JPH1020724A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH1020724A
JPH1020724A JP8192894A JP19289496A JPH1020724A JP H1020724 A JPH1020724 A JP H1020724A JP 8192894 A JP8192894 A JP 8192894A JP 19289496 A JP19289496 A JP 19289496A JP H1020724 A JPH1020724 A JP H1020724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust duct
image forming
voltage
harness
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8192894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3315596B2 (ja
Inventor
Hajime Suzuki
肇 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19289496A priority Critical patent/JP3315596B2/ja
Publication of JPH1020724A publication Critical patent/JPH1020724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315596B2 publication Critical patent/JP3315596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧コネクタに起因する装置の大型化を抑制
し、又高圧ハーネス、排気ダクト、及び駆動系列等の配
回しが設計上容易であって、且つメンテナンスが簡単な
画像形成装置を提供する。 【解決手段】 高圧電源ユニット25と、一次帯電器1
0、転写前帯電器15、転写帯電器114、及び現像器
114とを接続する高圧コネクタ30bを排気ダクト3
0の一端に一体的に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば複写機やプ
リンタ、ファクシミリなどとされる、記録媒体上に画像
を形成する電子写真方式の画像形成装置に関し、高圧電
源ユニットと帯電器あるいは現像器とを電気的に接続す
る高圧コネクタに特徴を有する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置は、静電潜像の形
成、転写にコロナ放電を利用して静電荷を付与するよう
にしており、このために装置内部にオゾンが発生する。
また、静電潜像を現像するために微粉のトナーを使用し
ており、紙面への転写、用紙の搬送などの際にトナー、
紙粉が粉塵となって装置内部に飛散する。
【0003】そのため装置内部に発生したオゾンや粉塵
を装置奥側から排気ダクトにより排気ファンへと導き、
装置外に排気すべく流路が形成されている。
【0004】また、従来の画像形成装置では前記コロナ
放電を発生させるための帯電器あるいは静電潜像を現像
するための現像器は、装置内部の高圧電源ユニットから
供給される電気の接続手段である高圧コネクタと装置奥
側で接続されている。
【0005】このように、従来の画像形成装置では排気
ダクト及び高圧コネクタが位置的に共存する配置にせざ
るを得なかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、高圧コネ
クタ及び排気ダクトのいずれもが装置奥側に配置される
ため、前記従来例では、以下のような欠点があった。 (1)高圧コネクタでは電気的接地部材との沿面距離、
空間距離が必要であり、一方、排気ダクトでは吸引効率
の最適な吸引穴面積、位置、空気流路断面などスペース
上の制約条件が多いためそれぞれ満足するように設計す
ると装置が大型化する。 (2)高圧コネクタでは高圧電源部と電気的に接続する
高圧ハーネスが必要であり、排気ダクトは排気ファンと
連結する空気流路が必要となる。一方、装置の各部を駆
動する駆動ユニットも通常装置奥部に設けられることが
多い。従って、高圧ハーネス、排気ダクト、駆動系列の
各々の配回しが設計上困難であると共にメンテナンスも
複雑化する。 (3)上記の問題を克服するため、例えば排気ダクト中
に高圧コネクタを共存させるとすると排気ダクトの密封
性が損なわれてしまうため、シール部材が必要となりコ
スト高となる。
【0007】従って、本発明の第1の目的は、高圧コネ
クタに起因する装置の大型化を抑制できる画像形成装置
を提供することである。
【0008】本発明の第2の目的は、高圧ハーネス、排
気ダクト、及び駆動系列等の配回しが設計上容易であっ
て、且つメンテナンスも簡単な画像形成装置を提供する
ことである。
【0009】本発明の第3の目的は、コストがかからず
に上記目的を達成できる画像形成装置を提供することで
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
画像形成装置にて達成される。要約すれば、本発明は、
少なくとも1個の帯電器あるいは現像器と、その高圧電
源ユニットと、前記帯電器あるいは現像器から発生する
粉塵またはオゾンを装置外へ導くための排気ダクトとを
備えた画像形成装置において、前記高圧電源ユニットと
前記帯電器あるいは現像器とを接続する高圧コネクタが
前記排気ダクトの一部に一体的に形成されることを特徴
とする画像形成装置である。
【0011】前記高圧コネクタと前記高圧電源ユニット
とを結ぶ高圧ハーネスが前記排気ダクトにより固定保持
されていることが好ましい。前記高圧ハーネスは前記排
気ダクトへインサート成形されていることが好ましい。
を特徴とする請求項2の画像形成装置。
【0012】前記高圧コネクタを収容する取付け部に、
該取付け部と前記排気ダクトとを連通する切欠き部が設
けられていることが好ましい。AC成分が重畳される高
圧ハーネスの出口及びその高圧電源ユニットとDC高圧
ハーネス及びその高圧電源ユニットとは別であることが
好ましい。前記AC成分が重畳される高圧ハーネスと前
記DC高圧ハーネスとの距離を大きくとることが好まし
い。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る画像形成装置
を図面に則して更に詳しく説明する。
【0014】図5に、本発明に係る画像形成装置の構成
が示される。同図において、画像形成装置はプリンタ1
000及びスキャナ部2000からなり、プリンタ10
00は、上段カセット100及び下段カセット102が
設けられ、上段カセット100内のシート材は分離爪と
給送ローラ101の作用によって1枚ずつ分離給送され
てレジストローラ106に導かれる。下段カセット10
2内のシート材は分離爪と給送ローラ103の作用によ
って1枚ずつ分離給送されてレジストローラ106に導
かれる。
【0015】また、プリンタ1000は、レーザ変調部
(レーザスキャナ)111、感光ドラム112、画像書
き込み光学系113、現像器114、転写帯電器11
5、分離帯電器116により、画像形成部を構成する。
【0016】また、画像形成されたシート材を搬送する
搬送ベルト117、定着装置118、排出ローラ119
を有し、画像形成されたシート材は排出ローラ119に
よってソータ2に排出される。
【0017】スキャナ部2000は、走査系光源20
1、プラテンガラス202、開閉する原稿圧板203、
レンズ204、受光(光電変換)部205、画像処理部
206を備えている。
【0018】走査系光源201で読み取られた原稿像は
画像処理部206で処理され、電気信号207に変換さ
れてレーザ変調部111に伝送される。
【0019】なお、プリンタ1000とスキャナ200
0は、図5に示すように別体の場合もあるが、プリンタ
1000とスキャナ2000が一体の場合もある。一体
の場合は通常、画像形成装置(又はプリンタ)と呼ばれ
る。
【0020】プリンタ1000は別体でも一体でも、レ
ーザ変調部111に画像処理部206の処理信号を入力
すれば複写機として機能するし、ファクシミリの送信信
号を入力すればファクシミリとして機能するし、或はコ
ンピュータの出力信号を入力すればプリンタとして機能
する。逆に、画像処理部206の処理信号を他のファク
シミリに送信すれば、ファクシミリとして機能する。
【0021】ここで、原稿圧板203の代りに、2点鎖
線で示すような原稿自動送り装置250を装着すれば、
原稿は自動的に読み取られる。
【0022】実施例1 次に、本発明に係る実施例1について、感光ドラム11
2周辺部を示す図1〜図5を用いて詳細に説明する。
【0023】図1において、感光ドラム112はその表
面に光導電性半導体(A−Si、OPC等)が塗布され
ており、まず一次帯電器10のコロナ放電により所定の
電荷に保持されたドラム表面が、ブランク露光12、画
像露光9により静電潜像が形成される。その後、現像器
114により顕像化されたトナー像は、レジストローラ
ー106で同期合わせして送られた転写紙上へ、転写帯
電器115によるコロナ放電により転写され、次に分離
帯電器116のコロナ放電の作用により感光ドラム表面
から転写紙が分離され、搬送ベルト117へと送られ
る。
【0024】一方、感光ドラム112上の転写残りのト
ナーはクリーナー14によって掻き落とされ、図示せぬ
廃トナー容器へと搬送され、感光ドラム112の表面は
清浄化される。その後、前露光11により光照射された
感光ドラム112の表面は電気的に初期化され、次の画
像形成工程に入る。
【0025】電位センサー13は感光ドラム112表面
の電位を測定し、一次帯電器10の電流を制御するため
の部材であり、また転写前帯電器15は顕像化されたト
ナー像の電荷をコロナ放電により安定化させ転写効率を
高める効果、トナー回収ローラ16は現像器114から
飛散したトナーを回収し、装置内の汚れを防ぐ効果など
を得るために、それぞれ感光ドラム112まわりに配置
される。
【0026】図2に示されるように、感光ドラム112
のドラム軸17は、本体後側板20と駆動支板21にそ
れぞれ固定されたボールベアリング22により回転可能
に支持され、図示せぬ駆動源に駆動連結された駆動ギヤ
18と、その駆動ギヤ18に噛み合うドラムギヤ19と
の作用により図1中矢印A方向に回転するよう構成され
ている。
【0027】また、以上述べた各帯電器は、図5に示す
本体後側板20に開けられた開口穴20d、20e、2
0f、20g、20hを通じ、突出した高圧コネクタ部
30a内の接触バネ27と帯電器(例えば一次帯電器1
0、転写帯電器115)側の電極部10a、115aと
の接触により電気的に導通している。
【0028】一方、図2〜図4に示す高圧電源部25か
ら高圧ハーネス26が各帯電器及び現像器、回収ローラ
ー、高圧コネクタ部位置へと配されており、制限抵抗2
8を介して接触バネ27へ連結している。
【0029】また、高圧コネクタ30aは排気ダクト3
0と一体成形されており、装置内の空気は、ファン23
の作用により、排気ダクト30内において図2中矢印B
に示す方向へ導かれ、オゾンフィルター24を通して機
外へ排気される。その吸引口は図4に示す本体後側板2
0に開けられた開口穴20a、20b、20cであり、
主に各帯電器から発生するオゾンや飛散トナーを吸引す
るために最適な位置に設けられている。なお、高圧ハー
ネス26は排気ダクト30へインサート成形されてい
る。
【0030】なお、図2に示すように、高圧コネクタ部
30aの根元に切欠き部30bを設けることが好まし
く、これにより、ファン23による吸引空気をコネクタ
部内部にも通気できるので、電極部と接触バネとの接触
部のトナー汚れを防止できると共に、オゾンがたまるこ
とによる接点劣化をも防げる。また、高圧印加部と排気
ダクト部は単一ユニットになるので、メンテナンスも簡
単になる上にメンテナンス時ハーネスに触って傷つける
などの事故も防止できる。
【0031】以上説明したような構成にすることで、高
圧コネクタと排気ダクトの配置上の設計自由度が向上す
ると共に、独立配置した場合と比較すると、取付け部が
省スペース化でき、部材間のシールが必要なくなるの
で、コストダウンも可能である。
【0032】また、排気ダクトと高圧ハーネスの配回し
がほぼ共通なので、排気ダクトを高圧ハーネス固定部材
として兼ねることができる。従って、組立て工数を削減
できると共に、組立時ハーネスの誤接続を防止できる。
【0033】実施例2 次に、本発明に係る実施例2について図7により説明す
る。本実施例においては、分離帯電器116及び転写前
帯電器15(図1参照)のAC成分が重畳される高圧ハ
ーネス26”の出口及び高圧電源25”を、他の帯電器
即ち一次帯電器10、転写帯電器115及び現像器11
4(図1参照)のDC高圧ハーネス26’の出口及び高
圧電源26’と別にし、また高圧ハーネス26”の配回
しもDC高圧ハーネス25’からなるべく距離をとる構
成とした。これにより、ノイズ防止を要求される場合に
ついてもその要求を満たすことが可能となった。
【0034】また、排気ダクト30を絶縁性樹脂で作製
することにより、従来の空間配置に比べて距離を少なく
でき、且つ、位置安定性が増すという利点がある。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高圧電源ユニットと帯電器あるいは現像器とを接続する
高圧コネクタが排気ダクトの一端に一体的に形成される
ことによって、高圧コネクタに起因する装置の大型化を
抑制でき、又、高圧ハーネス、排気ダクト、及び駆動系
列等の配回しが設計上容易であって、且つメンテナンス
性も改善でき、長時間使用後の信頼性も向上できる画像
形成装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の画像形成装置の要部を示す構成図で
ある。
【図2】図1の線II−IIから見た断面図である。
【図3】理解し易くするため駆動ギヤ、ドラムギヤ及び
駆動支板を省略して、図2の線III − IIIから見た説明
図である。
【図4】排気ダクトを示す斜視図である。
【図5】本体後側板の各開口を示す説明図である。
【図6】実施例1の画像形成装置を示す概略構成図であ
る。
【図7】実施例2において、実施例1の図3に対応する
説明図である。
【符号の説明】
10 一次帯電器 15 転写前帯電器 25、25’、25” 高圧電源ユニット 26、26’、26” 高圧ハーネス 30 排気ダクト 30a 高圧コネクタ 30b 切欠き部 112 感光ドラム 114 現像器 115 転写帯電器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1個の帯電器あるいは現像器
    と、その高圧電源ユニットと、前記帯電器あるいは現像
    器から発生する粉塵またはオゾンを装置外へ導くための
    排気ダクトとを備えた画像形成装置において、 前記高圧電源ユニットと前記帯電器あるいは現像器とを
    接続する高圧コネクタが前記排気ダクトの一部に一体的
    に形成されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記高圧コネクタと前記高圧電源ユニッ
    トとを結ぶ高圧ハーネスが前記排気ダクトにより固定保
    持されていることを特徴とする請求項1の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 前記高圧ハーネスは前記排気ダクトへイ
    ンサート成形されていることを特徴とする請求項2の画
    像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記高圧コネクタを収容する取付け部
    に、該取付け部と前記排気ダクトとを連通する切欠き部
    が設けられていることを特徴とする請求項1、2、又は
    3の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 AC成分が重畳される高圧ハーネスの出
    口及びその高圧電源ユニットとDC高圧ハーネス及びそ
    の高圧電源ユニットとを別にすることを特徴とする請求
    項1の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記AC成分が重畳される高圧ハーネス
    と前記DC高圧ハーネスとの距離を大きくとることを特
    徴とする請求項5の画像形成装置。
JP19289496A 1996-07-03 1996-07-03 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3315596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19289496A JP3315596B2 (ja) 1996-07-03 1996-07-03 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19289496A JP3315596B2 (ja) 1996-07-03 1996-07-03 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1020724A true JPH1020724A (ja) 1998-01-23
JP3315596B2 JP3315596B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=16298752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19289496A Expired - Fee Related JP3315596B2 (ja) 1996-07-03 1996-07-03 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3315596B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275670B1 (en) * 1999-01-29 2001-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid electrophotographic printer having exhaust device
JP2004219487A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Canon Inc 画像形成装置
JP2007193078A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Kyocera Mita Corp 配線の固定構造,画像形成装置
JP2009122221A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sharp Corp 画像形成装置
JP2011107506A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Fuji Xerox Co Ltd 給電装置及び画像形成装置
JP2011215629A (ja) * 2006-09-12 2011-10-27 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2011248206A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2014038353A (ja) * 2013-10-23 2014-02-27 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2015045667A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2016027420A (ja) * 2015-09-24 2016-02-18 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2017044990A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社リコー 画像形成装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275670B1 (en) * 1999-01-29 2001-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid electrophotographic printer having exhaust device
JP2004219487A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Canon Inc 画像形成装置
JP4532832B2 (ja) * 2003-01-09 2010-08-25 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2007193078A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Kyocera Mita Corp 配線の固定構造,画像形成装置
JP2011215629A (ja) * 2006-09-12 2011-10-27 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2009122221A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sharp Corp 画像形成装置
JP2011107506A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Fuji Xerox Co Ltd 給電装置及び画像形成装置
JP2011248206A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2015045667A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2014038353A (ja) * 2013-10-23 2014-02-27 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2017044990A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社リコー 画像形成装置
JP2016027420A (ja) * 2015-09-24 2016-02-18 シャープ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3315596B2 (ja) 2002-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3315596B2 (ja) 画像形成装置
AU645790B2 (en) Inside contamination prevention structure for a device utilizing toner particles
JP2909970B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP4760365B2 (ja) 画像形成装置
JP2661055B2 (ja) 電子写真用コロナ放電転写装置
JP3757582B2 (ja) 画像形成装置
JP3623353B2 (ja) 画像形成装置
US20060115059A1 (en) Image-forming device
EP0440407A2 (en) Electrophotographic apparatus
JP2001183959A (ja) 画像形成装置
JP4532832B2 (ja) 画像形成装置
JP2000235339A (ja) 画像形成装置
JP3785806B2 (ja) 画像形成装置
US20230305483A1 (en) Image forming apparatus
JP2610119B2 (ja) 画像記録装置
JP2635012B2 (ja) 画像記録装置
JP3929891B2 (ja) 画像形成装置
JP3174584B2 (ja) 画像入出力装置
JP2858545B2 (ja) 画像記録装置
JPH11119495A (ja) 画像形成装置
KR850001947Y1 (ko) 전자복사기의 종이 분리 장치
JPH08146715A (ja) 画像形成装置
JPH04128775A (ja) 電子写真装置のオゾン除去装置
KR0133154Y1 (ko) 레이저 빔 프린터의 냉각 장치
JP2002132018A (ja) 帯電装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees