JPH10252801A - ガススプリング - Google Patents

ガススプリング

Info

Publication number
JPH10252801A
JPH10252801A JP9160686A JP16068697A JPH10252801A JP H10252801 A JPH10252801 A JP H10252801A JP 9160686 A JP9160686 A JP 9160686A JP 16068697 A JP16068697 A JP 16068697A JP H10252801 A JPH10252801 A JP H10252801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
gas spring
rod
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9160686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Koyaizu
博 小柳津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA AUTO ENG
Showa Corp
Original Assignee
SHOWA AUTO ENG
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26347459&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10252801(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SHOWA AUTO ENG, Showa Corp filed Critical SHOWA AUTO ENG
Priority to JP9160686A priority Critical patent/JPH10252801A/ja
Priority to AU45401/97A priority patent/AU731364B2/en
Priority to DE69739271T priority patent/DE69739271D1/de
Priority to DE69722363T priority patent/DE69722363T2/de
Priority to EP97121140A priority patent/EP0852303B1/en
Priority to EP02022870A priority patent/EP1275873B1/en
Priority to US09/003,926 priority patent/US5961102A/en
Publication of JPH10252801A publication Critical patent/JPH10252801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/0209Telescopic
    • F16F9/0218Mono-tubular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/0209Telescopic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/346Throttling passages in the form of slots arranged in cylinder walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 開閉体の開度を、組立工数の増加やコストの
上昇を招くことなく複数段に調整できるようにするこ
と。 【解決手段】 一端が閉塞されエア25が封入されたシ
リンダ21内にピストン23が摺動自在に配設され、ピ
ストン23にロッド22が固定され、シリンダ内周に
は、シリンダの軸方向に延びるシリンダ溝29が形成さ
れ、このシリンダ溝にて伸長行程での伸側減衰力が発生
し、シリンダ又はロッドのいずれか一方が車体に、他方
が車体に回転自在に設けられた後部ドアに取り付けられ
たガススプリング20において、シリンダ溝は、ピスト
ンのストローク領域においてロック領域Yを除く両側の
可動領域X、Zに形成されたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、四輪自動車の後部
ドア等の開閉に使用されるガススプリングに関する。
【0002】
【従来の技術】四輪自動車等では、一般に、後部ドア
(開閉体)を車体(本体)との間で水平軸又は鉛直軸ま
わりに開閉できるようにし、この後部ドアと車体との間
にガススプリングを介装し、このガススプリングの反力
(アシスト力)で後部ドアの開放時に必要とされる力を
軽減できるようにしたものがある。
【0003】このようなガススプリングにおいては、実
開昭63-80346号公報に示すように、後部ドアを水平軸ま
わりに回動可能とし、ガススプリングのシリンダにガイ
ドピンが設置され、ロッドに、シリンダを両側から覆う
ように延在したガイド筒が配設され、このガイド筒に、
ガススプリングの伸縮ストローク方向に延びるガイド溝
が形成され、上記ガイドピンがガイド溝の係合段部に係
合することにより、ガススプリングの伸長ストロークを
規制して、後部ドアの開度を 2段階に調整するようにし
たものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
な公報記載のガススプリングにあっては、ガイドピン及
びガイド筒を設ける必要があり、このため部品点数が増
大し、組立工数の増加やコストの上昇を招いてしまう。
【0005】本発明の課題は、上述の事情を考慮してな
されたものであり、開閉体の開度を、組立工数の増加や
コストの上昇を招くことなく複数段に調整できるガスス
プリングを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、一端が閉塞されガスが封入されたシリンダ内にピス
トンが摺動可能に配設され、上記ピストンに固定された
ロッドが上記シリンダの開口端部から突出して設けら
れ、上記シリンダ内には、上記ロッドを伸長方向へ付勢
する反力を発生する反力手段が設けられ、上記シリンダ
の内周には、上記シリンダの軸方向に延びるシリンダ溝
が形成され、このシリンダ溝にて伸長行程での伸側減衰
力が発生し、上記シリンダ又は上記ロッドのいずれか一
方が本体に、他方が上記本体に回転自在に設けられた開
閉体に取り付けられたガススプリングにおいて、上記シ
リンダ溝は、上記ピストンのストローク領域において所
定の領域を除く両側の領域に形成されたものである。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、上記シリンダ溝は、ピストンのストロ
ーク領域において、所定領域の両側の領域で断面積を異
ならせて形成されたものである。
【0008】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
に記載の発明において、上記各シリンダ溝は、ガススプ
リングの伸長方向側端部が、上記伸長方向に向い溝断面
積を徐々に減少させるテーパ形状に構成されたものであ
る。
【0009】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかに記載の発明において、上記本体は四輪自動車
の車体であり、上記開閉体は、上記車体に対し鉛直軸回
りに回転可能な後部ドアであるようにしたものである。
【0010】請求項1又は4に記載の発明には、次の作
用がある。シリンダには、ピストンのストローク領域に
おいて所定の領域を除く両側の領域にシリンダ溝が形成
されたことから、反力手段の反力の作用でピストン及び
ロッドがガススプリングの伸長方向に移動する伸長行程
と、上記反力に抗してピストン及びロッドがガススプリ
ングの圧縮方向に移動する圧縮行程との両行程におい
て、ピストンがシリンダ溝の形成されていない領域に至
ると、ピストンとシリンダ間の抵抗が著しく大きくなっ
て、ピストン及びロッドの伸長方向又は圧縮方向の移動
が停止する。このように、ピストン及びロッドの伸長方
向又は圧縮方向の移動を、ピストンのストローク領域に
おいて停止させることにより、開閉体を開閉操作の途中
で一旦停止させることができるので、ガススプリングの
ピストンストローク領域に亘り開閉する開閉体の開度を
複数段に調整することができる。
【0011】また、上記ガススプリングでは、開閉体の
開度の調整が、シリンダにシリンダ溝を形成しない領域
を設けることによって実現できるので、部品点数が増大
せず、組立工数の増加やコストの上昇を招くことがな
い。
【0012】請求項2に記載の発明には、次の作用があ
る。シリンダ溝が、ピストンのストローク領域におい
て、所定領域の両側の領域で断面積を異ならせて形成さ
れたので、上記所定領域の両側の各領域で、ピストン及
びロッドの伸長方向又は圧縮方向の移動速度を異ならせ
ることができ、ひいては、開閉体の開速度又は閉速度
を、一旦停止後の前後で異ならせることができる。
【0013】請求項3に記載の発明には、次の作用があ
る。各シリンダ溝におけるガススプリング伸長方向側端
部が、上記伸長方向に向い溝断面積を徐々に減少させる
テーパ形状に構成されたので、ガススプリングの伸長行
程において、ピストンがシリンダ溝のテーパ形成部に至
ったときには、このシリンダ溝のテーパ形成部にて発生
する伸側減衰力が徐々に増大して、ピストン及びロッド
の伸長方向速度を漸次減少させることができ、ピストン
がシリンダ溝の形成されていない領域に至ったときに、
ピストン及びロッドは停止する。この結果、ガススプリ
ングの伸長行程において、ピストン及びロッドを急激に
停止させるのではなく、ゆっくりと停止させることがで
きるため、開閉体の開操作中における停止時に、開閉体
が急激に停止することにより生ずる不必要な振動の発生
を防止できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
(A) 第1の実施の形態 以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明す
る。図1は、本発明に係るガススプリングの第1の実施
の形態を示す側断面図である。図2は、図1のII-II 線
に沿う半断面図である。図3は、図1のIII-III 線に沿
う半断面図である。図4は、図1のガススプリングを装
着した四輪自動車の後部ドア回りを示す側面図である。
【0015】図1に示すガススプリング20は、自動四
輪車に使用されるものであり、特に横開きドア用のガス
スプリングとして適用されるものである。このガススプ
リング20は、一端が閉塞されたシリンダ21内に、ロ
ッド22の一端に加締め固定されたピストン23が摺動
自在に配設されたものである。シリンダ21のブラケッ
ト24が、図4に示すように、本体としての四輪乗用自
動車の車体2に、ロッド22の他端が開閉体としての同
自動車の後部ドア4にそれぞれ取り付けられる。この後
部ドア4は鉛直軸6回りに回転自在に車体2に設けられ
たものである。
【0016】図1に示すように、シリンダ21内には、
ガスとしてのエア25(又は窒素ガス等)が封入される
とともに、シリンダ21の開口端部にロッドガイド26
及びガスシール27が配設される。ロッドガイド26に
よって、ピストン23の上記摺動に伴うロッド22の移
動が案内され、また、ガスシール27によりエア25の
漏洩が防止される。シリンダ21内には、ガスシール2
7を潤滑してシール性を良好に維持するために必要十分
な程度のごく微少量のオイルが封入されている。
【0017】シリンダ21内は、上記ピストン23によ
り、ロッド22が収容されたロッド側室28Bと、ロッ
ド22が収容されていないピストン側室28Aとに区画
される。これらの両室28A及び28Bにエア25が封
入されているが、これらの室28A又は28B内のエア
25の圧力に基づく圧力は、ロッド22の受圧面積に比
例することから、ロッド22及びピストン23をガスス
プリング20の伸長方向へ付勢し、エア25が反力手段
として機能する。
【0018】また、シリンダ21の内周には、図1及び
図2に示すように、シリンダ溝29が形成されている。
このシリンダ溝29は、シリンダ21内周をロール成形
等の塑性加工にて外方へ膨出することにより形成された
ものである。一方、シリンダ21には、ロッドガイド2
6及びガスシール27の配設位置近傍にカラー30が配
設されている。ピストン23は、上記カラー30に当接
してそれ以上の伸長方向の移動が規制され、ピストン2
3がカラー30に当接する位置がピストン23の最伸長
端となる。
【0019】上記ピストン23には、その外周に環状溝
31が形成され、この環状溝31に、弾性に富むシール
部材としてのOリング34が嵌着される。Oリング34
は、シリンダ21の内周面に密着する。また、ピストン
23は、ピストン側室28Aとロッド側室28Bとを連
通するオリフィス孔等の通路が形成されていない中実構
造である。
【0020】さて、後部ドア4は、図4に示すように、
全閉位置から実線表示の全開位置の範囲で開閉され、こ
のとき、ガススプリング20のピストン23はシリンダ
21の略全ストローク領域を移動する。後部ドア4の開
動作は、ピストン側室28A内のガス25の反力によ
り、ガススプリング20が伸長することによってなされ
るが、このとき、図1に示すロッド側室28B内のエア
25がピストン側室28Aへ前記シリンダ溝29を経て
流れ、その流動抵抗により伸側減衰力が発生する。
【0021】上記シリンダ溝29は、図1〜図3に示す
ように、シリンダ21の内周において、シリンダ21の
軸方向に延在して形成されるが、ピストン23のストロ
ーク領域においてロック領域Yを除く両側の可動領域
X、Zに形成される。つまり、シリンダ21には、図3
に示すようにロック領域Yにおいてシリンダ溝29が形
成されない。また、可動領域X及びZにおいては、シリ
ンダ溝29は四角断面形状であり、それらの断面積は略
同一である。
【0022】従って、ピストン23が上記可動領域X及
びZにあるときには、エア25がシリンダ溝29を流
れ、特に、ガススプリング20の伸長行程においては、
ロッド側室28B内のエア25がシリンダ溝29を流れ
るときの流動抵抗によって伸側減衰力が発生し、この伸
側減衰力により、ピストン23及びロッド22の伸長方
向への移動速度が適正にコントロールされ、後部ドア4
の開速度も適正な速度となる。
【0023】また、ガススプリング20の伸長行程又は
圧縮行程で、ピストン23が上記ロック領域Yに至った
ときには、シリンダ21にシリンダ溝29が形成されて
いないことから、ピストン23に装着されたOリング3
4とシリンダ21との間でエア25がロッド側室28B
からピストン側室28Aに流れなくなり、ピストン23
及びロッド22はこのロック領域Yで停止し、後部ドア
4も図4の破線位置に停止する。
【0024】次に、作用を説明する。ガススプリング2
0の伸長行程では、図1に示すピストン側室28A内の
エア25の反力がピストン23及びロッド22に作用
し、これらのピストン23及びロッド22が伸長方向に
移動する。
【0025】このガススプリング20の伸長行程で、ピ
ストン23が可動領域Xにあるときには、ロッド側室2
8B内のエア25がシリンダ溝29を流れてピストン側
室28A内へ至り、エア25がシリンダ溝29を流れる
ときの流動抵抗によって伸側減衰力が発生し、この伸側
減衰力によって、ピストン23及びロッド22がピスト
ン側室28A内のエア25の反力により伸長方向へ移動
する移動速度が適正にコントロールされる。このため、
後部ドア4は、図4の全閉位置から適正な速度で開操作
される。
【0026】図1に示すガススプリング20の伸長行程
で、ピストン23がロック領域Yに至ると、このロック
領域Yにはシリンダ溝29が形成されていないので、ピ
ストン23に装着されたOリング34とシリンダ21の
内周面との間でエア25がロッド側室28Bからピスト
ン側室28Aに流れなくなり、ピストン23及びロッド
22はこのロック領域Xに停止する。このため、開操作
中の後部ドア4は、図4の半開位置(破線表示)に停止
し、車体2に対して90度以上に開くことが防止される。
【0027】後部ドア4を上記半開位置から、例えば手
動で押し拡げて、ピストン23を図1に示すシリンダ2
1の可動領域Zに至らせると、この可動領域Zにはシリ
ンダ溝29が形成されているので、ロッド側室28B内
のエア25がシリンダ溝29を流れてピストン側室28
A内へ至り、シリンダ溝29を流れるエア25の流動抵
抗により、ピストン23及びロッド22は上記可動領域
Xの場合と同様な適正な速度で伸長方向へ移動し、ピス
トン23がカラー30に当接して停止する。このため、
後部ドア4は、図4の半開位置(破線表示)から適正な
開速度で全開位置(実線表示)まで開操作される。
【0028】ガススプリング20の圧縮行程では、図1
に示すように、シリンダ21の可動領域Zにシリンダ溝
29が形成されていることから、四輪自動車が傾斜地に
駐車したときの後部ドア4の自重により又は手動によ
り、後部ドア4が図4の全開位置(実線表示)から閉操
作されると、ピストン側室28A内のエア25がシリン
ダ溝29を流れてロッド側室28B内に至り、ピストン
23及びロッド22は、ピストン側室28A内のエア2
5の反力に抗して圧縮方向に移動する。
【0029】ピストン23及びロッド23がシリンダ2
1のロック領域Yに至ると、このロック領域Yにシリン
ダ溝29が形成されていないことから、ピストン23の
Oリング34とシリンダ21との間でエア25がロッド
側室28Bからピストン側室28Aに流れなくなり、ピ
ストン23及びロッド22はロック領域Yに停止する。
このため、後部ドア4は、例えば四輪自動車が傾斜地に
駐車して後部ドア4が自重により閉操作されるときに
も、シリンダ21の上記ロック領域Yに対応する半開位
置(図4の破線表示)で停止する。
【0030】後部4を上記半開位置から例えば手動で閉
操作すると、ガススプリング20のピストン23及びロ
ッド22がシリンダ21の可動領域Xに至り、ピストン
側室28A内のエア25がシリンダ溝29を流れてロッ
ド側室28B内へ至ることから、後部ドア4は自重又は
手動によってピストン側室28A内のエア25の反力に
抗して圧縮方向へ移動し、やがて後部ドア4が全閉操作
される。
【0031】上記実施の形態のガススプリング20によ
れば、次の及びの効果を奏する。 シリンダ21には、ピストン23のストローク領域に
おいて、ロッック領域Yを除く両側の可動領域X及びZ
にシリンダ溝29が形成されたことから、ピストン側室
28A内のエア25の反力の作用でピストン23及びロ
ッド22がガススプリング20の伸長方向へ移動する伸
長行程と、上記反力に抗してピストン23及びロッド2
2がガススプリング20の圧縮方向に移動する圧縮行程
との両行程において、ピストン23がロック領域Yに至
ると、ピストン23のOリング34とシリンダ21との
間でエア25がロッド側室28Bからピストン側室28
Aへ(伸長行程)、ピストン側室28Aからロッド側室
28Bへ(圧縮行程)流れなくなり、ピストン23及び
ロッド22の伸長方向又は圧縮方向の移動が停止する。
このように、ピストン23及びロッド22の伸長方向又
は圧縮方向の移動を、ピストン23のストローク領域に
おいて停止させることにより、後部ドア4を開閉操作の
途中で一旦停止させることができるので、ガススプリン
グ20のピストンストローク領域に亘り開閉する後部ド
ア4の開度を 2段階に調整することができる。この結
果、特に、開閉体が四輪自動車の横開き後部ドア4であ
る場合に、後部ドア4が90度の必要角度以上に不用意に
開いて、通行上支障をきたすことを防止できるととも
に、車両が傾斜地に駐車したときに、後部ドア4が不用
意に全閉操作されてしまうことを防止できる。
【0032】更に、ガススプリング20では、上記
のような後部ドア4の開度の調整が、シリンダ21にシ
リンダ溝29を形成しないロック領域Yを設けることに
より実現できるので、部品点数が増大せず、ガススプリ
ング20の組立工数の増加やコストの上昇を招くことが
ない。
【0033】(B) 第2の実施の形態 図5は、本発明に係るガススプリングの第2の実施の形
態を示す側断面図である。図6は、図5のVI-VI 線に沿
う断面図である。図7は、図5のVII-VII 線に沿う断面
図である。図8は、図5のVIII-VIII 線に沿う断面図で
ある。この第2の実施の形態において、前記第1の実施
の形態と同様な部分は、同一の符号を付すことにより説
明を省略する。
【0034】図5に示すように、ガススプリング40で
も、シリンダ21の可動領域X及びZに形成されるシリ
ンダ溝41は同一形状であるが、それぞれのシリンダ溝
41は、溝断面積が一定のストレート部41Aと、溝断
面積が徐々に変化するテーパ形成部41Bとが連設され
たものとして構成される。
【0035】これらのストレート部41A及びテーパ形
成部41Bは、図6及び図7に示すように、四角断面形
状に構成される。また、テーパ形成部41Bは、シリン
ダ溝41において、ガススプリング40の伸長方向側端
部に形成され、その溝断面積がガススプリング40の伸
長方向に向い漸次減少するテーパ形状に構成されたもの
である。このテーパ形成部41Bは、ストレート部41
Aと連設する部位においては、このストレート部41A
と同一断面積に設けられる。また、テーパ形成部41B
のシリンダ21の軸心に対するテーパ角度θは、約 1度
が好ましい。
【0036】従って、ガススプリング40では、伸長行
程において、ピストン23が可動領域X又はZのシリン
ダ溝41のストレート部41Aからテーパ形成部41B
に至り、このテーパ形成部41Bを伸長方向に向って移
動するときに、ロッド側室28Bからピストン側室28
Aへ向ってテーパ形成部41Bを流れるエア25により
発生する伸側減衰力が徐々に増大し、このため、ピスト
ン23及びロッド22の伸長方向への移動速度が漸次減
少する。そして、ピストン23及びロッド22は、ピス
トン23がロック領域Y又はカラー30に当接する位置
に至ったときにゆっくり停止する。
【0037】上記実施の形態におけるガススプリング4
0によれば、前記実施の形態のガススプリング10の効
果及びに加え、次の効果及びを奏する。 可動領域X、Yの各シリンダ溝41におけるガススプ
リング40の伸長方向側端部が、上記伸長方向に向い溝
断面積を徐々に減少させるテーパ形成部41Bとして構
成されたので、ガススプリング40の伸長行程におい
て、ピストン23がシリンダ溝41のテーパ形成部41
Bに至ったときには、このテーパ形成部41Bにて発生
する伸側減衰力が徐々に増大してピストン23及びロッ
ド22の伸長方向速度を漸次減少させることができ、ピ
ストンがロック領域Y又はカラー30に当接する最伸長
端に至ったときに、ピストン23及びロッド22は停止
する。この結果、ガススプリング40の伸長行程におい
て、ピストン23及びロッド22を急激に停止させるの
ではなく、ゆっくりと停止させることができるため、後
部ドア4の開操作中における停止時に、後部ドア4が急
激に停止することにより生ずる不必要な振動の発生を防
止できる。
【0038】また、シリンダ21のシリンダ溝41
は、ストレート部41A及びテーパ形成部41Bが共に
四角断面形状に構成されたので、例えばこれらのストレ
ート部41A及びテーパ形成部41Bが三角断面形状で
ある場合に比べ、ガススプリング40の伸長行程でピス
トン23がテーパ形成部41Bに至ったときに、ピスト
ン23及びロッド22の移動速度を漸次減少させること
ができる。つまり、シリンダ溝41のストレート部41
A及びテーパ形成部41Bが三角断面形状の場合には、
テーパ形成部41Bにおいて溝断面積が急激に変化する
が、ストレート部41A及びテーパ形成部41Bが四角
断面形状の場合には、テーパ形成部41Bにおける溝断
面積が三角断面形状の場合に比べて徐々に変化する。こ
のため、ガススプリング40の伸長行程において、ピス
トン23がシリンダ溝41のテーパ形成部41Bを移動
するときに、エア25がテーパ形成部41Bを流れるこ
とにより発生する伸側減衰力を徐々に増大させることが
できるので、このときのピストン23及びロッド22の
伸長方向への移動速度を漸次減少させることができる。
この結果、後部ドア4の開操作中の停止時に発生する虞
れのある後部ドア4の不必要な振動を確実に防止でき
る。
【0039】尚、上記両実施の形態のガススプリング2
0、40では、シリンダ21の可動領域X及びZにおい
てシリンダ溝29、41の断面積が略同一のものを述べ
たが、シリンダ溝29、41の断面積を可動領域Xと可
動領域Zとで異ならせて、例えば可動領域Xにおけるシ
リンダ溝29、41の断面積を、可動領域Zのシリンダ
溝29、41よりも大きく設定して、後部ドア4の開速
度を開き始めに速くなるように、又は閉速度を全閉直前
で速くなるようにしても良い。
【0040】また、上記両実施の形態では、シリンダ2
1のピストンストローク領域に、シリンダ溝29、41
が存在しないロック領域Yが一つ形成されるものを述べ
たが、このロック領域Yが 2以上形成されて、後部ドア
4の開度を 3段階以上に調整できるようにしても良い。
【0041】また、上記両実施の形態では、ガススプリ
ング20、40の伸長過程でピストン側室28A内のエ
ア25による反力がピストン23及びロッド22に作用
するものを述べたが、シリンダ21の閉塞端部とピスト
ン23との間に反力手段としてコイルスプリングを配設
して、このコイルスプリングの付勢力をピストン23及
びロッド22に反力として作用しても良い。
【0042】また、上記両実施の形態では、ガススプリ
ング20、40のシリンダ21が車体2に、ロッド22
が後部ドア4に取り付けられるものを述べたが、シリン
ダ21が後部ドア4に、ロッド22が車体2に取り付け
られても良い。
【0043】また、上記両実施の形態では、ガススプリ
ング20、40が横開きドア用のガススプリングとして
使用される場合を述べたが、上下開きの倒立反転タイプ
又は倒立押上げタイプのガススプリングとして使用され
ても良い。
【0044】
【発明の効果】以上のように、本発明に係るガススプリ
ングによれば、開閉体の開度を、組立工数の増加やコス
トの上昇を招くことなく複数段に調整することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係るガススプリングの第1の
実施の形態を示す側断面図である。
【図2】図2は、図1のII-II 線に沿う半断面図であ
る。
【図3】図3は、図1のIII-III 線に沿う半断面図であ
る。
【図4】図4は、図1のガススプリングを装着した四輪
自動車の後部ドア回りを示す側面図である。
【図5】図5は、本発明に係るガススプリングの第2の
実施の形態を示す側断面図である。
【図6】図6は、図5のVI-VI 線に沿う断面図である。
【図7】図7は、図5のVII-VII 線に沿う断面図であ
る。
【図8】図8は、図5のVIII-VIII 線に沿う断面図であ
る。
【符号の説明】
2 車体(本体) 4 後部ドア(開閉体) 6 鉛直軸 20 ガススプリング 21 シリンダ 22 ロッド 23 ピストン 25 エア 28A ピストン側室 28B ロッド側室 29 シリンダ溝 40 ガススプリング 41 シリンダ溝 41A ストレート部 41B テーパ形成部 X、Z 可動領域 Y ロック領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端が閉塞されガスが封入されたシリン
    ダ内にピストンが摺動可能に配設され、上記ピストンに
    固定されたロッドが上記シリンダの開口端部から突出し
    て設けられ、 上記シリンダ内には、上記ロッドを伸長方向へ付勢する
    反力を発生する反力手段が設けられ、 上記シリンダの内周には、上記シリンダの軸方向に延び
    るシリンダ溝が形成され、このシリンダ溝にて伸長行程
    での伸側減衰力が発生し、 上記シリンダ又は上記ロッドのいずれか一方が本体に、
    他方が上記本体に回転自在に設けられた開閉体に取り付
    けられたガススプリングにおいて、 上記シリンダ溝は、上記ピストンのストローク領域にお
    いて所定の領域を除く両側の領域に形成されたことを特
    徴とするガススプリング。
  2. 【請求項2】 上記シリンダ溝は、ピストンのストロー
    ク領域において、所定領域の両側の領域で断面積を異な
    らせて形成された請求項1に記載のガススプリング。
  3. 【請求項3】 上記各シリンダ溝は、ガススプリングの
    伸長方向側端部が、上記伸長方向に向い溝断面積を徐々
    に減少させるテーパ形状に構成された請求項1又は2に
    記載のガススプリング。
  4. 【請求項4】 上記本体は四輪自動車の車体であり、上
    記開閉体は、上記車体に対し鉛直軸回りに回転可能な後
    部ドアである請求項1〜3のいずれかに記載のガススプ
    リング。
JP9160686A 1997-01-07 1997-06-04 ガススプリング Pending JPH10252801A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160686A JPH10252801A (ja) 1997-01-07 1997-06-04 ガススプリング
AU45401/97A AU731364B2 (en) 1997-01-07 1997-11-26 Gas spring
DE69739271T DE69739271D1 (de) 1997-01-07 1997-12-02 Gasfeder
DE69722363T DE69722363T2 (de) 1997-01-07 1997-12-02 Gasfeder
EP97121140A EP0852303B1 (en) 1997-01-07 1997-12-02 Gas spring
EP02022870A EP1275873B1 (en) 1997-01-07 1997-12-02 Gas spring
US09/003,926 US5961102A (en) 1997-01-07 1998-01-07 Gas spring

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-11927 1997-01-07
JP1192797 1997-01-07
JP9160686A JPH10252801A (ja) 1997-01-07 1997-06-04 ガススプリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10252801A true JPH10252801A (ja) 1998-09-22

Family

ID=26347459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9160686A Pending JPH10252801A (ja) 1997-01-07 1997-06-04 ガススプリング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5961102A (ja)
EP (2) EP1275873B1 (ja)
JP (1) JPH10252801A (ja)
AU (1) AU731364B2 (ja)
DE (2) DE69739271D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169923A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Oehlins Racing Ab 気体ばね式緩衝器
JP2010207983A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Fanuc Ltd 2つのチャンバーを備えた直線駆動装置とそのガイド構造
JP2016526140A (ja) * 2013-06-07 2016-09-01 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. ベントされた加圧ガス駆動アクチュエーター
JPWO2021117706A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040040532A (ko) * 2002-11-07 2004-05-13 현대자동차주식회사 수평형 테일게이트 리프터
US6974001B2 (en) * 2003-11-19 2005-12-13 Arvinmeritor Technology, Llc. Temperature compensating gas spring
DE10360833A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-21 Bayerische Motoren Werke Ag Gasfeder für eine Frontklappe eines Kraftfahrzeugs
DE102004026356B4 (de) * 2004-05-26 2008-07-31 Stabilus Gmbh Zugfederanordnung
DE102005052125A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-16 Simon Karl Gmbh & Co Kg Anschlagdämpfer
DE102005056005A1 (de) * 2005-11-24 2007-06-06 Stabilus Gmbh Verstellelement
KR100835183B1 (ko) * 2006-08-30 2008-06-04 엘지전자 주식회사 냉장고
CN101210596B (zh) * 2006-12-31 2010-12-08 比亚迪股份有限公司 一种空气阻尼器
CA2674286C (en) * 2007-01-17 2015-02-24 Lg Electronics Inc. A ventilation hooded microwave oven
US8480064B2 (en) 2010-07-09 2013-07-09 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle with suspension
US8740237B2 (en) 2011-09-23 2014-06-03 Specialized Bicycle Components, Inc. Bicycle with suspension
US20130305915A1 (en) * 2012-05-17 2013-11-21 GM Global Technology Operations LLC Gas strut assembly with an internal detent module
FR3003921B1 (fr) * 2013-03-27 2015-09-18 Alstom Transport Sa Amortisseur hydraulique bi-mode
US9670983B2 (en) * 2013-04-17 2017-06-06 Honeywell International Inc. Isolators including damper assemblies having variable annuli and spacecraft isolation systems employing the same
US10738805B2 (en) * 2013-06-07 2020-08-11 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vented pressurized gas-powered actuator
JP6571070B2 (ja) 2013-06-07 2019-09-04 ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー ベントされた加圧ガス駆動アクチュエーター、ハウジング、及び、乗り物
FR3040455B1 (fr) * 2015-08-27 2017-09-29 Messier-Dowty Inc Actionneur telescopique lineaire
DE102016201386B4 (de) * 2016-01-29 2018-10-18 Suspa Gmbh Gasdruckfeder
WO2017178042A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-19 Royal Botania A strutless umbrella frame for supporting a canopy
CN107420474B (zh) * 2017-09-11 2019-01-25 东莞理工学院 一种轨道友好型抗蛇行油压减振器及其参数设计方法
CN107677461B (zh) * 2017-09-11 2018-11-13 东莞理工学院 用于油压减振器阻尼阀试验的测试模块和***及试验方法
US11300172B2 (en) 2020-01-29 2022-04-12 Lockheed Martin Corporation Load limiting breakaway device
CN114991616B (zh) * 2022-04-14 2023-09-12 翊天汽车智能科技(浙江)有限公司 一种实现单撑杆和双撑杆两用型电动尾门控制器的方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1650742A (en) * 1924-08-20 1927-11-29 John V Rowan Shock absorber
US1794807A (en) * 1929-08-16 1931-03-03 Clarance W Thompson Casing for hydraulic shock absorbers
BE493265A (ja) * 1949-01-21
CH271814A (de) * 1949-03-17 1950-11-15 Daimler Benz Ag Teleskop-Schwingungsdämpfer, insbesondere für Kraftfahrzeuge.
DE969377C (de) * 1951-11-03 1958-05-22 Daimler Benz Ag Stossdaempfer fuer Fahrzeugfederungen
DE1059778B (de) * 1954-01-28 1959-06-18 Andre Grimaud Nachgiebiges Aufhaengesystem, insbesondere zur Abfederung von Fahrzeugen
FR1124206A (fr) * 1955-03-30 1956-10-08 Dispositif de freinage variable pour amortisseurs
DE2513302C2 (de) * 1975-03-26 1985-05-30 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Blockierbare pneumatische oder hydropneumatische Feder
GB2064062A (en) * 1979-06-12 1981-06-10 Lucas Industries Ltd Hydraulic damping units with elongate by-pass slots
DE3301544A1 (de) * 1983-01-19 1984-07-19 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Gasfeder als huborgan zum oeffnen von nach oben schwenkbaren klappen
DE3332216C2 (de) * 1983-09-07 1995-02-16 Fichtel & Sachs Ag Verwendung einer Prägevorrichtung zur Herstellung mindestens einer axial verlaufenden Innennut an einem rohrförmig ausgebildeten Zylinder für Schwingungsdämpfer
JPS6380346A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Casio Comput Co Ltd 文書認識装置
JPS6380346U (ja) 1986-11-17 1988-05-27
GB2303193B (en) * 1995-07-13 1998-10-14 Draftex Ind Ltd Gas spring
GB2305991B (en) * 1995-10-09 1999-07-07 Draftex Ind Ltd Gas spring
JPH09158967A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Showa:Kk ガススプリング
DE19548139C2 (de) * 1995-12-21 1998-09-24 Stabilus Gmbh Gasfeder mit einstellbarer Endposition
DE29521309U1 (de) * 1995-12-21 1996-12-05 Stabilus Gmbh, 56070 Koblenz Gasfeder mit einstellbarer Endposition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169923A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Oehlins Racing Ab 気体ばね式緩衝器
JP4557531B2 (ja) * 2002-11-21 2010-10-06 オーリンス レーシング アクティエ ボラーグ 気体ばね式緩衝器
JP2010207983A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Fanuc Ltd 2つのチャンバーを備えた直線駆動装置とそのガイド構造
JP4612096B2 (ja) * 2009-03-11 2011-01-12 ファナック株式会社 2つのチャンバーを備えた直線駆動装置とそのガイド構造
KR101017549B1 (ko) 2009-03-11 2011-02-28 화낙 가부시끼가이샤 2 개의 챔버를 구비한 직선 구동 장치와 그 가이드 구조
JP2016526140A (ja) * 2013-06-07 2016-09-01 ティーケー ホールディングス インク.Tk Holdings Inc. ベントされた加圧ガス駆動アクチュエーター
JPWO2021117706A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
EP0852303A1 (en) 1998-07-08
DE69739271D1 (de) 2009-04-02
AU731364B2 (en) 2001-03-29
EP1275873B1 (en) 2009-02-18
EP1275873A3 (en) 2005-01-19
AU4540197A (en) 1998-07-09
EP1275873A2 (en) 2003-01-15
DE69722363D1 (de) 2003-07-03
EP0852303B1 (en) 2003-05-28
US5961102A (en) 1999-10-05
DE69722363T2 (de) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10252801A (ja) ガススプリング
US5404973A (en) Damping force control type hydraulic shock absorber
US5797593A (en) Gas spring
US5823512A (en) Gas spring
EP0798485B1 (en) Device for supporting a lid structure
JP3303021B2 (ja) 油圧緩衝器
US20050274583A1 (en) Tension spring arrangement
JPH10252800A (ja) ガススプリング
JP2006097880A (ja) 油圧ダンパ
JPH09210109A (ja) ガススプリング
JP2002005211A (ja) 反力調整式ガススプリング
JPH0289830A (ja) 液圧緩衝器
JP2002054346A (ja) ドア開閉装置
JP2001343044A (ja) ガススプリング
JPH11287282A (ja) 油圧緩衝器の減衰力発生構造
JP2001343043A (ja) ガススプリング
KR200153984Y1 (ko) 자동차 도어의 개스댐퍼
JPH10318316A (ja) 伸長力を発生しない区間を有するステーダンパ
JPS6011255B2 (ja) ハイロドニユーマチツクサスペンシヨン
JPH07238968A (ja) ダンパステー装置
JPS6123943Y2 (ja)
JPH06280921A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH1137199A (ja) 伸長力を発生しない区間を有するガススプリング
JPH0754901A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH0422112Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070625

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081002