JPH10224904A - ハイブリッド自動車 - Google Patents

ハイブリッド自動車

Info

Publication number
JPH10224904A
JPH10224904A JP2499797A JP2499797A JPH10224904A JP H10224904 A JPH10224904 A JP H10224904A JP 2499797 A JP2499797 A JP 2499797A JP 2499797 A JP2499797 A JP 2499797A JP H10224904 A JPH10224904 A JP H10224904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
auxiliary battery
battery
motor
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2499797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3175617B2 (ja
Inventor
Ryozo Hikosaka
僚三 彦坂
Masahiro Inazu
雅弘 稲津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP02499797A priority Critical patent/JP3175617B2/ja
Publication of JPH10224904A publication Critical patent/JPH10224904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175617B2 publication Critical patent/JP3175617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主バッテリを用いてエンジンを始動するハイ
ブリッド自動車において、エンジン始動時に補機バッテ
リの劣化を検出する。 【解決手段】 補機バッテリ10は接続スイッチ13を
介して車載機器のモータ14に接続されている。エンジ
ン始動時に電子制御装置ECU18は接続スイッチ13
をONしてモータ14にロック電流を流す。この時の電
流、電圧をそれぞれ電流センサ12、電圧センサ16で
検出してECU18に供給する。ECU18は、所定時
間内の電圧低下がしきい値より大きい場合には、補機バ
ッテリ10が劣化していると判定し、モニタ20にその
旨を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はハイブリッド自動
車、特に主バッテリでエンジンの始動を行うハイブリッ
ド自動車の補機バッテリに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電気自動車の無公害性とエンジン
駆動車同様の走行性能を有するハイブリッド車が注目さ
れている。ハイブリッド車は、通常時は主バッテリから
の電力によりモータを駆動し電気自動車として走行する
が、主バッテリの容量が低下した場合には発電機を駆動
して主バッテリの充電を行うものである。一方、エンジ
ンを始動する際には、例えば特開平5−328528号
公報に開示されているように、発電機を始動用モータと
して用いて主バッテリから電力を供給することでエンジ
ンを始動する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに主バッテリの電力を用いてエンジン始動を行う場
合、車載の電気機器(補機)を駆動するための補機バッ
テリの劣化状態がわからないために、走行中に補機バッ
テリの劣化による不具合が生じる可能性があった。すな
わち、通常の自動車では、補機バッテリからセルモータ
に大電流を供給することでエンジンを始動するので、ド
ライバはエンジンが始動できるか否かにより補機バッテ
リの劣化状態を容易に知ることができるが、上述したハ
イブリッド自動車では主バッテリの電力を用いているた
め、ドライバは補機バッテリがどのような状態にあるの
かエンジン始動時に把握することができないのである。
【0004】本発明は、上記従来技術の有する課題に鑑
みなされたものであり、その目的は、エンジン始動時に
補機バッテリの劣化状態を確実に検出してドライバに報
知することで、以後の円滑な走行を可能とするハイブリ
ッド自動車を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明は、エンジンと、該エンジンにて駆動さ
れる発電機と、該発電機にて発電された電力を蓄積する
主バッテリと、該主バッテリからの電力にて駆動される
電動機と、補機を駆動するための補機バッテリとを備
え、該主バッテリの電力により該発電機を駆動させ該エ
ンジンを始動するハイブリッド自動車において、前記エ
ンジン始動時に前記補機バッテリの劣化を検出する検出
手段と、劣化を検出した場合にその旨を報知する報知手
段とを有することを特徴とする。
【0006】また、第2の発明は、第1の発明におい
て、前記検出手段は、エンジン始動時に前記補機バッテ
リから車載機器駆動用モータにロック電流を供給するス
イッチ手段と、前記補機バッテリの電圧を検出する電圧
検出手段とを有し、ロック電流通電時の補機バッテリの
電圧変化に基づき劣化を検出することを特徴とする。こ
のように、本発明では、エンジン始動時に自動的に補機
バッテリに負荷をかけ、その特性を検出することで劣化
の有無を報知するので、ハイブリッド車においても通常
の自動車と同様に補機バッテリの状態をエンジン始動時
に把握することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
形態について説明する。
【0008】本実施形態のハイブリッド自動車の基本的
な構成は、上述した特開平5−328528号公報と同
様である。すなわち、主バッテリにインバータを介して
モータが接続され、主バッテリからの電力によりモータ
を駆動して走行する。また、主バッテリには整流器を介
して発電機が接続され、この発電機はさらにエンジンに
連結されている。そして、主バッテリの容量低下時には
発電機を駆動して主バッテリの充電を行うとともに、エ
ンジン始動時には発電機を始動用モータとして機能さ
せ、主バッテリから電力を供給してエンジンを駆動す
る。さらに、主バッテリとは別に車載の電気機器(電動
パワーステアリング用モータやワイパーモータ、ブロア
ーモータ、パワーウインドウモータ、デフォッガ等)を
駆動するための補機バッテリが設けられており、本実施
形態では、主バッテリでエンジンを始動する際に補機バ
ッテリの劣化状態を自動検出する点に特徴がある。
【0009】図1には、本実施形態の補機バッテリの劣
化検出を行う構成ブロック図が示されている。補機バッ
テリ10と車載機器(例えばパワーウインドウ)のモー
タ14間には電流センサ12及び接続スイッチ13が設
けられており、接続スイッチ13の開閉は電子制御装置
ECU18で制御される。ECU18はマイクロコンピ
ュータを含んで構成されており、イグニッションスイッ
チIGのON信号、つまりエンジンの始動時を検出する
と、接続スイッチ13をONしてモータ14にロック電
流を流す。このときの電流値Iは電流センサ12で検出
され、ECU18に送られる。また、モータ14への供
給電圧Vが電圧センサ16で検出され、ECU18に送
られる。ECUはこれら電流Iと電圧Vに基づいて補機
バッテリ10の劣化状態を検出し、モニタ20に表示す
る構成である。なお、モニタ20は液晶パネルやCRT
で構成できる。
【0010】図2には、本実施形態におけるECU18
の処理フローチャートが示されている。まず、IGON
でエンジン始動を検出すると(S101)、上述したよ
うに接続スイッチ13をONしてモータ14にロック電
流を流す。なお、ロック電流であるので、パワーウイン
ドウ等はドライバの意に反して動くことはなく、ドライ
バに対して不要な違和感を感じさせることもない。そし
て、この時の補機バッテリ10の電圧−電流特性を電流
センサの値Iと電圧センサの値Vから測定する(S10
2)。一般に、補機バッテリ10が劣化していない場合
には、所定時間ロック電流を流しても電圧は急峻に低下
することはないが、補機バッテリ10が劣化している場
合には、急峻な電圧低下を示すことになる。従って、E
CU18は所定時間内の電圧低下を算出し、例えば電流
100Aの一定条件下で5秒間に6V以上電圧が低下し
た場合には、補機バッテリ10は劣化していると判定す
る。もちろん、判定のしきい値は、補機バッテリ10の
非劣化時の特性に基づいて決定する必要があるのは言う
までもない。そして、補機バッテリ10が劣化している
と判定した場合には、ECU18はその旨をモニタ20
に表示する(S103)。表示メッセージとしては、
「バッテリが劣化しています。」や「バッテリを充電/
交換して下さい」の他、「バッテリが劣化していますの
で走行を中止して下さい」等が考えられ、さらに強制的
に走行を禁止する等の措置をとることも可能である。
【0011】このように、本実施形態では、主バッテリ
を用いてエンジンを始動する際に、補機バッテリから車
載機器のモータにロック電流(あるいは突入電流)を供
給し、その電圧−電流特性を測定することで補機バッテ
リが劣化しているか否かを検出するので、走行開始後に
補機バッテリの劣化に伴う不具合(例えばミラーヒータ
やデフォッガが動作しない等)を確実に防止することが
できる。
【0012】なお、上記の実施形態では、パワーウィン
ドウモータにロック電流を流す場合について説明した
が、任意の車載機器(電動パワーステアリングのモー
タ、ワイパーモータ、ブロワモータ、ムーンルーフのモ
ータ、ミラーヒータ、デフォッガ等)を用いることが可
能である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
主バッテリでエンジン始動を行うハイブリッド自動車に
おいて、エンジン始動時に補機バッテリの劣化状態を自
動検出してドライバに報知するので、以後の円滑な走行
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態のブロック図である。
【図2】 同実施形態のECUの処理フローチャートで
ある。
【符号の説明】
10 補機バッテリ、12 電流センサ、13 接続ス
イッチ、14 モータ、16 電圧センサ、18 EC
U(電子制御装置)、20 モニタ。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H02J 7/00 H02J 7/00 P Y

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンと、該エンジンにて駆動される
    発電機と、該発電機にて発電された電力を蓄積する主バ
    ッテリと、該主バッテリからの電力にて駆動される電動
    機と、補機を駆動するための補機バッテリとを備え、該
    主バッテリの電力により該発電機を駆動させ該エンジン
    を始動するハイブリッド自動車において、 前記エンジン始動時に前記補機バッテリの劣化を検出す
    る検出手段と、 劣化を検出した場合にその旨を報知する報知手段と、 を有することを特徴とするハイブリッド自動車。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は、 エンジン始動時に前記補機バッテリから車載機器駆動用
    モータにロック電流を供給するスイッチ手段と、 前記補機バッテリの電圧を検出する電圧検出手段と、 を有し、ロック電流通電時の補機バッテリの電圧変化に
    基づき劣化を検出することを特徴とする請求項1記載の
    ハイブリッド自動車。
JP02499797A 1997-02-07 1997-02-07 ハイブリッド自動車 Expired - Fee Related JP3175617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02499797A JP3175617B2 (ja) 1997-02-07 1997-02-07 ハイブリッド自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02499797A JP3175617B2 (ja) 1997-02-07 1997-02-07 ハイブリッド自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10224904A true JPH10224904A (ja) 1998-08-21
JP3175617B2 JP3175617B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=12153625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02499797A Expired - Fee Related JP3175617B2 (ja) 1997-02-07 1997-02-07 ハイブリッド自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3175617B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261982A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Toyota Motor Corp 車両の電源供給制御装置
JP2005225455A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の電源装置
JP2007069706A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Toyota Motor Corp 車両用電源管理装置
JP2009154847A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2013090464A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Toyota Motor Corp 車両
JP2016093051A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 スズキ株式会社 給電装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11506719B2 (en) 2019-08-26 2022-11-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle battery monitoring method and assembly

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261982A (ja) * 1999-03-10 2000-09-22 Toyota Motor Corp 車両の電源供給制御装置
JP2005225455A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の電源装置
JP4541719B2 (ja) * 2004-02-16 2010-09-08 富士重工業株式会社 車両の電源装置
JP2007069706A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Toyota Motor Corp 車両用電源管理装置
JP2009154847A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2013090464A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Toyota Motor Corp 車両
JP2016093051A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 スズキ株式会社 給電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3175617B2 (ja) 2001-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11390167B2 (en) Power supply system
JP3549806B2 (ja) 自動車用電源の制御装置
EP1277938B1 (en) Engine operation controller of hybrid electric vehicle
US7983812B2 (en) Method and apparatus for managing battery power in emergency vehicles
US20100123465A1 (en) Automotive battery circuit fault detection
US7266441B2 (en) System and method for controlling idling stop of hybrid electric vehicle
JP2004007954A (ja) 電気自動車の蓄電池容量不足警告装置
JP4306279B2 (ja) 車両状態表示装置
JPH0739012A (ja) 電気自動車用制御装置
US7482704B2 (en) Automatic generator starting protection
JP3175617B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP3707176B2 (ja) 車載負荷制御装置
JP3661452B2 (ja) 車両のバッテリ上がり防止装置
JP3178139B2 (ja) 電気自動車用制御装置
JP2008279980A (ja) 車両用電源制御装置
JP2003047161A (ja) 車両電源装置
CN210258308U (zh) 车载电器盒和电动车辆
EP2172643A1 (en) Voltage stabilizing during crank
JP4519428B2 (ja) 車両用電源システム
JP3028715B2 (ja) 電気自動車
JP2832408B2 (ja) 車両用充電制御装置
JP4708127B2 (ja) 車両用電源管理装置
JPH06245323A (ja) 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
JP3674428B2 (ja) バッテリの充電制御装置及びバッテリの充電状態推定装置
JP2006081341A (ja) 負荷駆動回路における異常判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees