JPH10218731A - 脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤 - Google Patents

脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤

Info

Publication number
JPH10218731A
JPH10218731A JP6371197A JP6371197A JPH10218731A JP H10218731 A JPH10218731 A JP H10218731A JP 6371197 A JP6371197 A JP 6371197A JP 6371197 A JP6371197 A JP 6371197A JP H10218731 A JPH10218731 A JP H10218731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
skin
linolenic acid
hair removal
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6371197A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumikazu Kawagishi
史和 川岸
Keiko Yamada
恵子 山田
Toshiaki Nakajima
寿昭 中島
Naoko Sugata
直子 須賀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IDEMITSU MATERIAL KK
KOWA TECHNO SAAC KK
Original Assignee
IDEMITSU MATERIAL KK
KOWA TECHNO SAAC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IDEMITSU MATERIAL KK, KOWA TECHNO SAAC KK filed Critical IDEMITSU MATERIAL KK
Priority to JP6371197A priority Critical patent/JPH10218731A/ja
Publication of JPH10218731A publication Critical patent/JPH10218731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】脱毛処理後に生じる皮膚障害に対し、速やかな
改善効果が得られるとともに、安全性の高い脱毛処理後
の皮膚トリートメント外用剤を提供する。 【解決手段】γ−リノレン酸、ジホモーγ−リノレン酸
およびこれらの誘導体から選ばれる一種または二種以上
を脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤の有効成分と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、脱毛処理後の皮膚ト
リートメントに関し、脱毛処理後の皮膚障害を速やかに
改善する皮膚トリートメント外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、美容の分野に大きな変化をもたら
したものに脱毛があり、今日ではエステティックの一部
門として極めて大きな位置を占めるまでになった。
【0003】脱毛のなかで永久脱毛法とされているのに
電気脱毛法がある。これは、例えば毛包内にニードルを
挿入し、直流電流及び/又は高周波電流をニードルを通
じて毛包内に通電することにより、毛母細胞を加熱及び
/又はアルカリ変性させることにより永久脱毛するもの
である。
【0004】しかるに、電気脱毛法では高周波加熱によ
る熱傷及び/又はアルカリ変性によるアルカリによって
炎症状態が生じ、毛包の周囲の皮膚が障害され、皮膚表
面に赤斑状の傷痕や、かぶれなどが生じるという問題が
ある。
【0005】また、この永久脱毛法に対して一時的脱毛
法があり、例えばかみそりで剃る、毛抜きで抜く、脱毛
ワックスの使用、脱毛クリームの使用などの方法があ
る。しかしながら、この一時的脱毛法においても脱毛処
理による皮膚障害は免れず、例えばかみそりで剃る場合
には皮膚表面の剥離による肌荒れが、また毛抜きや脱毛
ワックスでは皮膚表面に鳥肌のようなブツブツが、さら
に脱毛クリームではアルカリ剤などの化学物質による皮
膚かぶれなどが生じる弊害がある。
【0006】このような脱毛処理後の皮膚障害は一時的
な急性炎症の一種と考えられ、できるだけ速やかに改善
することが肝要で、炎症状態が長引けば上記皮膚障害に
加え、例えば細菌感染による毛嚢炎や化膿性の炎症、色
素沈着などの不都合が生じ易くなる。
【0007】また、脱毛処理後の皮膚障害は、例えばア
トピー体質に代表されるアレルギー疾患の人の場合に
は、正常皮膚の人に較べひどい皮膚障害が現れたり、元
の皮膚状態に回復するのに長時間を要するといった弊害
もある。さらに、一時的脱毛法においては言うまでもな
く、永久脱毛法においても通常完全に脱毛するには同じ
箇所を二、三回繰り返し処理する必要があり、一層脱毛
処理後の適切な皮膚ケアーが要求されている。
【0008】そして、脱毛処理後に生じる皮膚障害のケ
アーとしては従来、ステロイド性抗炎症剤では副作用が
懸念されるため、例えば非ステロイド性抗炎症剤の場合
でもグリチルリチンなどの作用の弱い薬剤や、保湿剤と
してのアロエなどの植物エキスを配合したクリーム、ロ
ーション類の塗布、また冷却した含水タオルによる脱毛
処理部位の冷却などの方法が行われているが、いずれも
速やかな皮膚の改善は得難く、現在のところ脱毛処理後
に生じる皮膚障害に対しては満足のいく処置方法はな
く、自然治癒にまかせているのが現状である。
【0009】このように、脱毛においては脱毛処理によ
って生じる皮膚障害を可及的速やかに元の皮膚状態に戻
す適切な皮膚トリートメント処置を行うことが要求され
ており、また副作用などの不都合がないことが望まれ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】したがってこの発明
は、上記観点からなされたものであり、脱毛処理後に生
じる皮膚障害を安全かつ速やかに改善する脱毛処理後の
皮膚トリートメント外用剤を提供することを課題として
いる。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明者らは、上記課
題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、特定のω6
系不飽和脂肪酸が脱毛処理後の皮膚障害に対し好結果が
得られることを知り、この発明をなすに至った。
【0012】すなわち、この発明は、γ−リノレン酸、
ジホモ−γ−リノレン酸およびこれらの誘導体から選ば
れる一種または二種以上を含有することを特徴とする脱
毛処理後の皮膚トリートメント外用剤に関する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、この発明を詳細に説明す
る。この発明で用いられる有効成分のγ−リノレン酸、
ジホモ−γ−リノレン酸(これらおよびその誘導体を、
以下「γ−リノレン酸等」ということがある)は、ω6
系の必須脂肪酸として知られる内因性の不飽和脂肪酸で
ある。このω6系の脂肪酸は、生体内で下記のような経
路により変換されていくものと考えられている。 この系列の脂肪酸は皮膚を正常に維持していくのに大変
重要な働きをしていると考えられており、また今日で
は、γ−リノレン酸等は単に1系列のプロスタグランジ
ンの前駆物質としての理由だけからではなく、それら独
自の生理作用も注目を集めている。
【0014】この発明の脱毛処理後の皮膚トリートメン
ト外用剤が、何故脱毛処理後に生じる皮膚障害を速やか
に改善するのかについては今のところ必ずしも明白では
ないが、脱毛処理により惹起される急性炎症による皮膚
障害に対し、γ−リノレン酸等や1系列のプロスタグラ
ンジン、例えばプロスタグランジンE(PGE
は、cAMP(cyclic AMP)産生を介して急
性炎症を抑制し、また皮膚の修復にとって大事な真皮の
膠原線維の増生にPGEが有効に寄与しているためで
はないかと考えられる。また、γ−リノレン酸等は内因
性の物質であるため皮膚との親和性も良好となり、使用
感や安全性にも好結果が得られる。
【0015】γ−リノレン酸等は、天然の供給源が限ら
れており、通常、モルティエレラ(Mortierel
la)属、ムコール(Mucor)属、リゾプス(Rh
izopus)属等の糸状菌類、あるいは月見草、ボレ
ージ等の植物、さらにはスピルリナ等の藻類等に含まれ
る油脂から得られるが、これらからの抽出物をそのまま
用いてもよく、精製したものを用いてもよい。また、γ
−リノレン酸等は、化学合成によって得ることもでき、
市販されているものを使用してもよい。
【0016】また、上記γ−リノレン酸あるいはジホモ
−γ−リノレン酸の誘導体としては、これらと各種アル
コール類との反応により得られるエステル、例えばエチ
ルエステル、グリセロールエステル、リン脂質等、ある
いは無機、有機の塩基とを等モル比で作用して得られる
塩、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられ
る。
【0017】この発明の脱毛処理後の皮膚トリートメン
ト外用剤は、γ−リノレン酸、ジホモ−γ−リノレン酸
およびこれらの誘導体から選ばれる一種または二種以上
の混合物、あるいは上記糸状菌類や植物等の油脂から得
られる抽出物を、一般に製剤上許容される無害の一種、
あるいは数種のベヒクル、担体、賦形剤、統合剤、防腐
剤、安定剤、香料、着色剤等と共に混和して、液状、乳
液状、クリーム状、ゲル状、ジェリー状、ペースト状等
の外用剤とすることができ、また必要に応じて、パップ
剤、プラスター剤とすることも可能であり、これらは従
来公知の技術を用いて製造することができる。
【0018】このように、この発明の皮膚トリートメン
ト外用剤の剤型は特に限定されるものではないが、皮膚
からの吸収や製造の簡便さ、また必要に応じて塗布後マ
ッサージを施すこと等を考慮した場合、油液(オイル)
状とするのが好ましい。このような製剤例として、後記
実施例においてγ−リノレン酸含有油脂とビタミンEと
の組合わせ例を挙げたが、この油液製剤はベトツキ感が
なく、また安全性や使用感にも優れたものである。
【0019】この発明の外用剤には、例えばゴマ油、ダ
イズ油、オリーブ油等の油脂類、α−リノレン酸、エイ
コサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、ミリストオレ
イン酸、パルミトオレイン酸、オレイン酸、エルシン
酸、ラウリン酸、ミリスチン酸等の脂肪酸類;ビタミン
E及びその誘導体、γ−オリザノール等の抗酸化剤;グ
リセリン、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール等の保湿剤;サリチル酸メチル等の局所消炎鎮痒
剤;水などを配合してもよく、これらは一種または二種
以上が用いられる。これらの中でもビタミンE及びその
誘導体が好適に用いられる。ビタミンEは、上記理由に
加えその抗酸化作用によってγ−リノレン酸等の酸化を
防止するとともに正常な膜機能の維持に寄与していると
考えられているからである。
【0020】脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤中
のγ−リノレン酸の含有量(ジホモ−γ−リノレン酸お
よび各誘導体については、γ−リノレン酸量に換算され
る)としては特に制限はないが、少なくなり過ぎると皮
膚障害の治療効果が充分に得られなくなり、また多くな
り過ぎても経済的に高価となるなどの不都合が生じるの
で、通常は1〜30重量%の範囲内で用いられる。
【0021】このようにして得られるこの発明の皮膚ト
リートメント外用剤の使用方法としては、脱毛処理直後
の処理部位に塗布、軽く展延するようにすればよい。ま
た、脱毛処理前に予め処理部位に塗布しておくようにし
てもよい。
【0022】
【実施例】以下に、この発明の脱毛処理後の皮膚トリー
トメント外用剤を用いた実施例を説明するが、この発明
の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0023】〈外用剤の製法〉モルティエレラ(Mor
tierella)属菌体より抽出したγ−リノレン酸
含有油脂(出光マテリアル(株)製商品名:GLARO
08、γ−リノレン酸を約8重量%含有)1重量部と、
ビタミンE(エーザイ(株)製商品名:イーミックス−
80)1重量部とを、混合・撹拌し、この発明に係る脱
毛処理後の皮膚トリートメント外用剤を製造した。
【0024】〈使用試験〉この発明の皮膚トリートメン
ト外用剤の効果を明らかにするため、上記製法により得
られたこの発明の外用剤を用いて電気脱毛法での使用試
験を行った。
【0025】(1)方法 わき毛の電気脱毛処理を受ける被験者16名(18〜4
2歳の女性)をそれぞれ無作為に抽出し、A群(8
名)、B群(8名)に分け、A群にはこの発明の皮膚ト
リートメント外用剤を脱毛処理直後に塗布し、またB群
は脱毛処理後無処置とし、自然治癒に任せた。次に、脱
毛処理直後と脱毛処理1日後との脱毛処理部位の皮膚状
態を目視にて比較し、以下の評価により改善率を求め
た。結果を表1に示す。
【0026】(2)評価 +++:脱毛処理による皮膚障害が殆ど回復 ++ :脱毛処理による皮膚障害がかなり回復 + :脱毛処理による皮膚障害がやや回復 − :脱毛処理による皮膚障害に変化なし 悪 化:脱毛処理による皮膚障害が悪化
【0027】 改善率は++または+++を示した割合をいい、肌を露
出しても気にならない程度まで回復したことを示す。上
記結果から、この発明に係る脱毛処理後の皮膚トリート
メント外用剤で処置したA群は、無処置のB群に比し、
脱毛処理後の皮膚障害が早く改善されていることが判
る。また、A群の+++評価の5名の被験者のうち3名
は処理後3時間以内に改善効果が得られた。これに対し
て、B群の一評価の7名の被験者が十評価になったの
は、5名が2日後、2名は5日後であった。なお、A群
8名全員にこの発明の皮膚トリートメント外用剤使用に
よる副作用は全く見られなかった。
【0028】また、A群8名の被験者を対象としたこの
発明の皮膚トリートメント外用剤の使用感について、
使用後の肌の状態、使用時のベタツキ感について調査
した結果を表2にまとめた。
【0029】 上記結果から明らかなように、この発明に係る脱毛処理
後の皮膚トリートメント外用剤は、脱毛処理後の皮膚障
害を速やかに改善し、安全性にも問題がなく、また使用
感にも優れていることが判る。
【0030】
【発明の効果】この発明の脱毛処理後の皮膚トリートメ
ント外用剤は、脱毛処理後に生じる皮膚障害に対し、塗
布後速やかに皮膚改善効果が得られており、また安全性
や使用感にも優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須賀田 直子 東京都港区芝5丁目6番1号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】γ−リノレン酸、ジホモ−γ−リノレン酸
    およびこれらの誘導体から選ばれる一種または二種以上
    を含有することを特徴とする脱毛処理後の皮膚トリート
    メント外用剤。
JP6371197A 1997-02-10 1997-02-10 脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤 Pending JPH10218731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6371197A JPH10218731A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6371197A JPH10218731A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10218731A true JPH10218731A (ja) 1998-08-18

Family

ID=13237246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6371197A Pending JPH10218731A (ja) 1997-02-10 1997-02-10 脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10218731A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012153832A1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-15 日本水産株式会社 炎症性疾患用皮膚外用組成物
US9216304B2 (en) 2010-03-26 2015-12-22 The Gillette Company Method of depilation and depilatory kit
US9820484B2 (en) 2013-12-04 2017-11-21 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Dihomo-γ-linolenic acid-containing microbial oil and dihomo-γ-linolenic acid-containing microbial biomass

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9216304B2 (en) 2010-03-26 2015-12-22 The Gillette Company Method of depilation and depilatory kit
JP2018076367A (ja) * 2011-05-12 2018-05-17 日本水産株式会社 炎症性疾患用皮膚外用組成物
JPWO2012153832A1 (ja) * 2011-05-12 2014-07-31 日本水産株式会社 炎症性疾患用皮膚外用組成物
US9220702B2 (en) 2011-05-12 2015-12-29 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Composition for external use on skin for inflammatory diseases
JP2016172753A (ja) * 2011-05-12 2016-09-29 日本水産株式会社 炎症性疾患用皮膚外用組成物
WO2012153832A1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-15 日本水産株式会社 炎症性疾患用皮膚外用組成物
JP2019178165A (ja) * 2011-05-12 2019-10-17 日本水産株式会社 炎症性疾患用皮膚外用組成物
US10525028B2 (en) 2011-05-12 2020-01-07 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Composition for external use on skin for inflammatory diseases
US11103476B2 (en) 2011-05-12 2021-08-31 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Composition for external use on skin for inflammatory diseases
US11819486B2 (en) 2011-05-12 2023-11-21 Nissui Corporation Composition for external use on skin for inflammatory diseases
US9820484B2 (en) 2013-12-04 2017-11-21 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Dihomo-γ-linolenic acid-containing microbial oil and dihomo-γ-linolenic acid-containing microbial biomass
US10750741B2 (en) 2013-12-04 2020-08-25 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Dihomo-γ-linolenic acid-containing microbial oil and dihomo-γ-linolenic acid-containing microbial biomass
US11330817B2 (en) 2013-12-04 2022-05-17 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Microbial oil, production method for microbial oil, concentrated microbial oil, and production method for concentrated microbial oil
US11856952B2 (en) 2013-12-04 2024-01-02 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Microbial oil, production method for microbial oil, concentrated microbial oil, and production method for concentrated microbial oil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6966455B2 (ja) 侵襲的且つ非侵襲的な処置上のスキンケアのための組成物及び方法
US7431940B2 (en) Methods for treatment of human skin damaged by laser treatment or chemical peelings and compositions useful in such methods
JP4729343B2 (ja) 敏感肌又は不耐性皮膚の許容限界を増大させるための少なくとも一のキレート剤を含む組成物の使用
US5122536A (en) Method for the topical treatment of psoriasis
ES2198476T3 (es) Inhibidores de no-sintasa.
KR101420599B1 (ko) 항여드름제를 함유하는 조성물 및 이의 용도
JP3112436B2 (ja) 特に、皮膚の顔貌の明るさを改良し、皺を処置するための角質溶解剤としての蜂蜜の使用
JPH07277918A (ja) 化粧用又は皮膚科用の組成物及びその製造法
KR20110036683A (ko) 피부 치료용 벤조일 퍼옥사이드 조성물
JPH01500355A (ja) 日光で損傷されたヒトの皮膚のレチノイドによる治療方法
RU2008126299A (ru) Композиции, содержащие белки для переноса/рециркуляции структурно-модифицированных липидов, и их применение
US3867522A (en) Acne composition
JP2002161027A (ja) 炎症および紅斑の減少方法および組成物
WO2002058640A1 (en) Topical therapeutic skin care system
EP1453526B1 (en) Pharmaceutical composition for topical treatment of skin disorders and skin wounds
EP0415458B1 (en) Use of retinoids for preventing and reducing the size of striae distensae lesions
JP2006298796A (ja) 小じわ改善用皮膚外用剤
JPH10218731A (ja) 脱毛処理後の皮膚トリートメント外用剤
RU2702347C2 (ru) Лечение или профилактика себорейного кератоза с применением артемизинина и его производных
JP5226672B2 (ja) ハイドロキノン、フルオシノロンアセトニド、およびトレチノインの組合せを含む、皮膚の光老化の徴候を治療するための組成物の使用
JP2001163761A (ja) ケミカルピーリング用化粧料
JPS6256132B2 (ja)
WO1997018804A1 (en) Rejuvenating the skin using a combination of vitamin a and alphahydroxy acids
KR100189663B1 (ko) 팽창선 병변의 예방 및 이의 크기를 감소시키기 위한 약제학적 조성물
Steinsapir The chemical peel

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A521 Written amendment

Effective date: 20041126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A521 Written amendment

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051031

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20051118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912