. This eliminates the need for the customer to wait in front of the customer terminal while another customer can use the customer terminal during that time,
The device can be operated effectively.

【0019】第4の観点では、本発明は、顧客の個人デ
ータを入力するための入力手段と、前記個人データをオ
ペレータ側に送信する送信手段と、前記個人データに基
づいて予備審査を行って顧客の識別データが書き込まれ
た仮カードを顧客に対して発行する仮カード発行手段
と、顧客の前記個人データに基づいて正式カードを発行
するか否かを判定する判定手段と、前記仮カードの識別
データを読み取るカード読取手段と、前記識別データに
対応する顧客を割り出す顧客割出手段と、前記判定の結
果に基づいて前記正式カードを発行する正式カード発行
手段とを具備したことを特徴とする無人契約システムを
提供する。
In a fourth aspect, the present invention provides an input means for inputting personal data of a customer, a transmitting means for transmitting the personal data to an operator, and a preliminary examination based on the personal data. Temporary card issuing means for issuing a temporary card in which the customer identification data is written to the customer; determining means for determining whether to issue a formal card based on the personal data of the customer; Card reading means for reading identification data, customer identification means for identifying a customer corresponding to the identification data, and formal card issuing means for issuing the formal card based on the result of the determination. Provide an unattended contract system.

【0020】上記第4の観点による無人契約システムで
は、上記第3の観点による無人契約方法を好適に実施で
きる。このため、顧客を顧客端末の前で待たせる必要が
なくなると共にこの間に別の顧客がその顧客端末を利用
できるから、装置を有効稼働できることとなる。
In the unmanned contract system according to the fourth aspect, the unmanned contract method according to the third aspect can be suitably implemented. Therefore, there is no need to make the customer wait in front of the customer terminal, and another customer can use the customer terminal during this time, so that the apparatus can be operated effectively.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図に示す実施の形態により
本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発
明が限定されるものではない。 −第1の実施の形態− 図1は、本発明の第1の実施の形態の無人契約システム
の構成図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the embodiments shown in the drawings. Note that the present invention is not limited by this. -First Embodiment- FIG. 1 is a configuration diagram of an unmanned contract system according to a first embodiment of the present invention.

【0022】この無人契約システム200は、顧客が操
作をする顧客端末110とオペレータが操作をするセン
タ端末40とを通信回線30で接続した構成である。上
記顧客端末110は、顧客の接近を感知する近接センサ
11と、顧客の映像を撮り込む顧客用カメラ12と、顧
客に対してオペレータの音声を再現する顧客用スピーカ
13と、顧客の音声を集音する顧客用マイク14と、顧
客に対して操作の指示や案内を行うための顧客用表示部
15と、個人データを入力するための顧客用入力部16
と、前記個人データを一時的に記憶する一時メモリ17
と、キャッシュカードAを発行するカードA発行部28
と、デパートカードBを発行するカードB発行部29
と、各部の動作を制御する顧客端末用制御部20と、顧
客端末用接続部21とを具備して構成される。
This unmanned contract system 200 has a configuration in which a customer terminal 110 operated by a customer and a center terminal 40 operated by an operator are connected via a communication line 30. The customer terminal 110 includes a proximity sensor 11 that senses the approach of the customer, a customer camera 12 that captures an image of the customer, a customer speaker 13 that reproduces an operator's voice to the customer, and a voice of the customer. A customer microphone 14 that sounds, a customer display unit 15 for giving instructions and guidance to the customer, and a customer input unit 16 for inputting personal data.
And a temporary memory 17 for temporarily storing the personal data.
And a card A issuing unit 28 for issuing a cash card A
And a card B issuing unit 29 for issuing a department card B
And a customer terminal control unit 20 for controlling the operation of each unit, and a customer terminal connection unit 21.

【0023】上記顧客用入力部16は、例えばスキャナ
やキーボードであり、上記顧客用表示部15は、例えば
タッチパネルである。また、上記近接センサ11は、例
えば赤外線センサである。上記センタ端末40は、オペ
レータの映像を撮り込むカメラ42と、オペレータに対
して顧客の音声を再現するスピーカ43と、オペレータ
の音声を集音するマイク44と、オペレータに対して顧
客の個人データを表示する表示部45と、顧客に対して
指示したりまたは個人データを手入力して再現するため
の入力部46と、再現した個人データを記憶するメモリ
47と、各部の動作を制御する制御部49と、上記顧客
端末用接続部21と接続を行うための接続部50とを具
備して構成される。
The customer input section 16 is, for example, a scanner or a keyboard, and the customer display section 15 is, for example, a touch panel. The proximity sensor 11 is, for example, an infrared sensor. The center terminal 40 includes a camera 42 for capturing an image of the operator, a speaker 43 for reproducing the voice of the customer for the operator, a microphone 44 for collecting the voice of the operator, and personal data of the customer for the operator. A display unit 45 for displaying, an input unit 46 for instructing a customer or manually inputting personal data and reproducing the data, a memory 47 for storing the reproduced personal data, and a control unit for controlling the operation of each unit 49 and a connection unit 50 for making connection with the connection unit 21 for customer terminals.

【0024】図2に、上記無人契約システム200を用
いて契約を行う場合における顧客端末側の処理とセンタ
端末側の処理のフローチャートを示す。ステップS1で
は、近接センサ11により顧客を感知する。ステップS
2では、通信回線30を介して、顧客端末110とセン
タ端末40とを接続する。一方、ステップV2では、オ
ペレータが、顧客端末110との接続を確認する。
FIG. 2 shows a flowchart of processing on the customer terminal side and processing on the center terminal side when a contract is made using the unmanned contract system 200. In step S1, the customer is sensed by the proximity sensor 11. Step S
In 2, the customer terminal 110 and the center terminal 40 are connected via the communication line 30. On the other hand, in step V2, the operator checks the connection with the customer terminal 110.

【0025】ステップS3では、顧客に対して、キャッ
シュカードAとデパートカードBとの中から作成したい
カードを選択するように、顧客用表示部15に、指示を
表示する。ステップS4では、顧客がキャッシュカード
Aを選択したか否かを判定する。一方、ステップV4で
は、オペレータが、顧客がカードを選択したことを確認
する。
In step S3, an instruction is displayed on the customer display section 15 so that the customer selects a card to be created from the cash card A and the department store card B. In step S4, it is determined whether or not the customer has selected the cash card A. On the other hand, in step V4, the operator confirms that the customer has selected the card.

【0026】上記ステップS4で、顧客がキャッシュカ
ードAを選択したならステップS7に進み、顧客がキャ
ッシュカードAを選択しないならステップS5に進む。
ステップS5では、デパートカードBを作成するために
必要な個人データを入力するように、顧客用表示部15
に、指示を表示する。ステップS6では、顧客が、個人
データを入力し、そして、操作をステップS9に進め
る。なお、個人データとは、例えば、顧客用表示部15
のタッチパネルまたは顧客用入力部16を用いて入力さ
れた情報および/または、健康保険証や免許証や申込書
などに印字または記入された情報である。健康保険証や
免許証や申込書の場合は、それらをスキャナなどで取り
込むことにより個人データを入力することができる。
In step S4, if the customer selects the cash card A, the process proceeds to step S7, and if the customer does not select the cash card A, the process proceeds to step S5.
In step S5, the customer display unit 15 is operated so as to input personal data necessary for creating the department store card B.
To display instructions. In step S6, the customer inputs personal data, and the operation proceeds to step S9. The personal data is, for example, the customer display unit 15
And / or information printed or written on a health insurance card, a license, an application form, or the like. In the case of a health insurance card, a license, or an application form, personal data can be input by capturing them with a scanner or the like.

【0027】ステップS7では、キャッシュカードAを
作成するために必要な個人データを入力するように、顧
客用表示部15に、指示を表示する。ステップS8で
は、顧客が、個人データを入力する。ステップS9で
は、顧客の個人データをセンタ端末40に送信する。一
方、ステップV9では、オペレータが、顧客端末10か
ら送信されてきた個人データを確認する。
In step S7, an instruction is displayed on the customer display unit 15 so as to input personal data necessary for creating the cash card A. In step S8, the customer inputs personal data. In step S9, the personal data of the customer is transmitted to the center terminal 40. On the other hand, in step V9, the operator checks the personal data transmitted from the customer terminal 10.

【0028】ステップS11では、センタ端末からの審
査結果を待つ。一方、ステップV11では、オペレータ
が、前記個人データに基づいて、顧客と契約を結ぶか否
かの審査を行う。ステップS13では、顧客用表示部1
5により、顧客に対して審査結果を報告する。一方、ス
テップV13では、オペレータが、入力部46を用い
て、顧客に対して審査結果を報告するように指示をす
る。
In step S11, the examination result from the center terminal is waited. On the other hand, in step V11, the operator judges whether or not to make a contract with the customer based on the personal data. In step S13, the customer display unit 1
According to 5, the examination result is reported to the customer. On the other hand, in step V13, the operator uses the input unit 46 to instruct the customer to report the examination result.

【0029】ステップS14では、センタ端末40から
カードを発行する指示があったか否かを判定する。一
方、ステップV14では、オペレータが、顧客に対して
キャッシュカードを発行する指示をするか否かを判断す
る。上記ステップS14で、センタ端末40からカード
を発行する指示があったならステップS15に進み、セ
ンタ端末40からカードを発行する指示がないならステ
ップS16に進む。
In step S14, it is determined whether or not an instruction to issue a card has been issued from the center terminal 40. On the other hand, in step V14, it is determined whether or not the operator instructs the customer to issue a cash card. In step S14, if there is an instruction to issue a card from the center terminal 40, the process proceeds to step S15. If there is no instruction to issue a card from the center terminal 40, the process proceeds to step S16.

【0030】ステップS15では、キャッシュカードA
発行部28またはデパートカードB発行部29により、
顧客が選択したカードを発行する。一方、ステップV1
5では、オペレータが、顧客が選択したカードを発行す
るように指示をする。ステップS16では、顧客用表示
部15により、顧客との契約を断るメッセージを表示す
る。一方、ステップV16では、オペレータが、顧客と
の契約を断るメッセージを表示するように指示をする。
In step S15, the cash card A
By the issuing unit 28 or the department card B issuing unit 29,
Issue the card selected by the customer. On the other hand, step V1
In 5, the operator instructs to issue the card selected by the customer. In step S16, a message for rejecting the contract with the customer is displayed on the customer display unit 15. On the other hand, in step V16, the operator instructs to display a message for rejecting the contract with the customer.

【0031】ステップS17では、センタ端末との接続
を切断する。このように、上記無人契約システム200
では、キャッシュカードAとデパートカードBの2種類
のカードの中から、顧客が選択した一種類のカードを作
成することができる。なお、上記では、2種類のカード
の中から選択された1種類のカードを作成するように説
明したが、多数種類のカードの中から選択された1種類
のカードを作成するようにしてもよい。
In step S17, the connection with the center terminal is disconnected. Thus, the unmanned contract system 200
Thus, one of the two types of cards, cash card A and department store card B, can be created by the customer. In the above description, one type of card selected from two types of cards has been described. However, one type of card selected from many types of cards may be generated. .

【0032】また、上記では、2種類のカードの中から
1種類のカードを選択するように説明したが、1種類以
上のカードを選択するようにしてもよい。 −第2の実施の形態−図3は、本発明の第2の実施の形
態の無人契約システムの構成図である。この無人契約シ
ステム100は、顧客が操作をする顧客端末10とオペ
レータが操作をするセンタ端末40とを通信回線30で
接続した構成である。
In the above description, one type of card is selected from two types of cards. However, one or more types of cards may be selected. Second Embodiment FIG. 3 is a configuration diagram of an unmanned contract system according to a second embodiment of the present invention. This unmanned contract system 100 has a configuration in which a customer terminal 10 operated by a customer and a center terminal 40 operated by an operator are connected by a communication line 30.

【0033】上記顧客端末10は、顧客の接近を感知す
る近接センサ11と、顧客の映像を撮り込む顧客用カメ
ラ12と、顧客に対してオペレータの音声を再現する顧
客用スピーカ13と、顧客の音声を集音する顧客用マイ
ク14と、顧客に対して操作の指示や案内を行うための
顧客用表示部15と、個人データを入力するための顧客
用入力部16と、前記個人データを一時的に記憶する一
時メモリ17と、仮カードを発行する仮カード発行部1
8と、正式カードを発行する正式カード発行部19と、
挿入されたカード上の識別データを読み取るカード読取
部22と、各部の動作を制御する顧客端末用制御部20
と、顧客端末用接続部21とを具備して構成される。
The customer terminal 10 includes a proximity sensor 11 for sensing the approach of the customer, a customer camera 12 for capturing an image of the customer, a customer speaker 13 for reproducing an operator's voice to the customer, A customer microphone 14 for collecting voice, a customer display unit 15 for giving instructions and guidance to the customer, a customer input unit 16 for inputting personal data, and temporarily storing the personal data. Temporary memory 17 for temporarily storing and temporary card issuing unit 1 for issuing a temporary card
8, a formal card issuing unit 19 for issuing a formal card,
A card reading unit 22 for reading identification data on the inserted card, and a customer terminal control unit 20 for controlling the operation of each unit
And a connection part 21 for customer terminals.

【0034】上記顧客用入力部16は、例えばスキャナ
やキーボードであり、上記顧客用表示部15は、例えば
タッチパネルである。また、上記近接センサ11は、例
えば赤外線センサである。上記正式カードとは、例え
ば、キャッシュカードや、クレジットカードやデパート
カードである。
The customer input section 16 is, for example, a scanner or a keyboard, and the customer display section 15 is, for example, a touch panel. The proximity sensor 11 is, for example, an infrared sensor. The official card is, for example, a cash card, a credit card, or a department store card.

【0035】上記センタ端末40は、オペレータの映像
を撮り込むカメラ42と、オペレータに対して顧客の音
声を再現するスピーカ43と、オペレータの音声を集音
するマイク44と、オペレータに対して顧客の個人デー
タを表示する表示部45と、顧客に対して指示したりま
たは個人データを手入力して再現するための入力部46
と、再現した個人データを記憶するメモリ47と、各部
の動作を制御する制御部49と、上記顧客端末用接続部
21と接続を行うための接続部50とを具備して構成さ
れる。
The center terminal 40 includes a camera 42 for taking an image of the operator, a speaker 43 for reproducing the voice of the customer to the operator, a microphone 44 for collecting the voice of the operator, and a A display unit 45 for displaying personal data; and an input unit 46 for instructing a customer or manually inputting and reproducing personal data.
And a memory 47 for storing the reproduced personal data, a control unit 49 for controlling the operation of each unit, and a connection unit 50 for making a connection with the connection unit 21 for customer terminals.

【0036】図4に、上記無人契約システム100を用
いて契約を行う場合における顧客端末側の処理とセンタ
端末側の処理のフローチャートを示す。ステップS1で
は、近接センサ11により顧客を感知する。ステップS
2では、通信回線30を介して、顧客端末10とセンタ
端末40とを接続する。一方、ステップV2では、オペ
レータが、顧客端末10との接続を確認する。
FIG. 4 shows a flowchart of processing on the customer terminal side and processing on the center terminal side when making a contract using the unmanned contract system 100. In step S1, the customer is sensed by the proximity sensor 11. Step S
In 2, the customer terminal 10 and the center terminal 40 are connected via the communication line 30. On the other hand, in step V2, the operator checks the connection with the customer terminal 10.

【0037】ステップR3では、顧客に対して、上記カ
ード読取部22に、仮カードを挿入するように、顧客用
表示部15に、指示を表示する。ステップR4では、上
記カード読取部22に、仮カードが挿入されたか否かを
判定する。一方、ステップT4では、オペレータが、顧
客が仮カードを挿入したか否かを確認する。
In step R3, an instruction is displayed on the customer display unit 15 so as to insert a temporary card into the card reading unit 22 for the customer. In step R4, it is determined whether or not a temporary card has been inserted into the card reading unit 22. On the other hand, in step T4, the operator checks whether or not the customer has inserted the temporary card.

【0038】ここで、顧客が、仮カードを持っているな
ら、カード読取部22に、その仮カードを挿入する。上
記ステップR4で、仮カードが挿入されたなら、ステッ
プS12に進み、仮カードが挿入されないなら、ステッ
プS5に進む。ステップS5では、正式カードを作成す
るために必要な個人データを入力するように、顧客用表
示部15に、指示を表示する。
Here, if the customer has a temporary card, the customer inserts the temporary card into the card reading section 22. In step R4, if a temporary card is inserted, the process proceeds to step S12. If a temporary card is not inserted, the process proceeds to step S5. In step S5, an instruction is displayed on the customer display unit 15 so as to input personal data necessary for creating a formal card.

【0039】ステップS6では、顧客が、個人データを
入力する。なお、個人データとは、例えば、顧客用表示
部15のタッチパネルまたは顧客用入力部16を用いて
入力された情報および/または、健康保険証や免許証や
申込書などに印字または記入された情報である。健康保
険証や免許証や申込書の場合は、それらをスキャナなど
で取り込むことにより個人データを入力することができ
る。
In step S6, the customer inputs personal data. The personal data is, for example, information input using the touch panel of the display unit 15 for the customer or the input unit 16 for the customer and / or information printed or written on a health insurance card, a license, an application form, or the like. It is. In the case of a health insurance card, a license, or an application form, personal data can be input by capturing them with a scanner or the like.

【0040】ステップS9では、顧客の個人データをセ
ンタ端末40に送信する。一方、ステップV9では、オ
ペレータが、顧客端末10から送信されてきた個人デー
タを確認する。ステップS10では、顧客に対応した識
別データ(例えば、識別番号)を書き込んだ仮カードを
仮カード発行部18により発行して操作をステップS1
7に進める。一方、ステップV10では、オペレータ
が、仮カードを発行するように指示をする。
In step S9, the personal data of the customer is transmitted to the center terminal 40. On the other hand, in step V9, the operator checks the personal data transmitted from the customer terminal 10. In step S10, the temporary card in which the identification data (for example, the identification number) corresponding to the customer is written is issued by the temporary card issuing unit 18 and the operation is performed in step S1.
Proceed to 7. On the other hand, in step V10, the operator issues an instruction to issue a temporary card.

【0041】一方、ステップV11では、オペレータ
が、前記個人データに基づいて、顧客と契約を結ぶか否
かの審査を行う。ステップS12では、挿入された仮カ
ード上の識別データを読み取る。一方、ステップV12
では、オペレータが、仮カード上の識別データを確認す
る。ステップS13では、顧客用表示部15により、顧
客に対して前記識別データに対応する審査結果を報告す
る。一方、ステップV13では、オペレータが、入力部
46を用いて、顧客に対して審査結果を報告するように
指示をする。
On the other hand, in step V11, the operator judges whether or not to make a contract with the customer based on the personal data. In step S12, the identification data on the inserted temporary card is read. On the other hand, step V12
Then, the operator checks the identification data on the temporary card. In step S13, the customer display unit 15 reports the examination result corresponding to the identification data to the customer. On the other hand, in step V13, the operator uses the input unit 46 to instruct the customer to report the examination result.

【0042】ステップS14では、センタ端末40から
正式カードを発行する指示があったか否かを判定する。
一方、ステップV14では、オペレータが、顧客に対し
て正式カードを発行する指示をするか否かを判断する。
上記ステップS14で、センタ端末40から正式カード
を発行する指示があったならステップS15に進み、セ
ンタ端末40から正式カードを発行する指示がないなら
ステップS16に進む。
In step S14, it is determined whether or not an instruction to issue a formal card has been issued from center terminal 40.
On the other hand, in step V14, it is determined whether or not the operator instructs the customer to issue a formal card.
In step S14, if there is an instruction to issue an official card from the center terminal 40, the process proceeds to step S15. If there is no instruction to issue an official card from the center terminal 40, the process proceeds to step S16.

【0043】ステップS15では、正式カード発行部1
9により、正式カードを発行する。一方、ステップV1
5では、オペレータが、正式カードを発行するように指
示をする。ステップS16では、顧客用表示部15によ
り、顧客との契約を断るメッセージを表示する。一方、
ステップV16では、オペレータが、顧客との契約を断
るメッセージを表示するように指示をする。
In step S15, the official card issuing unit 1
9 issues an official card. On the other hand, step V1
In 5, the operator instructs to issue a formal card. In step S16, a message for rejecting the contract with the customer is displayed on the customer display unit 15. on the other hand,
In step V16, the operator instructs to display a message for rejecting the contract with the customer.

【0044】ステップS17では、センタ端末との接続
を切断する。なお、上記無人契約システム100では、
顧客が仮カードを持っていないなら、ステップS10で
仮カードを発行した後、顧客端末10とセンタ端末40
との接続が切断する。一方、顧客が仮カードを持ってい
るなら、ステップS12でその仮カードを読み取ったあ
と正式カードが発行する。
In step S17, the connection with the center terminal is disconnected. In the unmanned contract system 100,
If the customer does not have the temporary card, after issuing the temporary card in step S10, the customer terminal 10 and the center terminal 40 are issued.
The connection with is disconnected. On the other hand, if the customer has the temporary card, the official card is issued after reading the temporary card in step S12.

【0045】そこで、例えば、顧客が一度目の操作で仮
カードを作り、買い物などに出かける。そして、本格的
な審査が15分〜25分で完了するため、例えば30分
後に二度目の操作で仮カードをカード読取部22に挿入
する。すると、審査の結果が完了しているため正式カー
ドが発行される。これにより、本格的な審査を行う間に
顧客を顧客端末の前で待たせる必要がなくなるため、顧
客の拘束時間を減少することが可能となる。また、顧客
が顧客端末の前で待っていないため、別の顧客がその顧
客端末を利用でき、装置を有効稼働することが可能とな
る。
Therefore, for example, the customer makes a temporary card by the first operation and goes out for shopping. Then, since the full-scale examination is completed in 15 minutes to 25 minutes, the temporary card is inserted into the card reading unit 22 by, for example, a second operation after 30 minutes. Then, an official card is issued because the result of the examination has been completed. This eliminates the need for the customer to wait in front of the customer terminal during full-scale examination, thereby reducing the customer's binding time. Further, since the customer does not wait in front of the customer terminal, another customer can use the customer terminal, and the device can be operated effectively.

【0046】[0046]

【発明の効果】以上説明したように、本発明では、顧客
に対して複数種類のカードを表示する表示手段と、前記
複数種類のカードの中から少なくとも一種類のカードを
選択すると共に選択した前記カードを作成するための個
人データを入力するための入力手段と、前記個人データ
をオペレータ側に送信する送信手段と、前記個人データ
に基づいて契約を行うか否かを判定する判定手段と、前
記判定の結果に基づいて前記選択されたカードの中から
一部のカードまたは全てのカードを顧客に対して発行す
るカード発行手段とを具備して無人契約システムを構成
する。このため、一つの顧客端末から複数種類のカード
を発行できるから、例えば2種類のカードを作成するた
めにかかる時間を従来の1/2に短縮できることとな
る。
As described above, according to the present invention, there are provided a display means for displaying a plurality of types of cards to a customer, and at least one type of card selected and selected from the plurality of types of cards. Input means for inputting personal data for creating a card, transmitting means for transmitting the personal data to the operator side, determining means for determining whether to make a contract based on the personal data, An unmanned contract system is provided including card issuing means for issuing some or all of the selected cards to the customer based on the result of the determination. For this reason, a plurality of types of cards can be issued from one customer terminal, so that, for example, the time required to create two types of cards can be reduced to half of the conventional time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の無人契約システム
の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an unmanned contract system according to a first embodiment of this invention.

【図2】図1の無人契約システムにおける顧客端末側の
処理とセンタ端末側の処理のフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart of processing on a customer terminal side and processing on a center terminal side in the unmanned contract system of FIG. 1;

【図3】本発明の第2の実施の形態の無人契約システム
の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of an unmanned contract system according to a second embodiment of the present invention.

【図4】図3の無人契約システムにおける顧客端末側の
処理とセンタ端末側の処理のフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of processing on the customer terminal side and processing on the center terminal side in the unmanned contract system of FIG. 3;

【図5】従来の無人契約システムの構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of a conventional unmanned contract system.

【図6】従来の無人契約システムにおける顧客端末側の
処理とセンタ端末側の処理のフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of processing on the customer terminal side and processing on the center terminal side in the conventional unmanned contract system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100,200 無人契約システム 10,110 顧客端末 15 顧客用表示部 16 顧客用入力部 28 カードA発行部 29 カードB発行部 30 通信回線 40 センタ端末 45 顧客用表示部 46 顧客用入力部 100,200 Unmanned contract system 10,110 Customer terminal 15 Customer display unit 16 Customer input unit 28 Card A issue unit 29 Card B issue unit 30 Communication line 40 Center terminal 45 Customer display unit 46 Customer input unit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 顧客に複数種類のカードの中から少なく
とも一種類のカードを選択させるカード選択ステップ
と、顧客に選択した前記カードを作成するための個人デ
ータを入力させるデータ入力ステップと、前記個人デー
タをオペレータ側に送信するデータ送信ステップと、前
記個人データに基づいて契約を行うか否かを判定する判
定ステップと、前記判定の結果に基づいて前記選択され
たカードの中から一部のカードまたは全てのカードを顧
客に対して発行するカード発行ステップとを具備したこ
とを特徴とする無人契約方法。
1. A card selecting step for allowing a customer to select at least one type of card from a plurality of types of cards; a data inputting step for allowing the customer to input personal data for creating the selected card; A data transmitting step of transmitting data to the operator side, a determining step of determining whether to make a contract based on the personal data, and a part of the selected cards based on the result of the determination. Or a card issuance step of issuing all cards to a customer.
【請求項2】 顧客に個人データを入力させるデータ入
力ステップと、前記個人データをオペレータ側に送信す
るデータ送信ステップと、前記個人データに基づいて予
備審査を行って顧客の識別データが書き込まれた仮カー
ドを顧客に対して発行する仮カード発行ステップと、顧
客の前記個人データに基づいて正式カードを発行するか
否かを判定する判定ステップと、前記仮カードの識別デ
ータが与えられたときにその識別データに対応する顧客
を割り出す顧客割出ステップと、前記判定の結果に基づ
いて前記正式カードを発行するカード発行ステップとを
具備したことを特徴とする無人契約方法。
2. A data input step for allowing a customer to input personal data, a data transmitting step for transmitting the personal data to an operator, and a preliminary examination is performed based on the personal data, and identification data of the customer is written. A temporary card issuing step of issuing a temporary card to the customer; a determining step of determining whether to issue a formal card based on the personal data of the customer; and An unmanned contract method, comprising: a customer identification step of identifying a customer corresponding to the identification data; and a card issuing step of issuing the formal card based on the result of the determination.
【請求項3】 顧客に対して複数種類のカードを表示す
る表示手段と、前記複数種類のカードの中から少なくと
も一種類のカードを選択すると共に選択した前記カード
を作成するための個人データを入力するための入力手段
と、前記個人データをオペレータ側に送信する送信手段
と、前記個人データに基づいて契約を行うか否かを判定
する判定手段と、前記判定の結果に基づいて前記選択さ
れたカードの中から一部のカードまたは全てのカードを
顧客に対して発行するカード発行手段とを具備したこと
を特徴とする無人契約システム。
3. A display means for displaying a plurality of types of cards to a customer, selecting at least one type of card from the plurality of types of cards, and inputting personal data for creating the selected card. Input means for transmitting the personal data to the operator side, determining means for determining whether or not to make a contract based on the personal data, and the selected means based on the result of the determination. An unmanned contract system, comprising: card issuing means for issuing some or all cards from a card to a customer.
【請求項4】 請求項3に記載の無人契約システムにお
いて、前記カード発行手段は、それぞれ一種類のカード
を発行する複数のカード発行機からなることを特徴とす
る無人契約システム。
4. The unmanned contract system according to claim 3, wherein said card issuing means comprises a plurality of card issuing machines each issuing one type of card.
【請求項5】 顧客の個人データを入力するための入力
手段と、前記個人データをオペレータ側に送信する送信
手段と、前記個人データに基づいて予備審査を行って顧
客の識別データが書き込まれた仮カードを顧客に対して
発行する仮カード発行手段と、顧客の前記個人データに
基づいて正式カードを発行するか否かを判定する判定手
段と、前記仮カードの識別データを読み取るカード読取
手段と、前記識別データに対応する顧客を割り出す顧客
割出手段と、前記判定の結果に基づいて前記正式カード
を発行する正式カード発行手段とを具備したことを特徴
とする無人契約システム。
5. An input means for inputting personal data of a customer, a transmitting means for transmitting the personal data to an operator, and a preliminary examination based on the personal data, wherein identification data of the customer is written. Temporary card issuing means for issuing a temporary card to the customer, determining means for determining whether to issue a formal card based on the personal data of the customer, card reading means for reading identification data of the temporary card, An unmanned contract system, comprising: customer identification means for identifying a customer corresponding to the identification data; and formal card issuing means for issuing the formal card based on the result of the determination.
JP5174797A 1997-03-06 1997-03-06 Unattended contract method and system therefor Pending JPH10255117A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174797A JPH10255117A (en) 1997-03-06 1997-03-06 Unattended contract method and system therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5174797A JPH10255117A (en) 1997-03-06 1997-03-06 Unattended contract method and system therefor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002174051A Division JP2003077038A (en) 2002-06-14 2002-06-14 Unmanned contracting method and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10255117A true JPH10255117A (en) 1998-09-25

Family

ID=12895530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5174797A Pending JPH10255117A (en) 1997-03-06 1997-03-06 Unattended contract method and system therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10255117A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230289A (en) * 2001-02-05 2002-08-16 Ryoichi Ino Preliminary examination system for automobile loan
JP2002230288A (en) * 2001-02-01 2002-08-16 Ryoichi Ino Preliminary examination system for automobile loan
JP2004357034A (en) * 2003-05-29 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp Remote calling system
JP2007334615A (en) * 2006-06-14 2007-12-27 Glory Ltd Automatic contract reception machine, automatic contract reception system and program
JP2008033879A (en) * 2006-06-28 2008-02-14 Aioi Kiso Kenkyusho:Kk Contract support system
JP5663649B1 (en) * 2013-11-28 2015-02-04 株式会社エポスカード IC card issuing system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230288A (en) * 2001-02-01 2002-08-16 Ryoichi Ino Preliminary examination system for automobile loan
JP2002230289A (en) * 2001-02-05 2002-08-16 Ryoichi Ino Preliminary examination system for automobile loan
JP2004357034A (en) * 2003-05-29 2004-12-16 Mitsubishi Electric Corp Remote calling system
JP4485150B2 (en) * 2003-05-29 2010-06-16 三菱電機株式会社 Remote call system
JP2007334615A (en) * 2006-06-14 2007-12-27 Glory Ltd Automatic contract reception machine, automatic contract reception system and program
JP2008033879A (en) * 2006-06-28 2008-02-14 Aioi Kiso Kenkyusho:Kk Contract support system
JP5663649B1 (en) * 2013-11-28 2015-02-04 株式会社エポスカード IC card issuing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10255117A (en) Unattended contract method and system therefor
JP3843251B2 (en) Campaign screen display system and campaign screen display program
JP2009064453A (en) Campaign screen display system and campaign screen display program
JPH0351955A (en) Control system for teller machine
JP3118941B2 (en) Automatic transaction equipment
JP2003187173A (en) Electronic purse
JP2003077038A (en) Unmanned contracting method and system
JP3414703B2 (en) Electronic transaction processor
JP3532076B2 (en) Automatic transaction equipment
JP3279467B2 (en) Electronic wallet terminal
JP2000148838A (en) Unmanned contract system
JPH1173467A (en) Automatic transaction device
JPH07282150A (en) Electronic voting device
JP3519072B2 (en) Electronic wallet terminal
JP3601444B2 (en) Continuous transaction automatic input device and automatic transaction device
JP2001195480A (en) Unmanned system
JPH1066009A (en) Automatic member's card issuing system and its line connection system
JPH09245102A (en) Automatic teller machine
JPH0798624A (en) Data input system
JPS62177662A (en) Terminal control system
JPH11213049A (en) Automatic card issuing machine
JP2006277761A (en) Campaign picture display system and program therefor
JPH10254949A (en) Automatic unmanned contract reception system
JPH11175728A (en) Unmanned transaction system
JPH0668118A (en) Transaction selection method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423