JPH10219382A - 成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 - Google Patents

成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10219382A
JPH10219382A JP9021397A JP2139797A JPH10219382A JP H10219382 A JPH10219382 A JP H10219382A JP 9021397 A JP9021397 A JP 9021397A JP 2139797 A JP2139797 A JP 2139797A JP H10219382 A JPH10219382 A JP H10219382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
aluminum alloy
alloy sheet
less
formability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9021397A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Saga
誠 佐賀
Masao Kikuchi
正夫 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP9021397A priority Critical patent/JPH10219382A/ja
Publication of JPH10219382A publication Critical patent/JPH10219382A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形性および塗装焼付け硬化性に優れた、自
動車ボディ用として好適なアルミニウム合金板を提供す
る。 【解決手段】 T4材の示差走査熱分析法による測定結
果において、Mg−Siクラスター溶解に相当する吸熱
ピークのないAl−Mg−Si系合金板は、成形性およ
び塗装焼付け硬化性に優れる。そのような合金板を得る
ための好適な製造方法としては、Al−Mg−Si合金
においてMgとSiの成分関係を限定し、溶体化・焼入
れ処理後12時間以内に70〜150℃で0.5〜50
時間の熱処理を施すのが良い。これによって、成形性お
よび塗装焼付け硬化性に極めて優れたアルミニウム合金
板が得られる。 【効果】 本発明のアルミニウム合金板は、降伏強度が
低いことから成形性に優れるとともに、約100N/m
2 以上の塗装焼付け硬化量が得られる。従って、成形
性と塗装焼付け硬化性が要求される自動車ボディ用とし
て好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形性と塗装焼付
け硬化性に優れる、自動車ボディシート等に好適なアル
ミニウム合金板およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の燃費向上を目的とした車
体軽量化の要望が高まっており、軽量化手段の一つとし
て自動車ボディシート等へのアルミニウム合金板の使用
が行われている。現在使用されている自動車ボディシー
ト用アルミニウム合金としては、非熱処理型のAl−M
g系合金と、熱処理型のAl−Mg−Si系とが挙げら
れる。非熱処理型のAl−Mg系合金は、熱処理型のA
l−Mg−Si系合金よりやや成形性が優れているもの
の、塗装焼付け工程による降伏強度の上昇が得られな
い。
【0003】また、現在使用されている熱処理型Al−
Mg−Si系合金であるAA6009,AA6010等
では、経時変化による成形性の低下が大きい。また、こ
れらの合金は、塗装焼付け硬化性についても、現在、我
国で主流の180℃以下の温度で30分間足らずの塗装
焼付け処理では降伏強度が殆ど上昇しない。このような
状況に対して、塗装焼付け硬化性についてはAl−Mg
−Si系合金に対して溶体化・焼入れ後に熱処理を加え
ることによって、低温短時間の塗装焼付け処理で降伏強
度を上昇させる方法が開示されている(特公平5−74
60号公報等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法で
は、熱処理による成形前の降伏強度の増加が大きいた
め、成形性が悪く、しかも塗装焼付け硬化量も50N/
mm2 程度とそれほど大きくない。さらに、溶体化後の
焼入れ温度を室温以上の高温に規定し、引き続き熱処理
を施すことによって塗装焼付け硬化量の改善を図った方
法(特開平4−210456号公報等)も開示されてい
るが、室温以上の高温への焼入れは、制御因子が増加す
るだけでなく製造上困難な場合が多く、また塗装焼付け
硬化量についても十分とは言い難い。
【0005】自動車ボディシート用材料としては成形加
工性の観点から成形前は低降伏強度、そして耐デント性
の観点から塗装焼付け後は高い降伏強度が要求されてい
る。すなわち、溶体化後の室温放置中における強度上昇
が小さく、焼き入れ直後の優れた成形性を長時間維持す
るとともに、塗装焼付け時に大きな強度上昇が図れると
いうこの特性を、従来のアルミニウム合金板では十分に
有しているとは言い難いのが形状である。本発明は、こ
のような事情に鑑みて、長時間室温で放置されても強度
上昇が小さく、成形性に優れ、かつ現在我国で主流の1
80℃以下の温度で30分間足らずの低温短時間の塗装
焼付け処理においても、優れた塗装焼付け硬化性を有す
るアルミニウム合金板およびその製造方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために、Al−Mg−Si系合金において
優れた成形性、ならびに高い塗装焼付け硬化性を有する
アルミニウム合金板のT4材について鋭意研究した。T
4材とはJIS規格の質別記号であり、アルミニウム合
金を溶体化処理した後自然時効したものを意味する。そ
の結果、T4材の示差走査熱分析法による測定結果にお
いて、Mg−Siクラスター溶解に相当する吸熱ピーク
のないAl−Mg−Si系合金板が、成形性および塗装
焼付け硬化性に優れることを見い出した。
【0007】このMg−Siクラスターは、溶体化後室
温放置中に形成されるものであり、合金の強度上昇を引
き起こし、成形性を低下させてしまう。また一般的な塗
装焼付け条件である180℃程度で30分間足らずの熱
処理では、このMg−Siクラスターは安定に存在する
ために、溶質原子の過飽和固溶量を減少させ、G.P.
ゾーンの析出を阻害してしまう。その結果、塗装焼付け
処理時に大きな強度上昇が得られなくなる。したがっ
て、Al−Mg−Si系合金において、長期間室温放置
されてもMg−Siクラスターが形成され難く、すなわ
ち示差走査熱分析法による測定結果において、Mg−S
iクラスター溶解に相当する吸熱ピークのない場合、成
形性および塗装焼付け硬化性に優れる。
【0008】なお、Mg−Siクラスターは通常の示差
走査熱分析法によって、その形成の有無を知ることがで
きる。Mg−Siクラスターが存在していれば、5〜3
0℃/分の昇温速度で測定した際、図1の示差走査熱分
析曲線において150〜250℃の温度範囲にてその溶
解に相当するピークが認められる。また、T4材の示差
走査熱分析法による測定結果において、Mg−Siクラ
スター溶解に相当する吸熱ピークのないAl−Mg−S
i系合金板の好適な成分系および製造方法は以下の通り
である。
【0009】成分としてはMgとSiの成分関係をバラ
ンス組成よりもSi過剰とし、高温時効特性に優れた成
分系とするのが好ましい。溶体化処理後、室温放置中に
はMg−Siクラスターが形成されるが、この形成量が
多くなりすぎないようにするために、溶体化・焼入れ処
理後12時間以内に70〜150℃で0.5〜50時間
の熱処理を行い、その後の室温放置中のクラスター形成
を抑制するのが良い。なお、この溶体化処理から最終熱
処理までの時間は短いほど好ましい。また、より大きな
塗装焼付け硬化性を得るためには、溶体化後の室温放置
中に形成されるMg−Siクラスターの量を低減するた
めに、過飽和凍結空孔と結合し、溶質原子の拡散を抑制
するSnを適量添加することが有効である。また、塗装
焼付け時の時効促進効果を有するCuの添加も有効であ
る。
【0010】本発明は、上記の知見に基づいて得られた
ものである。まず、本発明の成形性および塗装焼付け硬
化性に優れたアルミニウム合金板は、Al−Mg−Si
系合金において、そのT4材の示差走査熱分析曲線にM
g−Siクラスター溶解に相当するピークのないことを
特徴とする。そして、上記アルミニウム合金板を製造す
る好適な方法としては、Mg:0.4〜1.1mass
%、Si:0.6〜1.5mass%、かつ−2.0>
4Mg−7Siを満たし、必要に応じてSn:0.01
〜0.3mass%、Cu:0.1〜1.0mass%
を含有し、さらに0.15mass%以下のTi、0.
05mass%以下のB、0.4mass%以下のM
n、0.3mass%以下のFe、1.0mass%以
下のZnのうち1種以上を含有し、残部がAlおよび不
可避的不純物からなる合金板を溶体化・焼入れ処理後、
12時間以内に70〜150℃で0.5〜50時間の熱
処理を行って製造することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。まず、本発明では、Al−Mg−Si系アルミニ
ウム合金板のT4材において、成形性と塗装焼付け硬化
性を有するために、そのT4材の示差走査熱分析曲線に
Mg−Siクラスターの溶解に相当するピークの無いも
のとする。このピークの無いことが、T4材におけるM
g−Siクラスターの非存在を立証し、成形性と塗装焼
付け硬化性が確保される。
【0012】次に、本発明アルミニウム合金板の好適な
製造方法について述べる。本発明における好適な成分組
成範囲の限定理由について説明する。MgとSi:Mg
とSiは本発明の必須の基本成分であり、微細な析出物
を形成して、高い塗装焼付け硬化性を得るために含有さ
せる。成分範囲としては、バランス組成に対してSi過
剰側である、Mg:0.4〜1.1mass%、Si:
0.6〜1.5mass%の範囲とするのが好ましい。
Siが0.6mass%未満でもまた十分な塗装焼付け
硬化性が得られなくなってしまう。一方、Mgが過剰に
なり1.1mass%を越えて含有されるとバランス組
成に近づき、塗装焼付け硬化性が低下する。またMgが
0.4mass%未満では、十分な塗装焼付け硬化性が
得にくくなる。
【0013】そしてさらにMgとSiの成分関係を特定
し、−2.0>4Mg−7Si(Mg,Siは共にma
ss%)の関係式を満足する範囲とすることが好まし
い。MgおよびSiの量的関係において上記範囲以上に
Siを過剰に含有すると後で述べるSnの効果および溶
体化後の熱処理の効果が十分に発揮されず、クラスター
形成量が増すため、塗装焼付け硬化性が低下してしま
う。
【0014】本発明の好適な製造方法においては、必要
に応じて、SnおよびCuを含有させてもよい。 Sn:Snは室温でのクラスター形成を抑制して焼き入
れ直後の優れた成形加工性を長時間保持する効果を有
し、更にその後に高温時効した場合の強度を向上させ
る。Snの添加量が0.01mass%未満ではその効
果が小さく、また0.3mass%を超えるとその効果
が増大しないだけでなく、熱間脆性を生じて熱間加工性
を著しく劣化させる。従って、Sn含有量を0.01〜
0.3mass%の範囲に規定するのが好ましい。
【0015】Cu:Cuは強度、成形性および化成処理
性を向上させ、さらに塗装焼付け硬化性を向上させる。
その添加量は、0.1〜1.0mass%の範囲内とす
るのが好ましい。その含有量が0.1mass%未満で
はその効果が十分に得られず、1.0mass%を越え
ると析出が促進され、室温放置中の経時変化が大きくな
るために成形性が劣化し、また耐食性も低下してしま
う。そこでCuの好適な含有量は、0.1〜1.0ma
ss%の範囲内とする。
【0016】本発明においては、さらに必要に応じて、
Ti、B、Mn、Fe、Znのうち1種類以上を含有さ
せてもよい。 TiとB:TiとBは微量添加により鋳塊の結晶粒を微
細化してプレス成形性等を改善する効果を有するので、
Tiの含有量は0.15mass%以下、Bの含有量は
0.05mass%以下の範囲に規定するのが好まし
い。それぞれの含有量がTi0.15mass%、B
0.05mass%を超えると粗大な晶出物を形成し、
成形性が劣化するので、それぞれ0.15mass%、
0.05mass%を上限とするのが好ましい。
【0017】Mn:Mnは強度を向上させるために、
0.4mass%以下で含有させるとよい。その含有量
が0.4mass%を超えると粗大晶出物が生成し、成
形性を低下させるので0.4mass%を上限とするの
が良い。 Fe:Feは強度向上効果は小さく、その含有量が0.
3mass%を超えると粗大晶出物が生成し、成形性を
低下させるので0.3mass%を上限とするのが好ま
しい。
【0018】Zn:Znは強度を向上させるため、1.
0mass%以下で含有させるとよい。その含有量が
1.0mass%を超えると成形性を低下させるので
1.0mass%を上限とするのが好ましい。上記元素
の他、通常のアルミニウム合金と同様、不可避的不純物
が含有されるが、その量は本発明の効果を損なわない範
囲であれば許容される。
【0019】次に、本発明のアルミニウム合金板の好適
な製造条件について説明する。上述のように成分規定し
たアルミニウム合金は、常法に従って鋳造、熱間および
冷間圧延、溶体化処理を施す。優れた成形性を長時間持
続させ、塗装焼付け時の一層の強度向上効果を得るため
に、溶体化・焼入れ処理後12時間以内に70〜150
℃で0.5〜50時間の熱処理を施すことが効果的であ
る。本熱処理の範囲の規定理由としては、70℃未満、
0.5時間未満の処理では、熱処理後の室温放置中にお
ける強度の経時変化抑制効果が十分には得られず、15
0℃超、50時間超の処理では熱処理中の強度上昇が大
きく、成形性を損なうためである。
【0020】また溶体化・焼入れ処理から70〜150
℃の熱処理開始までの室温放置時間を12時間以内が好
ましいのは下記の理由による。すなわち、室温放置中に
はMgおよびSiから構成されると考えられるクラスタ
ーが形成されるため、放置時間が12時間を越えるとこ
のクラスターの形成量が増え、塗装焼付け処理時に析出
することで強度上昇に寄与するG.P.ゾーンの析出を
阻害してしまうためである。
【0021】このようにして得られたアルミニウム合金
板は、そのT4材の示差走査熱分析曲線においてMg−
Siクラスター溶解に相当する吸熱ピークが見られな
い。そして、このアルミニウム合金板は、110N/m
2 以下の低降伏強度を有することから成形加工性に優
れ、かつ塗装焼付け時には100N/mm2 以上の降伏
強度の上昇が図られ、塗装焼付け硬化性に著しく優れて
いる。したがってこのようなアルミニウム合金板は自動
車のボディシート用として好適である。
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例で説明する。 (実施例1)表1に示すような成分組成を有する合金
を、通常の方法で溶解・鋳造、圧延して板厚1mmの板
にした。そして上記圧延板に対して550℃で10秒保
持の溶体化処理を施した後、室温まで空冷した。空冷か
ら8時間経過した後に100℃で8時間の熱処理を行っ
た。このようにして製造したアルミニウム合金板を室温
で100日間放置した後に、示差走査熱分析を行いクラ
スター溶解ピークの有無を調べるとともに、機械的性質
および塗装焼付け処理に相当する175℃で30分保持
処理後の降伏強度を調査した。それらの調査結果を表2
に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表2より、本発明のアルミニウム合金板N
o1〜9は、Mg−Siクラスター溶解に相当する吸熱
ピークが存在せず、100日間という長時間室温放置後
においても降伏強度を約110N/mm2 以下に抑える
ことができるため成形性に優れ、かつ塗装焼付け硬化量
も約100N/mm2 以上で大きいことがわかる。また
本発明外の成分を有する比較例の合金No10〜14で
は100日間という長時間室温放置後においては、クラ
スター溶解ピークが認められ、本発明例に対して成形性
および塗装焼付け硬化量で劣ってしまう。つまり、本発
明の成分組成を有し、かつ溶体化・空冷後の規定された
時間内に熱処理を施すことによって、成形性と塗装焼付
け硬化性を兼ね備えたバランスのよい材料を製造するこ
とが可能となる。
【0025】
【表2】
【0026】(実施例2)表1の発明合金4を実施例1
の製造方法で溶体化、空冷処理まで行い、空冷より熱処
理まで、表3に記載する時間室温放置した後、表3の熱
処理条件にて熱処理を行った。このようにして製造した
アルミニウム合金板を室温で100日間放置した後に、
示差走査熱分析を行いクラスター溶解ピークの有無を調
べるとともに、機械的性質および塗装焼付け処理に相当
する175℃で30分保持処理後の降伏強度を調査し
た。それらの調査結果を表4に示す。表4から明らかな
ように、本発明内の製造パターン条件で処理を行ったも
のは比較例の製造パターンに対して、100日間という
長時間室温放置後においても、クラスターの溶解ピーク
がなく、成形性に優れ、かつ塗装焼付け硬化量も大きい
ことがわかる。また特に溶体化から熱処理までの時間の
塗装焼付け硬化量に与える影響は大きく、短時間ほど良
好な塗装焼付け硬化性を有することがわかる。
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、従来のアルミニウム合
金板よりも成形性に優れるとともに塗装焼付け硬化性に
著しく優れており、焼付け後の耐デント性が必要とされ
る自動車ボディシート用等として好適なアルミニウム合
金板が提供できる。そこで、例えば本発明品を自動車ボ
ディとして適用することによって、車体重量の軽量化が
図られ、燃費の向上に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Al−Mg−Si系合金の示差走査熱分析曲線
(模式図)である。
【符号の説明】
K クラスターの析出に相当するピーク L クラスターの溶解に相当するピーク P G.P.ゾーンの析出に相当するピーク T G.P.ゾーンの溶解に相当するピーク Q 中間相の析出に相当するピーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C22F 1/00 691 C22F 1/00 691B 691C

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al−Mg−Si系アルミニウム合金板
    のT4材において、その示差走査熱分析曲線にMg−S
    iクラスター溶解に相当する吸熱ピークのないことを特
    徴とする成形性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミ
    ニウム合金板。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のアルミニウム合金板を製
    造するに際して、Mg:0.4〜1.1mass%、S
    i:0.6〜1.5mass%、かつ−2.0>4Mg
    −7Siを満たし、残部がAlおよび不可避的不純物か
    らなる合金を冷間圧延後、溶体化処理を施してから12
    時間以内に70〜150℃で0.5〜50時間の熱処理
    を行って製造することを特徴とする成形性および塗装焼
    付け硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法。
  3. 【請求項3】 アルミニウム合金に、さらにSn:0.
    01〜0.3mass%のSnを含有することを特徴と
    する請求項2記載の成形性および塗装焼付け硬化性に優
    れたアルミニウム合金板の製造方法。
  4. 【請求項4】 アルミニウム合金に、さらに0.1〜
    1.0mass%のCuを含有することを特徴とする請
    求項2または3記載の成形性および塗装焼付け硬化性に
    優れたアルミニウム合金板の製造方法。
  5. 【請求項5】 アルミニウム合金板に、さらに0.15
    mass%以下のTi、0.05mass%以下のB、
    0.4mass%以下のMn、0.3mass%以下の
    Feまたは1.0mass%以下のZnのうち一種以上
    を含有することを特徴とする請求項2、3または4記載
    の成形性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム
    合金板の製造方法。
JP9021397A 1997-02-04 1997-02-04 成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 Withdrawn JPH10219382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021397A JPH10219382A (ja) 1997-02-04 1997-02-04 成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9021397A JPH10219382A (ja) 1997-02-04 1997-02-04 成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10219382A true JPH10219382A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12053931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9021397A Withdrawn JPH10219382A (ja) 1997-02-04 1997-02-04 成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10219382A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273567A (ja) * 1999-03-18 2000-10-03 Nippon Steel Corp 成形性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2001152302A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Nippon Steel Corp プレス成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2005139537A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Kobe Steel Ltd 焼付け塗装硬化性に優れたアルミニウム合金板
DE102008004163A1 (de) 2007-01-18 2008-07-24 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe Blech aus einer Aluminiumlegierung
WO2012124676A1 (ja) 2011-03-15 2012-09-20 株式会社神戸製鋼所 焼付け塗装硬化性に優れたアルミニウム合金板
KR20150038662A (ko) 2012-09-19 2015-04-08 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 베이킹 도장 경화성이 우수한 알루미늄 합금판
WO2015151907A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 株式会社神戸製鋼所 成形性と焼付け塗装硬化性とに優れたアルミニウム合金板
JP2015196853A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社神戸製鋼所 成形性と焼付け塗装硬化性とに優れたアルミニウム合金板
JP2015196854A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社神戸製鋼所 成形性と焼付け塗装硬化性とに優れたアルミニウム合金板
WO2016031937A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 株式会社神戸製鋼所 成形用アルミニウム合金板
WO2016031938A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
WO2016031941A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
JP2016160516A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
US9453273B2 (en) 2012-02-16 2016-09-27 Kobe Steel, Ltd. Aluminum alloy sheet with excellent paint-bake hardenability
KR20160127113A (ko) 2014-03-31 2016-11-02 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 성형성과 베이킹 도장 경화성이 우수한 알루미늄 합금판
CN111996420A (zh) * 2020-08-31 2020-11-27 包头常铝北方铝业有限责任公司 一种连续铸轧铝合金材的制备方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273567A (ja) * 1999-03-18 2000-10-03 Nippon Steel Corp 成形性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2001152302A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Nippon Steel Corp プレス成形性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2005139537A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Kobe Steel Ltd 焼付け塗装硬化性に優れたアルミニウム合金板
DE102008004163A1 (de) 2007-01-18 2008-07-24 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe Blech aus einer Aluminiumlegierung
DE102008004163B4 (de) * 2007-01-18 2010-06-24 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.), Kobe-shi Blech aus einer Aluminiumlegierung
US7824607B2 (en) 2007-01-18 2010-11-02 Kobe Steel, Ltd. Aluminum alloy sheet
WO2012124676A1 (ja) 2011-03-15 2012-09-20 株式会社神戸製鋼所 焼付け塗装硬化性に優れたアルミニウム合金板
US9399808B2 (en) 2011-03-15 2016-07-26 Kobe Steel, Ltd. Aluminum alloy sheet excellent in baking finish hardenability
US9453273B2 (en) 2012-02-16 2016-09-27 Kobe Steel, Ltd. Aluminum alloy sheet with excellent paint-bake hardenability
KR20150038662A (ko) 2012-09-19 2015-04-08 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 베이킹 도장 경화성이 우수한 알루미늄 합금판
WO2015151907A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 株式会社神戸製鋼所 成形性と焼付け塗装硬化性とに優れたアルミニウム合金板
JP2015196853A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社神戸製鋼所 成形性と焼付け塗装硬化性とに優れたアルミニウム合金板
JP2015196854A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社神戸製鋼所 成形性と焼付け塗装硬化性とに優れたアルミニウム合金板
KR20160127113A (ko) 2014-03-31 2016-11-02 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 성형성과 베이킹 도장 경화성이 우수한 알루미늄 합금판
WO2016031938A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
JP2016047949A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 株式会社神戸製鋼所 成形用アルミニウム合金板
JP2016047947A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 株式会社神戸製鋼所 耐糸錆性に優れたアルミニウム合金板
JP2016047948A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 株式会社神戸製鋼所 成形用アルミニウム合金板
WO2016031941A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
WO2016031937A1 (ja) * 2014-08-27 2016-03-03 株式会社神戸製鋼所 成形用アルミニウム合金板
CN106574328A (zh) * 2014-08-27 2017-04-19 株式会社神户制钢所 铝合金板
CN106661680A (zh) * 2014-08-27 2017-05-10 株式会社神户制钢所 铝合金板
JP2016160516A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
CN111996420A (zh) * 2020-08-31 2020-11-27 包头常铝北方铝业有限责任公司 一种连续铸轧铝合金材的制备方法
CN111996420B (zh) * 2020-08-31 2021-09-14 包头常铝北方铝业有限责任公司 一种连续铸轧铝合金材的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10219382A (ja) 成形加工性および塗装焼付け硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JPH0569898B2 (ja)
JPS62207851A (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JPH09249950A (ja) 成形性および塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPH06128674A (ja) 熱交換器フィン用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JPH0874014A (ja) 高成形性と良好な焼付硬化性を有するアルミニウム合金板の製造方法
JP2599861B2 (ja) 塗装焼付硬化性、成形性、形状凍結性に優れた成形加工用アルミニウム合金材の製造法
JPH11350058A (ja) 成形性及び焼き付け硬化性に優れるアルミニウム合金板及びその製造方法
JP2595836B2 (ja) 低温焼付による硬化性に優れたプレス成形用アルミニウム合金板及びその製造方法
JPH0788558B2 (ja) 成形性及び焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JP2000273567A (ja) 成形性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2613466B2 (ja) 焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JP3686146B2 (ja) 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法
JPH05279820A (ja) 成形性に優れるアルミニウム合金板材の製造方法
JP3359428B2 (ja) 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法
JPH0941062A (ja) 経時変化の小さい焼付け硬化性に優れる自動車ボディーシート用Al−Mg−Si系Al合金板材とその製造方法
JPH08109428A (ja) 塗装焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JP3697539B2 (ja) 成形加工性に優れたAl−Mg−Si系合金板及びその製造方法
JPH0565587A (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JPH07228957A (ja) 成形性および焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPH0565586A (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JPH0747804B2 (ja) 成形性、形状凍結性及び塗装焼付硬化性に優れた異方性の少ないアルミニウム合金材の製造法
JPH07150282A (ja) 結晶粒制御により成形性及び焼付硬化性に優れたAl−Mg−Si系合金板及びその製造方法
JPH05230605A (ja) 焼付け硬化性成形用アルミニウム合金の製造方法
JPH09176805A (ja) アルミニウムフィン材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406