JPH10149258A - 入力操作装置 - Google Patents

入力操作装置

Info

Publication number
JPH10149258A
JPH10149258A JP32115496A JP32115496A JPH10149258A JP H10149258 A JPH10149258 A JP H10149258A JP 32115496 A JP32115496 A JP 32115496A JP 32115496 A JP32115496 A JP 32115496A JP H10149258 A JPH10149258 A JP H10149258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
input
customer
crt
input operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32115496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Iwao
博之 岩尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP32115496A priority Critical patent/JPH10149258A/ja
Publication of JPH10149258A publication Critical patent/JPH10149258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、顧客の利き手に応じて入力操作部
の位置を変更許容し、右利きの顧客であっても左利きの
顧客であっても、操作し易い位置に変更して円滑に入力
操作することができる入力操作装置の提供を目的とす
る。 【解決手段】この発明は、操作部を介して入力操作する
入力操作装置であって、上記操作部を操作する操作者の
左右いずれかの操作側の手を設定する設定手段と、上記
設定手段により設定した操作側の手に応じて操作部の操
作位置を変更する操作位置変更手段を備えたことを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動預金支払機
(ATM)や自動券売機の接客パネルに装備されるよう
な入力操作装置に関し、さらに詳しくは顧客の利き手に
応じた表示位置に変更して入力操作性を高めた入力操作
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下、ATMの入力操作部を例にとって
説明すると、図16に示すように、このATMは装置本
体161の前面に、通帳挿入口162、カード挿入口1
63、硬貨出入口164、紙幣出入口165、タッチ入
力表示器166を備えて、入金、出金、振込み、通帳記
入、残高照会等の取引操作を許容している。
【0003】このようなATMに取引情報を入力操作す
る入力操作部として、近年、指先やペン先で入力操作す
る入力操作性の容易なタッチ入力表示器166が多用さ
れている。
【0004】しかし、この種のタッチ入力表示器は、操
作者の利き手を考慮せずに表示案内しているため、入力
操作時に操作者の手や腕が表示画面上の一部を遮って隠
れてしまうことがあり、この場合はいちいち手を離した
り、腕を上げたり、あるいは表示部分が見えるように斜
めから覗き込むような不自然な視認体勢をとらなければ
ならず、このため入力操作性が悪くなり、表示画面を自
然に見ながら円滑に入力操作できるような入力表示器の
開発が望まれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこでこの発明は、顧
客の利き手に応じて入力操作部の位置を変更許容し、右
利きの顧客であっても左利きの顧客であっても、操作し
易い位置に変更して円滑に入力操作することができる入
力操作装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
操作部を介して入力操作する入力操作装置であって、上
記操作部を操作する操作者の左右いずれかの操作側の手
を設定する設定手段と、上記設定手段により設定した操
作側の手に応じて操作部の操作位置を変更する操作位置
変更手段を備えたことを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、操作部を介して入
力操作する入力操作装置であって、上記操作部を操作す
る操作者の操作利用側の手を検知する検知手段と、この
検知手段が検知した操作利用側の手に応じて操作部の操
作位置を変更する操作位置変更手段を備えたことを特徴
とする。
【0008】請求項3記載の発明は、操作部を介して操
作者が入力操作する入力操作装置であって、上記操作者
の操作利用する側の手の情報を記録した媒体と、この媒
体を受付ける媒体受付け手段と、この媒体受付け手段が
媒体を受付けたとき、同媒体に記録されている記録情報
に基づいて操作部の操作位置を変更する操作位置変更手
段を備えたことを特徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、操作部を、入力許
容された表示画面で構成したことを特徴とする。
【0010】請求項5記載の発明は、表示画面にタッチ
入力許容して表示されるタッチ入力部を、操作者の操作
利用側の手の方に表示することを特徴とする。
【0011】
【作用】この発明によれば、操作者が操作部に入力操作
するとき、操作者が左右いずれかの操作利用する側の手
を入力設定すると、この設定された操作利用する側の手
に応じて操作位置変更手段が操作部の操作位置を変更す
る。
【0012】また、操作者が操作部に入力操作すると
き、操作者の操作利用側の手を検知手段が検知すると、
この検知した操作利用側の手に応じて操作位置変更手段
が操作部の操作位置を変更する。
【0013】さらに、操作者が操作部に入力操作すると
き、媒体受付け手段が媒体を受付けると、この媒体に記
録されている記録情報に基づいて操作位置変更手段が操
作部の操作位置を変更する。
【0014】また、操作者が表示画面に入力操作すると
き、表示画面の入力位置および表示位置を操作者の操作
利用側の手に応じた位置に変更して入力利用させる。同
じく、操作者が表示画面に入力操作するとき、この表示
画面に表示されるタッチ入力部を、操作者の操作利用す
る側の手の方に表示する。
【0015】
【発明の効果】この結果、入力操作に先立って、操作者
が左右いずれかの入力操作側の手を設定すると、この操
作者の操作利用側の手に応じた位置に入力操作すべき操
作位置を対応させることができるため、操作者の操作し
易い位置で入力操作することができる。したがって、右
利きの操作者であっても左利きの操作者であっても、そ
の操作者に適した操作位置で円滑に入力操作することが
できる。
【0016】また、右手使用か左手使用かの操作者の操
作利用側の手を検知し、この検知した操作利用側の手に
応じて操作部の操作位置を対応させるようにすれば、自
動的に操作者に適した操作位置に変更することができ
る。
【0017】さらに、操作者の操作利用する側の手の情
報を媒体に記録させておいて、この媒体に記録されてい
る記録情報を読取らせることで操作部の操作位置を変更
するようにすれば、媒体の投入に応じて操作位置を自動
的に変更することができる。
【0018】また、表示画面を利用し、この表示画面に
表示される入力位置や表示位置を操作者の操作利用する
側の手に応じて変更許容すれば、各種の自動取引機の画
像入力装置に適用することができる。
【0019】さらに、この表示画面に表示されるタッチ
入力部を、操作者の操作利用側の手の方に表示すれば、
この操作利用側の手が対応する表示画面の一方にタッチ
入力部が位置して入力操作し易くなり、他方に表示専用
の画面を表示することになるため、操作者の手や腕が邪
魔にならず、表示画面の表示内容を容易に見ることがで
きる。このため、視認性の向上が図れ、信頼性およびサ
ービス性の高い安定した入力操作ができる。
【0020】
【実施例】この発明の実施例を以下図面に基づいて詳述
する。 [第1実施例]図1は利き手表示画面選択機能付きAT
Mを示し、この利き手表示画面選択機能付きATMはL
形状を有する装置本体11の上部前面に、顧客に取引操
作を表示案内するタッチパネル兼用のCRT12と、通
帳挿入口13と、カード挿入口14と、硬貨出入口15
と、紙幣出入口16とを備えて、入金、出金、振込み、
通帳記入、残高照会等の取引を許容している。
【0021】このうちCRT12は、各種の取引表示案
内とその操作手順を表示し、また画面上に表示した表示
部分と対応してタッチ入力許容するタッチ入力機能を有
している。また、このCRT12には顧客の利き手に応
じた表示画面に設定する利き手表示画面選択機能を有し
ている。
【0022】図2はCRT12の利き手選択画面21の
一例を示し、この利き手選択画面21は左利き用の左キ
ー22と、右利き用の右キー23とを左右に表示し、ま
た「操作しやすい側をお押し下さい。」と表示案内し
て、取引開始時に顧客に選択入力させる。
【0023】図3はCRT12で表示した左利き用入力
画面31の一例を示し、この左利き用入力画面31は同
画面の左側にテンキー、金額単位キー、取消キー、訂正
キー等の入力操作キー32を表示し、右側に表示案内文
や取引金額等の表示専用項目33を表示する。これによ
り、左利き用入力画面31を選択した顧客は、この画面
31の左側に表示される入力操作キー32が操作者の左
手側に寄ってタッチ入力操作し易い位置となる。また、
右側の表示専用項目33は右側に表示されるため、入力
操作される左手が画面31上を覆って右側まで移動しな
いため、操作者の左手が邪魔にならず、この右側の表示
専用項目33を終始自然に見ることができ、左利き操作
者に適した入力操作ができる。
【0024】図4はCRT12で表示した右利き用入力
画面41の一例を示し、この右利き用入力画面41は同
画面の右側にテンキー、金額単位キー、取消キー、訂正
キー等の入力操作キー42を表示し、左側に表示案内文
や取引金額等の表示専用項目43を表示する。これによ
り、右利き用入力画面41を選択した顧客は、この画面
41の右側に表示される入力操作キー42が操作者の右
手側に寄ってタッチ入力操作し易い位置となる。また、
左側の表示専用項目43は左側に表示されるため、入力
操作される右手が画面41上を覆って左側まで移動しな
いため、操作者の右手が邪魔にならず、この左側の表示
専用項目43を終始自然に見ることができ、右利き操作
者に適した入力操作ができる。
【0025】図5は利き手表示画面選択機能付きATM
の制御回路ブロック図を示し、CPU51はROM52
に格納されたプログラムに沿って各回路装置を制御し、
その必要なデータをRAM53で読出し可能に記憶す
る。
【0026】上述のCPU51はインターフェース54
を介してCRT12、通帳処理部55、カード処理部5
6、硬貨処理部57、紙幣処理部58、明細票処理部5
9、ジャーナル処理部60、センタ通信処理部61、遠
隔監視装置(CRMC)通信処理部62、係員パネル処
理部63を接続している。
【0027】CRT12は、顧客が入力画面上に表示し
た入力操作キー32,42をタッチ入力操作したとき、
その表示部分と対応する表示位置のタッチ入力信号がタ
ッチパネル12aを介してCPU51に取込まれ、また
CPU51が指令した表示内容をCRT12のディスプ
レイ12b上に表示出力する。
【0028】通帳処理部55は、通帳挿入口13に挿入
された通帳の取引データを読取り、また更新データを書
込み処理し、通帳の印字欄には取引データや未記帳デー
タの記帳処理を行ない。さらに、取引終了および取消し
時に通帳を通帳挿入口13に返却する。
【0029】カード処理部56は、カード挿入口14に
挿入されたキャッシュカードの取引データを読取り、ま
た更新データを書込み処理し、取引終了および取消し時
にカードをカード挿入口14に放出する。
【0030】硬貨処理部57は、硬貨出入口15に投入
された硬貨を内部に取込んで受付け処理し、出金時およ
び入金取消し時に硬貨を硬貨出入口15より放出する。
紙幣処理部58は、紙幣出入口16に投入された紙幣を
内部に取込んで受付け処理し、出金時および入金取消し
時に紙幣を紙幣出入口16より放出する。明細票処理部
59は、入出金取引や残高照会等の各種の取引内容の取
引データを記載した明細票を取引毎に発行する。ジャー
ナル処理部60は、明細票を発行する毎に同記録内容の
ジャーナル(控え伝票)を装置内部に保存する。センタ
通信処理部61は、編集した入出金要求電文、記帳要求
電文等をセンタ64に送信し、このセンタ64から送ら
れてきた入出金回答、記帳データ等の自動取引データを
受信処理する。CRMC通信処理部62は、ATMの検
出データをCRMCに送信し、CRMCから返信されて
きた応答データを受信処理する。係員パネル処理部63
は、ATMに備えられる係員パネルに処理データを入出
力許容して紙幣や硬貨の着脱操作、分配/精査処理およ
び障害復旧や保守点検等の係員操作を実行させる。
【0031】このように構成された利き手表示画面選択
機能付きATMの処理動作を図6のフローチャートを参
照して説明する。今、顧客が取引操作するとき、その取
引操作に先立ってCRT12には、図2に示すように、
利き手選択画面21を表示し、顧客に入力操作する側の
利き手の選択操作を行わせる(ステップn1 )。
【0032】この利き手選択画面21から顧客が左利き
用の左キー22を選択してタッチ入力すると(ステップ
n2 )、これ以降のCRT12には、図3に示すよう
に、左利きの顧客に適した左利き用入力画面31を表示
して、左側より円滑に入力操作させる(ステップn3
)。
【0033】一方、利き手選択画面21から顧客が右利
き用の右キー23を選択してタッチ入力すると、これ以
降のCRT12には、図4に示すように、右利きの顧客
に適した右利き用入力画面41を表示して、右側より円
滑に入力操作させる(ステップn4 )。
【0034】[第2実施例]図7は利き手検知機能付き
ATMを示し、この利き手検知機能付きATMはL形状
を有する装置本体71の上部前面に、タッチパネル兼用
のCRT72と、通帳挿入口73と、カード挿入口74
と、硬貨出入口75と、紙幣出入口76とを備えて、入
金、出金、振込み、通帳記入、残高照会等の取引を許容
している。
【0035】このうち、CRT72は各種の取引表示案
内とその操作手順を表示し、また画面上に表示した表示
部分と対応してタッチ入力許容するタッチ入力機能を有
し、さらにCRT72には顧客の利き手を自動的に検知
する利き手検知機能を有しており、この利き手に応じて
CRT72の表示画面を顧客の入力操作に適した左利き
用あるいは右利き用の表示画面に切換えるように構成し
ている。
【0036】図8はCRTの利き手検知画面81の一例
を示し、このCRTの利き手検知画面81はCRT手前
の左右位置に左利き検知センサS1 と、右利き検知セン
サS2 とを配設し、左利き検知センサS1 でCRT72
の手前左側空間の左エリア82を検知し、右利き検知セ
ンサS2 でCRT72の手前右側空間の右エリア83を
検知する。
【0037】例えば、顧客がATMの手前からCRT7
2に入力操作するとき、このCRT72に向けて伸した
顧客の手や腕を左右いずれかの検知センサS1 ,S2 で
検知して顧客の利き手を検知するものであって、右手8
4でCRT72に入力操作されたときは、これに伴って
右利き検知センサS2 がONし、左利き検知センサS1
はOFFのままのため右利き利用であることを検知す
る。
【0038】図9はCRTの制御回路ブロック図を示
し、CPU91はROM92に格納されたプログラムに
沿って各回路装置を制御し、その必要なデータをRAM
93で読出し可能に記憶する。
【0039】CPU91は左利き検知センサS1 と右利
き検知センサS2 の左右の一方がONし、他方がOFF
のとき、顧客が入力操作したと判定し、これと同時にそ
の顧客の利き手を判定し、この判定結果に応じて左利き
用の入力画面か右利き用の入力画面かの操作しやすい方
の入力画面を表示する。
【0040】また、ATMを取引利用する通帳やカード
に、顧客の利き手情報を記録させておくこともできる。
この場合は、通帳やカードが挿入された時点で内部の通
帳処理部94やカード処理部95が利き手情報を読取っ
て、自動的に顧客の操作しやすい入力画面に切換えるこ
とができる。
【0041】このように構成された利き手検知機能付き
ATMの表示処理動作を図10のフローチャートを参照
して説明する。今、入出金取引を許容する取引項目を表
示したCRT72の取引待機画面に、顧客がCRT72
上に手を伸して入力操作すると、この手を伸した顧客の
手や腕を左利き検知センサS1 または右利き検知センサ
S2 が検知して顧客の利き手を検知する(ステップn11
〜n13)。
【0042】このとき、両検知センサS1 ,S2 のデー
タから左エリア82で入力操作されたことを左利き検知
センサS1 が検知すると(ステップn14)、CPU91
は顧客の利き手を左手と判定し、これ以降のCRT72
には、左利きの顧客に適した入力画面を表示して左側よ
り円滑に入力操作させる(ステップn15)。
【0043】これに対し、両検知センサS1 ,S2 のデ
ータから図8に示すように、右エリア83で入力操作さ
れたことを右利き検知センサS2 が検知すると、CPU
91は顧客の利き手を右手と判定し、これ以降のCRT
72には、右利きの顧客に適した入力画面を表示して右
側より円滑に入力操作させる(ステップn16)。
【0044】また、このような利き手を両検知センサS
1 ,S2 で検知する以外に、予め利き手情報が記録され
た通帳やカードが挿入された場合は、その利き手情報を
通帳処理部94やカード処理部95で読取った時点で、
CPU91は読取った利き手情報に応じた顧客の操作し
やすい入力画面に切換えることができる。
【0045】[第3実施例]図11は利き手画像検知機
能付きATMを示し、この利き手画像検知機能付きAT
MはL形状を有する装置本体111の上部前面に、タッ
チパネル兼用のCRT112と、通帳挿入口113と、
カード挿入口114と、硬貨出入口115と、紙幣出入
口116と、ビデオカメラ117とを備えて、入金、出
金、振込み、通帳記入、残高照会等の取引を許容してい
る。
【0046】このうち、CRT112は各種の取引表示
案内とその操作手順を表示し、また画面上に表示した表
示部分と対応してタッチ入力許容するタッチ入力機能を
有している。また、このCRT112に入力操作する顧
客の利き手をビデオカメラ117で画像取得して顧客の
利き手を自動的に検知する利き手検知機能を有してお
り、この利き手に応じてCRT112の表示画面を顧客
の入力操作に適した左利き用あるいは右利き用の表示画
面に切換えるように構成している。また、このビデオカ
メラ117はCRT112上で動く手の動きを受像可能
な検知位置に配設している。
【0047】図12は利き手画像取得画面121を示
し、これはビデオカメラ117で顧客122が入力操作
したときの手123の動きを捉えたものであって、図1
2に想像線で示すように、CRT112上で動く左右い
ずれかの手123の動きから左側入力操作か、右側入力
操作かを検知する。
【0048】図13は差分画像131を示し、右手側の
画像取得エリア132と、左手側の画像取得エリア13
3との差分を比較することにより、顧客の入力操作する
側の左右の手を判定する。
【0049】例えば、顧客がCRT112に入力操作し
たとき、CRT112の上方で手を上下方向に操作した
顧客の右手や右腕の変動量を検知したときは、この画像
検知データに伴って右利き利用と判定する。
【0050】図14はCRTの制御回路ブロック図を示
し、CRT制御部141は顧客がCRT112に表示し
た入力操作キーをタッチ入力操作したとき、その表示部
分と対応する表示位置のタッチ入力信号がタッチパネル
112aを介してCRT制御部141に取込まれ、また
CRT制御部141が指令した表示内容をCRT112
のディスプレイ112b上に表示出力する。
【0051】また、ビデオカメラ117で取得した画像
をCRT制御部141が分析し、タッチ入力操作した顧
客が左利きか右利きかを判定し、この判定した利き手に
応じて左利き用の入力画面か右利き用の入力画面かの操
作しやすい方の入力画面を表示する。
【0052】このように構成された利き手画像検知機能
付きATMの処理動作を図15のフローチャートを参照
して説明する。今、取引項目を表示したCRT112の
取引待機画面に、顧客が入力操作し始めると、顧客の伸
した手や腕をビデオカメラ117が検知して、図12に
示すように、顧客の手の上下動作を画像を取得し(ステ
ップn21〜n23)、この取得した画像からCRT制御部
141は上下動作した顧客の手や腕の変動量を、左手側
と右手側とで比較し(ステップn24〜n26)、左手側が
大きければ、CRT制御部141は左利きの顧客である
と判定し、これ以降のCRT112には、左利きの顧客
に適した入力画面を表示して左側より入力操作させて、
手が画面上を交差しないため円滑に入力操作できる(ス
テップn27)。
【0053】これに対し、図13の差分画像に示すよう
に、右エリア123で操作されたとCRT制御部141
が検知すると、CRT制御部141は顧客が入力操作す
る利き手を右手と判定し、これ以降のCRT112に
は、右利きの顧客に適した入力画面を表示して右側より
入力操作させて、手が画面上を交差しないため円滑に入
力操作できる(ステップn28)。また、利き手が荷物等
で使用できず、他方の手で操作したときも、他方の手に
応じた表示画面に自動的に切換えて円滑に入力操作する
ことができる。
【0054】上述のように、CRTへの入力操作に先立
って、顧客が左右いずれかの入力操作する側の利き手を
タッチ入力して指定すると、この顧客の操作しやすい位
置に表示出力するため、右利きの顧客であっても左利き
の顧客であっても、その顧客に適した操作位置で円滑に
入力操作することができる。また、右手使用か左手使用
かの顧客の利用する側の手を検知し、この検知した操作
利用側の手に応じてCRTの入力位置を変更するように
すれば、自動的に顧客に適した入力操作位置に変更する
ことができる。さらに、顧客の入力操作利用する側の手
の情報を通帳やカードに記録させておいて、この通帳や
カードに記録されている記録情報を読取らせることでC
RTの入力操作位置を操作しやすい位置に表示変更する
ようにすれば、通帳やカードの投入に応じて入力操作位
置を自動的に変更することができる。
【0055】この発明と、上述の実施例の構成との対応
において、この発明の入力操作装置は、実施例の各AT
Mに備えられるCRT12,72,112に対応し、以
下同様に、操作部、タッチ入力部および表示画面は、C
RTの入力操作キー32,42に対応し、設定手段は、
利き手選択画面21の左利き用の左キー22および右利
き用の右キー23に対応し、操作位置変更手段は、CP
U51,91およびCRT制御部141に対応し、検知
手段は、左利き検知センサS1 、右利き検知センサS2
およびビデオカメラ117に対応し、媒体は、通帳およ
びカードに対応し、媒体受付け手段は、通帳挿入口7
3、カード挿入口74とその通帳処理部94およびカー
ド処理部95に対応するも、この発明は上述の実施例の
構成のみに限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1実施例の利き手表示画面選択
機能付きATMの外観斜視図。
【図2】 この発明の第1実施例のCRTの利き手選択
画面の一例を示す表示図。
【図3】 この発明の第1実施例のCRTの左利き用入
力画面の一例を示す表示図。
【図4】 この発明の第1実施例のCRTの右利き用入
力画面の一例を示す表示図。
【図5】 この発明の第1実施例の利き手表示画面選択
機能付きATMの制御回路ブロック図。
【図6】 この発明の第1実施例の利き手表示画面選択
機能付きATMの処理動作を示すフローチャート。
【図7】 この発明の第2実施例の利き手検知機能付き
ATMの外観斜視図。
【図8】 この発明の第2実施例のCRTの利き手検知
画面の一例を示す検知説明図。
【図9】 この発明の第2実施例のCRTの制御回路ブ
ロック図。
【図10】 この発明の第2実施例の利き手検知機能付
きATMの表示処理動作を示すフローチャート。
【図11】 この発明の第3実施例の利き手画像検知機
能付きATMの外観斜視図。
【図12】 この発明の第3実施例の利き手画像取得画
面の説明図。
【図13】 この発明の第3実施例の差分画像の一例を
示す説明図。
【図14】 この発明の第3実施例のCRTの制御回路
ブロック図。
【図15】 この発明の第3実施例の利き手画像検知機
能付きATMの処理動作を示すフローチャート。
【図16】 従来のATMの入力操作部の一例を示す要
部斜視図。
【符号の説明】
12,72,112…CRT 21…利き手選択画面 22…左利き用の左キー 23…右利き用の右キー 31…左利き用入力画面 32,42…入力操作キー 33,43…表示専用項目 41…右利き用入力画面 51,91…CPU 73…通帳挿入口 74…カード挿入口 81…CRTの利き手検知画面 S1 …左利き検知センサ S2 …右利き検知センサ 94…通帳処理部 95…カード処理部 117…ビデオカメラ 121…利き手画像取得画面 131…差分画像 141…CRT制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 5/00 550 G06F 15/30 A 320

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】操作部を介して入力操作する入力操作装置
    であって、上記操作部を操作する操作者の左右いずれか
    の操作側の手を設定する設定手段と、上記設定手段によ
    り設定した操作側の手に応じて操作部の操作位置を変更
    する操作位置変更手段を備えた入力操作装置。
  2. 【請求項2】操作部を介して入力操作する入力操作装置
    であって、上記操作部を操作する操作者の操作利用側の
    手を検知する検知手段と、上記検知手段が検知した操作
    利用側の手に応じて操作部の操作位置を変更する操作位
    置変更手段を備えた入力操作装置。
  3. 【請求項3】操作部を介して操作者が入力操作する入力
    操作装置であって、上記操作者の操作利用する側の手の
    情報を記録した媒体と、上記媒体を受付ける媒体受付け
    手段と、上記媒体受付け手段が媒体を受付けたとき、同
    媒体に記録されている記録情報に基づいて操作部の操作
    位置を変更する操作位置変更手段を備えた入力操作装
    置。
  4. 【請求項4】操作部は、入力許容された表示画面である
    ことを特徴とする請求項1、2または3記載の入力操作
    装置。
  5. 【請求項5】表示画面に表示されるタッチ入力部を、操
    作者の操作利用側の手の方に表示することを特徴とする
    請求項4記載の入力操作装置。
JP32115496A 1996-11-15 1996-11-15 入力操作装置 Pending JPH10149258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32115496A JPH10149258A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 入力操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32115496A JPH10149258A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 入力操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10149258A true JPH10149258A (ja) 1998-06-02

Family

ID=18129415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32115496A Pending JPH10149258A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 入力操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10149258A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048587A1 (fr) * 1999-12-28 2001-07-05 Aiwa Co., Ltd. Dispositif electronique a fonction d'affichage
JP2001249768A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nec Infrontia Corp タッチパネルの画面表示方法
WO2007032353A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Pioneer Corporation 情報入力装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP2007249291A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客認証装置
JP2008084144A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Kyocera Corp 携帯端末装置
WO2008041485A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Kyocera Corporation Operation key layout method in mobile terminal device and mobile terminal device for realizing the method
JP2008113148A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp 携帯端末装置における操作キー群のレイアウト方法および操作キー群レイアウト装置
JP2008262509A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Oki Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP2009252105A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Denso Corp プロンプター式操作装置
JP2009276846A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Hitachi Ltd 鉄道券売機の画面表示方法及び鉄道発券システム
JP2011197782A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Fujitsu Ltd 候補表示装置および候補表示方法
JP2011227913A (ja) * 2011-06-06 2011-11-10 Kyocera Corp タッチパネル付き装置の制御方法及びタッチパネル付き装置
JP2012027944A (ja) * 2011-10-07 2012-02-09 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014041498A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Sanyo Electric Co Ltd 通信端末装置
JP2014123404A (ja) * 2010-10-01 2014-07-03 Adc Technology Inc 把持型操作装置
JP2022009398A (ja) * 2005-03-04 2022-01-14 アップル インコーポレイテッド 多機能ハンドヘルド装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8102458B2 (en) 1999-12-28 2012-01-24 Sony Corporation Tilt direction detector for orienting display information
WO2001048587A1 (fr) * 1999-12-28 2001-07-05 Aiwa Co., Ltd. Dispositif electronique a fonction d'affichage
US8363147B2 (en) 1999-12-28 2013-01-29 Sony Corporation Tilt direction detector for orienting display information
JP2001249768A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nec Infrontia Corp タッチパネルの画面表示方法
JP2022009398A (ja) * 2005-03-04 2022-01-14 アップル インコーポレイテッド 多機能ハンドヘルド装置
WO2007032353A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Pioneer Corporation 情報入力装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP2007249291A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客認証装置
WO2008041485A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-10 Kyocera Corporation Operation key layout method in mobile terminal device and mobile terminal device for realizing the method
KR101110943B1 (ko) * 2006-09-28 2012-02-20 교세라 가부시키가이샤 휴대 단말 장치
US8869059B2 (en) 2006-09-28 2014-10-21 Kyocera Corporation Layout method for operation key group in portable terminal apparatus and portable terminal apparatus for carrying out the layout method
JP2008084144A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2008113148A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp 携帯端末装置における操作キー群のレイアウト方法および操作キー群レイアウト装置
JP2008262509A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Oki Electric Ind Co Ltd 入力装置
JP2009252105A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Denso Corp プロンプター式操作装置
JP2009276846A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Hitachi Ltd 鉄道券売機の画面表示方法及び鉄道発券システム
JP2011197782A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Fujitsu Ltd 候補表示装置および候補表示方法
JP2014123404A (ja) * 2010-10-01 2014-07-03 Adc Technology Inc 把持型操作装置
JP2011227913A (ja) * 2011-06-06 2011-11-10 Kyocera Corp タッチパネル付き装置の制御方法及びタッチパネル付き装置
JP2012027944A (ja) * 2011-10-07 2012-02-09 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014041498A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Sanyo Electric Co Ltd 通信端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5850076A (en) Automated transaction apparatus
JPH10149258A (ja) 入力操作装置
US20020073032A1 (en) Self-service terminal
JPH11110608A (ja) 自動取引装置とこの取引履歴表示方法
JP2002311936A (ja) 電子機器
JP3203830B2 (ja) 紛失カード処理機能付き自動取引機
JPH1055467A (ja) 入力装置及び自動取引装置
JPH08329316A (ja) 自動取引装置及び該装置における待ち時間表示方法
JP3842328B2 (ja) タッチパネル式入力装置
JPH05266304A (ja) 現金自動預払機
JPH11110107A (ja) 情報入力装置および自動取引装置
JP2806419B2 (ja) 自動取引装置の操作表示方法及び操作表示機構
JPH07121631A (ja) 金融自動取引装置の保守点検方法
JPH07234903A (ja) 取引処理方法とその装置
JPH09198546A (ja) 自動取引装置
JPH1091844A (ja) 取引処理装置
JPH07334588A (ja) 自動取引装置
JP2805554B2 (ja) 金融自動化機器
JPH0962477A (ja) 表示入力装置、取引処理装置および表示方法
JPH08161587A (ja) 取引処理装置
KR970010028B1 (ko) 매체의 유동적 표시 안내 기능이 부착된 자동 거래기
JP2545494B2 (ja) 端末装置
JP2009026061A (ja) 自動取引装置
JPH02259895A (ja) 自動現金取引装置
JPH04195256A (ja) 口座開設システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040120