JPH10226797A - 台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物 - Google Patents

台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH10226797A
JPH10226797A JP3041997A JP3041997A JPH10226797A JP H10226797 A JPH10226797 A JP H10226797A JP 3041997 A JP3041997 A JP 3041997A JP 3041997 A JP3041997 A JP 3041997A JP H10226797 A JPH10226797 A JP H10226797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
potassium
oil
component
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3041997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3753398B2 (ja
Inventor
Hiroko Shibata
博子 柴田
Nobuyuki Shimamura
信之 島村
Kaoru Komiya
薫 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP03041997A priority Critical patent/JP3753398B2/ja
Publication of JPH10226797A publication Critical patent/JPH10226797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3753398B2 publication Critical patent/JP3753398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の液体洗浄剤に比べて流動性及び皮膚刺
激が少なく、且つ濃縮型液体洗浄剤に好適な組成を有す
る台所用、衣料用又は身体用洗浄剤組成物を提供するこ
と。 【解決手段】 水と、(A)成分として、次の一般式 (R1)(R2)(R3)N+(R4―O)m―H・X- (式中、R1〜R4はそれぞれ独立して炭化水素基を表
し、Xは対イオン原子又は対イオン原子団を表し、mは
1〜500を表す)で表されるポリエーテル4級アンモ
ニウム塩と、(B)成分としてアニオン界面活性剤と、
を含有してなる台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組
成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は台所用、衣料用又は
身体用液体洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、1分子内にポリエーテル鎖及びカ
チオン性4級アンモニウム基を有するポリエーテル4級
アンモニウム塩は、他のカチオン性界面活性剤と同様、
頭髪に優れたコンディショニング効果を与える界面活性
剤として知られていた。
【0003】例えば、特開平3―227912号公報
は、両性界面活性剤及びポリエーテル4級アンモニウム
塩を必須成分として含み、更にポリジアルキルジメチル
アンモニウム塩を含んでもよい頭髪用シャンプー組成物
を開示する。又、特開平4―18013号公報は、アル
キル硫酸(塩)又は石鹸及びポリエーテル4級アンモニ
ウム塩を含む頭髪用シャンプー組成物を開示する。同様
に、特開平4―18014号公報は、種々のアニオン性
界面活性剤及びポリエーテル4級アンモニウム塩を含む
頭髪用シャンプー組成物を開示する。更に、特開平8―
198731号公報は、4級アンモニウム塩及びポリエ
ーテル4級アンモニウム塩を含む毛髪処理用組成物(頭
髪用リンス剤)を開示する。これらは、いずれもポリエ
ーテル4級アンモニウム塩の頭髪に対するコンディショ
ニング効果に注目した例であり、従来このようなポリエ
ーテル4級アンモニウム塩は頭髪用洗浄剤としてしか使
用できないものとされていた。
【0004】一方、台所用、衣料用、身体用等の液体状
の洗浄剤は、移送、配合、充填等の工程における取り扱
いの点から、低温においても十分な流動性を有している
ことが望まれている。しかし、近年の液体洗浄剤におい
ては、組成物中に占める界面活性剤又は洗浄成分が40
重量%を超えるようないわゆる濃縮型液体洗浄剤が好ま
れる傾向がある。いわゆる濃縮型液体洗浄剤における最
大の問題点は、低温における流動性が確保できるか否か
である。一般に液体洗浄剤組成物は界面活性剤の濃度が
20重量%を超えるとゲル化し易くなり、低温における
流動性はほとんど無くなるといわれている。
【0005】低温における流動性を改善した例として
は、特開平7―303825号公報に見られる。特開平
7―303825号公報には、炭素数8〜18の直鎖飽
和アルコールに酸化エチレン及び酸化プロピレンをラン
ダム状に付加させた非イオン界面活性剤により、低温に
おける流動性を改善した技術が開示されている。又、特
開平8―165500号には、同じく炭素数8〜18の
直鎖飽和アルコールに酸化エチレン及び酸化プロピレン
をランダム状に付加させた非イオン界面活性剤に、ジエ
タノールアミンの脂肪酸アミド及びアミンオキサイドを
配合した非イオン界面活性剤のみからなる液状の洗浄剤
組成物が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平7―3
03825号公報や特開平8―165500号公報に開
示される非イオン界面活性剤によって低温流動性を改善
する技術では、様々な配合を採る液体洗浄剤の分野では
対応できない配合も存在する。当然のことながら、液体
洗浄剤の業界でも上記のような非イオン界面活性剤以外
にも低温流動性を改善できる界面活性剤が求められてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らが鋭意
検討した結果、前記ポリエーテル4級アンモニウム塩は
頭髪に対するコンディショニング効果とは全く異質な性
能である、界面活性剤含有水溶液の流動性、特に低温に
おける流動性を改善し、ゲル化を防止することができる
性能をもっていることを発見した。しかも、ポリエーテ
ル4級アンモニウム塩にはアニオン界面活性剤が皮膚に
与える刺激性を緩和する効果も併せもつことをも発見
し、前記ポリエーテル4級アンモニウム塩をシャンプー
以外の洗浄用途に展開できる旨の結論に到達した。
【0008】即ち本発明は、水と、(A)成分として、
下記一般式(1)
【0009】
【化2】
【0010】(式中、R1〜R4はそれぞれ独立して炭化
水素基を表し、Xは対イオン原子又は対イオン原子団を
表し、mは1〜500を表す)で表されるポリエーテル
4級アンモニウム塩と、(B)成分としてアニオン界面
活性剤と、を含有してなる台所用、衣料用又は身体用液
体洗浄剤組成物を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の(A)成分は、一般式
(1)で表わされるポリエーテル4級アンモニウム塩で
ある。一般式(1)において、R1〜R3は炭化水素基を
表す。R1〜R3は互いに同一でも異なっていてもよい。
炭化水素基としては、例えば、アルキル基、アルケニル
基、アリール基、シクロアルキル基、シクロアルケニル
基等が挙げられる。
【0012】アルキル基としては例えば、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、タ
ーシャリブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチ
ル、ターシャリペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチ
ル、2−エチルヘキシル、ノニル、デシル、ウンデシ
ル、ドデシル、トリデシル、イソトリデシル、ミリスチ
ル、パルミチル、ステアリル、イコシル、ドコシル、テ
トラコシル、トリアコンチル、2−オクチルドデシル、
2−ドデシルヘキサデシル、2−テトラデシルオクタデ
シル、モノメチル分岐−イソステアリル等が挙げられ
る。
【0013】アルケニル基としては例えば、ビニル、ア
リル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブ
テニル、ペンテニル、イソペンテニル、ヘキセニル、ヘ
プテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセ
ニル、ドデセニル、テトラデセニル、オレイル等が挙げ
られる。
【0014】アリール基としては例えば、フェニル、ト
ルイル、キシリル、クメニル、メシチル、ベンジル、フ
ェネチル、スチリル、シンナミル、ベンズヒドリル、ト
リチル、エチルフェニル、プロピルフェニル、ブチルフ
ェニル、ペンチルフェニル、ヘキシルフェニル、ヘプチ
ルフェニル、オクチルフェニル、ノニルフェニル、デシ
ルフェニル、ウンデシルフェニル、ドデシルフェニル、
スチレン化フェニル、p−クミルフェニル、フェニルフ
ェニル、ベンジルフェニル、α−ナフチル、β−ナフチ
ル基等が挙げられる。
【0015】シクロアルキル基、シクロアルケニル基と
しては例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、シク
ロヘプチル、メチルシクロペンチル、メチルシクロヘキ
シル、メチルシクロヘプチル、シクロペンテニル、シク
ロヘキセニル、シクロヘプテニル、メチルシクロペンテ
ニル、メチルシクロヘキセニル、メチルシクロヘプテニ
ル基等が挙げられる。
【0016】これらのなかでもアルキル基が好ましい。
但し、アルキル基であっても鎖長があまりに長いと低温
流動性改善効果が低下してしまうため、炭素数1〜4の
アルキル基が特に好ましい。
【0017】又、一般式(1)において、R4は炭化水
素基を表す。(R4―O)としてはエチレンオキサイ
ド、プロピレンオキサイド、又はエチレンオキサイド及
びプロピレンオキサイドのブロック共重合若しくはラン
ダム共重合により構成されたアルキレンオキサイド鎖で
あることが好ましく、エチレンオキサイド及びプロピレ
ンオキサイドのブロック共重合又はプロピレンオキサイ
ドの単独重合がより好ましい。
【0018】又、一般式(1)において、Xは4級化の
際の対イオン原子又は対イオン原子団を表す。例えば塩
素原子、臭素原子、よう素原子等のハロゲン原子、メチ
ル硫酸基、エチル硫酸基等が挙げられる。重合度mは1
〜500を表し、好ましくは1〜100、更に好ましく
は5〜80である。
【0019】一般式(1)で表わされるポリエーテル4
級アンモニウム塩は、通常モノエタノールアミン又はモ
ノプロパノールアミンにアルキレンオキサイドを付加さ
せたものをアルキル化し4級化するか、アルキル置換モ
ノエタノールアミン又はアルキル置換モノプロパノール
アミンにアルキレンオキサイドを付加させたものを必要
に応じてアルキル化し、4級化することにより得ること
ができ、通常は4級化の際に使用した4級化剤によりX
が決定する。4級化剤としては例えば塩化メチル、塩化
エチル、塩化プロピル、ジメチル硫酸、ジエチル硫酸等
が挙げられる。
【0020】本発明の(A)成分である一般式(1)で
表わされるポリエーテル4級アンモニウム塩の配合量は
特に限定されないが、あまりに少ないと洗浄剤組成物の
流動性が悪くなってゲル化しやすくなり、又、併用する
アニオン界面活性剤が皮膚に与える刺激を低下させるこ
とができなくなり、あまりに多いと他の成分の配合が難
しくなり、又ゲル化しやすくなるので、好ましくは組成
物全量に対して0.05〜20重量%、より好ましくは
0.1〜15重量%、更に好ましくは0.5〜10重量
%である。
【0021】本発明の(B)成分であるアニオン界面活
性剤は通常知られているアニオン界面活性剤であれば特
に限定されない。例えば、アルコールエーテル硫酸エス
テル塩(AES)、アルキルベンゼンスルホン酸塩(A
BS)、α―オレフィンスルホン酸塩(AOS)、α―
オレフィン硫酸エステル塩、アルコール硫酸エステル塩
(AS)、脂肪酸塩(セッケン)、硫酸化油、アシル化
タウリン塩、スルホコハク酸エステル塩、スルホコハク
酸ポリオキシアルキレンエステル塩、アシル化イセチオ
ン酸塩、アシルアミノ酸塩、アシル化ペプチド塩等が挙
げられる。
【0022】アルコールエーテル硫酸エステル塩として
は例えば、ラウリルアルコールエチレンオキサイド(E
O)2〜5モル付加物の硫酸エステルナトリウム、カリ
ウム又はアンモニウム塩、ミリスチルアルコールエチレ
ンオキサイド(EO)2〜5モル付加物の硫酸エステル
ナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、セチルアル
コールEO2〜5モル付加物の硫酸エステルナトリウ
ム、カリウム又はアンモニウム塩、ステアリルアルコー
ルEO2〜5モル付加物の硫酸エステルナトリウム、カ
リウム又はアンモニウム塩、オレイルアルコールEO2
〜5モル付加物の硫酸エステルナトリウム、カリウム又
はアンモニウム塩、ヤシ油由来アルコールEO2〜5モ
ル付加物の硫酸エステルナトリウム、カリウム又はアン
モニウム塩、牛脂由来アルコールEO2〜5モル付加物
の硫酸エステルナトリウム、カリウム又はアンモニウム
塩等のアルコールエーテル硫酸エステル塩等が挙げられ
る。
【0023】アルキルベンゼンスルホン酸塩としては例
えばテトラプロピレンベンゼンスルホン酸ナトリウム、
カリウム又はアンモニウム塩、ノニルベンゼンスルホン
酸ナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトリウム、カリウム又はアンモニ
ウム塩等が挙げられる。
【0024】α―オレフィンスルホン酸塩としては例え
ば、炭素数10〜18のα―オレフィンのスルホン酸ナ
トリウム、カリウム又はアンモニウム塩等が挙げられ
る。
【0025】α―オレフィン硫酸エステル塩としては例
えば、炭素数10〜18のα―オレフィンの硫酸エステ
ルナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩等が挙げら
れる。
【0026】アルコール硫酸エステル塩としては例え
ば、ラウリルアルコール硫酸エステルナトリウム、カリ
ウム又はアンモニウム塩、ミリスチルアルコール硫酸エ
ステルナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、セチ
ルアルコール硫酸エステルナトリウム、カリウム又はア
ンモニウム塩、ステアリルアルコール硫酸エステルナト
リウム、カリウム又はアンモニウム塩、オレイルアルコ
ール硫酸エステルナトリウム、カリウム又はアンモニウ
ム塩、ヤシ油由来アルコール硫酸エステルナトリウム、
カリウム又はアンモニウム塩、牛脂由来アルコール硫酸
エステルナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩等が
挙げられる。
【0027】脂肪酸塩としては例えば、カプリン酸ナト
リウム又はカリウム塩、ラウリン酸ナトリウム又はカリ
ウム塩、ミリスチン酸ナトリウム又はカリウム塩、パル
ミチン酸ナトリウム又はカリウム塩、ステアリン酸ナト
リウム又はカリウム塩、オレイン酸ナトリウム又はカリ
ウム塩、エルカ酸ナトリウム又はカリウム塩、リノール
酸ナトリウム又はカリウム塩、リノレン酸ナトリウム又
はカリウム塩、アマニ油、オリーブ油、カカオ脂、ゴマ
油、コメヌカ油、サフラワー油、大豆油、ツバキ油、コ
ーン油、ナタネ油、パーム油、パーム核油、ひまし油、
ひまわり油、綿実油、ヤシ油、牛脂、豚脂、乳脂、魚
油、鯨油等天然油脂由来の脂肪酸のナトリウム又はカリ
ウム塩等が挙げられる。
【0028】硫酸化油としては例えばアマニ油、オリー
ブ油、カカオ脂、ゴマ油、コメヌカ油、サフラワー油、
大豆油、ツバキ油、コーン油、ナタネ油、パーム油、パ
ーム核油、ひまし油、ひまわり油、綿実油、ヤシ油、牛
脂、豚脂、乳脂、魚油、鯨油等の天然油脂の硫酸ナトリ
ウム、カリウム又はアンモニウム塩などが挙げられる。
【0029】アシル化タウリン塩としては例えば、N―
ラウロイル−N―メチルタウリンナトリウム、カリウム
又はアンモニウム塩、N―ミリストイル−N―メチルタ
ウリンナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、N―
パルミトイル−N―メチルタウリンナトリウム、カリウ
ム又はアンモニウム塩、N―ステアロイル−N―メチル
タウリンナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、N
―オレイル−N―メチルタウリンナトリウム、カリウム
又はアンモニウム塩、ヤシ油由来脂肪酸―N―メチルタ
ウリン縮合物のナトリウム、カリウム又はアンモニウム
塩、牛脂由来脂肪酸―N―メチルタウリン縮合物のナト
リウム、カリウム又はアンモニウム塩等が挙げられる。
【0030】スルホコハク酸エステル塩又はスルホコハ
ク酸ポリオキシアルキレンエステル塩としては例えば、
スルホコハク酸(ポリオキシエチレン)2―エチルヘキ
シル(ハーフ)エステルのナトリウム、カリウム又はア
ンモニウム塩、スルホコハク酸(ポリオキシエチレン)
デシル(ハーフ)エステルのナトリウム、カリウム又は
アンモニウム塩、スルホコハク酸(ポリオキシエチレ
ン)ドデシル(ハーフ)エステルのナトリウム、カリウ
ム又はアンモニウム塩、スルホコハク酸(ポリオキシエ
チレン)セチル(ハーフ)エステルのナトリウム、カリ
ウム又はアンモニウム塩、スルホコハク酸(ポリオキシ
エチレン)ステアリル(ハーフ)エステルのナトリウ
ム、カリウム又はアンモニウム塩、スルホコハク酸(ポ
リオキシエチレン)オレイル(ハーフ)エステルのナト
リウム、カリウム又はアンモニウム塩等が挙げられる。
【0031】アシル化イセチオン酸塩としては例えば、
ラウロイルイセチオン酸ナトリウム、カリウム又はアン
モニウム塩、ミリストイルイセチオン酸ナトリウム、カ
リウム又はアンモニウム塩、パルミトイルイセチオン酸
ナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、ステアロイ
ルイセチオン酸ナトリウム、カリウム又はアンモニウム
塩、オレイルイセチオン酸ナトリウム、カリウム又はア
ンモニウム塩、ヤシ油由来脂肪酸イセチオン酸縮合物の
ナトリウム、カリウム又はアンモニウム塩、牛脂由来脂
肪酸イセチオン酸縮合物のナトリウム、カリウム又はア
ンモニウム塩等が挙げられる。
【0032】アシルアミノ酸塩としては例えばグリシ
ン、サルコシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロ
イシン、セリン、トレオニン、システイン、メチオニ
ン、アスパラギン、アスパラギン酸、グルタミン、グル
タミン酸、リシン、アルギニン、フェニルアラニン、チ
ロシン等のアミノ酸とカプリン酸、ラウリン酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、エ
ルカ酸、リノール酸、リノレン酸、ヤシ油由来脂肪酸、
牛脂由来脂肪酸等の縮合物のナトリウム又はカリウム塩
等が挙げられる。
【0033】アシル化ペプチド塩としては例えばシル
ク、コラーゲン、ゼラチン、ケラチン、絹フィブロイ
ン、カゼイン、アルブミン、グロブリン、植物蛋白等を
酸、アルカリ又は酵素等により加水分解して得られたポ
リペプチドをカプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、
パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、エルカ酸、
リノール酸、リノレン酸、ヤシ油由来脂肪酸、牛脂由来
脂肪酸等でアシル化した縮合物のナトリウム又はカリウ
ム塩等が挙げられる。
【0034】これらのなかでも洗浄力の点からアルコー
ルエーテル硫酸エステル塩(AES)、アルキルベンゼ
ンスルホン酸塩(ABS)、α―オレフィンスルホン酸
塩(AOS)、アルコール硫酸エステル塩(AS)、脂
肪酸塩(セッケン)が好ましい。
【0035】本発明の(B)成分であるアニオン界面活
性剤の配合量は特に限定されないが、あまりに少ないと
洗浄力が十分でなくなり、あまりに多いとゲル化しやす
くなるので、好ましくは組成物全量に対して0.2〜5
0重量%、より好ましくは0.5〜40重量%、更に好
ましくは1〜30重量%である。
【0036】本発明の洗浄剤組成物は、上記(A)及び
(B)成分のみでも十分な洗浄力及び低温流動性を備
え、且つ、皮膚に対する刺激性も低いが、更に以下の
(C)成分を添加すると流動性、洗浄力等が向上する。
【0037】本発明の(C)成分である非イオン界面活
性剤は通常知られている非イオン界面活性剤であれば特
に限定されない。例えば、アルコールアルキレンオキサ
イド(以下、AO)付加物、アルキルフェノールAO付
加物、脂肪酸AO付加物、ポリオール脂肪酸エステルA
O付加物、アルキルアミンAO付加物、脂肪酸アミドA
O付加物、油脂のAO付加物、ポリプロピレングリコー
ルエチレンオキサイド付加物、ポリオール脂肪酸エステ
ル、アルカノールアミン脂肪酸アミド、アルキルポリグ
リコシド等が挙げられる。これらのなかでも、流動性及
び洗浄力の面から、アルコールアルキレンオキサイド付
加物、アルカノールアミン脂肪酸アミド及びアルキルポ
リグリコシドが好ましい。
【0038】アルコールアルキレンオキサイド付加物
は、天然由来又は合成の飽和又は不飽和、1級又は2
級、直鎖又は分枝鎖のアルコールにエチレンオキサイ
ド、プロピレンオキサイド等を付加させたものである。
アルコールとしては例えば、オクタノール、2―エチル
ヘキサノール、ノナノール、デカノール、ウンデカノー
ル、ラウリルアルコール、トリデカノール、ミリスチル
アルコール、パルミチルアルコール、セチルアルコー
ル、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、ヤシ
油由来アルコール、パーム油由来アルコール、牛脂由来
アルコールや、オキソアルコール、チーグラーアルコー
ルと称される合成アルコール、パラフィンの酸化によっ
て得られる2級アルコール等が挙げられる。これらのア
ルコールに、エチレンオキサイドを単独付加させるか、
エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドをブロック
状又はランダム状に付加させて得られたアルコールアル
キレンオキサイド付加物が好ましい。特に、アルコール
にエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドをランダ
ム状に付加させて得られたアルコールエチレンオキサイ
ドプロピレンオキサイドランダム付加物は、低温流動性
に優れているので好ましい。
【0039】アルカノールアミン脂肪酸アミドは、モノ
エタノールアミン、ジエタノールアミン、N―メチルエ
タノールアミン、モノプロパノールアミン、ジプロパノ
ールアミン等のアルカノールアミンとラウリン酸、ミリ
スチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、
エルカ酸、リノール酸、リノレイン酸、アマニ油、オリ
ーブ油、カカオ脂、ゴマ油、コメヌカ油、サフラワー
油、大豆油、ツバキ油、コーン油、ナタネ油、パーム
油、パーム核油、ひまし油、ひまわり油、綿実油、ヤシ
油、牛脂、豚脂、乳脂、魚油、鯨油等の天然油脂から得
られる脂肪酸等との縮合物であり、特にジエタノールア
ミンラウリルアミド、ジエタノールアミンヤシ脂肪酸ア
ミドが好ましい。
【0040】アルキルポリグリコシドは、グルコース、
フルクトース、ガラクトース、キシロース、マンノー
ス、リキソース、アラビノース、マルトース、キシロビ
オース、イソマルトース、セロビオース、ゲンチビオー
ス、ラクトース、スクロース、ニゲロース、ツラノー
ス、ラフィノース、ゲンチアノース、メレジトース等の
糖類をアルキル化したものであり、糖類としてはグルコ
ースが好ましく、アルキル基としては炭素数8〜22が
好ましい。
【0041】本発明の(C)成分である非イオン界面活
性剤の配合量は特に限定されないが、あまりに少ないと
洗浄剤組成物の洗浄力及び起泡力が低下し、あまりに多
いと他の成分の配合が難しくなり、又ゲル化しやすくな
るので、好ましくは組成物全量に対して0.5〜30重
量%、より好ましくは1〜25重量%、更に好ましくは
3〜20重量%である。
【0042】本発明の洗浄剤組成物は、上記(A)、
(B)、及び(C)成分のみでも十分な洗浄力、流動
性、皮膚低刺激性を有するが、更に以下の(D)成分を
添加すると洗浄力及び起泡力が向上する。
【0043】本発明の(D)成分はアミンオキサイド系
界面活性剤である。アミンオキサイド系界面活性剤は一
般的に洗浄剤として使用されているものであれば特に限
定されない。アミンオキサイド系界面活性剤の窒素原子
に置換する3つの置換基は、1つ以上は炭素数8〜22
のアルキル基が好ましい。アルキル基として例示できる
基は上記と同様である。アミンオキサイド系界面活性剤
としてはラウリルジメチルアミンオキサイド又はヤシジ
メチルアミンオキサイドが最も好ましい。
【0044】本発明の(D)成分であるアミンオキサイ
ド系界面活性剤の配合量は特に限定されないが、あまり
に少ないと洗浄剤組成物の洗浄力及び起泡力が低下し、
あまりに多いと他の成分の配合が難しくなり、又ゲル化
しやすくなるので、好ましくは組成物全量に対して0.
1〜20重量%、より好ましくは0.5〜15重量%、
更に好ましくは1〜10重量%である。
【0045】本発明の洗浄剤組成物は、(A)成分であ
るポリエーテル4級アンモニウム塩を含有するため流動
性、特に低温での流動性に優れるので、界面活性剤を多
量に含むいわゆる濃縮型洗浄剤とすることができる。本
発明の洗浄剤組成物を濃縮型洗浄剤とする場合は、
(A)成分、(B)成分及び他の洗浄成分の合計量が、
組成物全量に対して30重量%以上、好ましくは35重
量%以上、より好ましくは37重量%以上、更に好まし
くは40重量%以上になるように配合すればよい。尚、
本発明の(C)成分及び(D)成分はここでいう洗浄成
分に該当する。
【0046】本発明の洗浄剤組成物は、(A)成分とし
てポリエーテル4級アンモニウム塩及び(B)成分とし
てアニオン界面活性剤を含有するため、流動性及び洗浄
性に優れ、且つ皮膚に対する刺激が少ない。特に流動性
に優れるため、いわゆる濃縮型洗浄剤とするのに適して
いる。これらの効果は、特有の構造を有する(A)成分
及び(B)成分を併用したことにより奏される本発明の
特有の効果である。
【0047】本発明の洗浄剤は台所用、衣料用又は身体
用の洗浄剤である。台所用洗浄剤とは、家庭の台所やレ
ストラン、食堂等の厨房において、使用済みの食器や調
理器具、野菜類等の洗浄に使用される洗浄剤である。
又、衣料用とは家庭での洗濯やクリーニング店等におい
て繊維や衣類等の洗浄に使用される洗浄剤である。又、
身体用洗浄剤とは入浴時に身体の清浄を目的として使用
される洗浄剤である。
【0048】本発明の洗浄剤には、上記必須成分の他、
任意成分として他の非イオン界面活性剤、アニオン界面
活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、エチレ
ングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレング
リコール、ポリアルキレングリコールアルキルエーテ
ル、エタノール、パラトルエンスルホン酸等のハイドロ
トロープ剤、エチレンジアミン4酢酸塩(EDTA)、
ヒドロキシエチルエチレンジアミントリ酢酸(HEDT
A)、ニトリロトリ酢酸(NTA)、ジエチレントリア
ミンペンタ酢酸(DTPA)、N−ヒドロキシエチルイ
ミノジ酢酸又はこれらの塩等のアミノカルボン酸類、ク
エン酸、グルコン酸、グリコール酸、酒石酸又はこれら
の塩等のオキシカルボン酸類等の金属イオン封鎖剤、硫
酸マグネシウム、硫酸ナトリウム(芒硝)、炭酸ナトリ
ウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、珪酸ナトリウ
ム、珪酸カリウム等のアルカリビルダー、水酸化ナトリ
ウム、香料、色素等を含有することができる。
【0049】
【実施例】以下、本発明を製造例及び実施例により更に
具体的に説明する。尚、実施例中、部及び%については
特に記載がない限り重量基準である。まず、ポリエーテ
ル4級アンモニウム塩の皮膚刺激低減効果を確認するた
めに以下の試験によりタンパク変性率を測定した。 (試験方法)蒸留水にヤシ油由来アルコール2モルエチ
レンオキサイド付加物硫酸エステルナトリウム塩を0.
6%及びポリエーテル4級アンモニウム塩を0.05〜
0.80%含む試験サンプルを調整し、各サンプルにつ
いて配合直後及び24時間経過後にタンパク変性率を測
定した。なお、試験に使用したポリエーテル4級アンモ
ニウム塩の詳細と、タンパク変性率の測定方法は後述す
る。結果を以下に示す。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】次に、ポリエーテル4級アンモニウム塩、
アニオン界面活性剤及びその他の成分を常法にて配合し
て本発明の液体洗浄剤組成物及び比較品を得、以下の試
験にて性能を評価した。配合及び試験結果は下記の表の
通りである(表中の配合割合の数値は%である)。尚、
試験に用いた各成分は以下の通りである。
【0053】(A)成分 ポリエーテル4級アンモニウム塩1:塩化ポリオキシエ
チレン(4モル)ポリオキシプロピレン(30モル)メ
チルジエチルアンモニウム ポリエーテル4級アンモニウム塩2:塩化ポリオキシプ
ロピレン(20モル)メチルジエチルアンモニウム ポリエーテル4級アンモニウム塩3:塩化ポリオキシプ
ロピレン(40モル)メチルジエチルアンモニウム
【0054】(B)成分 アニオン界面活性剤1:ヤシ油由来脂肪酸ナトリウム塩 アニオン界面活性剤2:ミリスチルアルコール硫酸エス
テルナトリウム塩 アニオン界面活性剤3:ラウリルアルコール2モルエチ
レンオキサイド付加物硫酸エステルナトリウム塩 アニオン界面活性剤4:C10〜C14アルキルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム塩アニオン界面活性剤5:C12〜C
18α―オレフィンスルホン酸ナトリウム塩 アニオン界面活性剤6:ラウリン酸カリウム塩 アニオン界面活性剤7:オレイン酸カリウム塩
【0055】(C)成分 非イオン界面活性剤1:セチルアルコール12モルエチ
レンオキサイド10モルプロピレンオキサイドブロック
付加物 非イオン界面活性剤2:ラウリルアルコール10モルエ
チレンオキサイド3モルプロピレンオキサイドランダム
付加物 非イオン界面活性剤3:ジエタノールアミンヤシ油由来
脂肪酸アミド 非イオン界面活性剤4:C8〜C11アルキルポリグリコ
シド 非イオン界面活性剤5:N―メチルモノエタノールアミ
ン8モルエチレンオキサイド付加物ヤシ油由来脂肪酸ア
ミド
【0056】(D)成分 アミンオキサイド:ヤシアルキルジメチルアミンオキサ
イド
【0057】台所用液体洗浄剤及び衣料用液体洗浄剤の
試験として、流動性試験、洗浄力試験及びタンパク変性
率を測定した。身体用液体洗浄剤の試験は、台所用液体
洗浄剤の試験で代用した。 <流動性試験>本発明品及び比較品を25℃及び―5℃
の恒温槽に静置し、14日後にその状態を観察した。透
明均一液状であったものについてはB型粘度計にて25
℃及び−5℃における粘度を測定した。 <洗浄力試験:台所用>JIS―K―3370のリーナ
ッツ洗浄力試験法に則った。即ち、牛脂10g、大豆油
10g、クロロホルム60ml及びオイルレッド0.1
gの混合液中にスライドガラスを浸し汚染したスライド
ガラス1組(=6枚)単位毎に、本発明品及び比較品の
洗浄剤組成物を用いてリーナッツ洗浄力試験機による洗
浄を行った。洗浄後のスライドガラス1組につきクロロ
ホルム100mlにて残存汚垢を溶出させ、そのクロロ
ホルム液について分光光度計にて吸光度を測定し、その
結果から次式にて洗浄力を算出した。
【0058】
【数1】
【0059】<洗浄力試験:衣料用>油化学30(7)
432〜441(1981)記載の湿式人工汚垢布法に
より洗浄力を測定した。 <タンパク変性試験>0.025%の卵白アルブミン溶
液9mlに0.1%の洗剤水溶液1mlを加えた直後の
サンプルと、温度25℃、48時間保存後のサンプルの
卵白変性アルブミン量を水系ゲルろ過クロマトグラフィ
ーにて測定し、タンパク変性率を求めた。
【0060】
【表3】
【0061】
【表4】
【0062】
【表5】
【0063】
【発明の効果】本発明の効果は、新規な台所用、衣料用
又は身体用液体洗浄剤組成物を提供したことにある。本
発明によれば、従来の液体洗浄剤に比べて流動性及び皮
膚刺激の少ない優れた台所用、衣料用又は身体用洗浄剤
組成物を得ることができる。本発明の液体洗浄剤組成物
は、特に濃縮型液体洗浄剤に好適な組成である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水と、(A)成分として、下記一般式
    (1) 【化1】 (式中、R1〜R4はそれぞれ独立して炭化水素基を表
    し、Xは対イオン原子又は対イオン原子団を表し、mは
    1〜500を表す)で表されるポリエーテル4級アンモ
    ニウム塩と、(B)成分としてアニオン界面活性剤と、
    を含有してなる台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組
    成物。
  2. 【請求項2】 (R4―O)が、エチレンオキサイド、
    プロピレンオキサイド、又はエチレンオキサイド及びプ
    ロピレンオキサイドのブロック共重合若しくはランダム
    共重合により構成されたアルキレンオキサイド鎖である
    請求項1に記載の台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤
    組成物。
  3. 【請求項3】 更に、(C)成分として非イオン界面活
    性剤を含有する請求項1又は2に記載の台所用、衣料用
    又は身体用液体洗浄剤組成物。
  4. 【請求項4】 更に、(D)成分としてアミンオキサイ
    ド系界面活性剤を含有する請求項1ないし3のいずれか
    1項に記載の台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成
    物。
  5. 【請求項5】 (A)成分、(B)成分及び他の洗浄成
    分の合計量が、組成物全量に対して30重量%以上であ
    る請求項1ないし4のいずれか1項に記載の台所用、衣
    料用又は身体用液体洗浄剤組成物。
JP03041997A 1997-02-14 1997-02-14 台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP3753398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03041997A JP3753398B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03041997A JP3753398B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10226797A true JPH10226797A (ja) 1998-08-25
JP3753398B2 JP3753398B2 (ja) 2006-03-08

Family

ID=12303442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03041997A Expired - Fee Related JP3753398B2 (ja) 1997-02-14 1997-02-14 台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3753398B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144173A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Asahi Denka Kogyo Kk 界面活性剤
JP2001214189A (ja) * 2000-02-04 2001-08-07 Kao Corp 汚れ放出剤
KR100743830B1 (ko) 2005-06-20 2007-07-30 주식회사 엘지생활건강 화장비누 조성물
KR101069082B1 (ko) 2004-08-23 2011-09-29 주식회사 엘지생활건강 글리세릴기가 도입된 양이온 계면활성제를 함유하는 피부세정제 조성물
JP2013082845A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Kao Corp 手洗い用食器洗浄剤組成物
JP2013170176A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Adeka Corp 感熱凝固性水系ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いた皮革様材料
WO2018003972A1 (ja) * 2016-06-30 2018-01-04 ライオンハイジーン株式会社 野菜類の異物除去用の洗浄剤組成物
CN108342257A (zh) * 2017-01-25 2018-07-31 花王株式会社 液体清洁剂组合物
WO2018139389A1 (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
WO2018139391A1 (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP2019104793A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 株式会社ニイタカ 液体洗浄剤組成物
JP2020015706A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 日華化学株式会社 抗菌抗かび剤及び抗菌抗かび性製品
JP2020519754A (ja) * 2017-06-30 2020-07-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 全炭素数14のアルキル鎖長を有するaes界面活性剤を含む洗剤組成物
CN113930227A (zh) * 2020-07-14 2022-01-14 中国石油化工股份有限公司 含阴-非离子和阳-非离子表面活性剂的组合物及其制备方法和应用

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144173A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Asahi Denka Kogyo Kk 界面活性剤
JP2001214189A (ja) * 2000-02-04 2001-08-07 Kao Corp 汚れ放出剤
JP4545265B2 (ja) * 2000-02-04 2010-09-15 花王株式会社 汚れ放出剤
KR101069082B1 (ko) 2004-08-23 2011-09-29 주식회사 엘지생활건강 글리세릴기가 도입된 양이온 계면활성제를 함유하는 피부세정제 조성물
KR100743830B1 (ko) 2005-06-20 2007-07-30 주식회사 엘지생활건강 화장비누 조성물
JP2013082845A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Kao Corp 手洗い用食器洗浄剤組成物
JP2013170176A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Adeka Corp 感熱凝固性水系ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いた皮革様材料
JP2018002859A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ライオンハイジーン株式会社 野菜類の異物除去洗浄用の洗浄剤組成物
WO2018003972A1 (ja) * 2016-06-30 2018-01-04 ライオンハイジーン株式会社 野菜類の異物除去用の洗浄剤組成物
CN108342257A (zh) * 2017-01-25 2018-07-31 花王株式会社 液体清洁剂组合物
WO2018139389A1 (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
WO2018139391A1 (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
WO2018139388A1 (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP2020519754A (ja) * 2017-06-30 2020-07-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 全炭素数14のアルキル鎖長を有するaes界面活性剤を含む洗剤組成物
JP2019104793A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 株式会社ニイタカ 液体洗浄剤組成物
JP2020015706A (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 日華化学株式会社 抗菌抗かび剤及び抗菌抗かび性製品
WO2020021810A1 (ja) * 2018-07-27 2020-01-30 日華化学株式会社 抗菌抗かび剤及び抗菌抗かび性製品
CN113930227A (zh) * 2020-07-14 2022-01-14 中国石油化工股份有限公司 含阴-非离子和阳-非离子表面活性剂的组合物及其制备方法和应用
CN113930227B (zh) * 2020-07-14 2023-05-02 中国石油化工股份有限公司 含阴-非离子和阳-非离子表面活性剂的组合物及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3753398B2 (ja) 2006-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5945394A (en) Heavy duty liquid detergent compositions comprising salts of α-sulfonated fatty acid methyl esters and use of α-sulphonated fatty acid salts to inhibit redeposition of soil on fabric
US5472455A (en) Anionic/cationic surfactant mixtures
JP6726626B2 (ja) 冷水洗浄用洗剤
JPH10226797A (ja) 台所用、衣料用又は身体用液体洗浄剤組成物
JP2002507239A (ja) 望ましい食物汚れ除去性、流動学的性質、及び起泡性をもつ、pHの調節された液状もしくはゲル状軽質食器洗浄用洗剤組成物
US4040989A (en) Liquid detergent
CA2151697C (en) Improved rinse-aid composition comprising a blend of nonionic surfactants
CA2241884A1 (en) Light-duty liquid or gel dishwashing detergent compositions having beneficial skin conditioning, skin feel and rinsability aesthetics
CA2205592C (en) Heavy duty liquid detergent compositions comprising salts of alpha sulfonated fatty acid methyl esters and use of alpha-sulfonated fatty acid salts to inhibit redeposition of soilon fabric
JP2002504168A (ja) 所望の低温安定性及び所望の脂汚れ除去性及び泡立ち性を有する軽質液状皿洗い洗剤組成物
JPH0726115B2 (ja) 洗剤組成物
JPH05239493A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
KR20010012655A (ko) 조절된 pH 및 바람직한 식품 얼룩 제거와 서징 특성을갖는 경질 액체 또는 겔 식기 세척용 세제 조성물
JP3681140B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2001064676A (ja) 液体洗浄剤
EP0897972A1 (en) Detergents with polyamine alkoxylates useful in cleaning dyed fabrics while inhibiting dye transfer
JPH02123195A (ja) 洗浄剤組成物
JPH1053795A (ja) 洗浄剤組成物
JP2002167600A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2745071B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH11279600A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3568700B2 (ja) 非イオン界面活性剤
JP2001072995A (ja) 洗浄剤組成物
JP4034893B2 (ja) 優れた洗浄力を有する洗浄剤の選別方法
JPH05209191A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051212

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees