JPH10181767A - 容器運搬具 - Google Patents

容器運搬具

Info

Publication number
JPH10181767A
JPH10181767A JP9312038A JP31203897A JPH10181767A JP H10181767 A JPH10181767 A JP H10181767A JP 9312038 A JP9312038 A JP 9312038A JP 31203897 A JP31203897 A JP 31203897A JP H10181767 A JPH10181767 A JP H10181767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
engaging portion
handle
container engaging
container carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9312038A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward J Slomski
ジェイ.スロムスキ エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Illinois Tool Works Inc
Original Assignee
Illinois Tool Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Illinois Tool Works Inc filed Critical Illinois Tool Works Inc
Publication of JPH10181767A publication Critical patent/JPH10181767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/50Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed otherwise than by folding a blank
    • B65D71/504Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed otherwise than by folding a blank the element being formed from a flexible sheet provided with slits or apertures intended to be stretched over the articles and adapt to the shape of the article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 把手部と、この把手部とは別に形成され、そ
の後、把手部と一緒に結合される容器係合部とを有する
プラスチック製の容器運搬具を提供すること。 【解決手段】 プラスチック製把手部26と、プラスチ
ック製係合部24とを含み、把手部26はその縁部に沿
って複数のタブを有し、前記容器係合部はこれに組み合
わされる容器を運搬するため、列状に設けた複数の開口
28を有し、把手部のタブ46は開口28の列の間で、
係合部24に固定されるている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
発明の背景 本発明は全体として瓶、缶等の容器類を運搬するのに用
いるプラスチック製の把手付容器運搬具(以下、容器運
搬具と呼称する)に関し、更に詳しくは、平らな容器係
合部とは別に形成される単層の把手部を有するプラスチ
ック製の容器運搬具を企図するものである。この把手部
と容器係合部とは、これ等の部分が形成された後に一体
に溶着または溶接される。
【0002】
【従来の技術】本願出願人の所有する米国特許第5,487,
465 号は缶、瓶等の容器類を運搬するためのプラスチッ
ク製容器運搬具を開示している。この容器運搬具は互い
に重ねて並置した二枚のプラスチック材料からなるウェ
ブを用いて、これから把手部及び容器係合部を同時に打
抜加工して形成される。ウェブは把手部と容器係合部と
の間の接合点に溶着または溶接される。この様に形成さ
れた把手部は二倍の厚みを有し、容器係合部はこの結合
部に於いて、この把手部から自由に下がる形となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この容器運搬具の構造
は容器の運搬に良く役には立つが、幾つかの不利な点も
含んでいる。つまり、こうした構造のため、把手部は二
倍の厚さとなり、材料の無駄になる。更に、把手部と容
器係合部は同一材料から形成されなければならず、また
容器運搬具部はその中心線に関して対称でなければなら
ない。
【0004】本発明は容器係合部が把手部と別々に形成
され、その後、容器を容器運搬具に組入れる前に、両者
を結合する新規な容器運搬具を提供する。これによって
従来の不利な点は克服される。また、幾つかの新たな利
点もここに開示の容器運搬具によって提供される。
【0005】本発明の目的は、把手部と、この把手部と
は別に形成され、その後、把手部と一緒に結合される容
器係合部とを有するプラスチック製の容器運搬具を提供
することにある。
【0006】また、本発明の他の目的は、単層プラスチ
ック材料からなる把手部を有するプラスチック製容器運
搬具を提供することにある。本発明の更に他の目的は、
容器運搬具のために異なった形式の把手部を容易に用意
できるプラスチック製容器運搬具を提供することにあ
る。本発明の更に他の目的は、容器係合部が容器運搬具
の両側で同一ではないプラスチック製容器運搬具を提供
することにある。
【0007】本発明の特異な目的は、容器運搬具に入れ
た容器を運ぶ際に、容器係合部と把手部との間の結合点
には、せん断力が働くようにした結合点を設け、剥離力
に抗するようにした容器運搬具を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】要するに、本発明は上述
のように、新規な容器運搬具及びそれを形成する新規な
方法を開示する。この容器運搬具は缶、瓶等の複数の容
器を運搬するのに使用される。容器運搬具は、縁部に沿
って複数のタブを有する単層プラスチック製の把手部
と、列状に形成した複数の開口を有する平らなプラスチ
ック製の容器係合部とかなっている。各開口は容器一個
を受け入れる。把手部と容器係合部は別々に形成され、
異なる材料を使って作ることがで来る。容器運搬具を完
成するには、タブを開口の列の間で容器係合部に適当な
方法、例えば、ヒートシール法、或いは感熱または感圧
接着剤を使用して溶着または溶接する。
【0009】本発明の第1実施例による容器運搬具で
は、開口の列の間に間隔をいて配置した複数のスロット
が設けられる。把手部のタブはそれぞれこれらのスロッ
トに挿入され、容器係合部の下側で溶着または溶接され
て、剥離力に抗する強固な結合点を形成する。容器運搬
具が容器を入れて、それを運搬する際、この結合点は剥
離力が掛かる状態ではなく、せん断力が掛かる状態に置
かれる。
【0010】本発明の第2実施例による容器運搬具で
は、容器係合部のスロットは除かれ、タブは容器係合部
の上面に直接溶着または溶接される。この実施例による
容器運搬具は、剥離力を実質的に除く必要がないよう
な、軽量の容器を運搬するのに使用するのが好ましい。
【0011】容器運搬具を形成するためには、少なくと
も一本のプラスチック材のロールを用意する。把手部及
び容器係合部は、隣接する把手部が把手部同志で繋が
り、また隣接する容器係合部はそれ同志で繋がるよう
に、別々に連続的に打抜加工される。把手部は材料ロー
ルから一度に、一カ所で打抜加工され、容器係合部はも
し所望ならば、もう一つの材料ロールから別の時間と場
所で打抜加工される。それ故、把手部と容器係合部を同
じプラスチック材料を使用して形成する必要はない。例
えば、把手部は容器係合部に使用するプラスチック材料
より重量即ち、厚みのあるプラスチック材料を使って形
成しても良い。把手部を打抜加工する際には、単層プラ
スチック材料からそれを形成し、その縁部には複数のタ
ブが設けられる。容器係合部を打抜加工する際には、一
枚の平らなプラスチック材料シートからそれを形成し、
列状に配置した複数の開口が設けられる。
【0012】把手部と容器係合部とは、タブが開口の列
の間に位置するようにして重ね合わされる。次いで、タ
ブは開口の列の間で、適当な方法を用いて容器係合部に
溶着または溶接されて、完成した容器運搬具が形成され
る。完成した容器運搬具は、リール上でロール状に巻き
取られる。容器運搬具を使用する際には、ロールに巻い
た容器運搬具の一つを適当な方法で他の容器運搬具から
切り離して使用する。
【0013】第1実施例による容器運搬具を形成する場
合には、容器係合部を打抜加工する段階で、複数の間隔
を置いたスロットを開口の列の間に打抜加工する。更
に、把手部と容器係合部と重ね合わせる段階で、タブを
スロットに挿入する。タブを容器係合部に溶着または溶
接する際、タブは容器係合部の下側に溶着または溶接さ
れて、剥離力に抗する強固な結合点を形成し、把手部の
残りの部分は容器係合部の上にくる。容器が容器運搬具
に装着して、パッケージを運ぶる際には、結合点は剥離
力が掛かる状態ではなく、せん断力が掛かる状態に置か
れる。
【0014】第2実施例による容器運搬具を形成する場
合には、容器係合部のスロットは除かれる。その代わ
り、タブは容器係合部の開口列の間で、容器係合部の上
面に直接溶着または溶接される。この実施例による容器
運搬具は、剥離力を実質的に除去する必要のない軽量な
容器に使用するのが好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は種々異なった形態で実施
できるが、ここに図示し、詳述するものは特定の実施形
態であって、本発明の原理を示す例証であり、ここに図
示し、説明するものに、本発明を限定するため意図した
ものではないことを理解されたい。図1は本発明の特徴
を備えた新規な容器運搬具20を示す。この容器運搬具
20は、缶、瓶等の容器22の運搬に用いられる。
【0016】容器運搬具20は容器係合部24及び把手
部26とからなり、これら二つの部分は一枚の材料シー
トから打抜加工によって、それぞれ別々に作成され、そ
の後一緒に結合されて、ここで詳述するような容器運搬
具が完成する。これら容器係合部24及び把手部26
は、互いに同一ではない二種の材料から作るのが好まし
い。例えば、重量のあるプラスチック材料、即ち厚手の
ものを把手部26に使用し、目方の軽いもの、即ち薄手
のもの、或いは把手部26の材料とは違った材料を容器
係合部24に使用することができる。これに代わって、
容器係合部24及び把手部26を同じ材料で作るともで
きる。本発明による新規な容器運搬具20の構造は、別
々の材料シートを個々に打抜加工して、それぞれ容器係
合部24及び把手部26を形成することを可能にする。
このことは、把手部の両面に前もって印刷を施すことを
可能にすると共に、容器運搬具20の中心線の各側で、
必ずしも同じではない特徴を持った容器運搬具20の設
計を可能にする。
【0017】容器係合部24は平らで適当な柔軟性、弾
性、展性のある材料、例えばプラスチック材料から作ら
れ、その中に打抜加工で形成され、かつ環状のバンド3
0によって画成される、容器22をしっかりと保持する
ための一対の開口28の列を有している。例えば、図1
に示すように、容器22は複数の典型的な飲み物の缶で
あって、これらの缶は弾性的に拡張されたバンド30に
よって、容器係合部の開口28にしっかりと保持され
る。容器係合部24は、容器22の上に延びてその側壁
に沿うことができるような、低密度のポリエチレンで作
られるのが好ましい。容器運搬具20は周知の方法、例
えば米国特許第4,250,682 号または同第3,204,386 号が
開示する機械を用いる方法で、容器22に適用される。
容器係合部24は開口28の一対の列の間に中間区域3
2及び、各開口28の列に関して、この区域とは反対側
に位置する外側マージン34を有している。
【0018】各々所定の幅を有し、間隔を置いて列ぶ複
数のスロット38は、容器係合部24の中間区域32
に、概ね容器係合部24の各側の隣接する開口28の間
に設けられる。更に、概ねダイヤモンド型をした複数の
開口40が容器係合部24の中間区域32に設けられ
る。
【0019】各外側マージン34はジッパーストリップ
36を有している。このジッパーストリップについて
は、本願出願人名義の未決の米国特許出願第08/608,522
号にその形成法が詳しく述べられているが、ここでの説
明は省略する。容器係合部24は把手部26とは別に、
平らな材料から打抜加工されるから、本発明による容器
運搬具20は上記未決の米国特許出願第08/608,522号に
開示されている容器運搬具に対し改善を与える。と言う
のは、本発明の容器運搬具20の構成では、容器運搬具
20の中心線の各側が必ずしも同じ特徴を持つように設
計する必要がないからである(上記未決の米国特許出願
第08/608,522号では同一であることが必要である)。例
えば、この容器運搬具20の設計では、ジッパーストリ
ップ36を容器運搬具20の両側で同方向から開くよう
に設計するか、または容器運搬具20の各側で異方向か
ら開くようにするか、何れかに設計することができる。
また、この容器運搬具20は、UPC(統一商品コー
ド)フラップ(図示せず)を一方の容器係合部24の一
つの外側マージン34に設け、他の外側マージン34に
は設けないようにすることもできる。
【0020】把手部26は、平らで適当な柔軟性、弾
性、展性を持った材料、例えばプラスチック材料、好ま
しくは低密度のポリエチレン材料から作られる。把手部
26は本体部42を有し、この本体部42はその一つの
縁部近くの上方部分に設けた開口44を有しているか
ら、使用者はこの開口44に手を通して、把手部26を
掴むことができる。本体部42の反対側の縁部には、複
数のタブ46が間隔を置いて設けられ、本体部42の他
の部分から突出している。タブ46は、容器係合部24
に設けたスロット38とほぼ同じ間隔で互いに離間し、
スロット38の幅とほぼ同じ所定の幅を有している。更
に、複数の開口48がタブ46が設けられている本体部
42の縁部近くの本体部42に形成される。
【0021】容器運搬具20を完成させるには、各タブ
46を容器係合部24に間隔を置いて設けた各スロット
38に挿入し、その後適当な方法によって容器係合部2
4の下側にタブ46を溶接する。
【0022】容器運搬具20の細部について述べてきた
から、次ぎに、この容器運搬具20を作る方法の概略を
述べる。容器運搬具20を作る方法の概略を簡単な形で
図4に示す。
【0023】容器運搬具20は連続的な方法で形成され
る。プラスチック材料のロール50は把手部26の形成
に使用する第1のウェブ52を供給し、ロール54は容
器係合部24の形成に使用するウェブ56を供給する。
これら二つのウェブ52、56は同じ材料でも、違った
材料でも良い。また、ウェブ52、56は、出来上がっ
た容器運搬具20がその材料自体の自然色、染色、また
は彩色によって同じ色をしていても良く、また違った色
をしていても良い。
【0024】先ず初めに、把手部26の形成に使用する
材料54のウェブは、適当な印刷手段58によって印刷
される。把手部26は片面に印刷することも可能であ
り、またはその両面に正しく合わせ刷りを施すことも可
能である。もし、望ましければ、容器係合部24に印刷
を施すため、例えばUPCフラップ(図示せず)にバー
コードを形成する適当な印刷手段を設けることができ
る。
【0025】各ウェブ52、56は周知の構造を持つ打
抜プレス型60、62によって、別々に打抜加工され
て、容器係合部24及び把手部26の連続ストリップが
別々に形成される。打抜プレス型60は、容器係合部2
4の中間区域32に開口28、ジッパーストリップ、及
びスロット38全てを形成する。各容器係合部24はそ
の端部で隣接する容器係合部に一体に接続されている。
打抜プレス型62は、把手部のタブ46、全ての開口4
4、48を把手部26に形成する。各把手部26はその
端部に於いて隣接する把手部に一体に接続されている。
【0026】容器係合部24及び把手部26の打抜加工
によって、独特の容器係合部24及び把手部26が形成
される。把手部26は独特な顧客設計を受け入れるよう
に容易に変化することができ、ここに開示の容器係合部
24、またはその変形を用いることができる。工数の少
ない把手部26の打抜加工は、より費用の掛からない金
型で繰り返し行えるが、容器係合部24の場合は、3乃
至4回打ち抜き金型を潜らせることになる。更に、UP
Cフラップまたは開口の形状の組合せを容器係合部に設
計することができる。
【0027】この後、各把手部26は適当な手段によっ
て送られて、そのタブ46が容器係合部24の下側に、
残りの部分は全体として容器係合部分24の上方に来る
ようにして、開口28の列の間にあるスロット38に挿
入されて、それぞれの容器係合部24に結合される。こ
の工程の間、把手部26と容器係合部24は互いに平ら
な状態にある。
【0028】次ぎに、把手部26と容器係合部24は、
タブ46が容器係合部24の下側で溶着または溶接され
て、タブ46と容器係合部24との間に結合点を形成す
るようにして、容器係合部24の中間区域32に沿って
結合される。この結合は適当な方法、例えばヒートロー
ラ66を使用するヒートシール法で行われる。また、或
る場合には、感熱性または感圧性接着剤のストリップ
を、容器係合部24と把手部26の間の所望の場所に挿
入し、タブ46を容器係合部24の下側に固定しても良
いことは当然である。
【0029】仕上がった容器運搬具20の連続ウェブ
は、それを周知の方法で容器に適用するまで、リール上
のロール68またはその他に、適当に貯蔵される。従っ
て、本発明の構造及び製造工程は、現存する技術では成
しえなかった特徴を持つ一体形容器運搬具の製造に大い
に柔軟性を与える。
【0030】容器運搬具20の形成方法には、幾つかの
変形が可能であることは理解すべきである。例えば、把
手部26への印刷は、把手部26が打抜プレス型62に
よって打抜加工された後でも良い。もし、容器係合部2
4及び把手部26に同じ材料が使用されていれば、両者
に同じ打抜プレス型を使用することができる。更に、容
器係合部24のストリップ及び把手部26のストリップ
は、別々のロールに巻き取っても良く、その時は使用前
に両者を組み立てることになるだけである。
【0031】容器22を運搬するのに容器運搬具20を
使用し、図1に図示のパッケージを形成するには、適当
な方法で、ロール68から個々の容器運搬具20を分離
する。次いで、容器運搬具20は周知の方法で容器22
の上に広げられる。
【0032】パッケージ70を運搬する際、把手部26
を回して容器22の列の間で、容器運搬具20の容器係
合部24とほぼ直角になるように、その上方に向かって
立てる。容器係合部の下側にあるタブ46の結合点は、
支持点となって剥がれないから、把手部26と容器係合
部24との間に強固な接合を形成する。
【0033】容器係合部24と把手部26は別々に違っ
た材料、または違った厚さで形成されるから、容器係合
部24及び把手部26に使用する材料を最適化すること
ができる。例えば、把手部26は、容器係合部24の形
成に使用されるものより強固なプラスチック材料から形
成されるから、把手部26は容器22の重さで裂けるこ
とはない。単層の把手部26は、従来の把手部に使用さ
れた二重層の把手に較べ、材料費の節約が可能になる。
【0034】図6に図示の本発明の第2実施例による容
器運搬具20aは、以下に述べる点を除いてはその構成
に於いて、図1に図示の第1実施例による容器運搬具2
0と同一であり、第1実施例について述べたものと同じ
利点全てを提供する。容器運搬具20と同一である容器
運搬具20aの構成要素は、同一参照番号に" a" を付
けた番号によって示されている。
【0035】容器運搬具20aのこの実施例で、第1実
施例の容器運搬具20の容器係合部の中間区域に設けた
スロット28は全て取り除かれる。その代わり、タブ4
6aは容器係合部24aの中間区域32aに沿うその上
面に、直接溶着または溶接されて、これまでスロットが
設けられていた位置に、図7に示す結合点64aを形成
する。この容器運搬具20aはタブを剥離する力を実質
的に除くことを要さない、軽量なものを運ぶのに使用す
るのが望ましい。
【0036】パッケージ70aを運搬する際には、把手
部26aを回して容器22の列の間で、容器運搬具20
aの容器係合部24aとほぼ直角になるように、それを
上方に向けて立てる。把手26aの各タブ46aと、そ
の把手の残り部分との間の接合部には、折り目用の切り
込み線72が設けられ、把手部を上方に起こす動作を助
ける。
【0037】容器運搬具20aの形成方法は、以下に述
べる点を除けば、図4に図示の第1実施例による容器運
搬具20について述べた方法と同時である。容器係合部
24aを打抜プレス型60によって打抜加工する際、第
1実施例のスロット38が形成されない点を除けは、容
器係合部24aは第1実施例のものと同一である。それ
故、各把手部26aが適当な手段によって移動されて、
それぞれの容器係合部24aと結合する際、タブ46a
は、それが容器係合部24a上面にあって、開口28の
列の間で容器係合部24aの中間区域32a上に在るよ
うにする。この工程の間、把手部26aと容器係合部2
4aは互いに平らな状態に於かれる。最後に、把手部2
6aのタブ46aを、容器係合部24aの中間区域32
aに沿ってに溶着または溶接する際には、タブ46aは
容器係合部24aの上面に溶着または溶接されて、把手
部26aと容器係合部24aとの間に結合点64aを形
成する。
【0038】本発明の好適実施例を図示、説明してきた
が、添付請求の範囲に記載の精神及び範囲を逸脱するこ
となしに、当業者が本発明の種々変形を考案することは
予想される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴を備えた容器運搬具の斜視図であ
って、この容器運搬具が缶等の複数の容器を囲んだ状態
を示す図である。
【図2】組立前の容器運搬具の平面図である。
【図3】組立前の容器運搬具の平面図である。
【図4】本発明の容器運搬具形成に用いる形成段階を示
す概略図である。
【図5】図1の矢視線5−5線の沿って取った容器運搬
具の断面図である。
【図6】本発明の第2実施例の特徴を備えた容器運搬具
の斜視図である。
【図7】図6の矢視線7−7線に沿って取った容器運搬
具の断面図である。
【符号の説明】
20…容器運搬具 22…容器 24…係合部 26…把手部 28…開口 30…バンド 36…ジッパーストリップ 46…タブ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック製把手部と、プラスチック
    製容器係合部とを含み、前記把手部はその縁部に沿って
    複数のタブを有し、前記容器係合部はこれに組み合わさ
    れる容器を運搬するため、列状に設けた複数の開口を有
    し、前記把手部のタブは前記開口の列の間で、前記容器
    係合部に固定されることを特徴とする複数の容器を運搬
    する容器運搬具。
  2. 【請求項2】 前記容器係合部は、前記開口の列の間に
    間隔をとって形成された複数のスロットを更に含み、前
    記タブの各々は、前記容器係合部の各スロットに挿入さ
    れ、前記容器係合部の下側で溶着されて、前記タブが実
    質的に前記容器係合部の下側に、そして前記把手部の残
    り部分が実質的に前記容器係合部の上になるよう結合点
    を形成し、容器運搬具の容器係合部に容器を入れたと
    き、前記結合点をせん断力の掛かる位置に置く請求項1
    に記載の容器運搬具。
  3. 【請求項3】 前記容器係合部は外側マージンを有する
    と共に、この容器係合部の開口内に保持した容器を解放
    するため、前記外側マージンの各々に設けたジッパース
    トリップを更に有している請求項2に記載の容器運搬
    具。
  4. 【請求項4】 前記ジッパーストリップは、構造的に異
    なる請求項3に記載の容器運搬具。
  5. 【請求項5】 前記タブは前記容器係合部の上面に溶着
    される請求項1に記載の容器運搬具。
  6. 【請求項6】 前記把手部と前記容器係合部とは、異な
    るプラスチック材料から形成されれる請求項1に記載の
    容器運搬具。
  7. 【請求項7】 前記把手部の両面に印刷を施した請求項
    1に記載の容器運搬具。
  8. 【請求項8】 複数の容器を運搬する容器運搬具を形成
    する方法において、 縁部に複数のタブを有する把手部をプラスチック材料か
    ら打ち抜き加工する段階と、 前記把手部とは別に、列状に設けた複数の開口を有する
    容器係合部をプラスチック材料から打ち抜き加工する段
    階と、 前記タブが前記開口の列の間に位置するようにして、前
    記把手部を前記容器係合部に重ねる段階と、 前記タブを前記開口の列の間で、前記容器係合部に溶着
    して容器運搬具を完成する段階とを含むことを特徴とす
    る容器運搬具を形成する方法。
JP9312038A 1996-11-13 1997-11-13 容器運搬具 Pending JPH10181767A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/747612 1996-11-13
US08/747,612 US5868659A (en) 1996-11-13 1996-11-13 Method of forming a two-piece fused top lift carrier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181767A true JPH10181767A (ja) 1998-07-07

Family

ID=25005870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9312038A Pending JPH10181767A (ja) 1996-11-13 1997-11-13 容器運搬具

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5868659A (ja)
EP (1) EP0842864B1 (ja)
JP (1) JPH10181767A (ja)
CN (1) CN1079772C (ja)
AR (1) AR010582A1 (ja)
AT (1) ATE260830T1 (ja)
AU (1) AU697820B2 (ja)
BR (1) BR9705373A (ja)
CA (1) CA2219804C (ja)
DE (1) DE69727887T2 (ja)
DK (1) DK0842864T3 (ja)
ES (1) ES2216113T3 (ja)
NO (1) NO975202L (ja)
NZ (1) NZ329127A (ja)
PT (1) PT842864E (ja)
TW (1) TW401366B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522915A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 柔軟性キャリア

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU739973B2 (en) * 1998-09-25 2001-10-25 Illinois Tool Works Inc. Multiple modulus container carrier
US6598738B2 (en) 1998-09-25 2003-07-29 Illinois Tool Works Inc. Multiple property container carrier
US6006902A (en) * 1998-09-25 1999-12-28 Illinois Tool Works Inc. Multiple modules container carrier
US6182821B1 (en) * 1998-11-24 2001-02-06 Illinois Tool Works Inc. Divisible container carrier
US6122893A (en) * 1998-12-22 2000-09-26 Illinois Tool Works Inc. System and apparatus for packaging a uniform group of container having a range of diameters
US6484566B1 (en) 2000-05-18 2002-11-26 Rheologics, Inc. Electrorheological and magnetorheological fluid scanning rheometer
US6334531B1 (en) 2000-06-09 2002-01-01 Maria Agneza Valkovich Plastic bottle carrier
US6964144B1 (en) 2000-11-16 2005-11-15 Illinois Tool Works Inc. System and apparatus for packaging containers
US6779655B2 (en) 2001-10-31 2004-08-24 Illinois Tool Works Inc. Label panel container carrier with integral handle
FR2841223B1 (fr) * 2002-06-19 2004-10-15 Sleever Int Enveloppe d'emballage d'objets(s) en materiau thermoretractable a face interne ou externe essentiellement lisse
US6969098B2 (en) * 2002-07-03 2005-11-29 Illinois Tool Works Inc. Non-elevating handle for center lift carrier
US20040055905A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Marco Leslie S. Container package with carrier and surrounding sleeve
US8545375B2 (en) * 2003-10-08 2013-10-01 Illinois Tool Works, Inc. Top lift carrier and method of manufacture therefor
AU2011253876B2 (en) * 2003-10-08 2013-06-20 Illinois Tool Works Inc. Top lift carrier and method of manufacture therefor
US20050241963A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Slomski Edward J Dividable container carrier
US6978888B1 (en) * 2004-08-25 2005-12-27 Display Industries, Llc. Bottle carrier with handle and pull tab
GB0421075D0 (en) * 2004-09-22 2004-10-27 Meadwestvaco Packaging Systems Packaging method for multi-piece carton formation and apparatus for carrying out the same
PL1669304T3 (pl) * 2004-12-13 2008-05-30 Baylav Buelent Ochronne nosidło i uchwyt na puszki
US7331622B2 (en) * 2005-02-28 2008-02-19 Roberts Polypro, Inc. Oil container carrier
US7510075B2 (en) * 2005-03-07 2009-03-31 Illinois Tool Works Inc. Container carrier
US20060289315A1 (en) 2005-03-07 2006-12-28 Robert Olsen Container carrier
US7775348B2 (en) * 2006-02-08 2010-08-17 Illinois Tool Works Inc. Divisible container carrier
US7445114B2 (en) * 2006-02-08 2008-11-04 Illinois Tool Works, Inc. Divisible container carrier
US20080203204A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Olsen Robert C Cup carrier
US9004279B2 (en) * 2012-07-24 2015-04-14 Illinois Tool Works Inc. Pill container carrier
US20150328920A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Up With Paper, LLC Method of forming a multilayer cut out structure
US10166690B2 (en) * 2015-03-17 2019-01-01 Illinois Tool Works Inc. Apparatus for producing container carriers
US11434058B2 (en) * 2015-12-03 2022-09-06 Illinois Tool Works Inc. Divisible container carrier
MX2020010482A (es) * 2018-04-05 2021-01-08 British Polythene Ltd Mejoras en los portadores de recipientes o relacionadas con los mismos.
BE1027706B1 (nl) * 2019-07-16 2021-05-25 Anheuser Busch Inbev Nv Driedimensionale drager met aangepaste lippen

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2826299A (en) * 1955-11-30 1958-03-11 American Can Co Carrying handle for tied together containers
US2935355A (en) * 1957-08-09 1960-05-03 American Can Co Carrying handle for containers
US2997169A (en) * 1958-02-06 1961-08-22 Illinois Tool Works Container-carrier device
US3016136A (en) * 1959-02-24 1962-01-09 Illinois Tool Works Handle device
US3038602A (en) * 1959-12-10 1962-06-12 Illinois Tool Works Container carrier
US3204386A (en) 1962-02-19 1965-09-07 Illinois Tool Works Container pack forming machine
US3186544A (en) * 1962-02-23 1965-06-01 Byron V Curry Multiple container package and carrier
US3383827A (en) * 1965-12-10 1968-05-21 Owens Illinois Inc Multi-pack container carrier and method of assembling to containers
US3700276A (en) * 1971-02-23 1972-10-24 Illinois Tool Works Multiple container carrier
US3822012A (en) * 1972-07-14 1974-07-02 Illinois Tool Works Multiple container package arrangements
US4250682A (en) 1979-07-19 1981-02-17 Illinois Tool Works Inc. Wheel assembly for use in an apparatus for multipackaging containers
US4269314A (en) * 1979-08-10 1981-05-26 The Coca-Cola Company Elastic band and handle structure for forming packages of groups of containers
US4564106A (en) * 1983-05-06 1986-01-14 Waddingtons Limited Lifting device with tongue flaps
GB2163344A (en) * 1984-08-21 1986-02-26 Jeng Tian Chyuan Carrier for bottles
US5115910A (en) * 1990-06-14 1992-05-26 Illinois Tool Works Inc. Carrier stock with tear-open band segments
US5193673A (en) * 1991-04-12 1993-03-16 Thomas Rathbone Environmentally safe holder device
US5174441A (en) * 1991-04-17 1992-12-29 Illinois Tool Works Inc. Tear-open container carrier
US5265718A (en) * 1992-05-29 1993-11-30 Illinois Tool Works Inc. Package comprising multiple containers, such as beverage cans
US5487465A (en) * 1994-04-20 1996-01-30 Illinois Tool Works Inc. Container carrier
US5437364A (en) * 1994-05-05 1995-08-01 Illinois Tool Works Inc. Package comprising containers, carrier, and handle
US5467870A (en) * 1994-10-03 1995-11-21 Illinois Tool Works Inc. Wrapper, carrier, and handle assembly and package comprising same and containers
US5655654A (en) * 1995-02-21 1997-08-12 Illinois Tool Works Inc. Top lift container carrier with extendable carrier
US5593026A (en) * 1995-02-21 1997-01-14 Illinois Tool Works Inc. Ring container multipack with perforated tear strip for container removal
AU678924B2 (en) * 1995-02-21 1997-06-12 Illinois Tool Works Inc. Tear strip for side handle carrier
US5642808A (en) 1996-02-28 1997-07-01 Illinois Tool Works Inc. Individual aperture--continuous zip strip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522915A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 柔軟性キャリア

Also Published As

Publication number Publication date
AU697820B2 (en) 1998-10-15
BR9705373A (pt) 1998-12-22
DK0842864T3 (da) 2004-07-05
CN1182034A (zh) 1998-05-20
US5868659A (en) 1999-02-09
CA2219804A1 (en) 1998-05-13
DE69727887T2 (de) 2005-01-05
TW401366B (en) 2000-08-11
CA2219804C (en) 2002-12-17
ATE260830T1 (de) 2004-03-15
ES2216113T3 (es) 2004-10-16
NO975202L (no) 1998-05-14
DE69727887D1 (de) 2004-04-08
NO975202D0 (no) 1997-11-12
US6152508A (en) 2000-11-28
CN1079772C (zh) 2002-02-27
PT842864E (pt) 2004-06-30
AU4511697A (en) 1998-05-21
AR010582A1 (es) 2000-06-28
EP0842864A1 (en) 1998-05-20
EP0842864B1 (en) 2004-03-03
NZ329127A (en) 1998-05-27
MX9708533A (es) 1998-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10181767A (ja) 容器運搬具
EP0192444B1 (en) Labels and manufacture thereof
US6129959A (en) Sleeve label with integral flap and/or header
US5509884A (en) Container carrier
EP0792819B1 (en) Carrier device and package
US6162158A (en) Method of fabricating a sleeve label with multilayered integral flaps
US5806667A (en) Container carrier with top lift handle
KR100200186B1 (ko) 용기 운반용 캐리어
JP3964519B2 (ja) 容器運搬具
US5653334A (en) Tear strip for side handle carrier
EP1378458B1 (en) Container carrier with handle
KR930008999B1 (ko) 분리가능한 태브를 가진 운반물체
US5593026A (en) Ring container multipack with perforated tear strip for container removal
US5250018A (en) Method of making rectangular paperboard package
KR100254864B1 (ko) 컨테이너 운반용 캐리어 및 컨테이너 운반용 캐리어 형성방법
GB2067506A (en) Identity band
NZ242366A (en) Container carrier of deformable elastic material: bridge portions connecting tear strips with container encircling bands having weakened sections for releasing a container
MXPA97008533A (en) Carrier with a top cover that lets up, two pieces fundi
MXPA96001761A (en) Extensible carrier for recipients, that seagarra by arr
NZ501206A (en) An adhesive folded label for containers of a resealable or permanent tamper evident form

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424