JPH10159184A - 住宅工法における住宅部材の接合構造 - Google Patents

住宅工法における住宅部材の接合構造

Info

Publication number
JPH10159184A
JPH10159184A JP33641196A JP33641196A JPH10159184A JP H10159184 A JPH10159184 A JP H10159184A JP 33641196 A JP33641196 A JP 33641196A JP 33641196 A JP33641196 A JP 33641196A JP H10159184 A JPH10159184 A JP H10159184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wall frame
fixed
wall
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33641196A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kawai
河合  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Home Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Home Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Home Co Ltd filed Critical Mitsui Home Co Ltd
Priority to JP33641196A priority Critical patent/JPH10159184A/ja
Publication of JPH10159184A publication Critical patent/JPH10159184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 木材への切り込み刃を複数本突設してなる部
材連結金具により住宅構造部材の接合を行なうことによ
り、十分な接合強度を損なうことなく、該施工作業を極
めて簡略にする。 【解決手段】 住宅工法における任意の住宅部材等を接
合するための接合構造において、金属よりなる帯状本体
の片面長手方向略半分の領域に木材への切り込み刃4a
を複数本突設してなる部材連結金具4を、上記切り込み
刃4aを設けた領域を接合される一方の部材1、2、3
に対し圧入して固定し、残りの領域を接合される他方の
部材12、14、16に対しタッピングビス5により固
定してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅工法における
住宅部材の接合構造に関し、特に枠組壁工法において構
造体を支える壁枠組みの構造体側への接合又は壁枠組み
同士の接合をするための構造又はその他任意の住宅部材
の接合構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建築物の住宅工法の一例としての枠組壁
工法は、特に住宅用の建築物に用いる構造法として広く
普及している。枠組壁工法においては、四方の枠材とた
て材からなる骨組み体の一面又は両面に面材を設けてな
る壁枠組みを用い、この壁枠組みを土台や胴廻り等の構
造体側に固着することによって、構造体の骨組み部分が
構成される。また枠組壁工法においては、壁枠組みによ
って構造体全体が支えられるため、上記壁枠組みと構造
体側との接合は、強固になされる必要がある。
【0003】従来の住宅工法に対する壁枠組みの施工構
造の一例を図6に示す。この図は壁枠組み1を土台1
0、地廻り材12及びコンクリート基礎11に対し固着
するための構造を示している。コンクリート基礎11に
は、アンカーボルト22が埋設され、その上端部は土台
10、地廻り材12及び壁枠組み1の下枠材1aを貫通
して、壁枠組み1のたて材1bの近傍に至っている。上
記たて材1bには固定金具23がネジ止めされ、アンカ
ーボルト22はこの固定金具23に対しナット24によ
って締結される。一枚の壁枠組みに対し複数箇所でこの
アンカーボルト22による締結がなされ、壁枠組み1は
土台10、地廻り材12及びコンクリート基礎11に対
し強固に固定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の壁枠組みの
施工による住宅部材の接合構造においては、壁枠組みの
構造体側への強固な取付けが保証されるが、その一方で
固定金具23の壁枠組み1へのネジ止めや、ナット24
によるアンカーボルト22への締結に手数を要し作業性
の改善が望まれていた。
【0005】そこで本発明は、主として壁枠組みの構造
体側への接合を金属よりなる帯状本体の片面長手方向略
半分の領域に木材への切り込み刃を複数本突設してなる
部材連結金具により行なうことにより、十分な接合強度
を損なうことなく、該施工作業を極めて簡略にすること
ができる住宅部材の接合構造を提供することを目的とし
ている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1記載の本発明の住宅工法における住宅部材の接
合構造は、住宅工法における任意の住宅部材等を接合す
るための接合構造において、金属よりなる帯状本体の片
面長手方向略半分の領域に木材への切り込み刃を複数本
突設してなる部材連結金具を、上記切り込み刃を設けた
領域を接合される一方の部材に対し圧入して固定し、残
りの領域を接合される他方の部材に対しタッピングビス
等の固定具により固定してなることを特徴として構成さ
れている。
【0007】また請求項2記載の本発明は、請求項1記
載の発明において、上記接合される住宅部材の一方が、
壁枠組み材であり、上記部材連結金具の切り込み刃を設
けた領域を上記壁枠組み材側としたことを特徴として構
成されている。
【0008】さらに請求項3記載の本発明は、請求項2
記載の発明において、上記壁枠組み材側に固定される上
記部材連結金具の領域は、壁枠組み材の枠材側面と該枠
材に固着される面材との間に位置することを特徴として
構成されている。
【0009】さらに請求項4記載の本発明は、請求項2
又は3記載の発明において、上記住宅部材の上下に壁枠
組み材や柱等を接合する構造であって、各壁枠組み材に
固定した上記部材連結金具の、上記切り込み刃を設けな
い領域を上記住宅部材上で重ね合わせ、これらを貫通す
るタッピングビスにより該住宅部材への固定をすること
を特徴として構成されている。
【0010】さらに請求項5記載の本発明の部材連結金
具は、金属よりなる帯状本体の片面の長手方向略半分の
領域のみに木材への切り込み刃を複数本突設してなるこ
とを特徴として構成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に沿って説明する。図1及び図2は本発明の一実施形態
に係る住宅部材の接合構造を示す図であり、図1は1
階、2階及び妻部分の壁を構成する壁枠組みの、地廻り
材、胴廻り材及び天井廻り材に対する接合構造を一部を
破断して示した斜視図で、図2はその側断面図である。
なお、本実施例は、壁枠組み工法、すなわちツーバイフ
ォー工法の例を示しているが、本発明はこれに限らず、
その他の在来工法や木質パネル工法等種々の工法に利用
可能なものであり、また、接合する住宅部材が、壁枠組
み材だけに限らず任意の枠材や板材等あらゆるものを含
むものである。ただ本実施例においては、壁枠組み工法
であるツーバイフォー工法における壁枠組み材の接合工
法について説明するものである。
【0012】図においてコンクリート基礎11の上面に
は、土台10がスペーサ21を挟んで設置固定され、さ
らにその上に地廻り材12が固定されている。地廻り材
12上には1階の床材13等からなる1階の床体が固定
される。1階の壁面を構成する壁枠組み1は、この床材
13上に設置され、後述する部材連結金具4によって地
廻り材12及び土台10に対し固定される。
【0013】上記壁枠組み1の上部には、胴廻り材14
が設置され、その上部に床材15が固定されて2階の床
体が設置される。2階の壁面を構成する壁枠組み2は、
この床材15等からなる2階の床体上に設置される。壁
枠組み1の上部及び壁枠組み2の下部は、それぞれ部材
連結金具4、4によって胴廻り材14等からなる2階床
に各々固定される。
【0014】さらに2階の壁を構成する壁枠組み2の上
部には、天井廻り材16が設置され、さらにその上部に
妻壁を構成する壁枠組み3が設置される。壁枠組み2の
上部及び壁枠組み3の下部は、それぞれ部材連結金具4
によって天井廻り材16に固定される。
【0015】上記各壁枠組みと他の構造部材とを連結す
る部材連結金具4の一例を図3に示す。図のように部材
連結金具4は、鉄、ステンレス等の金属よりなる帯状を
なし、その長手方向略半分の領域に、一面側に突出する
多数の切り込み刃4aを有している。本実施形態におい
て各切り込み刃4aは、帯状本体の一部を略V字型に型
抜きし垂直に引き起こして形成されている。切り起こさ
れた各切り込み刃4aは幅方向に湾曲されて、木材への
圧入時に屈曲しないようその強化が図られている。もっ
とも切り込み刃4aを本体上面に多数の針を植設するこ
とによって形成することもできる。一つの例では約70
mm×240mmの部材連結金具の一端から約100m
mの領域に、高さ15mmの切り込み刃を形成した。な
お、この金具の各寸法は、連結対象によって、適宜選定
変更しうることは勿論である。特に、上記図3に示す切
り込み刃4aは、更に小さく密に形成することもでき
る。
【0016】図1及び図2における部材連結金具4を用
いた接合において、部材連結金具4の切り込み刃4aを
形成した側は各壁枠組み側にされ、切り込み刃4aを有
しない残りの部分は他の構造部材、すなわち地廻り材1
2、胴廻り材14及び天井廻り材16側にされる。な
お、上記部材連結金具4は平板状に形成したが、その中
間部で90度にねじりを加えて形成し、切り込み刃4a
を各壁枠組みの表面ではなく側面に接合し、切り込み刃
4aを有しない残りの部分を他の構造部材である地廻り
材12、胴廻り材14及び天井廻り材16等の表面に固
定して、切り込み刃4a側が壁枠組みの表面から膨出す
るのを幾分でも抑えることができる。
【0017】図4は壁枠組み1と部材連結金具4との接
合状態を示す斜視図である。ここで壁枠組み1は、四方
の枠材1aとたて材1bからなる骨組み体の両面に面材
1cを設けて構成される。部材連結金具4は、一方の面
材1cを取り付ける前に壁枠組みの枠材1aの側面に接
合され、その後にこれを覆って面材1cが骨組み体に釘
付けされる。すなわち図に示すように部材連結金具4
は、その切り込み刃4aを設けた領域を枠材1a上にそ
の切り込み刃4aを下向きにして置き、残りの領域を枠
材1aから外側に引き延ばした状態で設置される。切り
込み刃4aを設けた領域の背面から切り込み刃4aを枠
材1aに打ち付けることによって、壁枠組み1へ部材連
結金具4が固定される。そして部材連結金具4を取り付
けた骨組み体の一面全域を覆うように面材1cが釘付け
され、上記部材連結金具4の切り込み刃4aを設けた領
域はこれに覆われ、外側に露出しない。部材連結金具4
は、壁枠組み1に対し、その切り込み刃4aによって強
固に固定され、相当の引っ張り荷重を受けても容易に外
れることはなくなる。
【0018】上記壁枠組み1の組み立て及び壁枠組み1
に対する部材連結金具4の取付けは工場にて行われ、各
壁枠組みは部材連結金具4を取り付けた状態で運搬さ
れ、建築施工現場に搬入される。なお、2階の壁を構成
する壁枠組み2及び妻壁を構成する壁枠組み3は、上記
壁枠組み1と同様の構成を有しており、上記同様の手順
で部材連結金具4を接合される。
【0019】図1及び図2に示すように、建築施工現場
において上記1階の壁を構成する壁枠組み1は、部材連
結金具4を介して土台10及び地廻り材12に固定され
る。すなわち、壁枠組み1を地廻り材12上に設置した
状態で、壁枠組み1の下部に固定された部材連結金具4
の壁枠組み1から引き延ばされた部分は、土台10及び
地廻り材12の外面に当接される。この状態で多数本の
タッピングビス5を該当接された部分に打ち込み、部材
連結金具4を土台10及び地廻り材12に対して固定す
る。タッピングビス5による部材連結金具4の固定は、
特に引っ張り荷重、すなわち壁枠組み1の傾き等により
部材連結金具4が上方に引かれる力に対し耐力があると
共に、水平力による浮上り力に対する耐力がある。上記
のように1階の壁を構成する壁枠組み1は、土台10及
び地廻り材12に対し、部材連結金具4によって固定さ
れる。部材連結金具4を固定した後、壁枠組み1の外面
には外壁パネル17が取り付けられる。また土台10及
び地廻り材12の外面には地廻り外装材18が取り付け
られ、これにより部材連結金具4が覆われることとな
る。
【0020】壁枠組み1の上部及び2階の壁を構成する
壁枠組み2の下部の胴廻り材14に対する接合も、基本
的に上記と同様に行われる。しかしながらこの場合、壁
枠組み1に固定した部材連結金具4と、壁枠組み2に固
定した部材連結金具4とは、別々に胴廻り材14に固定
されるのではなく、図1及び図2に示されるように、各
部材連結金具4の胴廻り材14上に延びた部分は互いに
重ね合わされ、共通のタッピングビス5によって胴廻り
材14に固定される。このような接合構造とすることに
より、2つの壁枠組み1、2及び胴廻り材14は一体と
なり、強固な接合が実現される。胴廻り材14の外面に
は、胴廻り外装材19が設けられる。
【0021】また、壁枠組み2の上部及び妻壁を構成す
る壁枠組み3の下部と、天井廻り材16との接合は、上
記胴廻り材14に対する接合と同様である。すなわち、
壁枠組み2側の部材連結金具4と壁枠組み3側の部材連
結金具4の、それぞれの天井廻り材16上に引き延ばさ
れた部分を相互に重ね合わせ、共通のタッピングビス5
によって固定する。天井廻り材16の外面には、天井廻
り外装材20が設けられ、この部分の部材連結金具4が
覆われる。
【0022】以上のように各壁枠組み1〜3は、共通の
部材連結金具4によって他の構造部材に接合される。こ
の場合に部材連結金具4の壁枠組みに対する取付けは、
その切り込み刃を壁枠組み側に打ち付けるだけの作業に
より実現され、また他の構造部材への取付けも、タッピ
ングビスを打ち付けるだけなので、極めて簡単な作業で
強固な接合がなされる。特に壁枠組みに対する部材連結
金具4の取付けは、工場において壁枠組みの組み立て時
に行われるので、建築施工現場における壁枠組みの施工
は、タッピングビスをを打ち付けるだけのものとなり、
現場での作業性が極めて良い。
【0023】また、部材連結金具4を取り付けた壁枠組
み1は、運搬時に部材連結金具4の外側へ引き延ばされ
た部分が邪魔になることがある。このような場合はこの
引き延ばされた部分を外側に湾曲させ、面材1cに沿っ
て位置させることができる。そして施工時には、図5に
示すように湾曲させた部分を元の状態に引き延ばして接
合すればよい。
【0024】以上、本発明に基づいて壁枠組みと他の構
造体、すなわち地廻り材、胴廻り材及び天井廻り材とを
接合する実施形態を説明したが、本発明は壁枠組み同士
を部材連結金具によって接合する場合にも適用すること
ができる。また、住宅部材として上記した壁枠組み材以
外の枠材や板材等についても、上記実施形態と同様に、
部材連結金具によって接着接合できるものである。
【0025】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、金属よりな
る帯状本体の片面長手方向略半分の領域に木材への切り
込み刃を複数本突設してなる部材連結金具を用いて建築
部材同士を接合するように構成したことから、住宅部材
の接合を極めて簡単に実現することができるという効果
がある。また上記部材連結金具は、帯状本体に切り込み
刃を複数形成したものであり、製造が簡単であり、量産
性が高いという効果がある。
【0026】特に本発明の接合構造は、壁枠組み材の他
の住宅部材への接合に適しており、壁枠組みの土台、地
廻り材、胴廻り材、天井廻り材等の構造部材に対する接
合において簡易で強固な接合構造を提供することができ
る。
【0027】また、壁枠組み材側に固定される部材連結
金具の領域を、壁枠組み材の枠材側面と枠材に固着され
る面材との間に位置させることにより、部材連結金具が
壁枠組みの外面に露出しないので、外壁パネル等の施工
が容易になる。
【0028】さらに、住宅部材の上下に壁枠組み材を接
合する構造において、各壁枠組み材に固定した部材連結
金具の切り込み刃を設けない領域を重ね合わせ、共通の
タッピングビスにより住宅部材へ固定することにより、
住宅部材に対する壁枠組みの施工がさらに容易になると
共に、2つの壁枠組み同士も接合されるのでその接合強
度を高くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の住宅部材の接合構造を枠組壁工法にお
ける壁枠組みの接合に適用した実施形態を一部を破断し
て示した斜視図である。
【図2】図1の側断面図である。
【図3】本発明の住宅部材の接合構造に用いられる部品
連結金具の一実施形態における斜視図である。
【図4】部品連結金具に対する壁枠組みの取付け状態を
示す斜視図である。
【図5】運搬時に湾曲させた部品連結金具を胴廻り材に
取り付ける手順を示す断面図である。
【図6】従来の壁枠組みと土台との接合構造を一部を破
断して示す斜視図である。
【符号の説明】
1〜3 壁枠組み 1a 四方の枠材 1b たて材 1c 面材 4 部品連結金具 4a 切り込み刃 5 タッピングビス 10 土台 11 コンクリート基礎 12 地廻り材 13 1階床材 14 胴廻り材 15 2階床材 16 天井廻り材 17 外壁パネル 18 地廻り外装材 19 胴廻り外装材 20 天井廻り外装材 21 スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04B 2/56 611 E04B 2/56 611C 621 621A 621J 632 632D 632C 632B 632J 632Z 633 633A 633G 642 642A 642E 642F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 住宅工法における任意の住宅部材等を接
    合するための接合構造において、金属よりなる帯状本体
    の片面長手方向略半分の領域に木材への切り込み刃を複
    数本突設してなる部材連結金具を、上記切り込み刃を設
    けた領域を接合される一方の部材に対し圧入して固定
    し、残りの領域を接合される他方の部材に対しタッピン
    グビス等の固定具により固定してなることを特徴とする
    住宅工法における住宅部材の接合構造。
  2. 【請求項2】 上記接合される住宅部材の一方が、壁枠
    組み材であり、上記部材連結金具の切り込み刃を設けた
    領域を上記壁枠組み材側としたことを特徴とする請求項
    1記載の住宅工法における住宅部材の接合構造。
  3. 【請求項3】 上記壁枠組み材側に固定される上記部材
    連結金具の領域は、壁枠組み材の枠材側面と該枠材に固
    着される面材との間に位置することを特徴とする請求項
    2記載の住宅工法における住宅部材の接合構造。
  4. 【請求項4】 上記住宅部材の上下に壁枠組み材や柱等
    を接合する構造であって、各壁枠組み材に固定した上記
    部材連結金具の、上記切り込み刃を設けない領域を上記
    住宅部材上で重ね合わせ、これらを貫通するタッピング
    ビスにより該住宅部材への固定をすることを特徴とする
    請求項2又は3記載の住宅工法における住宅部材の接合
    構造。
  5. 【請求項5】 金属よりなる帯状本体の片面の長手方向
    略半分の領域のみに木材への切り込み刃を複数本突設し
    てなることを特徴とする部材連結金具。
JP33641196A 1996-12-02 1996-12-02 住宅工法における住宅部材の接合構造 Pending JPH10159184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33641196A JPH10159184A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 住宅工法における住宅部材の接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33641196A JPH10159184A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 住宅工法における住宅部材の接合構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10159184A true JPH10159184A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18298859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33641196A Pending JPH10159184A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 住宅工法における住宅部材の接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10159184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101956427A (zh) * 2009-07-15 2011-01-26 华东建筑设计研究院有限公司 建筑帷幕单元板块的万向调节转接固定节点

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101956427A (zh) * 2009-07-15 2011-01-26 华东建筑设计研究院有限公司 建筑帷幕单元板块的万向调节转接固定节点

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3751870A (en) Frame structure system
JPH10159184A (ja) 住宅工法における住宅部材の接合構造
JPH10280553A (ja) 建物の接合構造、建物ユニット及びユニット建物
JP3549488B2 (ja) 木造軸組住宅用筋交い
JP3990497B2 (ja) 建築構造
JPH09291592A (ja) 柱梁ブレース接続金物
JP3860655B2 (ja) 建物の接合構造
JP3246862U (ja) 建物用補強金具
JPH09291593A (ja) 柱梁接合金物およびこれを用いた柱梁接合構造
JP3977225B2 (ja) 鉄骨構造物の外壁下地構造
JPH10159183A (ja) 住宅工法における住宅部材の接合構造
JP2002088902A (ja) バルコニーの施工方法
JPH10220029A (ja) 既存鉄骨鉄筋コンクリート造のフレームへの部材接合方法
JP2688306B2 (ja) 屋根の軒天井
JP3761282B2 (ja) 建物の据付構造、建物ユニット及びユニット建物並びに床金物
JP4313512B2 (ja) 建築構造用梁材
JPH02101251A (ja) Alc建築の壁装材取付法
JP2614021B2 (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JP4041237B2 (ja) 付属構築物
JP3241124B2 (ja) 天井付き部屋ユニット
JP2567573Y2 (ja) コーナーパネルの取付構造
JP2001059298A (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH08177151A (ja) コーナーパネルの取り付け構造
JPH0296026A (ja) 地下室付き建築物の構築方法
JP3122340B2 (ja) パネルの取付装置