JPH10248862A - 管状構造、およびそれから人工装具のシャフトを製造するための方法 - Google Patents

管状構造、およびそれから人工装具のシャフトを製造するための方法

Info

Publication number
JPH10248862A
JPH10248862A JP10055007A JP5500798A JPH10248862A JP H10248862 A JPH10248862 A JP H10248862A JP 10055007 A JP10055007 A JP 10055007A JP 5500798 A JP5500798 A JP 5500798A JP H10248862 A JPH10248862 A JP H10248862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular structure
section
structure according
socket
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10055007A
Other languages
English (en)
Inventor
Lutz Biedermann
ルッツ・ビーダーマン
Markus Piro
マルクス・ピロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biedermann Motech GmbH and Co KG
Original Assignee
Biedermann Motech GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biedermann Motech GmbH and Co KG filed Critical Biedermann Motech GmbH and Co KG
Publication of JPH10248862A publication Critical patent/JPH10248862A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/80Sockets, e.g. of suction type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • A61F2/5046Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/5053Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques using a positive or a negative model, e.g. casting model or mould

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人工装具のソケットを製造するための管状構
造、およびそれからソケットを製造するための方法を提
供する。 【解決手段】 管状構造は、所定の長さを有し、その一
方端部は開いている。他方端部は連結部材を保持するた
めに閉じており、その連結部材の一部分に対応する孔を
含む。管用の材料は、形成される人工装具のシャフトの
長さよりも長く選択され、所定の長さで外側からリング
によって環状にまとめられて、開口部から始まる第1の
区分が形成される。残りの第2の区分は、環状の孔上
で、第1の区分上に折返される。人工装具のシャフトを
形成するために、この材料には熱可塑性樹脂が注入され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は、肢切断患者の残存する肢の
断端をその一方端部で受ける人工装具のソケットを形成
するための管状構造に関する。この発明はさらに、上記
管状構造からそのような人工装具のソケットを製造する
ための方法に関する。
【0002】米国特許第5,228,164号は、人体
の一部分の陰型を形成するための材料の組を開示する。
【0003】米国特許第5,507,834号は、シリ
コンのライナーを開示するが、これは、一方に開口端部
を有し、その反対側の閉口端部に、上記ライナーを人工
装具のソケットに接続するためにボルトをその中にねじ
込むよう適合された、連結部材を有する。
【0004】
【発明の目的】この発明の目的は、人工肢に接続するた
めの改良された人工装具、および、そのような人工装具
を製造するための方法を提供することである。この発明
の目的は、中間形状を製造する必要なく、機械的人工肢
部に接続するための人工装具のソケットを簡単な方法で
製造するための管状構造を提供することである。この発
明のさらなる目的は、上記管状構造からそのようなソケ
ットを製造するための方法を提供することである。
【0005】
【発明の概要】この発明に従えば、残存する肢を人工装
具に接続するための、人工装具のソケットを形成するた
めの管状構造が提供される。上記ソケットは、予め定め
られた長さを有し、上記残存する肢を受取るための開口
部を有する一方端部と、実質的に閉じられているが連結
部材を保持するための貫通孔を含む、底部を有する他方
端部とを含む。その孔は、その中に挿入されてそこから
外側に延びる上記連結部材の一部分に対応する。管状構
造は上記予め定められた長さよりも長く、その予め定め
られた長さに対応して外側からリングのような環状ホル
ダによってまとめられる第1の区分と、その環状のホル
ダ上で第1の区分の上に折返される、第2の区分を形成
する残りの部分とを含む。人工装具のそのようなソケッ
トを製造するためのこの発明の方法に従えば、管状構造
には樹脂が注入され、残存する肢の上にもたらされて、
外側からその肢上に押し付けられる。
【0006】この発明のさらなる利点、特徴および目的
は、添付の図面を参照した、例示のための実施例の以下
の説明から、明らかとなるであろう。
【0007】
【好ましい実施例の説明】基礎となる材料は、ガラスフ
ァイバで編まれた管状構造である。人工装具のソケット
を形成するために、上記管状材料より、形成されるべき
ソケットの長さの実質上2倍に対応する一部分が切断さ
れる。一方の開口端部1から所定の距離において、その
管はリング2によって囲まれて、図1に示すように締付
けられる。開口端部1からリング2までの距離は、それ
によって形成される第1の部分3が形成されるべきソケ
ットの長さに対応するように選択される。上記第1の区
分3とは反対側の第2の区分4は、上記リング2および
第1の区分3の上に折返されて、それにより、図2に示
す二重壁の部材11が形成される。部材11は、中央の
貫通孔12を有する底部13を含む。
【0008】板状部分6とボルト状部分7とを有する連
結部材5が提供される。上記部材は、図2に示されるよ
うに、ボルト状の部分7を貫通孔12に通すことによっ
て、部材11の底部13に挿入される。リング2の直径
は、ボルト状の部分7が底部13における貫通孔12に
ちょうど嵌まるようなサイズにされる。リング2で管を
まとめることによって形成される貫通孔12の直径は、
ボルト状の部分7の直径に実質上対応する。公知の方法
で、ボルト状の部分7は、図3に示されるように人工装
具とソケット10を接続する役割を果たす。プレート状
の部分6は、部材11の閉口端部の底部13に滑らかに
嵌め合され、かつ、ボルト状の部分7を支持するように
形成される。
【0009】上述のように連結部材5を含む部材11を
準備した後に、その構造には樹脂が注入される。この樹
脂は、好ましくは水を使用して活性化することができ
る、自硬性を有する材料であり、固まる際にほとんど熱
を発生しない。このような樹脂の好ましい例がポリウレ
タン樹脂である。この樹脂は、硬化の際に熱可塑性を示
すことが好ましい。
【0010】人工装具のソケットを形成するために、上
記のように準備された構造は、活性化水につけられて、
その後、残存する肢上に置かれる。この残存する肢は予
めライナーで覆っておいてもよい。その後、部材11の
壁部が残存する肢の表面に押し付けられて、部材11の
形状をその残存する肢に適合させる。心地よく装着でき
るように、所望であれば、その縁部もまた折返すことが
可能である。最終的に形成された部材の上方の自由端部
は、硬化の後に寸法に合せて切断される。
【0011】ソケットの装着時に圧迫の跡が現われる場
合には、その関連する部分で部材11の壁部を温めるこ
とによって、形を直すことが可能である。
【0012】上述の実施例においては、その構造はガラ
スファイバ製である。修正された実施例に従えば、構造
は、ガラスファイバに炭素またはケブラー繊維等の他の
強化繊維を組合せて形成される。
【0013】この発明を、特定の実施例に関連して説明
したが、この発明が前掲の請求項の精神および範囲内の
すべての修正および等価物を網羅するものであることを
理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】環状のホルダを有する管状構造の側面図であ
る。
【図2】連結部材が挿入された、人工装具のソケットを
通じた断面図である。
【図3】上記ソケットを有する人工装具の側面図であ
る。
【符号の説明】
1 開口端部 2 リング 3 第1の区分 4 第2の区分 5 連結部材 6 板状部分 7 ボルト状部分 10 ソケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルクス・ピロー ドイツ連邦共和国、78078 ニーデレシャ ッハ、ブライテベーク、18

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の長さの人工装具のソケットを形成
    するための管状構造であって、前記ソケットは残存する
    肢を受けるための開口端部と、連結部材を保持するため
    に閉じられ、かつ、前記連結部材のうち、それを通じて
    挿入されてそこから外側に延びる部分に対応する貫通孔
    を含む他方端部とを有し、それにより、管は形成される
    べきソケットの長さよりも長く選択されて、所定の長さ
    を有する第1の区分は外側から環状にまとめられ、第2
    の区分を形成する残りの部分はその環状ホルダ上で第1
    の区分上に折返される、管状構造。
  2. 【請求項2】 前記第2の区分の長さは前記第1の区分
    に実質的に対応する、請求項1に記載の管状構造。
  3. 【請求項3】 前記構造はガラスファイバから作られ
    る、請求項1または2に記載の管状構造。
  4. 【請求項4】 前記構造は、ガラスファイバと、炭素ま
    たはケブラー繊維等の他の強化繊維との混合物から作ら
    れる、請求項1または2に記載の管状構造。
  5. 【請求項5】 前記管は編まれている、請求項1〜4の
    いずれかに記載の管状構造。
  6. 【請求項6】 前記構造には自硬性樹脂が注入される、
    請求項1〜5のいずれかに記載の管状構造。
  7. 【請求項7】 前記樹脂は水で活性化することができ
    る、請求項6に記載の管状構造。
  8. 【請求項8】 前記樹脂は硬化後、熱可塑性を有する、
    請求項6または7に記載の管状構造。
  9. 【請求項9】 前記連結部材の、外側に突き出るボルト
    状の部分は、前記底部に前記リングによって形成された
    前記貫通孔に通される、請求項1〜8のいずれかに記載
    の管状構造。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれかに記載の管状
    構造から人工装具のシャフトを製造するための方法であ
    って、前記構造に樹脂が注入され、受けられるべき残存
    する肢上にもたらされて、外側からその断端の表面に押
    し付けられる、方法。
  11. 【請求項11】 前記樹脂は水で活性化される、請求項
    10に記載の管状構造から人工装具のシャフトを製造す
    るための方法。
JP10055007A 1997-03-12 1998-03-06 管状構造、およびそれから人工装具のシャフトを製造するための方法 Withdrawn JPH10248862A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19710230A DE19710230A1 (de) 1997-03-12 1997-03-12 Schlauchförmiges Fasermaterial und Verfahren zur Herstellung eines Prothesenschaftes aus einem solchen Material
DE19710230:1 1997-03-12
US09/041,422 US6156071A (en) 1997-03-12 1998-03-12 Tubular fabric and method for producing a socket of a prosthesis therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10248862A true JPH10248862A (ja) 1998-09-22

Family

ID=26034781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10055007A Withdrawn JPH10248862A (ja) 1997-03-12 1998-03-06 管状構造、およびそれから人工装具のシャフトを製造するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6156071A (ja)
EP (1) EP0864307A1 (ja)
JP (1) JPH10248862A (ja)
DE (1) DE19710230A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6454812B1 (en) * 1999-05-25 2002-09-24 Aldo A. Laghi Apparatus and method for attaching a distal umbrella to a gel prosthetic liner
JP2003144484A (ja) * 2001-11-19 2003-05-20 Konishi Co Ltd 造形材およびそれを用いた採型方法
JP2003144466A (ja) * 2001-11-19 2003-05-20 Konishi Co Ltd 採型機能を有した装着品
US7575561B2 (en) * 2004-01-26 2009-08-18 Knit Rite, Inc. Above knee shrinker
DE102006021857A1 (de) * 2006-05-09 2007-11-15 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Gießen eines Prothesenschaftes
US7438843B2 (en) * 2006-06-30 2008-10-21 Ossur Hf Method and kit for making prosthetic socket
CN109199652B (zh) * 2018-09-30 2024-02-13 乐清市智能装备与制造研究院 一种连续碳纤维智能假肢

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9003681U1 (de) * 1990-03-29 1990-07-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schlickergegossenes keramisches Bauteil
US5258036A (en) * 1992-01-15 1993-11-02 Carapace, Inc. Body part mold and method of making
DE9303681U1 (de) * 1993-03-12 1993-06-03 Behr, Thomas, 6601 Heusweiler Abformelement
US5480455A (en) * 1993-08-25 1996-01-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Lining material for use with prosthetics and similar devices and method for making and using same
NO180103C (no) * 1994-09-19 1997-02-19 Dag Joerstad Fremgangsmåte for direktetilpasning av proteser
US5503543A (en) * 1994-09-29 1996-04-02 Laghi; Aldo A. Prosthetic casting machine
EP1618858B1 (en) * 1995-03-20 2008-09-24 The Ohio Willow Wood Company Gel and cushioning device
DE19531070A1 (de) * 1995-08-23 1997-02-27 Ihle Strumpf Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stumpfstrumpfes oder eines Stumpfschützers und nach dem Verfahren hergestellter Stumpfstrumpf oder Stumpfschützer
US5718925A (en) * 1995-11-15 1998-02-17 Ossur Hf. Apparatus for making a prosthesis socket

Also Published As

Publication number Publication date
DE19710230A1 (de) 1998-09-17
US6156071A (en) 2000-12-05
EP0864307A1 (de) 1998-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1332261C (en) Structure for enhanced retention of artificial limbs and method of fabrication
KR100445086B1 (ko) 보철소켓형성장치,소켓형성방법,잔류수족소켓및사전형성재
US5133767A (en) Prosthesis having a deformable implant surface
US20100121464A1 (en) Anti-slip prosthetic attachment system
US5724714A (en) Prosthetic socket containing inflatable means
CA2088632A1 (en) Prosthesis for attachment without bone cement and method of attaching
EP0583316B1 (en) Process and apparatus for the production of a heart valve prosthesis
US20080269914A1 (en) Direct contact moldable low temperature thermoplastic prosthetic devices
AU1760592A (en) Support for a heart valve prosthesis
US20020055773A1 (en) Polymer heart valve with insert molded fabric sewing cuff
EP0923913A3 (en) Coiled multi-component polymer implant
JP2009519785A5 (ja)
JPH10248862A (ja) 管状構造、およびそれから人工装具のシャフトを製造するための方法
AU5414998A (en) Artificial respiration device
MY117589A (en) Pipe liner bag, manufacturing method therefor and pipe repair method.
CA1226119A (en) Procedure for manufacture of a prosthesis
EG19630A (en) Enossal implant
US7955397B2 (en) Socket and sleeve for attachment to a residual limb
US20140303748A1 (en) Custom-fitted prosthetic socket devices and methods for producing same
GB2331463A (en) Unitary prosthetic foot and shin
US11253377B2 (en) Prosthetic suspension mounting assembly
US3623212A (en) Method of making suturing member on a device
US3727240A (en) Suturing member for implantable devices such as heart valves
US3508281A (en) Fabric covered heart valve having an improved fabric seat
CN214231634U (zh) 一种假肢内衬套

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510