JPH10214241A - 画像転送方法及びシステム - Google Patents

画像転送方法及びシステム

Info

Publication number
JPH10214241A
JPH10214241A JP9015062A JP1506297A JPH10214241A JP H10214241 A JPH10214241 A JP H10214241A JP 9015062 A JP9015062 A JP 9015062A JP 1506297 A JP1506297 A JP 1506297A JP H10214241 A JPH10214241 A JP H10214241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
transfer
image transfer
holding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9015062A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Asada
聡 淺田
Hitoshi Watanabe
等 渡邊
Yasuyuki Ogawa
康行 小川
Tsuneaki Kadosawa
常明 角沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9015062A priority Critical patent/JPH10214241A/ja
Publication of JPH10214241A publication Critical patent/JPH10214241A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転送待ち時間を短縮する。 【解決手段】 接続路が確立されると、コンピュータ2
0はすぐにカメラ10に全画像の送信を要求し、カメラ
10は、この全画像送信命令に応じて、記憶装置14に
記憶される全画像及びその付属情報(画像の名称、撮影
日時及び撮影条件等)をコンピュータ20に向け送信す
る。コンピュータ20は、カメラ10から受信したデー
タを記憶装置24に格納する。ユーザによる特定画像の
転送要求に対して、全画像転送を中断して、その特定画
像の転送を優先実行する。特定画像の転送を終了した
ら、全画像転送を再開する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像転送方法及び
システムに関し、より具体的には、複数の画像を保持自
在な画像保持装置(例えば、ディジタル・カメラ)から
画像処理装置(例えば、コンピュータ)に画像情報を転
送する方法及びシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】撮影画像を内蔵記憶装置に記憶するディ
ジタル・カメラは周知である。そのようなディジタル・
カメラで撮影された画像を、外部装置、例えばコンピュ
ータ及びプリンタ等に転送する手段としては、撮影画像
を記憶する記憶装置をメモリ・カードのようにカメラ本
体から着脱自在な記憶手段として、その記憶手段をカメ
ラ本他から外して外部装置に装着する構成と、カメラ本
体と外部装置とを有線又は無線(赤外線等)で接続し、
記憶装置に記憶される所望の画像を外部装置に転送する
構成がある。
【0003】ディジタル・カメラからコンピュータに撮
影画像を転送する場合、従来例では、ユーザがコンピュ
ータ上で所定のアプリケーション・ソフトウエアを起動
し、そのアプリケーション・ソフトウエアによりカメラ
に内蔵される記憶装置に記憶される画像を特定する情報
(撮影日時及び画像サイズ等)を読み出した上で、所望
の画像を決定し、その画像の転送を指示してカメラから
コンピュータに転送させるという構成になっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来例では、カメラの
記憶装置に記憶される画像の一覧から所望の画像を個別
に指定して、コンピュータに転送させるようになってい
るので、その転送が完了するまでの間、ユーザは単に待
機しなければならない。コスト等の問題で通信速度の遅
いシリアルポートしか持たないカメラの場合、その待ち
時間は無視できえない程、長い。
【0005】また、従来例では、ケーブル接続又は無線
の場合の無線送受信ユニットの接続をしなければならな
い。また、接続インターフェースによっては転送速度が
遅いので、1枚の画像を転送するのにもかなりの時間が
かかるという問題点がある。
【0006】本発明は、より簡便に撮影画像をカメラか
ら他の装置に転送できる画像転送方法及びシステムを提
示することを目的とする。
【0007】本発明はまた、所望の画像を実質的により
短時間に転送できる画像転送方法及びシステムを提示す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る画像転送方
法は、複数の画像を保持し得る画像保持装置から画像処
理装置に画像情報を転送する画像転送方法であって、所
定状況下で、当該画像保持装置に保持される全部の画像
を所定の順序で逐次、当該画像処理装置に転送する全画
像転送ステップと、指定された1以上の特定画像の、当
該画像保持装置から当該画像処理装置への転送要求に応
じて、当該全画像転送ステップを一時休止して当該特定
画像の転送を優先実行する指定画像転送ステップと、当
該指定画像転送ステップによる当該特定画像の転送終了
に応じて、当該全画像転送ステップを再開させる全画像
転送再開ステップとからなることを特徴とする。
【0009】本発明に係る画像転送システムは、複数の
画像を保持し得る画像保持装置から画像処理装置に画像
情報を転送する画像転送システムであって、所定状況下
で、当該画像保持装置に保持される全部の画像を所定の
順序で逐次、当該画像処理装置に転送する全画像転送手
段と、指定された1以上の特定画像の、当該画像保持装
置から当該画像処理装置への転送要求に応じて、当該全
画像転送手段による全画像転送を一時休止して当該特定
画像の転送を優先実行する指定画像転送手段とからなる
ことを特徴とする。
【0010】このような構成により、画像処理装置でユ
ーザが画像保持装置から所望の画像データを転送する操
作を行なっている間に、ユーザの指示を待たずに画像保
持装置から画像処理装置に全画像情報を逐次転送するの
で、ユーザから特定の画像が指定された際には、その画
像の未転送部分だけを転送すればよくなり、短時間で転
送を完了できる。
【0011】全画像転送ステップ又は手段は、当該画像
保持装置に保持される各画像を複数の領域に分割し、対
応する領域順に全画像の情報を転送する。これにより、
何れの画像が指定されても、未転送の部分が少なくな
り、転送完了までの時間が短縮される。
【0012】所定状況は、例えば、画像処理装置のアイ
ドル時間である。画像保持装置は、例えば、撮影画像を
記憶装置に記憶するディジタル・カメラである。
【0013】本発明に係る画像転送方法はまた、複数の
画像を保持し得る画像保持装置から所望の画像情報を画
像処理装置に転送する画像転送方法であって、当該画像
保持装置に保持される画像を一覧表示する一覧表示ステ
ップと、当該一覧表示ステップによる一覧表示の中から
当該画像処理装置に転送すべき1以上の画像を選択する
選択ステップと、当該選択ステップで選択された1以上
の画像を順次、当該画像保持装置から当該画像処理装置
に転送する選択画像転送ステップと、当該選択画像転送
ステップと並列に、転送済みの画像の表示のための処理
及びユーザの操作に対する処理を実行する並列実行ステ
ップとからなることを特徴とする。
【0014】本発明に係る画像転送システムはまた、複
数の画像を保持し得る画像保持装置から所望の画像情報
を画像処理装置に転送する画像転送システムであって、
当該画像保持装置に保持される画像を一覧表示する一覧
表示手段と、当該一覧表示手段による一覧表示の中から
当該画像処理装置に転送すべき1以上の画像を選択する
選択手段と、当該選択手段で選択された1以上の画像を
順次、当該画像保持装置から当該画像処理装置に転送す
る選択画像転送手段と、当該選択画像転送手段の転送と
並列に、転送済みの画像の表示のための処理及びユーザ
の操作に対する処理を実行する並列実行手段とからなる
ことを特徴とする。
【0015】このような構成により、指定された複数の
画像を転送する間で、画像処理装置での各画像の処理又
はユーザの操作の合間を縫って、残りの画像の転送を継
続するので、結果的に、ユーザの待ち時間を短縮でき
る。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を詳細に説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施例の概略構成ブロ
ック図を示す。
【0018】ディジタル・カメラ10は、CPU12、
撮影画像を記憶する記憶装置14、外部装置との接続及
び画像転送のためのインターフェース16、並びに、C
PU12、記憶装置14及びインターフェース16が接
続するシステム・バス18を具備する。
【0019】コンピュータ20は通常の構成からなり、
CPU22、メモリ24、大量のデータを記憶できる記
憶装置26、モニタ38を接続するインターフェース2
8、マウス40等のポインティング・デバイスを接続す
るインターフェース30、キーボード42を接続するイ
ンターフェース32、カメラ10を接続するインターフ
ェース34、並びに、CPU22、メモリ24、記憶装
置26及びインターフェース28,30,32,34を
接続するシステム・バス36を具備する。
【0020】カメラ10のインターフェース16はケー
ブル44を介してコンピュータ20のインターフェース
34に接続する。
【0021】図2は、本実施例においてカメラ10の記
憶装置14に記憶される1以上の画像情報をコンピュー
タ20に転送する動作のフローチャートを示す。図2を
参照して、本実施例の動作を説明する。
【0022】スタートするとすぐに、コンピュータ20
はカメラ10に全画像の送信を要求する(S1)。カメ
ラ10は、この全画像送信命令に応じて、記憶装置14
に記憶される全画像及びその付属情報(画像の名称、撮
影日時及び撮影条件等)をインターフェース16からコ
ンピュータ20に向け送信する。
【0023】コンピュータ20は、カメラ10からのデ
ータ受信をチェックする(S2)。カメラ10からコン
ピュータ20への画像データの転送は、複数回に分割さ
れて行なわれるので、カメラ10からコンピュータ20
に転送されるデータには、受信側、即ちコンピュータ2
0において受信したデータがどの画像データのどの部分
であるかを知るためのに画像の名称及びオフセット等の
情報が付加されている。画像データを受信したときには
(S2)、受信した画像データに付加された情報をもと
に適切な配置で記憶装置26に記憶し、受信済みのデー
タ量をメモリ24に記憶する。
【0024】ユーザが特定の画像データの転送を要求し
ているかどうかを確認する(S4)。ユーザからの指示
がない場合は、S2に戻り、画像データの受信を続け
る。
【0025】ユーザから画像転送の指示を受けた場合
(S4)、全画像の送信を休止する命令をカメラ10に
送信し(S5)、その後、ユーザにより指定される特定
画像の送信を要求する命令をカメラ10に送信する(S
6)。カメラ10は、この特定画像の送信要求に応じ
て、指定の画像データを記憶装置14から読み出し、イ
ンタフェース16からコンピュータ20に送信する。コ
ンピュータ20は、カメラ10から送信された特定画像
の画像データを記憶装置26に保存する。このときに
も、S3と同様に、受信済みの画像データ量をメモリ2
4などに記憶する。指定画像の画像データを受信し終え
ると、コンピュータ20は、受信完了をユーザに通知す
る(S8)。
【0026】ユーザが、例えば、カメラ10との論理的
な接続の切断のような通信終了を指示しなければ(S
9)、カメラ10に再度、全画像送信要求命令を送信し
て(S10)、S2に戻り、未転送の画像データをコン
ピュータ20に転送させる。通信終了の指示が入力され
れば、以上の処理を終了する。
【0027】図3は、カメラ10からコンピュータ20
への画像データの転送に用いる管理テーブルである。先
に説明したように、カメラ10は、コンピュータ20か
ら全画像の送信要求命令を受信すると、記憶装置14に
記憶される全画像の画像データを順次、コンピュータ2
0に送信する。画像データの送信を開始する。1つの画
像の一部の画像データを送信する都度、図3に示すテー
ブルに、送信した画像データを特定するファイル名50
と、画像の中のどの部分のデータかを示すオフセット5
2を記憶する。
【0028】ファイル名50は送信した画像データを特
定する情報であり、1つの画像の最初の画像データ送信
時に1回記憶されるのみで、その後は、同じ画像に関す
るデータを送信する場合に、その画像のどの位置のデー
タであるかを示すオフセット52を検出するためのイン
デックスとして用いされる。
【0029】カメラ10は、全画像の送信要求命令を受
信すると、図3に示すテーブルを用いて、記憶装置16
の未転送の画像データを順次、分割して、コンピュータ
20に送信する。また、特定画像の送信要求命令を受信
したときも、テーブルをもとに未転送部分のデータをコ
ンピュータ20に送信する。
【0030】上記実施例では、全画像送信要求に対し
て、カメラ10からコンピュータ20への画像の送信順
序は規定されていないが、個々の画像毎に送信するより
も、各画像の一部を順番に転送していくことで、ユーザ
が特定の画像を要求したときにも即座に、その画像の全
データをコンピュータ20に転送できる。例えば、図4
に示すように4つの画像#1〜#4がカメラ10の記憶
装置14に格納されているとする。各画像#1〜#4を
複数の領域#a〜#eに区分し、先ず、画像#1の領域
#aのデータを送信し、次に、画像#2の領域#aのデ
ータ、画像#3の領域#a、画像#4の領域#aという
ように、各画像#1〜#4の領域#aのデータを送信す
る。以下同様に、各画像#1〜#4について、領域#
b、領域#c、領域#d、そして領域#eのデータを送
信する。このような転送方法を採用することで、ユーザ
が特定の画像を要求したときにも、未転送部分が少ない
ので、その特定の画像の全データを取得するのに要する
時間が短いものになる。
【0031】上記実施例では、ユーザが特定画像の送信
を要求した場合に、既に実行されている全画像の送信を
中断し、特定画像の送信が終了してから全画像の送信を
再開しているが、全画像転送時にカメラ10からコンピ
ュータ20に転送される画像に優先順位を設け、優先度
の高い画像データの転送中には、特定画像の送信要求を
待機させるようにしてもよい。
【0032】図5は本発明の第2実施例の概略構成ブロ
ック図を示す。ディジタル・カメラ60は、CPU6
2、撮影画像を記憶する記憶装置64、外部装置との接
続及び画像転送のためのI/Oポート66、並びに、C
PU62、記憶装置64及びI/Oポート66が接続す
るシステム・バス68を具備する。
【0033】コンピュータ70は通常の構成からなり、
CPU72、大量のデータを記憶できる記憶装置74、
カメラ60を接続するI/Oポート76、画像表示装置
78、画像表示装置78に一覧表示される簡略画像又は
アイコンを選択するマウスなどの画像選択装置80、並
びに、CPU72、記憶装置74、I/Oポート76、
画像表示装置78及び画像選択装置80を接続するシス
テム・バス82を具備する。
【0034】カメラ60のI/Oポート66はケーブル
84を介してコンピュータ70のI/Oポート76に接
続する。
【0035】カメラ60では、撮影画像は記憶装置64
に格納される。1つの撮影画像は、通常、数10kバイ
トから百数10kバイトのデータ量であるが、本実施例
では、一覧表示又はアイコン表示のために、画素を間引
いて10数kバイトの大きさに縮小したサムネイルファ
イルも同時に記憶装置64に格納する。図6は、画像表
示装置78に表示される一覧表示又はサムネイル表示の
一例である。A〜Lの12個の画像を同時に一覧表示で
きる。
【0036】図7は、図5に示す実施例の画像転送のフ
ローチャートを示す。図7を参照して、図5に示す実施
例の動作を説明する。カメラ60とコンピュータ70が
シリアル・ケーブル84によって接続され、両者の間に
論理的な接続路が確立すると、カメラ60のCPU62
は、記憶装置64に保持されている画像データのサムネ
イル・ファイルを68を介してI/Oポート66に送
り、I/Oポート66からシリアル・ケーブル84を介
してコンピュータ70に転送する(S21)。コンピュ
ータ70は、カメラ60との論理的な接続を確立した
後、ケーブル84を介して転送されてくるサムネイル・
ファイルをI/Oポート76で受信し、CPU72の制
御下で記憶装置74に格納する。
【0037】CPU72は、記憶装置74に格納したサ
ムネイル・ファイルを読み出して画像表示装置78に送
り、図6に示すように一覧表示させる(S22)。セル
86は、そのひとつひとつがカメラ60の記憶装置64
に記憶されている画像データの縮小表示であり、本来の
画像データに比べると小さく粗い画像になっているが、
その分、データ量が少ないので転送時間も短く済むの
で、画像データの一覧として用いられる。
【0038】ユーザは、図6に示すようなサムネイル表
示画面で、マウス等のポインティング・デバイスからな
る画像選択装置80により、画面上のポインティング・
カーソル88をカメラ60から転送させたい所望のセル
上に移動させ、選択する(S23)。選択されたセル
は、例えば、画像A,C,D,F,K,Lのようにセル
の周辺の色を変えるなどして、選択されていないセルと
区別できるようにする。
【0039】転送したい1又は複数の画像データを選択
したら、ポインティング・カーソル88を転送ボタン9
0上に移動してクリックする。この操作に応じて、CP
U72は、選択された画像データのIDをパラメータに
持った画像転送命令を作成し、I/Oポート76からカ
メラ60に送信する(S24)。
【0040】画像転送命令を受信すると、カメラ60の
CPU62は、受信した画像転送命令のパラメータを解
析し、要求のあった画像データを記憶装置641−3か
ら読み出し、I/Oポート66からコンピュータ70に
送信する(S25)。
【0041】コンピュータ70は、カメラ60から受信
した画像データを一旦、記憶装置74に記憶し、圧縮を
伸長して画像表示装置78の画面に表示する(S2
6)。通常、カメラ60からコンピュータ70に転送さ
れる画像データは圧縮されているので、画像表示するに
は伸長処理が必要であり、この作業にある程度の時間を
要する。また、伸長された画像データを画像表示装置7
8の画面に表示するにも、ある程度の時間が必要にな
る。画像が表示されてからしばらくの間、ユーザは、表
示された画像を観察したり、メモ等の文字情報を入力し
たりするのでの、次の画像の表示を要求するまでにはし
ばらくの時間がある。
【0042】このように、画像データの伸長と表示にコ
ンピュータ70のCPU72が関わっている間、及び、
ユーザが自身の作業を行なっている時間、即ちCPU7
2のアイドル時間にも、カメラ60からの未転送データ
がある場合には(S27)、次の画像データが転送され
てる(S25)。
【0043】I/Oポート76から入ってくる画像デー
タは割り込み処理によって記憶装置74に次々に格納さ
れていくので、画像データの表示やユーザの作業が長時
間中断されることはない。画像データの表示、ユーザの
作業、及び画像データの転送作業が、擬似的に並列に処
理されるので、ユーザから見ると、2枚目以降の画像デ
ータの転送にかかる時間が短縮される。
【0044】以上の手順を未転送データがなくなるまで
繰り返す(S27)。転送済みの画像データは、図6に
示す例でセル86の枠の色を変更するなどしてユーザに
通知する。これにより、ユーザは、転送済みの画像デー
タを次に表示できる画像として認識できる。また、指定
した画像データの転送が全て完了した後に次の転送画像
を指定するときにも、未転送画像がすぐに分かるので、
次に転送すべき画像データを効率よく指定できる。
【0045】上記実施例では、転送したい複数の画像を
同じ優先順位で指定したが、ユーザが転送順序を明示的
(例えば、選択順)に指定できることは明らかである。
また、連続して転送する画像数のみを指定して、どの画
像データかは指定しないで連続転送させてもよい。
【0046】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、画像処理装置のアイドル時間を利
用して、複数の画像を保持し得る画像保持装置から画像
処理装置に画像情報を転送するので、ユーザが特定の画
像を必要としたときでも、その全情報を取得するのに要
する時間を短縮でき、状況によっては大幅に短縮でき
る。
【0047】また、本発明によれば、画像データの伸長
や画面への表示、ユーザの作業時間、CPUのアイドル
時間などに擬似的に並列処理によって連続的に画像デー
タを転送するので、転送に伴う待ち時間を見かけ上、短
縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成ブロック図であ
る。
【図2】 本実施例のコンピュータ20における画像転
送処理のフローチャートである。
【図3】 カメラ10側での画像送信の管理テーブルの
模式図である。
【図4】 画像転送順序の説明図である。
【図5】 本発明の第2実施例の概略構成ブロック図で
ある。
【図6】 図5に示す実施例におけるサムネイル表示画
面の一例である。
【図7】 図5に示す実施例の動作フローチャートであ
る。
【符号の説明】 10:ディジタル・カメラ 12:CPU 14:記憶装置 16:インターフェース 18:システム・バス 20:コンピュータ 22:CPU 24:メモリ 26:記憶装置 28:インターフェース 30:インターフェース 32:インターフェース 34:インターフェース 36:システム・バス 38:モニタ 40:マウス 42:キーボード 44:ケーブル 50:ファイル名 52:オフセット 60:ディジタル・カメラ 62:CPU 64:記憶装置 66:I/Oポート 68:システム・バス 70:コンピュータ 72:CPU 74:記憶装置 76:I/Oポート 78:画像表示装置 80:画像選択装置 82:システム・バス 84:シリアル・ケーブル 86:セル 88:ポインティング・カーソル 90:転送ボタン
フロントページの続き (72)発明者 角沢 常明 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の画像を保持し得る画像保持装置か
    ら画像処理装置に画像情報を転送する画像転送方法であ
    って、 所定状況下で、当該画像保持装置に保持される全部の画
    像を所定の順序で逐次、当該画像処理装置に転送する全
    画像転送ステップと、 指定された1以上の特定画像の、当該画像保持装置から
    当該画像処理装置への転送要求に応じて、当該全画像転
    送ステップを一時休止して当該特定画像の転送を優先実
    行する指定画像転送ステップと、 当該指定画像転送ステップによる当該特定画像の転送終
    了に応じて、当該全画像転送ステップを再開させる全画
    像転送再開ステップとからなることを特徴とする画像転
    送方法。
  2. 【請求項2】 当該全画像転送ステップでは、当該画像
    保持装置に保持される各画像を複数の領域に分割し、対
    応する領域順に全画像の情報を転送する請求項1に記載
    の画像転送方法。
  3. 【請求項3】 当該所定状況が当該画像処理装置のアイ
    ドル時間を含む請求項1に記載の画像転送方法。
  4. 【請求項4】 当該画像保持装置が、撮影画像を記憶装
    置に記憶するディジタル・カメラである請求項1に記載
    の画像転送方法。
  5. 【請求項5】 複数の画像を保持し得る画像保持装置か
    ら画像処理装置に画像情報を転送する画像転送システム
    であって、 所定状況下で、当該画像保持装置に保持される全部の画
    像を所定の順序で逐次、当該画像処理装置に転送する全
    画像転送手段と、 指定された1以上の特定画像の、当該画像保持装置から
    当該画像処理装置への転送要求に応じて、当該全画像転
    送手段による全画像転送を一時休止して当該特定画像の
    転送を優先実行する指定画像転送手段とからなることを
    特徴とする画像転送システム。
  6. 【請求項6】 当該全画像転送手段は、当該画像保持装
    置に保持される各画像を複数の領域に分割し、対応する
    領域順に全画像の情報を転送する請求項5に記載の画像
    転送システム。
  7. 【請求項7】 当該所定状況が当該画像処理装置のアイ
    ドル時間を含む請求項5に記載の画像転送システム。
  8. 【請求項8】 当該画像保持装置が、撮影画像を記憶装
    置に記憶するディジタル・カメラである請求項5に記載
    の画像転送システム。
  9. 【請求項9】 複数の画像を保持し得る画像保持装置か
    ら所望の画像情報を画像処理装置に転送する画像転送方
    法であって、 当該画像保持装置に保持される画像を一覧表示する一覧
    表示ステップと、 当該一覧表示ステップによる一覧表示の中から当該画像
    処理装置に転送すべき1以上の画像を選択する選択ステ
    ップと、 当該選択ステップで選択された1以上の画像を順次、当
    該画像保持装置から当該画像処理装置に転送する選択画
    像転送ステップと、 当該選択画像転送ステップと並列に、転送済みの画像の
    表示のための処理及びユーザの操作に対する処理を実行
    する並列実行ステップとからなることを特徴とする画像
    転送方法。
  10. 【請求項10】 当該画像保持装置が、撮影画像を記憶
    装置に記憶するディジタル・カメラである請求項9に記
    載の画像転送方法。
  11. 【請求項11】 複数の画像を保持し得る画像保持装置
    から所望の画像情報を画像処理装置に転送する画像転送
    システムであって、 当該画像保持装置に保持される画像を一覧表示する一覧
    表示手段と、 当該一覧表示手段による一覧表示の中から当該画像処理
    装置に転送すべき1以上の画像を選択する選択手段と、 当該選択手段で選択された1以上の画像を順次、当該画
    像保持装置から当該画像処理装置に転送する選択画像転
    送手段と、 当該選択画像転送手段の転送と並列に、転送済みの画像
    の表示のための処理及びユーザの操作に対する処理を実
    行する並列実行手段とからなることを特徴とする画像転
    送システム。
  12. 【請求項12】 当該画像保持装置が、撮影画像を記憶
    装置に記憶するディジタル・カメラである請求項11に
    記載の画像転送システム。
JP9015062A 1997-01-29 1997-01-29 画像転送方法及びシステム Withdrawn JPH10214241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9015062A JPH10214241A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 画像転送方法及びシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9015062A JPH10214241A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 画像転送方法及びシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10214241A true JPH10214241A (ja) 1998-08-11

Family

ID=11878363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9015062A Withdrawn JPH10214241A (ja) 1997-01-29 1997-01-29 画像転送方法及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10214241A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102956A (ja) 2000-09-04 2008-05-01 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医用画像提供システム
US8902317B2 (en) 2007-08-03 2014-12-02 Nikon Corporation Camera with data transmission control unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102956A (ja) 2000-09-04 2008-05-01 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 医用画像提供システム
US8902317B2 (en) 2007-08-03 2014-12-02 Nikon Corporation Camera with data transmission control unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633042B2 (ja) 画像表示装置および画像データ処理方法
US5867214A (en) Apparatus and method for increasing a digital camera image capture rate by delaying image processing
US8817114B2 (en) Image capture apparatus
US20050254081A1 (en) Direct printing method and apparatus
JP2009212743A (ja) 電子機器、送信方法及びプログラム
US8817112B2 (en) Electronic apparatus, control method and computer readable medium for transmitting thumbnail data to an external apparatus
JP2001069296A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
EP1465401A2 (en) Transferring data from a digital imaging apparatus
WO2005109172A1 (en) Method of providing multimedia data for direct printing, direct printing method and apparatus thereof
US20040002327A1 (en) Transmission apparatus, method and computer program product
WO2008016113A1 (fr) Dispositif de stockage externe et caméra
WO2024007748A9 (zh) 拍照时显示缩略图的方法和电子设备
JPH10214241A (ja) 画像転送方法及びシステム
JP3927874B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2003283901A (ja) 画像データの転送方法
EP1548572A2 (en) Image display apparatus and image data transfer method
JPH10164419A (ja) カメラ制御装置及び方法
JP3172256B2 (ja) 画像記録装置
JP2002094867A (ja) 撮像制御装置、撮像制御装置の制御方法、記憶媒体、リモート撮像システム
US20020167682A1 (en) Universal image capture language
JP4805532B2 (ja) デバイス機器
JPH0746568A (ja) 情報処理装置
WO2023160269A1 (zh) 电子设备及其拍摄方法、介质
JP5312062B2 (ja) 画像供給装置、表示システム及び画像供給方法
JP4262280B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406