JPH10243079A - コードレス電話システムの携帯端末 - Google Patents

コードレス電話システムの携帯端末

Info

Publication number
JPH10243079A
JPH10243079A JP9046198A JP4619897A JPH10243079A JP H10243079 A JPH10243079 A JP H10243079A JP 9046198 A JP9046198 A JP 9046198A JP 4619897 A JP4619897 A JP 4619897A JP H10243079 A JPH10243079 A JP H10243079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
directory memory
name
telephone directory
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9046198A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Mizuse
雅弘 水瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP9046198A priority Critical patent/JPH10243079A/ja
Publication of JPH10243079A publication Critical patent/JPH10243079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のコードレス電話システムの携帯端末で
は、電話帳メモリにデータを登録する場合に、名称と電
話番号のキー入力を行わなければならず、作業が煩雑で
あり、また、不注意から同一の名称や電話番号を登録し
てしまうことがあるという問題点があり、電話帳メモリ
への登録作業を軽減し、また、同一名称や同一電話番号
での誤登録を防ぐことができるコードレス電話システム
の携帯端末を提供する。 【解決手段】 制御部13が、着信時に発信者番号をR
AM18に記憶しておき、電話帳メモリ12aへの登録
指示が入力された場合に、RAM18に記憶されている
電話番号と、キー入力部14から入力された名称とを電
話帳メモリ12aに登録し、また、電話帳メモリ12a
に登録しようとする名称又は電話番号が、既に電話帳メ
モリ12aに登録されている名称又は電話番号と一致す
る場合に、警告メッセージを出力するコードレス電話シ
ステムの携帯端末である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工場等の構内で使
用するコードレス電話システムの携帯端末に係り、特に
電話帳メモリへの登録作業を容易にし、また、同一番
号、同一名での登録を防ぎ、更に、電話帳メモリの検索
を容易にして使い勝手を向上させることができる携帯端
末に関する。
【0002】
【従来の技術】コードレス電話システムのシステム構成
について図6を用いて説明する。図6は、コードレス電
話システムのシステム構成図である。図6に示すよう
に、コードレス電話システムは、工場等の限られた範囲
内で用いられる無線通信システムであり、利用者が携帯
する携帯端末(PS)1と、特定のエリアをカバーし
て、端末1と無線信号の交信を行う中継局(BS)2
と、複数の有線電話機3と、有線電話機3及び中継局2
を統括して、コードレス電話システム全体の制御を行う
制御局(CTE)4と、制御局4の保守を行う保守端末
5と、公衆回線7との接続を行う構内交換機(PBX)
6とから構成されている。
【0003】そして、携帯端末1は、制御局4を介し
て、他の携帯端末1及び有線電話機3や、更に構内交換
機6を介して外部の公衆回線7に有線又は無線で接続さ
れた電話機と通話できるようになっている。
【0004】従来の携帯端末1には、よく利用する電話
番号を名前と共に登録できる機能(メモリダイヤル機
能)を備えたものがあり、前もって登録しておくと、少
ないボタン操作で目的の電話番号を発呼することができ
るようになっている。
【0005】メモリダイヤル機能を備えた従来の携帯端
末には、電話番号と名前を対応させて記憶しておくメモ
リ(電話帳メモリ)が設けられており、メモリダイヤル
による発呼時には、該メモリから情報を読み出して表示
し、利用者によって選択された電話番号を発呼するよう
になっていた。
【0006】次に、従来の携帯端末の電話帳メモリへの
登録方法について図7を用いて説明する。図7は、従来
の携帯端末の電話帳メモリへの登録方法を示すフローチ
ャート図である。図7に示すように、従来の携帯端末に
おいて電話帳メモリに登録を行う場合、電話帳メモリへ
の登録指示が入力され(100)、名称と電話番号が入
力されると(102)、制御部(図示せず)は、入力さ
れたデータを表示し(104)、確定の指示が入力され
たかどうかを判断し(106)、確定された場合に、入
力された名称と電話番号とを対応させて、電話帳メモリ
に登録する(108)。このようにして、従来の携帯端
末における電話帳メモリへの登録が行われるようになっ
ている。
【0007】そして、従来のコードレス電話システムの
携帯端末では、電話帳メモリを検索する際には、所望の
電話番号の登録番号を入力したり、頭文字を指定して、
五十音順に検索する方法があった。
【0008】また、従来のコードレス電話システムで
は、発呼側から着呼側に発信者番号が通知され、着呼側
の携帯端末において、発信者番号を表示できるものがあ
った。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のコードレス電話システムの携帯端末では、電話帳メ
モリにデータ(電話帳データ)を登録する場合には、名
称と電話番号のキー入力を行わなければならず、入力作
業が煩雑であるという問題点があり、また、不注意から
同一の名称で異なる電話番号を登録したり、又は1つの
電話番号に対して複数の名称を登録してしまうことがあ
り、発呼する際に、所望の番号がどれなのか紛らわしく
なって、不便であるという問題点があった。
【0010】また、上記従来のコードレス電話システム
の携帯端末では、電話帳メモリを検索する際には、発呼
頻度に関わらず、登録順又は五十音順に表示されるの
で、頻繁に発呼する相手の電話番号を検索する場合も、
あまり発呼しない相手の電話番号を検索する場合と同様
の手順で検索しなければならず、不便であるという問題
点があった。
【0011】本発明は上記実情に鑑みて為されたもの
で、電話帳メモリへの登録作業を軽減し、また、同一名
称や同一電話番号での誤登録を防ぐことができ、更に、
検索時には頻繁に発呼する相手を優先的に表示して、検
索作業を軽減することができるコードレス電話システム
の携帯端末を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための請求項1記載の発明は、構内交換機を介し
て公衆回線と接続されたコードレス電話システムにおい
て用いられる携帯端末であって、名称と電話番号の組を
複数記憶する電話帳メモリを備え、着信信号中の発信者
番号を受信して記憶し、特定の指示と名称とが入力され
た場合に、前記発信者番号と前記名称とを対応させて前
記電話帳メモリに登録することを特徴としており、電話
番号をキー入力しなくても電話帳メモリに登録すること
ができ、電話番号の誤入力を防ぎ、登録作業を軽減する
ことができる。
【0013】上記従来例の問題点を解決するための請求
項2記載の発明は、構内交換機を介して公衆回線と接続
されたコードレス電話システムにおいて用いられ、名称
と電話番号の組を複数記憶する電話帳メモリを備えた携
帯端末であって、前記電話帳メモリへの登録指示が入力
された場合に、登録しようとする名称又は電話番号が、
既に前記電話帳メモリに記憶されている名称又は電話番
号と一致する場合に、同一名称又は同一電話番号が既に
記憶されていることを示すメッセージを表示することを
特徴としており、不注意から同一名称や同一電話番号で
重複して登録してしまうのを防ぐことができ、利便性を
向上させることができる。
【0014】上記従来例の問題点を解決するための請求
項3記載の発明は、構内交換機を介して公衆回線と接続
されたコードレス電話システムにおいて用いられ、名称
と電話番号の組を複数記憶する電話帳メモリを備えた携
帯端末であって、前記電話帳メモリに記憶されている電
話番号宛に発呼した発呼回数を記憶しておき、前記電話
帳メモリの検索指示が入力された場合に、前記電話帳メ
モリに記憶されている電話番号を、前記発呼回数の多い
順に表示することを特徴としており、発呼回数の多い電
話番号を優先的に表示させることができ、検索作業を軽
減することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照しながら説明する。本発明の実施の形態に係るコ
ードレス電話システムの携帯端末は、着信時に、発信者
の電話番号を記憶しておき、特定の指示が入力された場
合に、当該電話番号を電話帳メモリに登録するようにし
て、登録作業を軽減することができるものであり、ま
た、既に登録されている名称や電話番号と同一の名称や
電話番号を登録しようとすると、警告メッセージを出力
するようにして、誤入力を防ぐことができるものであ
り、更に、検索時には、発呼回数の多い電話番号を優先
的に表示して、検索作業を軽減することができるもので
ある。
【0016】まず、本発明の実施の形態に係る携帯端末
(本装置)の構成について図1を用いて説明する。図1
は、本装置の構成ブロック図である。図1に示すよう
に、本発明の実施の形態に係る携帯端末は、従来の携帯
端末とほぼ同様の構成であり、中継局2と無線信号の送
受信を行う無線部11と、EEPROM等で構成され、
電話帳メモリ12aを備えた記憶部12と、通話に伴う
制御及び電話帳メモリ12aへの登録、検索等を行う制
御部13と、データを入力するキー入力部14と、デー
タを表示する表示部15と、呼出音等を出力するスピー
カ16と、音声を入力するマイク17と、発信者番号を
一時的に記憶するRAM18とから構成されている。そ
して、制御部13における処理が従来とは一部異なって
いる。また、記憶部12には、警告メッセージのデータ
が記憶されている。
【0017】本装置の特徴部分について具体的に説明す
る。本装置のキー入力部14は、従来と同様の入力機能
に加えて、特定キー又は特定キーの組み合わせによっ
て、発信者番号を電話帳メモリ12aに登録する指示
と、発呼回数に基づいて電話帳メモリ12aを検索する
指示を入力するようものである。
【0018】制御部13は、着信信号から発信者番号を
読みとって、RAM18に記憶しておき、特定の指示が
入力されると、電話帳メモリ12aに登録する処理を行
うものである。
【0019】具体的には、制御部13は、着信時に無線
部11から信号を受信すると、着信信号中に含まれる発
信者番号を読みとって、RAM18に記憶し、通話中又
は通話終了時に、キー入力部14から電話帳メモリ12
aへの登録の指示が入力された場合に、RAM18から
電話番号を読みとって、キー入力部14から入力された
名称と共に電話帳メモリ12aに記憶するようにしてい
る。
【0020】これにより、利用者は、名称だけを入力す
れば、発信者番号をそのまま用いて電話帳メモリ12a
に登録することができ、電話帳メモリ12aへの登録作
業を軽減することができ、また、電話番号の誤入力を防
ぐことができるものである。
【0021】また、本装置の制御部13は、電話帳メモ
リ12aへの登録時には、同一名称又は同一電話番号が
既に登録されていないかどうかをチェックする処理を行
うものである。つまり、これから電話帳メモリ12aへ
登録しようとするデータ(名称、電話番号)が入力され
ると、入力された名称と電話番号が既に電話帳メモリ1
2aに登録されている名称又は電話番号と一致するかど
うかを判断し、同一名称又は同一電話番号が既に登録さ
れている場合には、利用者に対して注意を促すメッセー
ジを表示する。
【0022】例えば、同一名称が既に登録されている場
合には、「同一名称で登録されています」等のメッセー
ジを表示して、利用者にこのデータを登録してよいかど
うか再度確認を促すようにしている。これにより、不注
意又は誤入力によって同一名称や同一電話番号を登録し
てしまうのを防ぐことができるものである。
【0023】次に、電話帳メモリ12aについて図2を
用いて説明する。図2は、本装置の電話帳メモリ12a
の模式説明図である。図2に示すように、本装置の電話
帳メモリ12aは、名称と電話番号とを対応させて記憶
するものであり、更に本装置の特徴として、各電話番号
に対応して、発呼回数を記憶するようにしている。
【0024】そして、発呼時には、制御部13が、発呼
先の電話番号が電話帳メモリ12aに登録されているか
どうかを判断し、登録されている場合には当該電話番号
に対応する発呼回数をインクリメントする。
【0025】また、本装置の制御部13は、キー入力部
14から電話帳メモリ12aの検索指示が入力された場
合に、電話帳メモリ12aの電話帳データを発呼回数の
多い順に並べ替えて、発呼回数の多い順に名称及び電話
番号を表示する処理を行うものである。
【0026】これにより、電話帳メモリ12aの検索時
には、発呼回数の多い相手先の電話番号を優先的に表示
することができ、検索作業を容易にすることができるも
のである。
【0027】次に、本装置の制御部13の処理について
具体的に説明する。図3は、発信者番号に基づいて直接
電話帳メモリ12aに登録する際の制御部13の処理を
示すフローチャート図である。図3に示すように、本装
置の制御部13は、無線部11から着信信号が入力され
ると(200)、着信信号中の発信者番号を読み取って
(202)、RAM18に記憶し(204)、キー入力
部14から電話帳メモリ12aへの登録指示が入力され
たかどうかを判断する(206)。
【0028】そして、登録指示が入力されると制御部1
3は、登録モードに移行し、名前が入力される(20
8)と、制御部13は、入力された名前をRAM18に
記憶し(210)、RAM18に記憶されている名前と
電話番号とを表示し(212)、確定の指示が入力され
たかどうかを判断する(214)。
【0029】確定の指示が入力された場合には、制御部
13は、 RAM18に記憶されている名称又は電話番
号が既に電話帳メモリ12aに登録されているかどうか
をチェックする重複登録チェック処理(220)を行っ
て、処理を終わる。
【0030】次に、図3の処理220に示した重複登録
チェック処理について図4を用いて具体的に説明する。
図4は、図3の処理220に示した重複登録チェック処
理の制御部13におけるフローチャート図である。図4
に示すように、重複登録チェック処理においては、制御
部13は、RAM18に記憶されている名称又は電話番
号が既に電話帳メモリ12aに登録されているかどうか
をチェックして(300)、同一名称及び同一電話番号
が電話帳メモリ12aに登録されていない場合には、R
AM18に記憶されている名称及び電話番号を電話帳メ
モリ12aに登録して(320)、処理を終わる。
【0031】また、処理300において同一名称又は同
一電話番号が既に電話帳メモリ12aに登録されている
場合には、制御部13は、「同一名称が登録されていま
す」(302)、「同一電話番号が登録されています」
(304)のメッセージを表示し、更に、データ変更の
指示が入力されたかどうかを判断し(310)、変更の
指示が入力されない場合には、処理320に移行して、
そのまま電話帳メモリ12aに登録する。
【0032】また、処理310において、データ変更の
指示が入力され、キー入力部14から名称及び電話番号
が入力されると(312)、制御部13は、入力された
データをRAM18に記憶し(314)、入力された名
称、電話番号を表示し(316)、確定されたかどうか
を判断し(318)、確定された場合には処理300に
移行して同様の処理を繰り返す。このようにして本装置
の制御部13における重複登録チェック処理が行われる
ものである。
【0033】また、上述した例では、発信者番号に基づ
いて電話帳メモリ12aに登録する場合について説明し
たが、本装置では、従来と同様に名称と電話番号とがキ
ー入力部14から入力された場合にも、図4に示した重
複登録チェック処理を行うようにしている。
【0034】次に、検索時の処理について図5を用いて
説明する。図5は、制御部13における電話帳メモリ1
2aの検索時の処理を示すフローチャート図である。図
5に示すように、電話帳メモリ12aの検索指示が入力
されると(400)、制御部13は、指定された検索方
法が何であるかを判断し(402)、発呼回数に基づい
て検索する場合には、電話帳メモリ12aのデータを発
呼回数の多い順に並べ替え(ソート)(406)、電話
帳メモリ12aの先頭から順に名称と電話番号の組を表
示する(410)。
【0035】また、処理402において、指定された検
索方法が登録番号及び五十音順の場合には、制御部13
は、従来と同様にそれぞれの方法でデータを検索して
(408)、処理410に移行して表示する。
【0036】そして、制御部13は、確定又はスクロー
ルのいずれの指示が入力されたかを判断し(412)、
スクロール指示が入力された場合には、処理410に戻
って、次の名称及び電話番号のデータを表示する。ま
た、処理412において確定指示が入力され、更に、発
呼指示が入力されると(414)、制御部13は、表示
されている電話番号宛に発呼し(416)、当該電話番
号に対応する発呼回数をインクリメントする(41
8)。このようにして電話帳データの検索時の処理が行
われるようになっている。
【0037】本発明の実施の形態に係るコードレス電話
システムの携帯端末(本装置)によれば、制御部13
が、着信時に発信者番号をRAM18に記憶しておき、
電話帳メモリ12aへの登録指示が入力された場合に
は、RAM18に記憶されている電話番号と、入力され
た名称とを電話帳メモリ12aに登録するようにしてい
るので、登録時に電話番号をキー入力しなくてすみ、登
録作業を軽減することができる効果がある。
【0038】また、本装置によれば、電話帳メモリ12
aに登録しようとする名称と電話番号が、既に電話帳メ
モリ12aに登録されている名称又は電話番号と一致す
るかどうかを判断し、一致する場合には、既に同一名称
又は同一電話番号で登録されていることを報知する警告
メッセージを出力するようにしているので、不注意から
同一名称又は同一電話番号を登録してしまうのを防ぎ、
使い勝手を向上させることができる効果がある。
【0039】更に、本装置によれば、電話帳メモリ12
aに記憶されている電話番号毎に、発呼回数を記憶して
おき、電話帳メモリ12aの検索指示が入力された場合
には、電話帳メモリ12a内のデータを発呼回数の多い
順に並べ替えて、発呼回数順に表示するようにしている
ので、検索時には、発呼回数の多い相手先を優先的に表
示することができ、利用者は何度もスクロールの入力を
しなくてすみ、検索作業を軽減することができる効果が
ある。
【0040】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、受信した
発信者番号を記憶しておき、特定の指示と名称とが入力
された場合に、発信者番号と名称とを対応させて電話帳
メモリに登録するコードレス電話システムの携帯端末と
しているので、電話番号をキー入力しなくても電話帳メ
モリに登録することができ、電話番号の誤入力を防ぎ、
登録作業を軽減することができる効果がある。
【0041】請求項2記載の発明によれば、電話帳メモ
リに登録しようとする名称又は電話番号が、既に登録さ
れている名称又は電話番号と一致する場合に、同一名称
又は電話番号が登録済みであることを示すメッセージを
表示するコードレス電話システムの携帯端末としている
ので、不注意から同一名称や同一電話番号で重複して登
録してしまうのを防ぐことができ、利便性を向上させる
ことができる効果がある。
【0042】請求項3記載の発明によれば、電話帳メモ
リの検索時に、発呼回数の多い電話番号から順に表示す
るコードレス電話システムの携帯端末としているので、
発呼回数の多い電話番号を優先的に表示させることがで
き、検索作業を軽減することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るコードレス電話シス
テムの携帯端末(本装置)の構成ブロック図である。
【図2】本装置の電話帳メモリ12aの模式説明図であ
る。
【図3】発信者番号に基づいて電話帳メモリ12aに登
録する際の制御部13の処理を示すフローチャート図で
ある。
【図4】図3の処理220に示した重複登録チェック処
理の制御部13におけるフローチャート図である。
【図5】制御部13における電話帳メモリ12aの検索
時の処理を示すフローチャート図である。
【図6】コードレス電話システムのシステム構成図であ
る。
【図7】従来の携帯端末における電話帳メモリへの登録
方法を示すフローチャート図である。
【符号の説明】
1…携帯端末、 2…中継局、 3…有線電話機、 4
…制御局、 5…保守端末、 6…構内交換機、 7…
公衆回線、 11…無線部、 12…記憶部、12a…
電話帳メモリ、 13…制御部、 14…キー入力部、
15…表示部、 16…スピーカ、 17…マイク、
18…RAM

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構内交換機を介して公衆回線と接続され
    たコードレス電話システムにおいて用いられる携帯端末
    であって、名称と電話番号の組を複数記憶する電話帳メ
    モリを備え、着信信号中の発信者番号を受信して記憶
    し、特定の指示と名称とが入力された場合に、前記発信
    者番号と前記名称とを対応させて前記電話帳メモリに登
    録することを特徴とするコードレス電話システムの携帯
    端末。
  2. 【請求項2】 構内交換機を介して公衆回線と接続され
    たコードレス電話システムにおいて用いられ、名称と電
    話番号の組を複数記憶する電話帳メモリを備えた携帯端
    末であって、前記電話帳メモリへの登録指示が入力され
    た場合に、登録しようとする名称又は電話番号が、既に
    前記電話帳メモリに記憶されている名称又は電話番号と
    一致する場合に、同一名称又は同一電話番号が既に記憶
    されていることを示すメッセージを表示することを特徴
    とするコードレス電話システムの携帯端末。
  3. 【請求項3】 構内交換機を介して公衆回線と接続され
    たコードレス電話システムにおいて用いられ、名称と電
    話番号の組を複数記憶する電話帳メモリを備えた携帯端
    末であって、前記電話帳メモリに記憶されている電話番
    号宛に発呼した発呼回数を記憶しておき、前記電話帳メ
    モリの検索指示が入力された場合に、前記電話帳メモリ
    に記憶されている電話番号を、前記発呼回数の多い順に
    表示することを特徴とするコードレス電話システムの携
    帯端末。
JP9046198A 1997-02-28 1997-02-28 コードレス電話システムの携帯端末 Pending JPH10243079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046198A JPH10243079A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 コードレス電話システムの携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046198A JPH10243079A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 コードレス電話システムの携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10243079A true JPH10243079A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12740390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9046198A Pending JPH10243079A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 コードレス電話システムの携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10243079A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006129398A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Nec Corp 携帯端末装置及び携帯端末装置の表示データ編集方法
US7130387B2 (en) 2001-11-15 2006-10-31 Nec Corporation Communication terminal, communication method and program thereof
JP2013501464A (ja) * 2009-08-04 2013-01-10 クアルコム,インコーポレイテッド モバイルデバイスで実施される連絡先リストデータベースの項目を明確化するためのシステムおよび方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7130387B2 (en) 2001-11-15 2006-10-31 Nec Corporation Communication terminal, communication method and program thereof
JP2006129398A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Nec Corp 携帯端末装置及び携帯端末装置の表示データ編集方法
JP4548093B2 (ja) * 2004-11-01 2010-09-22 日本電気株式会社 携帯端末装置及び携帯端末装置の表示データ編集方法
US8060838B2 (en) 2004-11-01 2011-11-15 Nec Corporation Portable terminal and display data editing method for the same
US8914745B2 (en) 2004-11-01 2014-12-16 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Portable terminal and display data editing method for the same
JP2013501464A (ja) * 2009-08-04 2013-01-10 クアルコム,インコーポレイテッド モバイルデバイスで実施される連絡先リストデータベースの項目を明確化するためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020187815A1 (en) Contact lookup by partial string entry in a communication device
WO1995001693A1 (en) Method for memory dialing for cellular telephones
KR100201942B1 (ko) 국가번호 및 지역번호 다이얼 방법.
EP2031845B1 (en) Telephone apparatus
JPH10243079A (ja) コードレス電話システムの携帯端末
JPH10276257A (ja) 電話装置
KR20030045893A (ko) 전화단말기에서 그룹을 이용한 단축다이얼 방법
JP3141301B2 (ja) 電話機
JP2000106600A (ja) 携帯電話機
JPH10164210A (ja) 携帯電話機
US5828741A (en) System and method for providing a multi-number plan for use with a general telephone and a key telephone in a key telephone system
JP2002209012A (ja) 通信端末
JP3314481B2 (ja) 構内交換電話装置
JP2000358093A (ja) 携帯型通信機器
KR20010060146A (ko) 표시부를 구비한 전화기에서 전화번호 검색 방법
KR20020054684A (ko) 이동통신 단말기의 발신 번호 등록방법
KR100247082B1 (ko) 전화번호 자동다이얼링장치의 사업자 식별번호보호방법
KR20000014860A (ko) 통신단말기의 발신방법
JP4357644B2 (ja) 電話交換機及び電話機表示制御方法
JPH11341164A (ja) 電話帳システム
KR100407352B1 (ko) 이동통신 단말기에서 부재중 전화 검색 방법
JPH08172670A (ja) 携帯無線電話システム
KR100272010B1 (ko) 디지탈 무선전화기에서 스피드 다이얼링 시 지역번호 자동삭제 및 추가 방법
JP2000059529A (ja) 携帯端末装置
JPH10210127A (ja) 電話機