JPH10168065A - イミダゾリン化合物、その製造方法およびそれを含む医薬組成物 - Google Patents

イミダゾリン化合物、その製造方法およびそれを含む医薬組成物

Info

Publication number
JPH10168065A
JPH10168065A JP9330116A JP33011697A JPH10168065A JP H10168065 A JPH10168065 A JP H10168065A JP 9330116 A JP9330116 A JP 9330116A JP 33011697 A JP33011697 A JP 33011697A JP H10168065 A JPH10168065 A JP H10168065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
pharmaceutically acceptable
imidazoline
halogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9330116A
Other languages
English (en)
Inventor
Marc Payard
マルク・ペイヤール
Saadia Danoun
サーディア・ダヌン
Mouysset Genevieve Baziard
ジュヌヴィエーヴ・バジアル−ムイセ
Maria Anastassiadou
マリア・アナスタシァドゥ
Daniel Henri Caignard
ダニエル−アンリ・カニャール
Pierre Renard
ピエール・レナール
Dominique Manechez
ドミニク・マンシェ
Elizabeth Scalbert
エリザベス・スカルベール
Marie Claire Rettori
マリ−クレール・ルトリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADIR SARL
Original Assignee
ADIR SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADIR SARL filed Critical ADIR SARL
Publication of JPH10168065A publication Critical patent/JPH10168065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, ***e
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/08Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms with alkyl radicals, containing more than four carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/12Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms with alkyl radicals, containing more than four carbon atoms, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D233/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/22Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/20Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/24Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イミダゾリンレセプターに関連した症状の治
療に有用な化合物を提供すること。 【解決手段】 式(I): 【化25】 (式中、Rは、置換フェニル基、置換ナフチル基、イン
ドール−5−イル、1−フェニル−1−シクロヘキシル
メチル、シクロヘプチル、4−(ベンゾチアゾール−2
−イル)ベンジルなどである) で示されるイミダゾリン
化合物、その製造方法およびそれを含むイミダゾリンレ
セプター関連症状の治療に有用な医薬組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規なイミダゾリ
ン化合物、それらを製造する方法およびそれらを含む医
薬組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】化学構造の観点からすると、文献には、
多くのイミダゾリン誘導体の例が記載されている。
【0003】例えば、JP−07010871およびE
P−501074特許は、イミダゾリン単位を含む化合
物をクレームしており、これらは、本発明の化合物と近
接しているが、エポキシ樹脂の架橋剤として有用であ
る。
【0004】E. Uhligら(Z. Anorg. Allg. Chem., 53
4, (1986), 188-198)による研究は、銅イオン−複合体
形成剤として働くイミダゾリン誘導体を提供している。
【0005】これらを治療に用いる場合においては、イ
ミダゾリン誘導体はやはり非常に広範に記述がなされて
いる。
【0006】例えば、JP−60209571特許は、
鎮痛性を有するテトラヒドロピリミジンおよびイミダゾ
リンを提供している。
【0007】さらに、多くの刊行物(J.N. Sengupta
ら、Naunyn-Schniedeberg's Arch. Pharmacol., 335
(4), (1987), 391-396; H. Fuder ら、Pharmacol. Adre
noreceptors, (1984), 335-336; R.R. Ruffolo, Eur.
J. Pharmacol., 157(2-3), (1988),235-239)によっ
て、アドレナリン作動性レセプターのリガンドである、
イミダゾリン誘導体の病理学的研究が提供されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、独自
の構造の、イミダゾリンレセプターに対して非常に高い
親和性を示す、新規なイミダゾリン誘導体を提供するこ
とである。
【0009】このような誘導体は、高血圧症のような心
臓血管の病気の治療において極めて重要であることは明
らかである。ここで、多年にわたり、高血圧の治療に広
く使用されている、クロニジンは、公知である。
【0010】イミダゾリンレセプターが、膵臓のβ細胞
によるインシュリンの遊離を刺激することに関連してい
ることは公知である(Schutzら、Naunyn-Schniedeberg'
s Arch. Pharmacol., (1989), 340(6), 712-714)。
【0011】うつ病、パーキンソン病および食欲不振の
ような精神医学的および神経学的異常の治療におけるイ
ミダゾリンレセプターのリガンドの重要性も報告されて
きているところである(D.J. NUTT ら、Annals New Yor
k Academy of Sciences, (1995), 125-139)。
【0012】しかしながら、現在まで公知のイミダゾリ
ン誘導体の大部分は、イミダゾリンレセプターに対する
親和性のほかに、強い心臓血管効果の発現を起こすアド
レナリン作動性レセプターに対しての高い親和性も有し
ている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本出願人は、イミダゾリ
ン構造を有し、イミダゾリンレセプターのリガンド能を
有するが、アドレナリン作動性レセプターに対する親和
性のない、新規な誘導体を見出した。
【0014】したがって、本発明の化合物は、アドレナ
リン作動性レセプターに対する親和性が非常に低いので
中枢起源の副作用がなく、イミダゾリンのレセプターに
対する高親和性からしてイミダゾリンレセプターに関連
した病理学的症状の処置のための治療において特に重要
な用途がある。その結果、本発明の誘導体は、心臓血管
病の治療、高血圧の治療において重要であるだけでな
く、糖尿病の治療や、うつ病、パーキンソン病、食欲不
振のような精神医学的および神経学的異常の治療におい
て重要であり、このことは、先行技術において公知のイ
ミダゾリンにはなかったことである。
【0015】
【発明の実施の形態】より具体的には、本発明は、式
(I):
【0016】
【化13】
【0017】〔式中、Rは、 ・ 式(α):
【0018】
【化14】
【0019】(式中、R1 は、 1)(C1 〜C6)のアルキル基を表わし、この場合: i)R2 、R3 およびR5 は、水素原子を表わし、R4
は、ハロゲン原子を表わすか、 ii)R2 、R4 およびR5 は、水素原子を表わし、R3
は、塩素原子ではないハロゲン原子を表わすか、 iii)R2 がシアノ基を表わし、R3 、R4 およびR5
は、それぞれ水素原子を表わすか、のいずれかである
か、 2)または、ハロゲン原子を表わし、この場合: i)R3 は、R1 とは異なるハロゲン原子を表わし、R
2 、R4 およびR5は、それぞれ水素原子を表わすか、 ii)R2 、R3 およびR5 は、水素原子を表わし、R4
は、(C1 〜C6)アルキル基を表わすか、のいずれかで
あるか、 3)または、水素原子を表わし、この場合: i)R2 、R3 およびR4 のいずれも同時に水素原子を
表わし、R5 は、フェニル基を表わすか、 ii)R2 およびR3 は同時に互いに異なるハロゲン原子
を表わし、R4 およびR5 はそれぞれ水素原子を表わす
か、 iii)R2 は、ハロゲン原子、(C2 〜C6)アルキル、ま
たは(C1 〜C6)アルキルカルボニル基を表わし、R
3 、R4 およびR5 はそれぞれ水素原子を表わすか、 iv)R2 がニトロ基を、R3 がヒドロキシ基を、R4
ハロゲン原子を、R5 が水素原子を表わすか、 v)R3 およびR5 が水素原子を表わし、R2 およびR
4 がハロゲン原子を表わす(ただし、両者が共に塩素原
子を表わすことはない。)か、 vi)R2 、R4 およびR5 は、水素原子を表わし、R3
は、エチル、n−プロピル、n−ブチル、トリフルオロ
メチル、(C1 〜C6)アルキルチオ、トリフルオロメト
キシ、フェニル、フェノキシ、(C1 〜C6)アシルアミ
ノ、アミノスルホニルまたは窒素原子が1もしくは2個
の(C1 〜C6)アルキル基で置換されているアミノスル
ホニルから選択されるか、のいずれかであるか、であ
る。)で示されるフェニル基を表わすか、 ・ 式(β):
【0020】
【化15】
【0021】(式中、R6 は、ハロゲン原子、(C1
6)アルキル基、またはメトキシ基を表わす。)で示さ
れるナフチル基を表わすか、 ・ あるいは、基 −インドール−5−イル
【0022】
【化16】
【0023】−1−フェニル−1−シクロヘキシルメチ
ル、 −シクロヘプチル、 −4−(ベンゾチアゾール−2−イル)ベンジル、およ
び −基
【0024】
【化17】
【0025】から選択される基を表わす。〕で示される
化合物、その異性体あるいはその薬学的に許容し得る酸
付加塩に関し、ここで、(C1 〜C6)アルキル、(C2
〜C6)アルキルおよび(C1 〜C6)アルキルチオ基は、
直鎖基および分枝鎖基を意味すると解される。
【0026】本発明の化合物と付加塩を形成するのに使
用できる薬学的に許容し得る酸としては、塩酸、硫酸、
リン酸、酒石酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマール酸、
シュウ酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、樟脳
酸、およびクエン酸が例示として挙げられるが、これら
に限定することを示すものではない。
【0027】式(I)の化合物にあるハロゲンは、臭
素、塩素、フッ素およびヨウ素から選択される。本発明
は、好ましくは、式:
【0028】
【化18】
【0029】(式中、R1 は、直鎖もしくは分枝鎖(C
1 〜C6)アルキル基を表わす。)
【0030】
【化19】
【0031】(式中、R1 は、ハロゲン原子または直鎖
もしくは分枝鎖(C1 〜C6)アルキル基を、R3 は、R
1 と異なり、ハロゲン原子を表わす。)
【0032】
【化20】
【0033】(式中、R1 は、ハロゲン原子を表わし、
4 は、直鎖もしくは分枝鎖(C1 〜C6)アルキル基を
表わす。)
【0034】
【化21】
【0035】(式中、R2 およびR3 は、それぞれ互い
に異なるハロゲン原子を表わす。)
【0036】
【化22】
【0037】(式中、R3 は、エチル、n−プロピル、
n−ブチル、トリフルオロメチル、(C1 〜C6)アルキ
ルチオ、トリフルオロメトキシ、フェニル、フェノキ
シ、(C1 〜C6)アシルアミノ、アミノスルホニルまた
は窒素原子が1もしくは2個の直鎖もしくは分枝鎖(C
1 〜C6)アルキル基で置換されているアミノスルホニル
基から選択される基を表わす。)
【0038】
【化23】
【0039】(式中、R2 は、ハロゲン原子または直鎖
もしくは分枝鎖(C2 〜C6)アルキル基、または直鎖も
しくは分枝鎖(C1 〜C6)アルキルカルボニル基を表わ
す。)で示される化合物に関する。さらに、本発明は、
Rが基:
【0040】
【化24】
【0041】(式中、R6 は、ハロゲン原子、直鎖もし
くは分枝鎖(C1 〜C6)アルキル基、またはメトキシ基
を表わす。)、例えば、Rが2−メトキシ−1−ナフチ
ル基、 −5−インドリル、 −シクロヘプチル、 から選択される、式(I)の化合物に関する。
【0042】本発明は、式(I)の化合物の製造方法に
も関し、その方法は、式(II): R−C≡N (II) (式中、Rは、前記と同じ意味を表わす。)のニトリル
を、五硫化リンの触媒量の存在下でエチレンジアミンと
縮合させることを含み、所望により、得られた粗生成物
を −結晶化、シリカゲルクロマトグラフィー、抽出、濾
過、炭素上もしくは樹脂上の通過の1以上の方法により
精製するか、 −適切な場合には、純粋な形態でもしくは混合物の形態
で、常法の分離技術によって存在し得る異性体に分離す
るか、 −および/または酸により薬学的に許容し得る塩に変換
し得る、方法である。
【0043】式(I)の化合物を製造する方法において
使用される原料物質は、市販されているか当業者が容易
に入手できるものである。
【0044】式(I)の化合物は、臨床医および医者に
とって非常に重要な薬理学的特性を有する。
【0045】本発明の化合物およびそれらを含む医薬組
成物は、I1 および/またはI2 イミダゾリンレセプタ
ーのリガンド能を有することがわかった。
【0046】イミダゾリンレセプターは、貧血、特に鎌
状赤血球貧血、および癌性の増殖にも関与している。
【0047】さらに、本発明の化合物の薬理学的研究に
より、既に述べたイミダゾリンレセプターに対する非常
に高い親和性に加えて全く毒性を有していないことが示
された。
【0048】このことにより、本発明の化合物およびそ
れらを含む医薬組成物が、中枢神経系に関連している病
理学的症状、および特にうつ病、パーキンソン病、食欲
不振、心臓血管病理学的症状および特に高血圧の治療に
有用であり、同様に、糖尿病、肥満、貧血、特に鎌状赤
血球貧血および癌の治療において有用であることを確実
なものとすることができる。
【0049】本発明の課題は、式(I)の化合物、ある
いは、適切な場合には、それらの薬学的に許容し得る酸
付加塩の一つを、1以上の薬学的に許容し得る添加物と
共に含む医薬組成物でもある。
【0050】本発明の医薬組成物として、より詳細に
は、経口、非経口、鼻腔、経皮、直腸、眼または呼吸適
用、および特に、そのままのもしくは糖衣の錠剤、舌下
錠、サッシェ、小パック(packet)、ゼラチンカプセ
ル、舌下製剤、ロゼンジ、座薬、クリーム、軟膏、皮膚
用ゲル、経口もしくは注射用のアンプルおよびエアゾル
に適したものが挙げられる。
【0051】投与量は、患者の性別、年齢、および体
重、適用経路、治療の指示の特徴、または一緒に行い得
る治療によって変えることができ、1もしくは2用量に
おいて24時間当たり0.1mg〜100mg、とりわけ、
1〜10mg、例えば、1〜2mgで種々に変わる。
【0052】以下の例は、本発明を例示するものであっ
て、いかようにもそれを限定することはない。
【0053】
【実施例】実施例1〜30 一般的方法 :25mlのエチレンジアミン、0.01モル
〜0.02モルのニトリルおよび触媒量(約0.5g)
の五硫化リンからなる混合物を還流下で、撹拌しなが
ら、4〜8時間加熱する。ニトリルの消失の後、薄層ク
ロマトグラフィーに付す。冷した混合物を、冷水50ml
にそそぐ。全体を、その後、50mlのジクロロメタンで
2度抽出する。有機画分の留去の後、残渣をシクロヘキ
サンより結晶化する。一般的方法において述べた手順を
行うことにより、かつ適切なニトリルを使用することに
より、以下の例の化合物が得られる。
【0054】実施例1:2−(4−ビフェニル)−△2
−イミダゾリン収率 :91%融点 :200℃実施例2 :2−(4−トリフルオロメトキシフェニル)
−△2 −イミダゾリン収率 :77%融点 :150℃実施例3 :2−(5−インドリル)−△2 −イミダゾリ
収率 :60%融点 :181℃実施例4 :2−(1−シクロヘキシル−1−フェニルメ
チル)−△2 −イミダゾリン収率 :41%融点 :178℃実施例5 :2−〔4−(ベンゾチアゾール−2−イル)
ベンジル〕−△2 −イミダゾリン収率 :52%融点 :157℃
【0055】実施例6:2−(6−メトキシ−2−ナフ
チル)−△2 −イミダゾリン収率 :61%融点 :155℃実施例7 :2−シクロヘプチル−△2 −イミダゾリン収率 :77%融点 :255℃実施例8 :2−(4−エチルフェニル)−△2 −イミダ
ゾリン収率 :98%融点 :135℃実施例9 :1−メチル−4,5−ビス(△2 −イミダゾ
リン−2−イル)イミダゾール収率 :84%融点 :162℃実施例10 :2−(4−n−プロピルフェニル)−△2
−イミダゾリン収率 :70%融点 :126℃
【0056】実施例11:2−(4−n−ブチルフェニ
ル)−△2 −イミダゾリン収率 :61%融点 :98℃実施例12 :2−(3−シアノ−2−メチルフェニル)
−△2 −イミダゾリン収率 :78%融点 :144℃実施例13 :2−(4−フェノキシフェニル)−△2
イミダゾリン収率 :56%融点 :129℃実施例14 :2−(3−クロロ−4−フルオロフェニ
ル)−△2 −イミダゾリン収率 :41%融点 :109℃実施例15 :2−(2−クロロ−4−フルオロフェニ
ル)−△2 −イミダゾリン収率 :40% 1H NMRδ(ppm) : 2.97 および3.16(2m, 4H, 2CH2); 4.93
(s, 1H, NH); 6.46(dd, 1H, J=2.37および8.71Hz, H5);
6.59(d, 1H, J=2.37Hz, H3); 7.35(d, 1H, J=8.71Hz,
H6).
【0057】実施例16:2−(2−フルオロ−5−メ
チルフェニル)−△2 −イミダゾリン収率 :40%融点 :85℃実施例17 :2−(4−エチルチオフェニル)−△2
イミダゾリン実施例18 :2−(4−メチルチオフェニル)−△2
イミダゾリン収率 :72%融点 :158℃実施例19 :2−(2−メトキシ−1−ナフチル)−△
2 −イミダゾリン収率 :70%融点 :157℃
【0058】実施例20:2−(4−トリフルオロメチ
ルフェニル)−△2 −イミダゾリン収率 :81%融点 :180℃実施例21 :2−(3−エチルフェニル)−△2 −イミ
ダゾリン実施例22 :2−(2−フェニルフェニル)−△2 −イ
ミダゾリン実施例23 :2−(5−フルオロ−2−メチルフェニ
ル)−△2 −イミダゾリン実施例24 :2−(4−ヒドロキシ−5−ヨード−3−
ニトロフェニル)−△2−イミダゾリン実施例25 :2−(4−アミノスルホニルフェニル)−
2 −イミダゾリン実施例26 :2−(4−アセチルアミノフェニル)−△
2 −イミダゾリン実施例27 :2−(4−メチル−1−ナフチル)−△2
−イミダゾリン実施例28 :2−(4−フルオロ−1−ナフチル)−△
2 −イミダゾリン実施例29 :2−(4−ブロモ−2−メチルフェニル)
−△2 −イミダゾリン実施例30 :2−(3,5−ジフルオロフェニル)−△
2 −イミダゾリン
【0059】薬理試験 例A :I1 およびI2 イミダゾリンレセプターへの結合
パターン 目的:in vitroでの、本発明の化合物のI1 およびI2
レセプターへの結合親和性を、これらの化合物の、I1
およびI2 イミダゾリンレセプターに対して特異的な放
射性リガンドを排除する能力を測定することにより、評
価すること。 方法:次の表は、レセプターをラベルするのに用いた放
射性リガンド、非特異的フラクションを決めるのに選択
した化合物と濃度および選択した組織を示している。
【0060】
【表1】
【0061】結果:in vitroで、中枢または末梢レセプ
ターについて本発明者らの実験的条件で得られた結果
は、本発明の化合物がウサギ腎皮質のI1 および/また
はI2 部位に対して、Ki 値が数nM〜数百nMで変化す
る、非常に高い親和性を有することを示している。
【0062】例B:α1 およびα2 アドレナリン作動性
中枢レセプターへの結合パターン 目的:in vitroで、本発明の化合物のα1 およびα2
枢レセプターへの結合親和性を、この化合物の、これら
のレセプターに対して特異的な放射性リガンドを排除す
る能力を測定することにより、評価すること。 方法:次の表は、レセプターをラベルするのに用いた放
射性リガンド、非特異的フラクションを決めるのに選択
した化合物と濃度および選択した組織を示している。
【0063】
【表2】
【0064】結果:in vitroでの本発明者らの実験条件
下でのアドレナリン作動性レセプターについての結果
は、本発明の化合物が、α1 アドレナリン作動性レセプ
ター(Ki >7μM)およびα2 −アドレナリン作動性レ
セプター(Ki >10μm)に対して非常に低い親和性し
か有していないことを示している。
【0065】例C:絶望行動テスト このテストに用いたマウスは、水で満たされた円筒の中
に入れられていて、そこから、マウスは逃避することが
できない。逃げだそうとするいくらかの努力をした後、
動物はあきらめて静止しており、水の外へ頭を出してお
くのに必要な動きのみを行っている。動物は、10匹の
グループであり、このように、6分間その円筒中にいれ
られ、残りの4分間のあいだ、静止状態の持続を評価す
る。静止状態の持続を、テスト化合物の抗うつ活性とみ
ることができる。ここで、イミプラミンまたはデシプラ
ミンのような抗うつ剤は、この静止状態の持続を減少さ
せる。本発明の化合物は、測定した静止状態の持続は参
照化合物で得られたと同じオーダーであって、イミプラ
ミンおよびデシプラミンに匹敵する活性を示した。
【0066】例D:モノアミンオキシダーゼに対する親
和性の評価In vitro :モノアミンオキシダーゼに対する親和性とI
2 イミダゾリン部位への結合のテストは、C. Carpene
(Annals. N.Y. Acad. Sci., 1995, 763, p.380)によっ
て報告された方法にしたがって行った。用いた参照放射
性リガンドは、トリチウム化BFIである。競合的結合
実験は、本発明の化合物を用いて、それらの参照放射性
リガンドを排除する能力を示す目的で行った。Ex vivo :用いた動物は、大半が肥満ツッカー(Zucke
r)ラットであり、テスト化合物による半長期の処理を
受けている。このテストの最後に、I2 イミダゾリン部
位への結合とモノアミンオキシダーゼ活性を、C. Carpe
ne (J. lipids. Res., 1990,31, p.811)が記述した方
法にしたがって、ex vivo で脂肪組織の抽出の後に測定
する。 結果:本発明の化合物が、1〜100nMのオーダーの、
2 イミダゾリン結合部位に対する高い親和性を有し、
脂質部位においてのモノアミンオキシダーゼへの阻害効
果を、10-6M のオーダーの親和性でその酵素に結合す
ることにより有していることがわかる。
【0067】例E:血糖低下活性 本発明誘導体の血糖低下活性は、約250gの3月令ウ
ィスター雄ラットで試験した。実験的糖尿病は、ケタミ
ン塩酸塩麻酔下で(75mg.kg-1 、IP)、クエン酸バ
ッファーに溶解したストレプトゾトシンの低用量の(1
71)iv注射によって得る。これらのラットは、「S
TZ」といい、正常ラットは、同じ条件下でクエン酸バ
ッファーの注射をした。ホメオスタシスは、ストレプト
ゾトシンの注射の後、2週間行ったグルコース耐性試験
により評価した。 ・静脈グルコース耐性テスト(IVGTT) グルコースは、0.9%NaCl水溶液中に溶解し、ペ
ントバルビタールで麻酔した(60mg.kg-1 、IP)ラ
ットに伏在静脈をとおして適用した。血液サンプルを、
グルコース注射前および5、10、15、20および3
0分後に、尾血管から連続的に集めた。その後、それら
を遠心分離し血漿を分離した。血漿グルコース濃度は、
直ちに、10μL の試料(アリコート)で測定し、残余
の血漿は−20℃で保存した。テスト化合物の1回のI
P注射を、IVGTT20分前に、ペントバルビタール
麻酔したラットに行った。 ・経口グルコース耐性試験(OGTT) グルコースを、経口で覚醒ラットに投与した(2g.k
g-1)。血液サンプルを、グルコース適用の前および1
0、20、30、40、60、90および120分後に
集めた。血液サンプルの処置は、前記と同じである。テ
スト化合物は、OGTTの30分前に経口投与した。 ・分析方法 血漿グルコース濃度は、グルコース分析器を用いて測定
した(ベックマン社、Fullerton, CA)。グルコース耐性
は、2つのパラメーター:△GおよびKに関して評価し
た。△Gは、基準線より上の糖血の増加を表わし、グル
コース過蓄積の後の、30分(IVGTT)もしくは1
20分(OGTT)の時間の総和である。Kは、グルコ
ース投与後、5〜30分(IVGTT)のグルコースの
消失速度である。係数Kは、IVGTTの間のみ計算す
る。本発明化合物は、グリクラジドに匹敵する活性を有
し、それと同じ根本的な低血糖症状を誘発しないという
利点を有している。
【0068】例F:急性毒性試験 急性毒性は、試験化合物の用量を増やしながら、8匹の
マウス(26±2グラム)のロットに経口投与した後、
評価した。動物は、一定の間隔で、第1日の間中および
処理の後の2週間毎日観察した。本発明化合物は、非常
に毒性が小さいことがわかる。例G :医薬組成物:錠剤 1mg用量の2−(4−エチルフェニル)−△2 −イミダゾリンを含む1,00 0錠についての製剤処方: 2−(4−エチルフェニル)−△2 −イミダゾリン………………………1g ホワイトスターチ……………………………………………………………20g トウモロコシでん粉…………………………………………………………20g ラクトース……………………………………………………………………30g ステアリン酸マグネシウム……………………………………………………2g シリカ……………………………………………………………………………1g ヒドロキシプロピルセルロース………………………………………………2g
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/415 ADP A61K 31/415 ADP ADU ADU AED AED 31/425 AAB 31/425 AAB AAK AAK C07D 233/22 C07D 233/22 233/24 233/24 233/26 233/26 233/64 105 233/64 105 403/04 209 403/04 209 417/10 233 417/10 233 // C07M 7:00 (72)発明者 ジュヌヴィエーヴ・バジアル−ムイセ フランス国、エフ−31000 トゥルーズ、 アレ・ジュル・ゲスドゥ 35、ファキュル テ・ドゥ・ファルマシ−ラボ・シミ・ファ ルマシュティック内 (72)発明者 マリア・アナスタシァドゥ フランス国、エフ−31068 トゥルーズ、 シマン・デ・マレシェール 35、ファキュ ルテ・ドゥ・ファルマシ内 (72)発明者 ダニエル−アンリ・カニャール フランス国、エフ−78230 ル・ペク、ア ヴニュ・ドゥ・ラ・レピュブリク 22 (72)発明者 ピエール・レナール フランス国、エフ−78000 ヴェルサイユ、 アヴニュ・ドゥ・ヴィルヌーブ・レタン 50 (72)発明者 ドミニク・マンシェ フランス国、エフ−92800 プトー、リ ュ・ルイ・プイ 23 (72)発明者 エリザベス・スカルベール フランス国、エフ−92100 ブローニュ、 リュ・ルイ・パスツール 4テル (72)発明者 マリ−クレール・ルトリ フランス国、エフ−92400 クールブヴォ ワ、リュ・ヴィクトル・ユーゴー 5

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 〔式中、Rは、 ・ 式(α): 【化2】 (式中、R1 は、 1)(C1 〜C6)のアルキル基を表わし、この場合: i)R2 、R3 およびR5 は、水素原子を表わし、R4
    は、ハロゲン原子を表わすか、 ii)R2 、R4 およびR5 は、水素原子を表わし、R3
    は、塩素原子ではないハロゲン原子を表わすか、 iii)R2 がシアノ基を表わし、R3 、R4 およびR5
    は、それぞれ水素原子を表わすか、のいずれかである
    か、 2)または、ハロゲン原子を表わし、この場合: i)R3 は、R1 とは異なるハロゲン原子を表わし、R
    2 、R4 およびR5は、それぞれ水素原子を表わすか、 ii)R2 、R3 およびR5 は、水素原子を表わし、R4
    は、(C1 〜C6)アルキル基を表わすか、のいずれかで
    あるか、 3)または、水素原子を表わし、この場合: i)R2 、R3 およびR4 のいずれも同時に水素原子を
    表わし、R5 は、フェニル基を表わすか、 ii)R2 およびR3 は同時に互いに異なるハロゲン原子
    を表わし、R4 およびR5 はそれぞれ水素原子を表わす
    か、 iii)R2 は、ハロゲン原子、(C2 〜C6)アルキル、ま
    たは(C1 〜C6)アルキルカルボニル基を表わし、R
    3 、R4 およびR5 はそれぞれ水素原子を表わすか、 iv)R2 がニトロ基を、R3 がヒドロキシ基を、R4
    ハロゲン原子を、R5 が水素原子を表わすか、 v)R3 およびR5 が水素原子を表わし、R2 およびR
    4 がハロゲン原子を表わす(ただし、両者が共に塩素原
    子を表わすことはない。)か、 vi)R2 、R4 およびR5 は、水素原子を表わし、R3
    は、エチル、n−プロピル、n−ブチル、トリフルオロ
    メチル、(C1 〜C6)アルキルチオ、トリフルオロメト
    キシ、フェニル、フェノキシ、(C1 〜C6)アシルアミ
    ノ、アミノスルホニルまたは窒素原子が1もしくは2個
    の(C1 〜C6)アルキル基で置換されているアミノスル
    ホニルから選択されるか、のいずれかであるか、であ
    る。)で示されるフェニル基を表わすか、 ・ 式(β): 【化3】 (式中、R6 は、ハロゲン原子、(C1 〜C6)アルキル
    基、またはメトキシ基を表わす。)で示されるナフチル
    基を表わすか、 ・ あるいは、基 −インドール−5−イル 【化4】 −1−フェニル−1−シクロヘキシルメチル、 −シクロヘプチル、 −4−(ベンゾチアゾール−2−イル)ベンジル、およ
    び −基 【化5】 から選択される基を表わすかである。ここで、(C1
    6)アルキル、(C2 〜C6)アルキルおよび(C1 〜C
    6)アルキルチオ基は、直鎖基および分枝鎖基を意味す
    る。〕で示される化合物、その異性体あるいはその薬学
    的に許容し得る酸付加塩。
  2. 【請求項2】 式(αI/a): 【化6】 (式中、R1 は、直鎖もしくは分枝鎖(C1 〜C6)アル
    キル基を表わす。)で示される請求項1記載の化合物、
    その異性体あるいはその薬学的に許容し得る酸付加塩。
  3. 【請求項3】 式(αI/b): 【化7】 (式中、R1 は、ハロゲン原子または直鎖もしくは分枝
    鎖の(C1 〜C6)アルキル基を表わし、R3 は、R1
    異なり、ハロゲン原子を表わす。)で示される請求項1
    記載の化合物、その異性体あるいはその薬学的に許容し
    得る酸付加塩。
  4. 【請求項4】 式(αI/c): 【化8】 (式中、R1 は、ハロゲン原子を表わし、R4 は、直鎖
    もしくは分枝鎖(C1 〜C6)アルキル基を表わす。)で
    示される請求項1記載の化合物、その異性体あるいはそ
    の薬学的に許容し得る酸付加塩。
  5. 【請求項5】 式(αI/d): 【化9】 (式中、R2 およびR3 は、それぞれ互いに異なるハロ
    ゲン原子を表わす。)で示される請求項1記載の化合
    物、その異性体あるいはその薬学的に許容し得る酸付加
    塩。
  6. 【請求項6】 式(αI/e): 【化10】 (式中、R3 は、エチル、n−プロピル、n−ブチル、
    トリフルオロメチル、(C1 〜C6)アルキルチオ、トリ
    フルオロメトキシ、フェニル、フェノキシ、(C1 〜C
    6)アシルアミノ、アミノスルホニルまたは窒素原子が1
    もしくは2個の直鎖もしくは分枝鎖(C1 〜C6)アルキ
    ル基で置換されているアミノスルホニル基から選択され
    る基を表わす。)で示される請求項1記載の化合物、そ
    の異性体あるいはその薬学的に許容し得る酸付加塩。
  7. 【請求項7】 式(αI/f): 【化11】 (式中、R2 は、ハロゲン原子または直鎖もしくは分枝
    鎖(C2 〜C6)アルキル基、または直鎖もしくは分枝鎖
    (C1 〜C6)アルキルカルボニル基を表わす。)で示さ
    れる請求項1記載の化合物、その異性体あるいはその薬
    学的に許容し得る酸付加塩。
  8. 【請求項8】 Rが基(β): 【化12】 (式中、R6 は、ハロゲン原子、直鎖もしくは分枝鎖
    (C1 〜C6)アルキル基、またはメトキシ基を表わ
    す。)を表わす請求項1記載の式(I)で示される化合
    物、その異性体あるいはその薬学的に許容し得る酸付加
    塩。
  9. 【請求項9】 2−(4−ビフェニル)−△2 −イミダ
    ゾリンである請求項1記載の式(I)の化合物あるいは
    その薬学的に許容し得る酸付加塩。
  10. 【請求項10】 2−(3−シアノ−2−メチルフェニ
    ル)−△2 −イミダゾリンである請求項1記載の式
    (I)の化合物あるいはその薬学的に許容し得る酸付加
    塩。
  11. 【請求項11】 2−(4−フェノキシフェニル)−△
    2 −イミダゾリンである請求項1記載の式(I)の化合
    物あるいはその薬学的に許容し得る酸付加塩。
  12. 【請求項12】 2−(4−エチルフェニル)−△2
    イミダゾリンである請求項1記載の式(I)の化合物あ
    るいはその薬学的に許容し得る酸付加塩。
  13. 【請求項13】 式(I)の化合物を製造する方法であ
    って、式(II): R−C≡N (II) (式中、Rは、前記と同じ意味を表わす。)のニトリル
    を、五硫化リンの触媒量の存在下でエチレンジアミンと
    縮合させることを含み、 所望により、得られた粗生成物を −結晶化、シリカゲルクロマトグラフィー、抽出、濾
    過、炭素上もしくは樹脂上の通過の1以上の方法により
    精製するか、 −適切な場合には、純粋な形態でもしくは混合物の形態
    で、存在し得る異性体に分離するか、 −および/または酸により薬学的に許容し得る塩に変換
    し得る、方法。
  14. 【請求項14】 請求項1〜12のいずれか1項に記載
    の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容し得る酸
    付加塩を、1以上の薬学的に許容し得る添加物と共に含
    む医薬組成物。
  15. 【請求項15】 イミダゾリンレセプターと関連する病
    理学的症状の治療用の請求項14記載の医薬組成物。
  16. 【請求項16】 うつ病、パーキンソン病、食欲不振、
    心臓血管の病理学的症状、高血圧症、糖尿病、肥満症、
    貧血および/または癌の治療用の、請求項14または1
    5に記載の医薬組成物。
JP9330116A 1996-12-04 1997-12-01 イミダゾリン化合物、その製造方法およびそれを含む医薬組成物 Pending JPH10168065A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9614844 1996-12-04
FR9614844A FR2756560A1 (fr) 1996-12-04 1996-12-04 Nouveaux derives de l'imidazoline, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10168065A true JPH10168065A (ja) 1998-06-23

Family

ID=9498304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9330116A Pending JPH10168065A (ja) 1996-12-04 1997-12-01 イミダゾリン化合物、その製造方法およびそれを含む医薬組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5925665A (ja)
EP (1) EP0846688B1 (ja)
JP (1) JPH10168065A (ja)
CN (1) CN1091443C (ja)
AT (1) ATE189816T1 (ja)
BR (1) BR9706126A (ja)
CA (1) CA2223541A1 (ja)
DE (1) DE69701307T2 (ja)
DK (1) DK0846688T3 (ja)
ES (1) ES2145563T3 (ja)
FR (1) FR2756560A1 (ja)
GR (1) GR3032715T3 (ja)
HK (1) HK1011207A1 (ja)
HU (1) HUP9702341A3 (ja)
NO (1) NO309602B1 (ja)
NZ (1) NZ329312A (ja)
PL (1) PL323515A1 (ja)
PT (1) PT846688E (ja)
ZA (1) ZA9710918B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1266897A3 (en) * 1997-12-19 2003-12-03 Eli Lilly And Company Hypoglycemic imidazoline compounds
DE69814012T2 (de) * 1997-12-19 2004-04-01 Eli Lilly And Co., Indianapolis Hypoglykàmische imidazoline derivate
FR2787451B1 (fr) * 1998-12-18 2001-01-26 Adir Nouveaux composes imidazoliniques, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
GB2351082A (en) * 1999-06-18 2000-12-20 Lilly Forschung Gmbh Synthesis of Cyclic Substituted Amidines
GB2351081A (en) * 1999-06-18 2000-12-20 Lilly Forschung Gmbh Pharmaceutically active imidazoline compounds and analogues thereof
GB9914255D0 (en) * 1999-06-18 1999-08-18 Lilly Forschung Gmbh Pharmaceutical compounds
US20040009976A1 (en) * 2002-04-30 2004-01-15 Kumiko Takeuchi Hypoglycemic imidazoline compounds
PL372695A1 (en) 2002-06-19 2005-07-25 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Medicament for the treatment of diseases requiring inhibition or a reduction in the activity of ph value-regulating bicarbonate transporter proteins
DE10315640A1 (de) * 2003-04-04 2004-10-14 Ignatov, Konstantin Verfahren zur kontrollierten Freisetzung von Komponenten in eine Lösung
ATE414693T1 (de) * 2004-05-18 2008-12-15 Hoffmann La Roche Neuartige cis-imidazoline
CN103275011A (zh) * 2013-06-13 2013-09-04 南京工业大学 咪唑烷类杂环的新合成方法
MX2016001714A (es) 2013-08-09 2016-10-03 Ardelyx Inc Compuestos y metodos para inhibir el transporte de fosfato.
CN112624975A (zh) * 2020-11-27 2021-04-09 华南农业大学 一种妥拉唑林半抗原、人工抗原、抗体及其制备和应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4140859A (en) * 1974-11-04 1979-02-20 Sandoz, Inc. Dilithiated 2-(o-tolyl)-2-imidazolines
DE2854428A1 (de) * 1978-12-16 1980-06-26 Basf Ag Verfahren zur herstellung von 2-imidazolinen
US4910206A (en) * 1986-07-14 1990-03-20 Sandoz Pharmaceuticals Corp. 5-hetero-or aryl-substituted-imidazo(2,1-a)isoquinolines and their use as PAF receptor antagonists
JP2545646B2 (ja) * 1990-11-22 1996-10-23 松下電器産業株式会社 非線形光学材料
US5574059A (en) * 1995-10-27 1996-11-12 Cornell Research Foundation, Inc. Treating disorders mediated by vascular smooth muscle cell proliferation

Also Published As

Publication number Publication date
CN1186074A (zh) 1998-07-01
HUP9702341A2 (hu) 1998-07-28
DK0846688T3 (da) 2000-07-17
NO975591L (no) 1998-06-05
US5925665A (en) 1999-07-20
AU719145B2 (en) 2000-05-04
EP0846688A1 (fr) 1998-06-10
PT846688E (pt) 2000-05-31
DE69701307T2 (de) 2000-09-14
PL323515A1 (en) 1998-06-08
HK1011207A1 (en) 1999-07-09
ZA9710918B (en) 1998-06-15
NZ329312A (en) 1998-07-28
NO309602B1 (no) 2001-02-26
BR9706126A (pt) 1999-05-18
ES2145563T3 (es) 2000-07-01
EP0846688B1 (fr) 2000-02-16
GR3032715T3 (en) 2000-06-30
NO975591D0 (no) 1997-12-03
HU9702341D0 (en) 1998-03-02
HUP9702341A3 (en) 1999-04-28
ATE189816T1 (de) 2000-03-15
FR2756560A1 (fr) 1998-06-05
CA2223541A1 (fr) 1998-06-04
DE69701307D1 (de) 2000-03-23
AU4765297A (en) 1998-06-11
CN1091443C (zh) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356726B2 (ja) 5HT1Aリガンドとしてのピロロ[1,2−a]ピラジン誘導体
RU2213743C2 (ru) Производное тиенилазолилалкоксиэтанамина, способ его получения (варианты), фармацевтическая композиция, промежуточный продукт и способ его получения (варианты)
JP2002524519A (ja) アデノシンa3レセプターモジュレーター
JPH10168065A (ja) イミダゾリン化合物、その製造方法およびそれを含む医薬組成物
JPS617245A (ja) アドレナリン性化合物
EP0186680B1 (en) Phenylisopropylamine derivative and its preparation
JPH06511239A (ja) ヘテロアルコキシベンズアゼピン類
JPH0231077B2 (ja)
CZ151895A3 (en) Aminomethylindanes, -benzofurans and -benzothiophenes, their use and a pharmaceutical preparation
RU2120440C1 (ru) Замещенные имидазолы, способы их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ лечения
JP3839049B2 (ja) メタ位置換のアリルアルキルアミン類ならびに治療および診断のためのその使用
JP3105138B2 (ja) 新規なベンゾスピロアルケン化合物、それらの製造法及びそれら化合物を含有する製剤組成物
US7119103B2 (en) β3-Adrenoreceptor agonists, agonist compositions and methods of using
JPS63156763A (ja) 塩基性置換フェニルアセトニトリル及びカルシウム拮抗作用を有する心血管系疾患の治療剤
US5173502A (en) Substituted trifluoropropan-1-yl-imidazole alpha 2-receptor anagonists
JPH10513479A (ja) 芳香環にフェニル置換基を有するテトラリン、および癲癇、卒中、および脳または脊髄外傷の処置におけるその使用
SI9200249A (en) New therapeutically active compound
Baltzly et al. Amines Related to 2, 5-Dimethoxyphenethylamine. 1 I
JP2002534421A (ja) 1−フェニル−4−(1−[2−アリール]シクロプロピル)メチルピペラジン:ドーパミン受容体リガンド
JPS62195392A (ja) ジヒドロピリジン−5−ホスホンアミド酸類
AU760373B2 (en) New spiro imidazoline compounds, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPH08511554A (ja) 新規光学異性体
US6004990A (en) Meta substituted arylalkylamines and therapeutic and diagnostic uses therefor
EP0430800B1 (fr) Nouvelles benzothiazolinones substituées, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPH0329790B2 (ja)