JPH10172168A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH10172168A
JPH10172168A JP9328211A JP32821197A JPH10172168A JP H10172168 A JPH10172168 A JP H10172168A JP 9328211 A JP9328211 A JP 9328211A JP 32821197 A JP32821197 A JP 32821197A JP H10172168 A JPH10172168 A JP H10172168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
pickup device
optical pickup
light sources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9328211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2868498B2 (ja
Inventor
Shuyo Kin
周 曄 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10172168A publication Critical patent/JPH10172168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2868498B2 publication Critical patent/JP2868498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/127Lasers; Multiple laser arrays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/123Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単一光モジュール内に光エネルギーの相異な
る2つの光源を採用した光ピックアップ装置を提供す
る。 【解決手段】 相異なる光エネルギーを各々出力する2
つの光源を具備した光モジュールと、前記光モジュール
と記録媒体との間の光経路上に配置されて前記2つの光
源から出射された光をエネルギーカップリングする光屈
折結晶素子と、前記光屈折結晶素子と前記記録媒体との
間の光経路上に配置されて前記光源から出射された光を
集束させて前記記録媒体に収束させる対物レンズとを含
んでなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光記録媒体に情報を
記録/再生する光ピックアップ装置に係り、特に単一光
モジュール内に光エネルギーの相異なる2つの光源を採
用した光ピックアップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1を参照するに、従来のホログラム形
光ピックアップ装置は、光を照射する光源12及び記録
媒体1から反射された光を受光する光検出器17が一体
に形成された光モジュールと、前記光源12から出射さ
れた光を記録媒体1に収束させる対物レンズ16とに構
成される。前記光モジュールは基板2と、この基板2の
上面に結合されたハウジング3とを含む。
【0003】前記ハウジング3の内部の前記基板2上に
設置されたマウント11の一側面には光源12が取付け
られ、前記マウント11の上部には前記記録媒体1から
反射された光を受光して誤差信号及び情報信号を検出す
る光検出器17が設けられる。ここで、前記光源12は
その側方向に光を出射する端発光レーザーである。前記
光源12から前記対物レンズ16に向かう一方向の光及
び前記基板2に配置されたモニタ用光検出器13に向か
う逆方向の光が放出される。前記モニタ用光検出器13
に受光された光量により前記光源12の出射光量を制御
する。前記ハウジング3の開口部にはホログラム素子1
5及び回折格子14が設置される。前記ホログラム素子
15は、前記光源12側から入射される光は直進透過さ
せ、前記対物レンズ16側から入射される光は回折透過
させて前記光検出器17に向かわせる。前記回折格子1
4は前記光源12側から入射される光を0次光、±1次
光、...等に回折透過させることにより前記光検出器
17で3ビーム法によりトラックエラー信号を検出しう
るようにする。
【0004】前述したように構成された従来の光ピック
アップ装置は、1つの光モジュールと対物レンズ16を
採用し、光ピックアップ装置の構造を単純化した利点が
ある。反面、前記記録媒体に対する情報記録及び再生時
要求される光源12の光エネルギーが相異なるが、従来
の光ピックアップ装置ではこのために前記光源12から
出射される光エネルギーを回路的にチューニングすべき
問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述したよう
な問題点に鑑みて案出されたものであって、エネルギー
の相異なる光を各々出射する2つの光源をハウジング内
に具備する光ピックアップ装置を提供することにその目
的がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明による光ピックアップ装置は、相異なる光エネ
ルギーを各々出力する2つの光源を具備した光モジュー
ルと、前記光モジュールと記録媒体との間の光経路上に
配置されて前記2つの光源から出射された光をエネルギ
ーカップリングする光屈折結晶素子と、前記光屈折結晶
素子と前記記録媒体との間の光経路上に配置されて前記
光源から出射された光を収束させて前記記録媒体に収束
させる対物レンズとを含んでなることを特徴とする。
【0007】また、前記光モジュールは、基板と、前記
基板上に設置されたマウントと、前記マウントの側面に
設置されて相異なるエネルギーの光を出射する第1及び
第2光源と、前記マウント上に設けられて前記第1及び
第2光源から出射されて記録媒体から反射された光を受
光する光検出器と、上部に開口部を有し、前記基板の上
面に結合されるハウジングと、前記ハウジングの開口部
に設けられ、入射光の進行経路を変える光経路変換手段
とを含む。
【0008】ここで、前記基板の上面に各々設置され、
前記第1及び第2光源から出射された光量を測定する第
1及び第2モニタ用の光検出器がさらに具備される。ま
た、前記光経路変換手段は前記第1及び第2光源から入
射される光を回折透過させる第1及び第2パターンが形
成された第1ホログラム素子と、前記第1ホログラム素
子上に設けられて前記対物レンズ側から入射される光を
前記光検出器で回折透過させる第3及び第4パターンが
各々形成された第2ホログラム素子とを含む。
【0009】
【発明の実施の形態】図2を参照するに、本発明の実施
例による光ピックアップ装置は、光を出射して記録媒体
1から反射された光を受光する光モジュール20と、入
射される2つの光をエネルギーカップリングする光屈折
結晶(Photo-refractive Crystal)素子37と、前記光屈
折結晶素子37と前記記録媒体1との間の光経路上に配
置されて入射光を記録媒体1に収束させる対物レンズ3
9で構成される。
【0010】前記光モジュール20は基板22と、この
基板22の上面に結合されたハウジング23とを含む。
前記ハウジング23の内部の前記基板22上にはマウン
ト31が配置され、前記マウント31の両側面には第1
及び第2光源41、51が各々取付けられ、前記マウン
ト31の上面には前記記録媒体1から反射された光を受
光する光検出器33が設けられる。ここで、前記第1及
び第2光源41、51は各々半導体物質層の積層方向に
垂直の方向、即ち側面に光を出射する端発光レーザーで
ある。前記第1及び第2光源41、51から出射された
一方向の光は前記記録媒体1に向かい、逆方向の光は前
記基板22に配置された第1及び第2モニタ用光検出器
43、53に各々受光されて出射光量制御用として使わ
れる。
【0011】前記第1光源41と第2光源51から出射
された光は相異なる光量を保つ。前記第1光源41は、
例えば10mWまたは20mWのエネルギーを有する光
を出射し、望ましくは2つのエネルギーの光を選択的に
出射しうる。前記第2光源51は前記第1光源41に比
べて著しく低いエネルギー、例えば5mWのエネルギー
を有する光を出射する。
【0012】前記ハウジング23の上部の開口部には前
記光源41、51側から入射される光を回折透過させ、
前記対物レンズ39側から入射される光を前記光検出器
33に向かうように案内する光経路変換手段が設けられ
る。前記光経路変換手段は第1ホログラム素子45、5
5とその上に各々結合された第2ホログラム素子47、
57で構成される。前記第1ホログラム素子45、55
には前記第1及び第2光源41、51から放出された光
を回折透過させる第1及び第2パターン45a、55a
が各々形成されている。
【0013】前記第2ホログラム素子47、57のそれ
ぞれには前記記録媒体1から反射された光を前記光検出
器33に回折透過させる第3及び第4パターン47a、
57aが形成される。前記光屈折結晶素子37は前記第
1光源41と第2光源51から出射された光をエネルギ
ーカップリングして前記対物レンズ39に送る非線形素
子である。この光屈折結晶素子37はBaTiO3 、B
12SiO20、LiNbO3 、KNbO3 、GaAs及
びSBNなどの物質のうち何れか1つの物質で構成され
る。
【0014】本発明は前記光経路変換手段と前記光屈折
結晶素子37との間の光経路上に配置されて入射される
発散光を収束させる収束レンズ35をさらに具備する。
【0015】
【発明の効果】本発明による光ピックアップ装置はエネ
ルギーの異なる光を出射する2つの光源及び光屈折結晶
素子を採用することにより、記録及び再生に適する光量
が得られるためにチューニング回路が不要であり、よっ
て構造を大幅に単純化しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の光ピックアップ装置の光学的配置を示し
た概略図である。
【図2】本発明の実施例による光ピックアップ装置の光
学的配置を示した概略図である。
【符号の説明】
1 記録媒体 20 光モジュール 22 基板 23 ハウジング 31 マウント 33 光検出器 35 収束レンズ 37 光屈折結晶素子 39 対物レンズ 41 第1光源 43 第1モニタ用光検出器 45,55 第1ホログラム素子 45a 第1パターン 47,57 第2ホログラム素子 47a 第3パターン 51 第2光源 53 第2モニタ用光検出器 55a 第2パターン 57a 第4パターン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相異なる光エネルギーを各々出力する2
    つの光源を具備した光モジュールと、 前記光モジュールと記録媒体との間の光経路上に配置さ
    れて前記2つの光源から出射された光をエネルギーカッ
    プリングする光屈折結晶素子と、 前記光屈折結晶素子と前記記録媒体との間の光経路上に
    配置されて前記光源から出射された光を収束させて前記
    記録媒体に収束させる対物レンズとを含んでなることを
    特徴とする光ピックアップ装置。
  2. 【請求項2】 前記光モジュールは、 基板と、 前記基板上に設置されたマウントと、 前記マウントの側面に設置されて相異なるエネルギーの
    光を出射する第1及び第2光源と、 前記マウント上に設けられて前記第1及び第2光源から
    出射されて記録媒体から反射された光を受光する光検出
    器と、 上部に開口部を有し、前記基板の上面に結合されるハウ
    ジングと、 前記ハウジングの開口部に設けられ、入射光の進行経路
    を変える光経路変換手段とを含んでなることを特徴とす
    る請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】 前記基板の上面に各々設置され、前記第
    1及び第2光源から出射された光量を測定する第1及び
    第2モニタ用の光検出器がさらに具備されたことを特徴
    とする請求項2に記載の光ピックアップ装置。
  4. 【請求項4】 前記光経路変換手段は、 前記第1及び第2光源から入射される光を回折透過させ
    る第1及び第2パターンが形成された第1ホログラム素
    子と、 前記第1ホログラム素子上に設けられて前記対物レンズ
    側から入射される光を前記光検出器で回折透過させる第
    3及び第4パターンが各々形成された第2ホログラム素
    子とを含んでなることを特徴とする請求項2に記載の光
    ピックアップ装置。
  5. 【請求項5】 前記光経路変換手段と前記光屈折結晶素
    子との間の光経路上に配置され、前記入射される発散光
    を収束させる収束レンズをさらに具備することを特徴と
    する請求項2に記載の光ピックアップ装置。
JP9328211A 1996-12-06 1997-11-28 光ピックアップ装置 Expired - Fee Related JP2868498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960062476A KR100230264B1 (ko) 1996-12-06 1996-12-06 광픽업장치
KR62476/1996 1996-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10172168A true JPH10172168A (ja) 1998-06-26
JP2868498B2 JP2868498B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=19486208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9328211A Expired - Fee Related JP2868498B2 (ja) 1996-12-06 1997-11-28 光ピックアップ装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5995476A (ja)
JP (1) JP2868498B2 (ja)
KR (1) KR100230264B1 (ja)
CN (1) CN1108608C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1047051A2 (en) * 1999-04-19 2000-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting module and compatible optical pickup device adopting the same
KR100565036B1 (ko) * 1998-10-08 2006-05-25 삼성전자주식회사 호환형 광픽업장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100627073B1 (ko) * 1999-06-15 2006-09-22 삼성테크윈 주식회사 칩 마운트용 결상광학계
US7079472B2 (en) * 1999-06-23 2006-07-18 Dphi Acquisitions, Inc. Beamshaper for optical head
TW526339B (en) 2000-07-22 2003-04-01 Samsung Electronics Co Ltd Compatible optical pickup
JP3979562B2 (ja) * 2000-09-22 2007-09-19 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置
KR100432660B1 (ko) * 2001-08-17 2004-05-22 삼성전기주식회사 광픽업 장치
EP1389812A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-18 Agilent Technologies Inc A mounting arrangement for high frequency electro-optical components
KR100529313B1 (ko) 2003-04-30 2005-11-17 삼성전자주식회사 광모듈 및 이를 채용한 광픽업
EP1622205A3 (en) * 2004-07-29 2006-02-08 Schott AG Electronic package incorporating electronic components generating and/or receiving light-based signals
AU2021213078A1 (en) * 2020-01-30 2022-09-08 Silicycle Inc. Process for manufacturing solid neutral amino acid salts of polyunsaturated fatty acids

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561668B2 (ja) * 1987-06-22 1996-12-11 株式会社日立製作所 2レ−ザ光ヘッド
JPH02139526A (ja) * 1988-11-21 1990-05-29 Fuji Photo Film Co Ltd 光増幅装置
JPH0677336B2 (ja) * 1988-12-09 1994-09-28 シャープ株式会社 光ピックアップ装置
JP2507023B2 (ja) * 1989-02-15 1996-06-12 松下電器産業株式会社 光ヘッド装置
JPH05226275A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Nippondenso Co Ltd レーザアニール装置
JP3260426B2 (ja) * 1992-07-27 2002-02-25 松下電器産業株式会社 光学式ピックアップ装置
US5513164A (en) * 1992-09-11 1996-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording and reproducing apparatus
JP2942718B2 (ja) * 1994-10-05 1999-08-30 富士通株式会社 光学的情報記録再生装置
JPH08153336A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Nec Corp 光ヘッド装置
JPH08279177A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Ricoh Co Ltd 光ピックアップ装置
JPH08297851A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Toshiba Corp 光ヘッド装置の開口制限可変機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100565036B1 (ko) * 1998-10-08 2006-05-25 삼성전자주식회사 호환형 광픽업장치
EP1047051A2 (en) * 1999-04-19 2000-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting module and compatible optical pickup device adopting the same
EP1047051A3 (en) * 1999-04-19 2001-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting module and compatible optical pickup device adopting the same
US6587481B1 (en) 1999-04-19 2003-07-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting module and compatible optical pickup device adopting the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1108608C (zh) 2003-05-14
KR100230264B1 (ko) 1999-11-15
US5995476A (en) 1999-11-30
KR19980044383A (ko) 1998-09-05
USRE38886E1 (en) 2005-11-22
CN1184309A (zh) 1998-06-10
JP2868498B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1001413B1 (en) Optical pickup and optical device
US6845077B2 (en) Optical pick-up device with convergent light diffraction for recording/reading information on optical recording medium
JP2002175642A (ja) 光出力モジュール及びこれを採用した互換型光ピックアップ装置
US20050088948A1 (en) Optical pickup apparatus having an improved holographic unit, and optical disk drive including the same
JP2868498B2 (ja) 光ピックアップ装置
US5787058A (en) Optical pickup apparatus utilizing a polygonal prism
JPH0611750A (ja) 光学装置及び光学式走査装置
KR100515430B1 (ko) 광디스크장치
US20030202453A1 (en) Optical pickup and a wedge beam splitter
WO2001035400A1 (fr) Dispositif photoelectronique
US5537617A (en) Multi-channel optical head and data storage system
EP0862167B1 (en) Optical recording/pickup head compatible with compact disk-recordable (CD-R) and digital versatile disk (DVD) using polarization beam splitter
EP1562186B1 (en) Double-wavelength light source unit and optical head device
US6081497A (en) Optical pickup having compatibility with a digital versatile disk and a compact disk-recordable
JP3635524B2 (ja) 光導波路素子及び光ピックアップ
US6483786B1 (en) Light guide path element and optical pickup
JPH10143909A (ja) 光ピックアップ装置
KR0176590B1 (ko) 기록 재생 겸용 광픽업장치
KR100595509B1 (ko) 광디스크 재생장치의 베이스 광학계
US20050116137A1 (en) Optical pick-up device for recording/reading information on optical recording medium
KR20040056656A (ko) 호환형 광픽업장치
JP2001325741A (ja) ホログラムレーザユニット及びそれを用いた光ピックアップ装置
JPH11273131A (ja) 光学装置
JPH10241178A (ja) 光ピックアップ装置
KR20000018649U (ko) 웨이브 가이드형 광픽업 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees