JPH10208997A - レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置 - Google Patents

レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置

Info

Publication number
JPH10208997A
JPH10208997A JP9005823A JP582397A JPH10208997A JP H10208997 A JPH10208997 A JP H10208997A JP 9005823 A JP9005823 A JP 9005823A JP 582397 A JP582397 A JP 582397A JP H10208997 A JPH10208997 A JP H10208997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
resist film
pattern
humidity
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9005823A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Santo
伸明 山東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9005823A priority Critical patent/JPH10208997A/ja
Publication of JPH10208997A publication Critical patent/JPH10208997A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体集積回路装置の回路パターンの形成の際
エッチングのマスクとして用いるレジストパターン、特
に化学増幅レジストによるレジストパターンの形成方法
に関し、パターンが微細化されても、切れのよいレジス
トパターンを得る。 【解決手段】少なくとも基材樹脂と光酸発生剤とを含む
化学増幅レジストを基板111上の被パターニング体の
上に塗布して、レジスト膜112を形成する工程と、露
光光によりレジスト膜112を露光し、露光光とレジス
ト膜112中の光酸発生剤とを反応させてレジスト膜1
12中に酸を発生させる工程と、加湿された雰囲気中で
露光されたレジスト膜112を加熱して、酸による基材
樹脂の可溶化又は架橋化を促進する工程と、レジスト膜
112を現像する工程とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レジスト膜のパタ
ーン形成方法及びパターン形成装置に関し、より詳しく
は、半導体集積回路装置の回路パターンの形成の際エッ
チングのマスクとして用いるレジストパターン、特に化
学増幅レジストによるレジストパターンの形成方法及び
パターン形成装置に関する。
【0002】近年、半導体集積回路装置は、更なる高集
積化が要求されており、そのため回路パターンの微細化
が一層必要となっている。そのため、露光装置の高解像
力化、短波長化が進みつつあり、レジストにも高解像力
化、より一層の線幅安定性が求められている。レジスト
については、最近、光酸発生剤を含む、感度の高い化学
増幅レジストが脚光を浴びており、開発が盛んに行われ
ている。
【0003】
【従来の技術】以下に、従来の化学増幅レジストによる
レジストパターンの形成方法について説明する。一連の
処理を連続して行うため、図7に示すパターン形成装置
のようなインラインシステムが採用されている。このイ
ンラインシステムを用いてパターン形成する場合、ま
ず、レジスト塗布部で、スピンコータ31に基板101
を載せてレジストを滴下し、スピンコータ31を回転さ
せて、スピン塗布法(回転塗布法)により化学増幅レジ
ストを塗布する。基板101の被パターニング体の上に
はレジスト膜102が形成される。このとき、基板10
1の周囲温度により形成されるレジスト膜厚が影響を受
けるので、基板101そのものの温度や周辺の湿度を調
整するとともに、図8(a)に示すように、温湿度調整
器37により湿度調整された窒素ガスや大気ガスをカッ
プ32内に流して基板101周囲の温度分布や湿度分布
に影響を与える基板101周囲の気流の調整も行ってい
る。なお、化学増幅レジストは、三元系を例にとるとポ
ジ型の場合基材樹脂と光酸発生剤と溶解抑止剤とを含
む。
【0004】続いて、第1の加熱処理部で、レジスト膜
102を硬化させるため、第1の加熱手段39によりレ
ジスト膜102を加熱する。次いで、露光部で、レチク
ル41を介して或いは直接レジスト膜102を露光光に
より露光する。レジスト膜102の露光された部分では
露光により光酸発生剤から酸などの反応性物質が生成す
る。
【0005】次に、第2の加熱処理部で、第2の加熱手
段43により露光後の加熱処理(PEB)を行う。これ
により、ポジ型化学増幅レジストの場合、溶解抑止剤の
溶解抑止効果の解除が促進し、発生した酸が基材樹脂を
可溶化する。その際、発生した酸は触媒として多くの基
材樹脂を現像液に可溶化するため感度を上げることがで
きる。
【0006】続いて、現像部で、加熱後のレジスト膜1
02を現像液44に浸して現像すると可溶化した基材樹
脂が現像液44に溶解し、除去されてパターンが形成さ
れる。上記の場合、露光後の加熱処理においては、第2
の加熱手段43としてホットプレートを使用し、図8
(b)に示すように、温度分布、レジスト膜からの昇華
物の影響を考慮してホットプレート43を収納するチャ
ンバ42内に乾燥窒素ガスを流している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の化学
増幅レジストのパターン形成方法においては、露光後の
加熱処理(PEB)が基材樹脂を可溶化させる反応の大
部分を担うため、ホットプレート43の温度制御性、面
内温度分布の均一性、時間制御性等に高い性能が要求さ
れている。
【0008】しかしながら、温度制御性、面内温度分布
の均一性、時間制御性が高いホットプレート43を露光
後の加熱処理(PEB)に使用しても、図9(a)に示
すように、レジストパターン102aが膜厚方向中央部
付近で歪みになったり、図9(b)に示すように、隣接
するレジストパターン102b同士が繋がったりする場
合がある。
【0009】本発明は、上記の従来例の問題点に鑑みて
創作されたものであり、パターンが微細化されても、切
れのよいレジストパターンが得られるレジスト膜のパタ
ーン形成方法及びパターン形成装置を提供するものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題は、第1の発明
である、少なくとも基材樹脂と光酸発生剤とを含む化学
増幅レジストを基板上の被パターニング体の上に塗布し
て、レジスト膜を形成する工程と、露光光により前記レ
ジスト膜を露光し、該露光光と前記レジスト膜中の光酸
発生剤とを反応させて前記レジスト膜中に酸を発生させ
る工程と、加湿された雰囲気中で前記露光されたレジス
ト膜を加熱して、前記酸による前記基材樹脂の可溶化又
は架橋化を促進する工程と、前記レジスト膜を現像する
工程とを有するレジスト膜のパターン形成方法によって
解決され、第2の発明である、乾燥させたガスを水中を
通過させることにより前記加湿された雰囲気を形成する
ことを特徴とする第1の発明に記載のレジスト膜のパタ
ーン形成方法によって解決され、第3の発明である、前
記加湿された雰囲気の湿度は10%以上80%以下望ま
しくは30%以上50%以下であることを特徴とする第
1又は第2の発明に記載のレジスト膜のパターン形成方
法によって解決され、第4の発明である、レジスト塗布
手段と、レジスト膜を露光する露光手段と、前記露光後
のレジスト膜を加熱する加熱手段と、前記露光後のレジ
スト膜を現像する現像手段と、湿度調整されたガスを生
成する手段と、前記湿度調整されたガスを前記加熱手段
に導く手段とを有することを特徴とするレジスト膜のパ
ターン形成装置によって解決される。
【0011】本願発明者は、化学増幅レジストを用いた
パターン形成方法において、酸による基材樹脂の可溶化
又は架橋化を促進する露光後の加熱処理の際、加湿され
た雰囲気又は湿度調整された雰囲気で行うことで、レジ
ストパターンの切れが良くなることを実験により見いだ
し、本発明のパターン形成方法及びパターン形成装置に
適用した。
【0012】加湿された雰囲気は、乾燥窒素や乾燥空気
を水中に吹き込んでバブリングし、その加湿されたガス
を露光後のレジスト膜の加熱箇所に導き、放出すること
により得られる。また、湿度調整された雰囲気は、例え
ばレジスト塗布手段に導いている湿度調整された不活性
ガスや大気ガス等を分岐させて、露光後のレジスト膜の
加熱箇所に導き、放出することで得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照しながら説明する。 (1)第1の実施の形態 図1は、本発明の第1の実施の形態に係るパターン形成
装置を示す構成図である。図2(a)はレジスト塗布部
の詳細を示す側面図であり、図2(b)は第2の加熱処
理部の詳細を示す側面図である。
【0014】図1に示すパターン形成装置では、レジス
ト塗布・現像装置SK−80BW(商品名)と縮小投影
露光装置NSR−2005EX8A(商品名)を含むイ
ンラインシステムが構成される。この場合、レジスト塗
布・現像装置において、レジスト塗布部では、レジスト
を回転塗布するためのスピンコータ1と、スピンコータ
1の回転により飛散した不要なレジストを受けるための
カップ2と、レジスト放出具5とが設置されている。ま
た、塗布されるレジスト膜の膜厚が均一になるようにす
るため、図2(a)に示すように、カップ2内の温度や
湿度を調整する温湿度調整器7と、カップ2内に気流を
生じさせる不活性ガスや大気ガス等をカップ2に導き、
導入するガス配管6及びガス導入口3と、不活性ガスや
大気ガス等の流量調節バルブ8とが設置されている。
【0015】現像部では、露光後の化学増幅レジストを
現像するため、TMAH(テトラメチルアンモニウムハ
イドロオキサイド)等の現像液24を用いるスピン現像
(パドル法)が可能な構成となっている。なお、他の符
号25は現像液放出具、26は廃液口、27はスピンデ
ベロッパー、28は現像カップである。また、第1の加
熱処理部では、塗布された化学増幅レジスト膜112を
加熱により硬化させる第1のホットプレート(第1の加
熱手段)9が設置されている。第2の加熱処理部では、
加熱により化学増幅レジスト膜112中の溶解抑止剤の
溶解抑止効果や架橋抑止剤の架橋抑止効果の解除を促進
して、露光により生じた酸による化学増幅レジスト膜1
12の基材樹脂の可溶化又は架橋化を促進させ、増幅さ
せる第2のホットプレート(第2の加熱手段)15が設
置されている。第2のホットプレート15はチャンバ1
4内に収納され、そのチャンバ14には、加湿された不
活性ガス等をチャンバ14内に導入するガス導入口16
が設けられている。
【0016】更に、図2(b)に示すように、ガス導入
口16には加湿された不活性ガス等を第2のホットプレ
ート15の収納チャンバ14に導くためのガス配管17
aが接続され、そのガス配管17aの他方の端部は超純
水を入れた容器20に繋がっている。さらに、容器20
の超純水21中にはガスボンベ19と接続した他のガス
配管17bの先端が差し込まれており、ガス配管17b
の途中にはガス流量調節バルブ18が設けられている。
超純水21はホットプレート(加熱手段)等により所定
の温度20℃〜70℃に加熱される。これにより、ガス
ボンベ19からガス配管17bにより導かれた乾燥した
不活性ガス等が超純水21中に吹き込まれて加湿され、
加湿された不活性ガス等はガス配管17aを通ってチャ
ンバ14の方に導かれる。
【0017】また、露光部には縮小投影露光装置が設置
されている。露光光の光源11と、光源11から発生し
た露光光を絞る光学系12と、被パターニング体の形成
された半導体基板111等を載せる載置台10とが設け
られている。露光光として波長248nmのKrFエキ
シマレーザを用いる。また、その開口数(NA)は0.
50となっている。なお、露光光として電子線(電離放
射線)のような荷電粒子を用いることもできる。
【0018】次に、図1,図2(a),(b)に示すパ
ターン形成装置を用いて半導体基板上の被パターニング
体の上にレジストパターンを形成する方法について図3
(a)〜(d)を参照しながら説明する。図3(a)〜
(d)は断面図である。なお、化学増幅レジストにはポ
ジ型と、ネガ型があり、ポジ型の化学増幅レジストは、
三元系を例にとると基材樹脂と光酸発生剤と溶解抑止剤
とを含み、ネガ型の化学増幅レジストは、基材樹脂と光
酸発生剤と架橋抑止剤とを含む。ここでは、化学増幅レ
ジストとしてポジ型のものを用いる。
【0019】まず、半導体基板111上の被パターニン
グ体をHMDS(ヘキサメチルジシラザン)に曝して処
理する。HMDS処理は半導体基板111とレジスト膜
112の密着性を向上させるためになされる。続いて、
図3(a)に示すように、この半導体基板111をスピ
ンコータ1に載置し、化学増幅レジスト(TDUR−P
009(商品名))を滴下してスピンコータ1を回転さ
せ、被パターニング体上に膜厚0.78μmのレジスト
膜112を形成する。このとき、均一なレジスト膜厚が
得られるように、半導体基板111そのものの温度や周
囲の湿度を調整するとともに、湿度調整された空気等を
適量流して、半導体基板111の周囲の温度分布や湿度
分布に影響を与える気流調整も行う。
【0020】次いで、第1のホットプレート(第1の加
熱手段)9上に半導体基板111を載せ、乾燥窒素を流
して温度90℃で90秒間加熱し、硬化させる。次に、
図3(b)に示すように、0.35μmのライン&スペ
ースが形成可能なレチクル13に従ってレジスト膜11
2を露光光により露光する。これにより、レジスト膜1
12中の露光された部分で露光光と光酸発生剤が反応
し、光酸発生剤から酸が生成する。なお、露光光として
電子線(電離放射線)のような荷電粒子を用いる場合、
普通レチクル13を介さず直接レジスト膜112上を走
査する。
【0021】続いて、温度30℃に加熱された超純水2
1中に露点12℃の乾燥窒素ガスを吹き込んでバブリン
グし、その加湿された窒素ガスを流量1l/分でチャン
バ14内に導入する。上記のようにして加湿された窒素
ガスによるチャンバ内の湿度は45%位である。そし
て、図3(c)に示すように、加湿された窒素ガス中
で、露光後のレジスト膜112を第2のホットプレート
(第2の加熱手段)15により温度100℃で90秒間
加熱する。この加熱により化学増幅レジスト膜112中
の溶解抑止剤の溶解抑止効果の解除が進み、酸による化
学増幅レジスト膜112の基材樹脂の可溶化が促進す
る。
【0022】次いで、TMAHの2.38%水溶液(現
像液)24に60秒間浸漬してレジスト膜112を現像
する。これにより、図3(d)に示すように、上記の可
溶化した部分が溶解し、0.35μmのライン&スペー
スからなるレジストパターン112aが形成される。次
に、上記のようにして作成されたレジストパターン11
2cを走査型電子顕微鏡により観察した結果について説
明する。図4(a)は第1の実施の形態の場合のレジス
トパターン112cの観察結果を示す断面図である。比
較のため、化学増幅レジスト膜112の基材樹脂の可溶
化を促進する際に乾燥窒素等に水分を含ませないでその
まま第2の加熱手段15の収納チャンバ14に導入して
加熱処理した場合のレジストパターン112dの観察結
果についても図4(b)に示す。
【0023】観察結果によれば、露光後のレジスト膜に
ついて加湿された窒素ガス中で加熱した場合、図4
(a)に示すように、現像された後のレジストパターン
112cの切れが良くなる。一方、乾燥窒素等中で加熱
した場合、図4(b)に示すように、現像された後のレ
ジストパターン112dは隣り合うパターン同士が繋が
ってしまい、良好なレジストパターン112dが得られ
なかった。
【0024】なお、上記で、乾燥窒素の代わりに乾燥さ
せた他の不活性ガスや乾燥空気を用いても同様に良好な
結果が得られた。以上のように、本発明の第1の実施の
形態においては、酸による基材樹脂の可溶化又は架橋化
を促進する露光後の加熱処理を、加湿された雰囲気中で
行っているので、レジストパターンが微細化された場合
でもレジストパターンの切れが良くなる。
【0025】また、湿度調整された雰囲気中で加熱して
いるので、湿度の多少によらず切れのよいレジストパタ
ーンを再現性よく形成することができる。これにより、
半導体装置のパターンの微細化を一層図り、更なる集積
度の向上させることができる。 (2)第2の実施の形態 図5は、本発明の第2の実施の形態に係るパターン形成
装置を示す構成図である。
【0026】図5に示すように、第1の実施の形態と異
なるところは、第2の加熱手段15の収納チャンバ14
に導入する湿度調整されたガスとしてレジスト塗布部の
スピンコータ1のカップ2に導入される湿度調整された
空気や不活性ガスを用い、第2の加熱手段15の収納チ
ャンバ14の方に分岐させて第2の加熱手段15の収納
チャンバ14に導入していることである。湿度調整され
た空気等を第2の加熱手段15の収納チャンバ14に導
くためのガス配管6aの途中にはガス流量調節手段8b
が設けられ、また、レジスト塗布部のカップ2に湿度調
整された空気や不活性ガスを導くガス配管6の途中には
ガス流量調節手段8aが設けられている。これは、いず
れかを停止させた場合等にガス配管6a,6中のガス流
量を調整する為である。なお、パターン形成装置の他の
構成は図1と同様な構成とする。
【0027】次に、第2の実施の形態に係るパターン形
成装置を用いて半導体基板111上の被パターニング体
の上にレジストパターンを形成する方法について説明す
る。化学増幅レジストとしてポジ型のものを用いる。こ
の場合は、露光後のレジスト膜112を加熱する際、以
下の湿度条件の空気等を導入することを除き、第1の実
施の形態と同一の工程及び条件でレジストパターンを形
成した。湿度調整された空気等として、湿度を45±5
%,35±5%の2条件にふったものを用い、それぞれ
についてレジストパターン112e,112fを形成
し、形状を観察した。各条件での観察結果をそれぞれ図
6(a),(b)に示す。
【0028】観察結果に示すように、第2の実施の形態
に係るレジストパターンの形成方法により形成されたレ
ジストパターン112e,112fの観察結果でも、第
1の実施の形態と同じように、切れのよいレジストパタ
ーン112e,112fが得られた。以上のように、本
発明の第2の実施の形態においては、酸による基材樹脂
の可溶化又は架橋化を促進する露光後の加熱処理を、湿
度調整された雰囲気中で行っているので、湿度の多寡に
よらず切れのよいレジストパターンを再現性よく形成す
ることができる。
【0029】これにより、半導体装置のパターンの微細
化を一層図り、更なる集積度の向上させることができ
る。なお、上記第1及び第2の実施の形態では、化学増
幅レジストとしてポジ型のものを用いているが、ネガ型
の化学増幅レジストにも本発明を適用することが可能で
ある。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、酸に
よる基材樹脂の可溶化又は架橋化を促進する露光後の加
熱処理を、加湿された雰囲気又は湿度調整された雰囲気
中で行っているので、レジストパターンが微細化された
場合でもレジストパターンの切れが良くなる。
【0031】また、湿度調整された雰囲気中で加熱する
ことにより、湿度の多寡によらず切れのよいレジストパ
ターンを再現性よく形成することができる。これによ
り、半導体装置のパターンの微細化を一層図り、更なる
集積度の向上に寄与しうることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1の実施の形態に係るパタ
ーン形成装置の側面図である。
【図2】図2(a)は、本発明の第1の実施の形態に係
るパターン形成装置のレジスト塗布部の詳細について示
す側面図である。図2(b)は、本発明の第1の実施の
形態に係るパターン形成装置の第2の加熱処理部の詳細
について示す側面図である。
【図3】図3(a)〜(d)は、本発明の第1の実施の
形態に係るパターン形成方法について示す断面図であ
る。
【図4】図4(a)は、本発明の第1の実施の形態に係
るパターン形成方法により形成されたレジストパターン
の断面図である。図4(b)は、比較例に係るパターン
形成方法により形成されたレジストパターンの断面図で
ある。
【図5】図5は、本発明の第2の実施の形態に係るパタ
ーン形成装置の部分構成を示す側面図である。
【図6】図6(a),(b)は、本発明の第2の実施の
形態に係るパターン形成方法により異なる湿度条件でそ
れぞれ形成されたレジストパターンの断面図である。
【図7】図7は、従来例に係るパターン形成装置の側面
図である。
【図8】図8(a)は、従来例に係るパターン形成装置
のレジスト塗布部の詳細について示す側面図である。図
8(b)は、従来例に係るパターン形成装置の第2の加
熱処理部の詳細について示す側面図である。
【図9】図9は、従来例に係るパターン形成方法により
形成されたレジストパターンの断面図である。
【符号の説明】
1 スピンコータ、 2 カップ、 3,16 ガス導入口、 4 排気口、 5 レジスト放出具、 6,6a,17a,17b ガス配管、 7 温湿度調整器、 8,8a,8b,18 ガス流量調節バルブ、 9 第1のホットプレート(第1の加熱手段)、 10 載置台、 11 光源、 12 光学系、 13 レチクル、 14 チャンバ、 15 第2のホットプレート(第2の加熱手段)、 19 ガスボンベ、 20 容器、 21 超純水、 22 ホットプレート(加熱手段)、 24 現像液、 25 現像液放出具、 26 廃液口、 27 スピンデベロッパー、 28 現像カップ、 111 半導体基板(基板)、 112 レジスト膜、 112a 非露光部分、 112b 露光部分、 112c〜112f レジストパターン。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも基材樹脂と光酸発生剤とを含
    む化学増幅レジストを基板上の被パターニング体の上に
    塗布して、レジスト膜を形成する工程と、 露光光により前記レジスト膜を露光し、該露光光と前記
    レジスト膜中の光酸発生剤とを反応させて前記レジスト
    膜中に酸を発生させる工程と、 加湿された雰囲気中で前記露光されたレジスト膜を加熱
    して、前記酸による前記基材樹脂の可溶化又は架橋化を
    促進する工程と、 前記レジスト膜を現像する工程とを有するレジスト膜の
    パターン形成方法。
  2. 【請求項2】 乾燥させたガスを水中を通過させること
    により前記加湿された雰囲気を形成することを特徴とす
    る請求項1に記載のレジスト膜のパターン形成方法。
  3. 【請求項3】 前記加湿された雰囲気の湿度は10%以
    上80%以下であることを特徴とする請求項1又は請求
    項2に記載のレジスト膜のパターン形成方法。
  4. 【請求項4】 前記加湿された雰囲気の湿度は30%以
    上50%以下であることを特徴とする請求項1又は請求
    項2に記載のレジスト膜のパターン形成方法。
  5. 【請求項5】 レジスト塗布手段と、 レジスト膜を露光する露光手段と、 前記露光後のレジスト膜を加熱する加熱手段と、 前記露光後のレジスト膜を現像する現像手段と、 湿度調整されたガスを生成する手段と、 前記湿度調整されたガスを前記加熱手段に導く手段とを
    有することを特徴とするレジスト膜のパターン形成装
    置。
JP9005823A 1997-01-16 1997-01-16 レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置 Withdrawn JPH10208997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9005823A JPH10208997A (ja) 1997-01-16 1997-01-16 レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9005823A JPH10208997A (ja) 1997-01-16 1997-01-16 レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10208997A true JPH10208997A (ja) 1998-08-07

Family

ID=11621802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9005823A Withdrawn JPH10208997A (ja) 1997-01-16 1997-01-16 レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10208997A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100477100B1 (ko) * 2000-08-17 2005-03-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시소자 제조 방법
KR100491786B1 (ko) * 1998-03-18 2005-05-31 동경 엘렉트론 주식회사 처리장치 및 처리방법
US7090963B2 (en) 2003-06-25 2006-08-15 International Business Machines Corporation Process for forming features of 50 nm or less half-pitch with chemically amplified resist imaging
US7300741B2 (en) 2006-04-25 2007-11-27 International Business Machines Corporation Advanced chemically amplified resist for sub 30 nm dense feature resolution
JP2008218866A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Elpida Memory Inc パターン形成方法およびパターン形成装置
KR100861293B1 (ko) * 2002-12-09 2008-10-01 주식회사 하이닉스반도체 감광막 패턴 제조 방법
JP2011174904A (ja) * 2010-02-26 2011-09-08 Kyorin Pharmaceutical Co Ltd 迅速な加水分解予測方法
WO2021193202A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置及び熱処理方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100491786B1 (ko) * 1998-03-18 2005-05-31 동경 엘렉트론 주식회사 처리장치 및 처리방법
KR100477100B1 (ko) * 2000-08-17 2005-03-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시소자 제조 방법
KR100861293B1 (ko) * 2002-12-09 2008-10-01 주식회사 하이닉스반도체 감광막 패턴 제조 방법
US7090963B2 (en) 2003-06-25 2006-08-15 International Business Machines Corporation Process for forming features of 50 nm or less half-pitch with chemically amplified resist imaging
US7300741B2 (en) 2006-04-25 2007-11-27 International Business Machines Corporation Advanced chemically amplified resist for sub 30 nm dense feature resolution
JP2008218866A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Elpida Memory Inc パターン形成方法およびパターン形成装置
JP2011174904A (ja) * 2010-02-26 2011-09-08 Kyorin Pharmaceutical Co Ltd 迅速な加水分解予測方法
WO2021193202A1 (ja) * 2020-03-24 2021-09-30 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置及び熱処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5858620A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2004134674A (ja) 基板処理方法、加熱処理装置、パターン形成方法
JP2002015971A (ja) パターン形成方法及び半導体装置の製造装置
JPH10208997A (ja) レジスト膜のパターン形成方法及びパターン形成装置
US20010041456A1 (en) Semiconductor device production method
TW200837837A (en) Heat treatment apparatus with thermal uniformity
US20050074703A1 (en) Exposure apparatus and method for forming fine patterns of semiconductor device using the same
JP2008218866A (ja) パターン形成方法およびパターン形成装置
JP2006080143A (ja) 露光装置及びパターン形成方法
JPH07142356A (ja) レジスト・パターン形成方法およびこれに用いるレジスト・パターン形成システム
JPH09129535A (ja) 加熱処理装置
JPH09320930A (ja) パターン形成方法およびパターン形成装置
KR19990003857A (ko) 감광막 형성 방법
US6106167A (en) Apparatus for photolithography process with gas-phase pretreatment
US6143473A (en) Film patterning method utilizing post-development residue remover
JP2001230175A (ja) パターン形成方法及び電子線露光装置
JPH0334053B2 (ja)
JPH11271965A (ja) パターン形成方法
JPH07161619A (ja) 半導体ウェハのベーク方法及びベーク装置
JPS58123727A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02177420A (ja) ウエハ周辺露光装置
JPS6156867B2 (ja)
JPH10256118A (ja) レジストパターンの処理方法および処理装置
JPH036566A (ja) エキシマレーザによるパターン形成方法
JPH02213850A (ja) レジスト膜のシリル化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406