JPH10139958A - 外装用ポリオレフィン組成物 - Google Patents

外装用ポリオレフィン組成物

Info

Publication number
JPH10139958A
JPH10139958A JP8310087A JP31008796A JPH10139958A JP H10139958 A JPH10139958 A JP H10139958A JP 8310087 A JP8310087 A JP 8310087A JP 31008796 A JP31008796 A JP 31008796A JP H10139958 A JPH10139958 A JP H10139958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
propylene
ethylene
copolymer
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8310087A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Honda
俊和 本田
Masaaki Isoi
政明 磯井
Yoshiharu Saito
義治 斎藤
Naganori Masubuchi
長則 増渕
Yuji Fujita
祐二 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen Chemical Corp
Original Assignee
Tonen Sekiyu Kagaku KK
Tonen Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Sekiyu Kagaku KK, Tonen Chemical Corp filed Critical Tonen Sekiyu Kagaku KK
Priority to JP8310087A priority Critical patent/JPH10139958A/ja
Priority to EP97303050A priority patent/EP0841376A1/en
Publication of JPH10139958A publication Critical patent/JPH10139958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な強度、剛性、表面硬度、耐熱性、耐衝
撃性等の機械的特性を有するとともに塗装性に優れ、自
動車のバンパー等の外装部材に使用するのに好適な外装
用ポリオレフィン組成物を提供する。 【解決手段】 本発明の外装用ポリオレフィン組成物
は、(a) エチレン含有量が2〜30重量%の結晶性プロピ
レン−エチレン共重合体50〜70重量部と、(b) ムーニー
粘度ML1+4 (100℃) が20〜70で、プロピレン含有量
が22〜27重量%のエチレン・プロピレン共重合体ゴム5
〜25重量部と、(c) 密度が0.91g/cm3 以下で、メルトイ
ンデックス(230 ℃、2.16kg)が0.3 〜10g/10分で、か
つ融点が100 ℃以上の超低密度ポリエチレン1〜25重量
部と、(d) タルク5〜25重量部とからなり、前記成分
(b) +前記成分(c) が40重量部以下であることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、良好な強度、剛
性、表面硬度、耐熱性及び耐衝撃性を有し、塗装性に優
れた自動車外装用に好適な外装用ポリオレフィン組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】自動車
のバンパー等の外装部材には、機械的特性及びリサイク
ル性の観点から、ポリプロピレン樹脂が多く使用される
ようになってきた。バンパー等の外装部材に適する機械
的特性を得るために、結晶性プロピレン−エチレン共重
合体を主体とするポリオレフィン樹脂組成物が提案され
ている。結晶性プロピレン−エチレン共重合体は剛性、
表面硬度、耐熱性等に優れているが、−30℃程度での低
温耐衝撃性に劣り、また塗装性にも劣るという欠点を有
する。このような問題点を解消する目的で種々のエラス
トマーや無機フィラーを添加したものが提案されてい
る。
【0003】例えば特開平5-59251 号は、(A) エチレン
含有量0.5 〜10重量%、ポリプロピレン成分の沸騰n-ヘ
プタン不溶分97重量%以上及び常温p-キシレン可溶分5
〜20重量%を含み、固有粘度(デカリン、135 ℃)2以
上、メルトフローインデックス30〜100 及び曲げ弾性率
18,000kgf/cm2 以上の高結晶性プロピレン−エチレンブ
ロック共重合体45〜70重量%、(B) エチレン含有量70〜
90重量%及びムーニー粘度ML1+4 (100℃) 5〜60の無
定形エチレン−プロピレン共重合体10〜20重量%、(C)
炭素数4〜10のα−オレフィン含有量5〜15モル%及び
密度0.91以下で、メルトフローインデックス(230 ℃)
2〜50g/10分のエチレン・α−オレフィン共重合体5〜
15重量%、(D) ブテン含有量10〜25重量%、ムーニー粘
度ML1+ 4 (100℃) 5〜20の無定形エチレン・ブテン共
重合体1〜10重量%、並びに(E)平均粒径Dが1.0 〜3.0
μmでかつ粒径10μm以上のものを含有しないタルク
8〜15重量%からなり、成分(B) がポリエチレンのラメ
ラにより強化されたラバー成分として存在することを特
徴とするバンパー用樹脂組成物を開示している。
【0004】また特開平6-9852号は、(A) エチレン含有
量0.5 〜10重量%、ポリプロピレン成分の沸騰n-ヘプタ
ン不溶分97重量%以上及び常温p-キシレン可溶分5〜20
重量%を含み、固有粘度(デカリン、135 ℃)2以上、
メルトフローインデックス30〜100 及び曲げ弾性率18,0
00kgf/cm2 以上の高結晶性プロピレン−エチレンブロッ
ク共重合体45〜80重量%、(B) エチレン含有量70〜90重
量%及びムーニー粘度ML1+4 (100℃) 5〜70の無定形
エチレン−プロピレン共重合体10〜20重量%、(C) 炭素
数4〜10のα−オレフィン含有量5〜15モル%及び密度
0.91以下で、メルトフローインデックス(230 ℃)2.2
〜50g/10分のエチレン・α−オレフィン共重合体5〜15
重量%、(D) ブテン含有量10〜25重量%、ムーニー粘度
ML1+4(100℃) 5〜20の無定形エチレン・ブテン共重
合体1〜10重量%、並びに(E) 平均粒径D50が1.0 〜3.
0 μmでかつ粒径10μm以上のものを含有しないタルク
8重量%未満からなり、成分(B) がポリエチレンのラメ
ラにより強化されたラバー成分として存在することを特
徴とするバンパー用樹脂組成物を開示している。
【0005】これらのバンパー用樹脂組成物では、耐衝
撃性と剛性のバランスを向上させるために、高結晶性プ
ロピレン−エチレンブロック共重合体にゴム成分として
無定形エチレン−プロピレン共重合体(EPR)及び無
定形エチレン・ブテン共重合体(EBR)とともにエチ
レン・α−オレフィン共重合体も配合されている。この
エチレン・α−オレフィン共重合体はいわゆる超低密度
ポリエチレンと呼ばれるものである。しかしながら、E
PR/EBRを使用すると、得られるポリオレフィン樹
脂組成物の耐熱性が必ずしも十分でない。耐熱性を向上
させるために無機フィラーの含有量を増やすと、製品の
比重が増大するだけでなく、耐衝撃性も低下する。また
エラストマー成分の含有量を低下させると樹脂組成物の
耐熱性は向上するが、耐衝撃性及び塗装性が低下する。
このように、強度、剛性、表面硬度、耐熱性、耐衝撃性
及び塗装性のバランスが優れたポリオレフィン樹脂組成
物はまだ得られていない。
【0006】従って、本発明の目的は、十分な強度、剛
性、表面硬度、耐熱性、耐衝撃性等の機械的特性を有す
るとともに塗装性に優れ、自動車のバンパー等の外装部
材に使用するのに好適な外装用ポリオレフィン組成物を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題に鑑み鋭意研究
の結果、本発明者らは、エチレン含有量が2〜30重量%
の結晶性プロピレン−エチレン共重合体[Impact Copol
ymer(ICP)]に、エチレン・プロピレン共重合体ゴ
ム、超低密度ポリエチレン及びタルクを配合すると、上
記特性のバランスが良好な外装用ポリオレフィン組成物
が得られることを発見し、本発明に想到した。
【0008】すなわち本発明の外装用ポリオレフィン組
成物は、(a) エチレン含有量が2〜30重量%の結晶性プ
ロピレン−エチレン共重合体(ICP)50〜70重量部
と、(b) ムーニー粘度ML1+4 (100℃) が20〜70で、
プロピレン含有量が22〜27重量%のエチレン・プロピレ
ン共重合体ゴム5〜25重量部と、(c) 密度が0.91g/cm3
以下で、メルトインデックス(230 ℃、2.16kg)が0.3
〜10g/10分で、かつ融点が100 ℃以上の超低密度ポリエ
チレン1〜25重量部と、(d) タルク5〜25重量部とから
なり、前記成分(b) +前記成分(c) が40重量部以下であ
ることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。 [1] 外装用ポリオレフィン組成物の各成分 本発明の外装用ポリオレフィン組成物は、エチレン含有
量が2〜30重量%の結晶性プロピレン−エチレン共重合
体(ICP)と、エチレン・プロピレン共重合体ゴム
と、超低密度ポリエチレンと、タルクとを含有する。
【0010】[A] 結晶性プロピレン−エチレン共重合体
(ICP) (1) 構造 結晶性プロピレン−エチレン共重合体は、基本的に(i)
プロピレンホモポリマー部分70〜90重量%と、(ii)プロ
ピレン−エチレン共重合部分30〜10重量%とからなり、
その他にエチレンホモポリマー部分を若干含有しても良
い。なお、それぞれの部分は単独のポリマーとして存在
していても、あるいはそれぞれが結合した状態にあって
も良い。また上記各部分は基本的にはプロピレン及び/
又はエチレンとからなるものであるが、他のα−オレフ
ィンやジエン系モノマー等を少量含有していてもよい。
【0011】プロピレンホモポリマー部分は、組成物全
体の剛性を向上するためには、13C−NMRにより求め
たアイソタクチックペンタッド分率が97%以上と高立体
規則性を有するものが好ましい。ここでアイソタクチッ
クペンタッド分率は、Macromolecules、6 、925(1973)
に記載の方法、すなわち13C−NMRスペクトルを使用
して測定される。
【0012】プロピレン−エチレン共重合部分は、プロ
ピレン/エチレンの重量比が25/75〜75/25である。プ
ロピレン/エチレンの重量比が25/75未満では結晶性プ
ロピレン−エチレン共重合体の延性及び耐衝撃性が低
く、一方プロピレン/エチレンの重量比が75/25を超え
ると結晶性プロピレン−エチレン共重合体の弾性率が低
下する。好ましいプロピレン/エチレンの重量比は35/
65〜65/35である。
【0013】またプロピレン−エチレン共重合部分の極
限粘度[η]は2〜5dl/g、好ましくは3〜5dl/gであ
る。極限粘度[η]が2dl/g未満の場合には、耐衝撃性
の改善効果が十分でなく、一方5dl/gを超えると、ゲル
成分の増加により成形性が低下し、成形品の外観が不良
となる。
【0014】上記各部分の割合については、プロピレン
ホモポリマー部分が70〜90重量%であり、プロピレン−
エチレン共重合部分が10〜30重量%である。また結晶性
ホモポリエチレン部分を含有するとしても、その含有量
は3重量%以下である。プロピレンホモポリマー部分が
70重量%未満では(プロピレン−エチレン共重合部分が
30重量%を超えると)、結晶性プロピレン−エチレン共
重合体の剛性が低い。一方プロピレンホモポリマー部分
が90重量%を超えると(プロピレン−エチレン共重合部
分が10重量%未満であると)、耐衝撃性が低下する。な
お結晶性プロピレン−エチレン共重合体全体におけるエ
チレン含有量は2〜30重量%である。
【0015】(2) 製法 結晶性プロピレン−エチレン共重合体の製造方法として
は、プロピレンホモポリマー部分及びプロピレン−エチ
レン共重合部分の機械的ブレンド法又はリアクターブレ
ンド法等によっても調製できるが、多段重合によるエチ
レンとプロピレンとのブロック共重合法が好ましい。
【0016】多段重合法では、まずプロピレンを供給し
てチーグラー触媒等の存在下で重合することにより結晶
性プロピレンホモポリマー部分(少量のコモノマー部分
を含有しても良い。)を生成し、次の段階でエチレンと
プロピレンの混合ガスに切り替えて、エチレン・プロピ
レン共重合部分を生成する。このうち、特にアイソタク
チックペンタッド分率が97%以上のプロピレンホモポリ
マー部分を有する高結晶性プロピレン−エチレン共重合
体については、例えば特開平6-271616号、同6-298830
号、7-62047 号及び同7-70266 号に開示されている高立
体規則性触媒を使用して製造することができる。
【0017】[B] エチレン・プロピレン共重合体ゴム エチレン・プロピレン共重合体ゴム(EPR) はエチレンと
プロピレンとの無定形共重合体であって、プロピレンの
含有率が22〜27重量%であり、ムーニー粘度ML1+4 (1
00℃) が20〜70である。プロピレン含有量が22重量%未
満であると耐衝撃性が劣り、また27重量%を超えると表
面硬度が不足する。ムーニー粘度ML1+ 4 (100℃) に関
しては、20未満であると耐衝撃性が不足し、また70を超
えると流動性が不足する。
【0018】[C] 超低密度ポリエチレン 超低密度ポリエチレンは、炭素数4〜10のα−オレフィ
ンとエチレンとの共重合体であって、α−オレフィン含
有量が10〜20重量%である。α−オレフィンの炭素数と
しては4が好ましい。α−オレフィンの含有量が10重量
%未満では、超超低密度ポリエチレンを含有するポリオ
レフィン組成物の耐衝撃性が低く、また20重量%を超え
るとポリオレフィン組成物の曲げ弾性率が低下する。
【0019】超低密度ポリエチレンの密度は0.91g/cm3
以下であり、特に0.90〜0.91g/cm3が好ましい。また超
低密度ポリエチレンのメルトインデックス(MI、230
℃、2.16kg)は0.3 〜10g/10分である。MIが0.3 g/10
分未満であるとポリオレフィン組成物の流動性が低く、
また10g/10分を超えると耐衝撃性の低下を招くことにな
る。好ましいMIは1〜5g/10分である。
【0020】[D] タルク 本発明に用いるタルクは1〜7μmの平均粒径を有する
のが好ましい。タルクの平均粒径が7μmを超えると、
機械的特性の改善効果が乏しく、耐衝撃性等が低下す
る。
【0021】機械的強度、耐熱性及び耐候性の向上の観
点から、オルガノポリシロキサン(ポリジメチルシロキ
サン等)のようなシリコーン又はその変性物による表面
処理を施したタルクを用いるのが好ましい。変性シリコ
ーンは、オルガノポリシロキサン等にシラザン化合物を
付加させたものである。シラザン化合物としては、シラ
ザン、ジシラザン、トリシラザン、ヘキサシクロシラザ
ン等が挙げられる。シリコーン又は変性シリコーンによ
るタルクの表面処理は、タルク100 重量部に対して、シ
リコーン又は変性シリコーン0.1 〜5重量部、特に0.2
〜1重量部を配合し、ヘンシェルミキサー等により機械
的に混合することによって行うことができる。
【0022】[2] 配合割合 外装用ポリオレフィン組成物中の各成分の配合割合は、
(a) エチレン含有量が2〜30重量%の結晶性プロピレン
−エチレン共重合体が50〜70重量部であり、(b) エチレ
ン・プロピレン共重合体ゴムが5〜25重量部であり、
(c) 超低密度ポリエチレンが1〜25重量部であり、(d)
タルクが5〜25重量部であり、(b) +(c)≦40重量部で
ある。
【0023】エチレン含有量が2〜30重量%の結晶性プ
ロピレン−エチレン共重合体の配合量が50重量部未満で
は、外装用ポリオレフィン組成物の強度、耐衝撃性等の
機械的特性が低く、一方70重量部を超えると耐衝撃性及
び塗装性が低下する。好ましい結晶性プロピレン−エチ
レン共重合体の配合量は60〜70重量部である。
【0024】エチレン・プロピレン共重合体ゴムの配合
量が5重量部未満では、外装用ポリオレフィン組成物の
耐衝撃性が低く、一方25重量部を超えると、強度、表面
硬度、剛性等が低下する。好ましいエチレン・プロピレ
ン共重合体ゴムの含有量は10〜20重量部である。
【0025】超低密度ポリエチレンの配合量が1重量部
未満であると、得られる外装用ポリオレフィン組成物の
硬度及び耐熱性が不十分であり、また25重量部を超える
と耐衝撃性−剛性のバランスが悪化する。
【0026】ただし、エチレン・プロピレン共重合体ゴ
ムと超低密度ポリエチレンとの合計量((b) +(c) )は
40重量部以下である必要がある。(b) +(c) が40重量部
を超えると外装用ポリオレフィン組成物の剛性及び耐熱
性が低下する。
【0027】タルクの配合量が5重量部未満であると剛
性及び耐熱性の改善効果が不十分であり、また25重量部
を超えると流動性及び耐衝撃性が低下する。
【0028】[3] その他の成分 本発明の外装用ポリオレフィン組成物には、改質を目的
として、他の添加剤(例えば熱安定剤、酸化防止剤、光
安定剤、難燃剤、可塑剤、帯電防止剤、離型剤、発泡
剤、色剤、顔料等)を添加することができる。
【0029】
【実施例】本発明を以下の実施例及び比較例により詳細
に説明するが、本発明はそれらに限定されるものではな
い。
【0030】合成例1 結晶性プロピレン−エチレン共重合体(ICP)の合成 (1) プロピレンホモポリマー部分の生成触媒成分(A) の調製 予備活性化した金属マグネシウムに、n-ブチルエーテル
溶媒中でn-ブチルマグネシウムクロライド及びn-ブチル
クロライドを順次反応させ、得られた反応液にHC(O
2 5 3 を滴下して反応させた。得られた固体を洗
浄・乾燥し、マグネシウム及び塩素を含むマグネシウム
含有固体を得た。窒素ガス雰囲気下で、このマグネシウ
ム含有固体のn-ヘプタン懸濁液と2,2,2-トリクロロエタ
ノールとを80℃で1時間反応させ、得られた固体をろ別
し、n-ヘキサン及びトルエンでそれぞれ数回洗浄して固
体成分を得た。この固体成分をトルエン中で四塩化チタ
ン及びフタル酸ジn-ブチルと順次反応させ、得られた固
体状物質をろ別・洗浄した。さらに新たに四塩化チタン
を加えて反応を行い、n-ヘキサンで洗浄して触媒成分
(A) を得た。
【0031】予備重合 窒素ガス雰囲気下上記触媒成分(A) をn-ヘプタン溶媒中
で5℃に冷却し、トリエチルアルミニウム(TEAL)及び
2,3,4-トリメチル-3- アザシクロペンチルトリメトキシ
シランを添加し、反応させた。系内を減圧した後、プロ
ピレンガスを連続的に導入し、2.2 時間プロピレンを重
合させた。重合終了後、気相のプロピレンを窒素ガスで
パージし、固相部を洗浄し、さらに減圧乾燥して、予備
重合触媒を調製した。
【0032】本重合 窒素ガス雰囲気下、オートクレーブにn-ヘプタン溶媒、
TEAL及びt-ブトキシシクロペンチルジメトキシシランを
入れ、予備重合触媒を装入した後で分子量制御剤として
の水素ガス及びプロピレンを導入し、70℃で1時間プロ
ピレンの重合を行った。
【0033】(2) プロピレン−エチレン共重合部分の生
成 容器内に水素ガスを導入した後で、プロピレンとエチレ
ンとのモル比が1.03の混合ガスを供給することにより1.
5 時間プロピレンとエチレンとの共重合を行い、白色粉
末状のプロピレン−エチレン共重合体(ICP)を得
た。製造条件を表1に示す。
【0034】表1重合条件 ICP 第一段(プロピレンの単独重合) 液体プロピレン(リットル) 3.0 水素ガス量(リットル) 18 第二段(プロピレン/エチレンの共重合) C3 /C2 (1) 1.03 水素ガス量(リットル) 0.2 容器内圧力(kgf/cm2 G) 6.0 重合時間(h) 1.5 注(1) プロピレンとエチレンとのモル比。
【0035】得られた結晶性プロピレン−エチレン共重
合体(ICP)を分析した結果、プロピレンホモポリマ
ー部分は87.0重量%であり、プロピレン−エチレン共重
合部分は13.0重量%であった。プロピレンホモポリマー
部分のアイソタクチックペンタッド分率を13C−NMR
法により測定した結果、97.5%であることが分かった。
またプロピレンホモポリマー部分のメルトフローレート
(MFR、230 ℃、荷重2.16kg)を測定した結果、150
g/10分であった。一方、プロピレン−エチレン共重合部
分については、プロピレン/エチレンの重量比は60/40
であり、極限粘度[η](135 ℃のデカリン中で測定)
は3dl/gであった。さらにプロピレン−エチレン共重合
体(ICP)全体のMFRは80g/10分であった。
【0036】実施例1〜6及び比較例1〜8 1.原料 (a) 結晶性プロピレン−エチレン共重合体 ICP:MFR=80g/10分(230 ℃、2.16kg)、合成例
1で製造。
【0037】(b) エラストマー EPR1:エチレン・プロピレン共重合体ゴム EP961SP (日本合成ゴム(株)製) プロピレン含有量=23重量%、 ムーニー粘度ML1+4 (100℃) =63、 融点=40℃、 MFR=0.8 g/10分。 EPR2:エチレン・プロピレン共重合体ゴム EP02P (日本合成ゴム(株)製) プロピレン含有量=26重量%、 ムーニー粘度ML1+4 (100℃) =25、 融点=18℃、 MFR=3.1 g/10分。 EBR:エチレン・ブテン共重合体ゴム EBM2021P(日本合成ゴム(株)製) ブテン含有量=20重量%、 融点=68℃、 MI=1.3 g/10分。
【0038】(c) 超低密度ポリエチレン VLDPE1:NUC-FLX 、グレード DEFD9042 、日本ユ
ニカー(株)製、 ブテン含有量=14重量%、 密度=0.90g/cm3 、 融点=119 ℃、 MI=5g/10分(230 ℃、2.16kg)。 VLDPE2:NUC-FLX 、グレードETS9063 、日本ユニ
カー(株)製、 ヘキセン含有量=14重量%、 密度=0.91g/cm3 、 融点=124 ℃、 MI=0.5 g/10分(230 ℃、2.16kg)。
【0039】(d) タルク:平均粒径=5.9 μm(CIMPAC
T600、CYPRUS社製)。
【0040】2.混練及び射出成形方法 上記原料を表1に示す割合で配合し、スーパーミキサー
を用いてドライブレンドした後、二軸押出機(池貝
(株)製、PCM-45)で200 ℃、200 rpm で溶融混練し
た。得られたポリオレフィン組成物のペレットを樹脂温
度210 ℃、射出圧力900 kgf/cm2 及び金型温度60℃で射
出成形して、試験片を得た。
【0041】3.物性測定 各試験片について、以下の機械的特性を測定した。 MFR(g/10分):JIS K7203 により、230 ℃、2.16
kgの荷重で測定した。 曲げ弾性率(kgf/cm2 ):ASTM D790 により測定し
た。 脆化温度(℃):ASTM D746 により測定した。 アイゾット衝撃強度( kgf・ cm/cm ) :ASTM D256 に
従って、−30℃で測定した。 熱変形温度(℃):ASTM D648 により測定した。 塗装性:150 mm×70mm×3mmの試験片をイソプロピル
アルコールを含ませたガーゼで拭き、プライマー及びア
クリルメラミン上塗り塗料を塗布し、120 ℃で30分間焼
き付けることにより塗膜を形成した。得られた塗膜の剥
離強度をコバン目剥離試験により評価した。
【0042】 表1 実施例 重量部 ICP 62 61 61 61 61 61 EPR1 13 14 18 − 14 9 EPR2 − − − 14 − 9 VLDPE1 13 13 9 13 − 9 VLDPE2 − − − − 13 − EBR − − − − − − タルク 12 12 12 12 12 12
【0043】 表1(続き) 比較例 重量部 ICP 62 59 66 62 59 62 EPR1 13 13 11 13 13 13 EPR2 − − − 13 − − VLDPE1 − − − − − 6.5 VLDPE2 − − − − − − EBR 13 13 11 − 16 6.5 タルク 12 15 12 12 12 12
【0044】 注:(1) 低密度ポリエチレン(DND-2450、日本ユニカー
(株)製) 密度=0.920 g/cm3 、 MI=1.3 g/10分(190 ℃、2.16kg)。 (2) 線状低密度ポリエチレン(G-5210、日本ユニカー
(株)製) 密度=0.920 g/cm3 、 MI=1.0 g/10分(190 ℃、2.16kg)。
【0045】 表2 実施例 特性 MFR(g/10分) 25 25 22 27 26 25 曲げ弾性率(MPa ) 13,700 13,500 13,200 13,300 13,600 13,500 脆化温度(℃) −30 −32 −34 −30 −30 −30 アイゾット衝撃強度(1) 6.0 6.5 7.0 6.0 6.0 6.0 熱変形温度(℃) 127 123 120 123 124 120 塗装性 100/100 100/100 100/100 100/100 100/100 100/100 注:(1) 単位: kgf・ cm/cm 。
【0046】 表2(続き) 比較例 特性 MFR(g/10分) 25 25 27 24 25 25 曲げ弾性率(MPa ) 13,700 14,300 14,800 13,000 13,500 13,500 脆化温度(℃) −30 −25 −22 −32 −32 −30 アイゾット衝撃強度(1) 6.0 4.5 3.8 6.0 6.0 6.0 熱変形温度(℃) 115 120 120 105 115 117 塗装性 100/100 99/100 81/100 100/100 100/100 100/100 注:(1) 同上。
【0047】 注:(1) 同上。
【0048】表2から明らかなように、実施例1〜6の
ポリオレフィン組成物は、強度、耐熱性、耐衝撃性の組
合せが良好であるとともに、塗装性に優れている。
【0049】
【発明の効果】以上に詳述したように、本発明のポリオ
レフィン組成物は、結晶性プロピレン−エチレン共重合
体と、エチレン・プロピレン共重合体ゴムと、超低密度
ポリエチレンと、タルクとからなるので、良好な強度、
剛性、表面硬度、耐熱性、耐衝撃性等の機械的特性を有
するとともに塗装性に優れている。従って、自動車のバ
ンパーのみならず、各種の外装品等に広く使用すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増渕 長則 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3−1 東燃 化学株式会社内 (72)発明者 藤田 祐二 神奈川県川崎市川崎区千鳥町3−1 東燃 化学株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) エチレン含有量が2〜30重量%の結
    晶性プロピレン−エチレン共重合体50〜70重量部と、
    (b) ムーニー粘度ML1+4 (100℃) が20〜70で、プロピ
    レン含有量が22〜27重量%のエチレン・プロピレン共重
    合体ゴム5〜25重量部と、(c) 密度が0.91g/cm3 以下
    で、メルトインデックス(230 ℃、2.16kg)が0.3 〜10
    g/10分で、かつ融点が100 ℃以上の超低密度ポリエチレ
    ン1〜25重量部と、(d) タルク5〜25重量部とからな
    り、前記成分(b) +前記成分(c) が40重量部以下である
    ことを特徴とする外装用ポリオレフィン組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の外装用ポリオレフィン
    組成物において、前記結晶性プロピレン−エチレン共重
    合体が、(i) 13C−NMRにより求めたアイソタクチッ
    クペンタッド分率が97%以上であるプロピレンホモポリ
    マー部分70〜90重量%と、(ii)プロピレン/エチレンの
    重量比が25/75〜75/25であるプロピレン−エチレン共
    重合部分30〜10重量%とを含有することを特徴とする外
    装用ポリオレフィン組成物。
JP8310087A 1996-11-06 1996-11-06 外装用ポリオレフィン組成物 Pending JPH10139958A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8310087A JPH10139958A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 外装用ポリオレフィン組成物
EP97303050A EP0841376A1 (en) 1996-11-06 1997-05-02 Polyolefin composition for exterior trims

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8310087A JPH10139958A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 外装用ポリオレフィン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10139958A true JPH10139958A (ja) 1998-05-26

Family

ID=18001033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8310087A Pending JPH10139958A (ja) 1996-11-06 1996-11-06 外装用ポリオレフィン組成物

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0841376A1 (ja)
JP (1) JPH10139958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009173901A (ja) * 2007-12-26 2009-08-06 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリプロピレン系共重合体、およびそれからなるフィルム
JP2013064124A (ja) * 2011-09-02 2013-04-11 Techno Polymer Co Ltd 軋み音低減用熱可塑性樹脂組成物及び軋み音低減構造体
JP2019081580A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 関西チューブ株式会社 ラミネートチューブ容器及びラミネートチューブ容器の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3582387B2 (ja) 1998-01-12 2004-10-27 マツダ株式会社 射出成形組成物とその射出成形品の製造方法および低艶化射出成形品
KR100338362B1 (ko) * 1999-07-23 2002-05-30 유승렬 우수한 가공성 및 투습도를 갖는 통기성 필름용 조성물

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372637A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 熱可塑性重合体組成物
JP3031142B2 (ja) * 1993-11-01 2000-04-10 住友化学工業株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009173901A (ja) * 2007-12-26 2009-08-06 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリプロピレン系共重合体、およびそれからなるフィルム
JP2013064124A (ja) * 2011-09-02 2013-04-11 Techno Polymer Co Ltd 軋み音低減用熱可塑性樹脂組成物及び軋み音低減構造体
JP2017020050A (ja) * 2011-09-02 2017-01-26 テクノポリマー株式会社 軋み音低減用熱可塑性樹脂組成物及び軋み音低減構造体
JP2019081580A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 関西チューブ株式会社 ラミネートチューブ容器及びラミネートチューブ容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0841376A1 (en) 1998-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0640648B1 (en) Polyolefin compositions having a high balance of stiffness and impact strength
JP4920587B2 (ja) 剛性、衝撃強さおよび破断点伸び率の良好なバランスならびに低い熱収縮を有するポリオレフィン組成物
US5409992A (en) Calenderable blends containing broad molecular weight distribution propylene polymer material
JP4365685B2 (ja) 耐衝撃性ポリオレフィン製品の製造用ポリオレフィンマスターバッチ
JP2008525548A (ja) 良好な耐白化性を有するポリオレフィン組成物
EP0946641A1 (en) Thermoplastic elastomeric compositions
EP2821434A1 (en) Polypropylene compositions containing glass fiber fillers
EP3559113B1 (en) Masterbatch composition
JP3034966B2 (ja) 熱可塑性エラストマーの製造方法
EP1081189A1 (en) Propylene resin composition and interior automotive member comprising the same
JPH10139958A (ja) 外装用ポリオレフィン組成物
CN109923170B (zh) 母料组合物和包含该母料组合物的聚丙烯树脂组合物
JP3219306B2 (ja) 塗装性に優れたポリオレフィン組成物
AU669503B2 (en) Impact-resistant polyolefin molding composition
EP0841369B1 (en) Polyolefin composition for exterior trims
JPH10139960A (ja) 自動車外装用ポリオレフィン組成物
JP3308040B2 (ja) ポリオレフィン成形体
JPH10139959A (ja) 自動車外装用ポリオレフィン組成物
JPH08109294A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
KR0177308B1 (ko) 초저밀도 폴리에틸렌을 함유한 열가소성 폴리올레핀 수지
JP2005120362A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
JP3308039B2 (ja) ポリオレフィン成形体
JP2882939B2 (ja) 塗装性に優れたポリオレフィン組成物
JP3419236B2 (ja) 自動車用成型品
JPH09249790A (ja) 熱可塑性樹脂組成物