JPH10195735A - タオル織物 - Google Patents

タオル織物

Info

Publication number
JPH10195735A
JPH10195735A JP35995596A JP35995596A JPH10195735A JP H10195735 A JPH10195735 A JP H10195735A JP 35995596 A JP35995596 A JP 35995596A JP 35995596 A JP35995596 A JP 35995596A JP H10195735 A JPH10195735 A JP H10195735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven
pile
fabric
towel
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35995596A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihisa Suwa
文久 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUWA MONSHIYOU KK
Original Assignee
SUWA MONSHIYOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUWA MONSHIYOU KK filed Critical SUWA MONSHIYOU KK
Priority to JP35995596A priority Critical patent/JPH10195735A/ja
Publication of JPH10195735A publication Critical patent/JPH10195735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感触が良好で、織物が変化に富み、パイル抜
けを防止したヒダ織組織を有するタオル織物を提供す
る。 【解決手段】 地経糸に緯糸を絡ませて織成したタオル
地組織内にパイル経糸を織り込んで表裏面にパイルを織
成したパイル織組織地を織成し、次にパイル織物のタオ
ル地組織を中心に上経糸と緯糸とを絡ませた平織状パイ
ルを任意の間隔をおいて表裏面に交互にタオル地組織に
交錯させたヒダ織組織を織成し、次に上経糸をタオル地
組織内に絡ませてパイル織組織地を織成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タオル織物、更に
詳しくは同一経糸ビームに巻いた経糸を利用してパイル
織組織地とヒダ織組織とを結合したタオル織物であり、
特にヒダ織にはピック数に関係なく、ジャカード機を使
用するのに適したパイル織地のタオル織物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来のタオル織物は、ドビー機及びジャ
カード機により織成しており、何れもタオル地組織内に
上経糸にて片面又は両面にピック数に応じパイルを織成
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ようにタオル地組織内に片面又は両面にパイルを織成し
ても、使用中パイル抜けが生じ、タオル織物として機能
を果たせないという問題点があった。
【0004】そこで本発明のうち請求項1記載の発明
は、同一機械により同一経糸ビームの経糸を利用して織
成した織物に変化があって、しかも使用して心地の良い
ものを提供することを目的としたものである。請求項2
記載の発明は、上記目的に加えて従来ヒダ織では3本ビ
ーム以上を必要としたが、本発明ではタオル地組織内
に、2本ビームを使用して織成した平織状パイルを裏面
と表面とに任意の間隔をおいて交互に絡ませることによ
り、タオル地組織内のパイル抜けを防止したヒダ織を織
成することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうち請求項1記載の発明は、同一経糸ビー
ムの経糸を利用することにより、ヒダ織組織とパイル織
組織地とを結合させて交互に所定間隔をおいて形成した
タオル織物を織成したものである。このように形成する
と、従来、ヒダ織を織成するには3本ビームを必要とし
たが、本発明の織成手段により2本ビームで製織するこ
とができる。
【0006】ここで、織成の具体的手段としては、請求
項2記載の発明のように、地経糸に緯糸を絡ませて織成
したタオル地組織内にパイル経糸を織り込んで表裏面に
パイルを織成したパイル織組織地を織成し、次に織物の
タオル地組織を中心に上経糸と緯糸とを絡ませた平織状
パイルを任意の間隔をおいて裏面と表面とに交互に前記
タオル地組織に交錯させたヒダ織組織(特殊変化織)を
織成し、次に上経糸をタオル地組織内に絡ませて表裏に
パイルを織成したパイル織組織地とを交互に織成したも
のである。このように形成することによりヒダ織部分に
おいては、パイル経糸(上経糸)は緯糸に交錯しヒダ織
組織(特殊変化織)のパイルとなり、このパイル経糸は
緯糸との交錯点が多くなりパイル経糸は抜けにくくな
る。そしてヒダ織組織(特殊変化織)がパイルとなるた
め、パイル経糸と略同じ経糸の使用量となるので本発明
の請求項1記載の同一経糸ビームに経糸を巻いて織成す
ることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を、図面に基いて説明する。各図面において図1はタオ
ル織物の断面図、図2は図1のタオル織物の組織図、図
3はタオル織物の一部を表わした説明図である。図示し
た実施の形態は本発明タオル織物の一例を示したもので
ある。
【0008】1a、1bは地経糸(下経糸)であって、
地経糸1a、1bに緯糸3を絡ませてタオル地組織を織
成し、該タオル地組織にパイル経糸(上経糸)2a、2
bを打ち込んで表面と裏面とに複数のパイル(輪奈)5
a、5bを形成したパイル織組織地Bと、次にタオル地
組織を中心に裏面に上経糸2a、2bに緯系3とを絡ま
せて平織状パイル4aを織成後交錯させ、次に同一組織
の平織状パイル4bを織成し、再び交錯させて裏面に同
一組織の平織状パイル4cを表わすように交互にピック
数に関係なく複数形成したヒダ織組織(特殊変化織)A
を織成し、再びタオル地組織内に上経糸2a、2bを緯
糸3に絡ませパイル織組織地Bに織成するように交互に
形成して、ヒダ織組織Aとパイル織組織地Bとに同一経
糸を利用したタオル織物を織成するものである。
【0009】なお、ここで実施の形態の作動を簡単に説
明すると、ヒダ織組織(特殊変化織)がパイル状となる
ためパイル経糸と略同じ経糸使用量になり、同一経糸ビ
ームに経糸を巻いて使用することができる。そして、パ
イル経糸は緯糸との交錯点が多くなりパイル経糸は抜け
にくくなる組織を形成する。
【0010】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0011】ヒダ織組織部分においてパイル経糸(上経
糸)は緯糸に交錯して平織状パイルを形成したので、タ
オル地組織から抜けにくくなるという効果がある。
【0012】ヒダ織組織(特殊変化織)が平織状パイル
となるためパイル経糸と同じ使用量になるので、同一経
糸ビームに経糸を巻いて織成することができるという効
果がある。
【0013】また、本発明のヒダ織は、直接パイル経糸
を使用するので、従来のように3本ビームを必要とせず
2本ビームで製織できるため、低コスト化及び手数の軽
減を図ることができるという効果がある。
【0014】更に、ヒダ織組織とパイル織組織地とを結
合させたので、織物が変化に富み使用し易く、使い心地
が良いためタオルケット、バスタオル、フェィスタオ
ル、ハンカチタオル等多岐多用性に亘って好適であると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】タオル織物の断面図である。
【図2】タオル織物の組織図である。
【図3】タオル織物の一部切欠説明図である。
【符号の説明】
1a、1b 地経糸 2a、2b パイル経糸(上経糸) 3 緯糸 4a、4b パイル 5a、5b、5c パイル A ヒダ織組織(特殊変化織) B パイル織組織地

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一経糸ビームの経糸を利用することに
    より、ヒダ織組織地とパイル織組織地とを結合して交互
    に所定間隔をおいて織成したことを特徴とするタオル織
    物。
  2. 【請求項2】 地経糸に緯糸を絡ませて織成したタオル
    地組織内にパイル経糸を織り込んで表裏面にパイルを織
    成したパイル織組織地を織成し、次にパイル織物のタオ
    ル地組織を中心に上経糸と緯糸とを絡ませた平織状パイ
    ルを任意の間隔をおいて裏面と表面とに交互に前記タオ
    ル地組織に交錯させたヒダ織組織を織成し、次に上経糸
    をタオル地組織内に絡ませてパイル織組織地を織成する
    ことができるようにしたことを特徴とするタオル織物。
JP35995596A 1996-12-27 1996-12-27 タオル織物 Pending JPH10195735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35995596A JPH10195735A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 タオル織物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35995596A JPH10195735A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 タオル織物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10195735A true JPH10195735A (ja) 1998-07-28

Family

ID=18467157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35995596A Pending JPH10195735A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 タオル織物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10195735A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016092652A1 (ja) * 2014-12-10 2016-06-16 内野株式会社 多重ガーゼの製織方法および多重ガーゼ織物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016092652A1 (ja) * 2014-12-10 2016-06-16 内野株式会社 多重ガーゼの製織方法および多重ガーゼ織物
US10415161B2 (en) 2014-12-10 2019-09-17 Uchino Co., Ltd. Method for weaving multiply gauze, and multiply gauze woven fabric

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1800463B (zh) 织造织物的工艺及起毛织物
US6247505B1 (en) Terry fabric or velour fabric and method for the production thereof
JPH06306735A (ja) 3本の緯糸ループを有する織布及びループ織布の製造方法並びにループ織布製造用織機
JP4623856B2 (ja) タオル及びタオルマフラー
JPH10195735A (ja) タオル織物
JP2557309B2 (ja) 長短パイルで織成したドビー及びジャカード紋タオル織物
US6367514B1 (en) False bouclé fabrics with cut pile and/or pile loops, and method for the weaving thereof
JPH01314749A (ja) 無地織柄ベルト
KR20010044381A (ko) 부분 주름 직물의 직조방법
JP2912612B1 (ja) 二重タオル織物及びその織成方法
EP0887449A1 (en) Jacquard shadow velvet, apparatus and method for manufacturing such jacquard shadow velvet
JP3307834B2 (ja) 布帛及び布帛の製造方法
JP3054975U (ja) 多重織によるファンシー織物
JP2003089946A (ja) パイル織物
JP4000191B2 (ja) 多色織柄モケット
JPH11124754A (ja) 織 物
JPH02139450A (ja) 毛羽面を有するパイル織物
JPS6040608Y2 (ja) サテン縞柄模様を有するシフオン調織物
CN113174682A (zh) 一种高弹直立毛圈布
KR200172104Y1 (ko) 쟈가드 직물의 무늬조직
JP2002173848A (ja) パイル織物
KR200344618Y1 (ko) 번아웃 가공용 직물지
JP3743636B2 (ja) 布帛及び布帛の製造方法
JPH10273849A (ja) 畝のあるふくれ織調両面パイル織物
JP2014211003A (ja) 透かし柄地を合わせた多重織物