JPH10132790A - 磁性粉濃度測定装置 - Google Patents

磁性粉濃度測定装置

Info

Publication number
JPH10132790A
JPH10132790A JP28502496A JP28502496A JPH10132790A JP H10132790 A JPH10132790 A JP H10132790A JP 28502496 A JP28502496 A JP 28502496A JP 28502496 A JP28502496 A JP 28502496A JP H10132790 A JPH10132790 A JP H10132790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
magnetic powder
sample
detection coil
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28502496A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichiro Kasahara
理一郎 笠原
Yoshinao Nozawa
義尚 野沢
Masanori Miyoshi
雅徳 三好
Osamu Kitamura
修 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Cosmos Electric Co Ltd
Original Assignee
New Cosmos Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Cosmos Electric Co Ltd filed Critical New Cosmos Electric Co Ltd
Priority to JP28502496A priority Critical patent/JPH10132790A/ja
Priority to KR1019960052782A priority patent/KR100427628B1/ko
Priority to EP96308116A priority patent/EP0773440B1/en
Priority to DE69625777T priority patent/DE69625777T2/de
Priority to US08/748,471 priority patent/US5793199A/en
Priority to CN96123384A priority patent/CN1100262C/zh
Priority to TW085114068A priority patent/TW310372B/zh
Publication of JPH10132790A publication Critical patent/JPH10132790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置の周囲温度が変化した場合であっても、
手動調整の必要が無く、より容易、且つ、正確な測定が
可能となる磁性粉濃度測定装置を提供する。 【解決手段】 励磁コイルL1又は励磁コイルL1の磁
路に配置した検出コイルL3のうち少なくとも一方に磁
性粉の混入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイ
ルL3に誘起される誘導電圧に基づいて前記試料に含ま
れる磁性粉濃度を求める磁性粉濃度測定装置であって、
前記コイルL1にNTC特性を示す感温素子を直列に接
続し、周囲温度に関わらず前記コイルL1に流れる電流
値を一定に保つように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種機械の軸受け
の摩耗損傷などの劣化を、潤滑油やグリース等の潤滑剤
に混入した鉄粉などの磁性粉濃度を測定することにより
間接的に診断する磁性粉濃度測定装置に関し、詳述する
と、励磁コイル又は前記励磁コイルの磁路に配置した検
出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉の混入した試料
を挿入可能に構成し、前記検出コイルに誘起される誘導
電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性粉濃度を求める
電磁誘導法を用いた磁性粉濃度測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁性粉濃度測定装置としては、共
通磁路に単一の励磁コイルと単一の検出コイルを配置し
たシンプルな電磁誘導法を採用するもの、直列に接続さ
れた一対の等価な励磁コイルを、各励磁コイルによる磁
界が対向するように共通軸芯上に配置するとともに、そ
の共通軸芯上で前記一対の励磁コイルによる合成磁界が
零となる位置に検出コイルを配置した磁気バランス式の
電磁誘導法を採用するもの、共通軸心上に、単一の励磁
コイルを一対の検出コイルで挟んで構成した差動検出コ
イル式の電磁誘導法を採用するものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の磁性粉
濃度測定装置では、予め基準試料の測定等により零点調
節やスパン調整を行っているのであるが、装置の雰囲気
温度の変化によるコイルのインピーダンスの変化に起因
して、調整された後であっても零点や出力スパンのいず
れかまたは双方が変動するために、測定に先立って再調
整しなければ測定値の信頼性が補償されず、さらには、
回転機械等から試料である被検潤滑剤を採取するときに
は、潤滑剤の温度が周囲温度より高いために、その温度
が周囲温度に低下するまでの長時間にわたり測定値が安
定しないという不都合があった。そこで、従来は、測定
の度に手動で再調整する極めて煩わしい操作が要求さ
れ、その操作を忘れることも度々あった。例えば、零点
補正のための機構としては、検出コイルからの出力を増
幅処理する演算増幅器の基準電圧を調整する回路や、試
料が挿入されていないときの出力段のデータを、実際の
計測データから減算するための零点補正データとして記
憶する記憶手段を設けたものがあり、それら機構を作動
させるためのボリウムやスイッチなどの手動操作部を設
けて、その操作部の手動操作により再調整を行うもので
ある。本発明の目的は上述した従来の問題点に鑑みて、
装置の周囲温度が変化した場合であっても、手動調整の
必要が無く、より容易、且つ、正確な測定が可能となる
磁性粉濃度測定装置を提供する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明による磁性粉濃度測定装置の第一の特徴構成
は、特許請求の範囲の欄の請求項1に記載した通り、励
磁コイル又は前記励磁コイルの磁路に配置した検出コイ
ルのうち少なくとも一方に磁性粉の混入した試料を挿入
可能に構成し、前記検出コイルに誘起される誘導電圧に
基づいて前記試料に含まれる磁性粉濃度を求める磁性粉
濃度測定装置であって、前記コイルにNTC特性を示す
感温素子を直列に接続し、周囲温度に関わらず前記コイ
ルに流れる電流値を一定に保つように構成してある点に
ある。第二の特徴構成は、特許請求の範囲の欄の請求項
2に記載した通り、励磁コイル又は前記励磁コイルの磁
路に配置した検出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉
の混入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイルに
誘起される誘導電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性
粉濃度を求める磁性粉濃度測定装置であって、前記励磁
コイルへの励磁用電源を定電流源で構成してある点にあ
る。第三の特徴構成は、特許請求の範囲の欄の請求項3
に記載した通り、励磁コイル又は前記励磁コイルの磁路
に配置した検出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉の
混入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイルに誘
起される誘導電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性粉
濃度を求める磁性粉濃度測定装置であって、前記コイル
を、抵抗成分の温度係数が5×10-5以下である線材を
用いて構成してある点にある。第四の特徴構成は、特許
請求の範囲の欄の請求項4に記載した通り、励磁コイル
又は前記励磁コイルの磁路に配置した検出コイルのうち
少なくとも一方に磁性粉の混入した試料を挿入可能に構
成し、前記検出コイルに誘起される誘導電圧に基づいて
前記試料に含まれる磁性粉濃度を求める磁性粉濃度測定
装置であって、前記励磁コイルへの励磁用電流源を方形
波電流を出力するように構成するとともに、前記検出コ
イルで共振回路を構成してある点にある。
【0005】以下にその作用を説明する。一般にコイル
の抵抗成分Rは次式で表される。 R=R0 (1+αΔT) ここに、R0 は特定温度におけるコイルの抵抗値であ
り、αはコイルの温度係数であり、ΔTは温度変化を示
す。そこで、第一の特徴構成によれば、コイルにNTC
特性(温度が上昇すると抵抗値が下がる負の温度係数を
有する特性)を示す感温素子、例えばサーミスタを直列
に接続すれば、コイル温度の上昇に伴いコイル抵抗は大
きくなるが感温素子の抵抗値が小さくなるために全体と
して抵抗値を一定に維持でき、その場合にはコイルに流
れる電流値を一定に維持することができるのである。第
二の特徴構成によれば、励磁コイルへの励磁用電源を定
電流源で構成してあるために、励磁コイルの温度上昇に
伴う抵抗変化が生じても、コイル電流を一定に維持でき
るのである。第三の特徴構成によれば、抵抗値の温度係
数が極めて小さい、例えばマンガニン線(Mn-Ni-Cu
合金)のような線材を用いてコイルを構成することによ
り、通常の使用条件での温度の影響を極力押さえること
が可能となるのである。第四の特徴構成によれば、前記
励磁コイルへの励磁用電流源を方形波電流を出力する安
価な方形波出力電源で構成しながらも、検出コイルに例
えば容量素子と抵抗素子を並列接続して共振回路とし、
その出力を取り出すように構成すれば、検出コイル単独
での出力に現れる寄生振動によるノイズの発生を回避し
つつ正弦波出力を得ることができるのである。
【0006】
【発明の効果】従って、第一から第三の特徴構成によれ
ば、周囲温度の変化や高温の被検潤滑剤を試料として測
定する場合であっても、操作者は何らの再調整操作を行
わなくとも、自動的に零点、出力スパン調整が行われ、
常に安定した状態で計測することができる磁性粉濃度測
定装置を提供することができるようになり、第四の特徴
構成によれば、安価な電源を使用しながらもノイズの発
生を押さえながら正確に測定できる磁性粉濃度測定装置
を提供することができるようになった。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る磁性粉濃度測
定装置の実施の形態を説明する。磁性粉濃度測定装置
は、図1に示すように、サーミスタThが直列に接続さ
れた励磁コイルL1と、前記励磁コイルL1と共通軸芯
P上、つまり前記励磁コイルL1の磁路に配置された検
出コイルL3とを磁気シールド部材で囲繞した計測手段
と、前記励磁コイルL1に励磁電流を供給する電源手段
2と、前記検出コイルL3の出力信号から磁性粉濃度を
演算導出する処理手段3とを筐体1の内部に設けて構成
してある。前記筐体1の上面には、磁性粉の混入した試
料Sが封入された硝子、樹脂等の非金属製試料容器を挿
入する挿入孔1aが形成されており、その挿入孔1aか
ら挿入された前記試料容器の上端に形成されたフランジ
部が前記筐体1の支持部1b上面で支持された状態で、
前記挿入孔1aの直下にある励磁コイルL1の内部に挿
入される。
【0008】前記電源手段2は、乾電池を備えた電源供
給回路2aと、その電源供給回路2aから供給される直
流電力から約30kHz〜200kHzの交流の励磁電
流を出力する発振回路2bを備えて構成してあり、前記
処理手段3は、前記検出コイルL3の出力交流信号を増
幅する第一増幅回路3aと、増幅された交流信号を前記
発振回路2bの出力信号で同期検波して直流電圧を出力
する同期検波回路3bと、前記同期検波回路3bの出力
を増幅する第二増幅回路3cと、前記第二増幅回路3c
による増幅信号を量子化するA/D変換回路3dと、量
子化されたデータを所定の換算式に基づいて前記試料S
に含まれる磁性粉濃度として演算導出する演算処理部3
eと、前記演算処理部3eによる演算結果を表示する例
えば液晶などを用いた表示部3fを備えて構成してあ
り、以て、前記試料Sに含まれる磁性粉濃度に応じた前
記励磁コイルL1内部の透磁率の変化による磁束の変動
を、前記検出コイルL3の誘導電圧の計測により求め、
前記試料Sに含まれる磁性粉濃度に換算する。
【0009】前記コイルL1に直列接続されたサーミス
タは、NTC特性、即ち、温度が上昇すると抵抗値が下
がる負の温度係数を有する特性を示す感温素子であり、
装置の周囲温度変化や高温の試料容器の挿入等によるコ
イル温度の上昇に伴い大きくなるコイル抵抗に対して、
感温素子の抵抗値が小さくなるために全体として抵抗値
を一定に維持することによりコイルに流れる電流値を一
定に維持し、以て、零点変動や出力スパン変動を防止す
る。尚、感温素子としてはサーミスタ以外に半導体のP
N接合部の温度特性を利用するものであってもよい。こ
こに、NTC特性を有する感温素子が直列接続されるコ
イルは励磁コイルL1に限らず検出コイルL3にも設け
ることで、より温度補償効果を高めることができる。
【0010】次に、本発明に係る磁性粉濃度測定装置の
その他の実施の形態を説明する。先の実施形態におい
て、温度補償用の感温素子を用いるものを説明したが、
温度補償用の感温素子を用いる代わりに、電源手段2と
して定電流電源を用いるものであってもよい。つまり、
コイル温度の上昇に伴いコイル抵抗は大きくなるが、励
磁電流に定電流源を用いればコイルに流れる電流値を一
定に維持することができるのである。尚、上述のよう
に、NTC特性を有する感温素子を検出コイルL3に直
列接続することにより、より温度補償効果を高めること
もできる。
【0011】先の実施形態において、温度補償用の感温
素子を用いるものを説明したが、温度補償用の感温素子
を用いる代わりに、前記コイルL1,L3を、抵抗成分
の温度係数が小さい、例えば、マンガニン線(Mn-Ni-
Cu 合金)のような線材を用いてコイルを構成すること
により、通常の使用条件である約−20℃〜60℃とい
う使用範囲で温度の影響を極力押さえるように構成して
もよい。
【0012】上述した実施の形態では、単一の励磁コイ
ルL1と単一の検出コイルL3により計測手段を構成す
るものを説明したが、計測手段としては、電磁誘導法を
用いる構成であれば任意の構成を採用することができ
る。即ち、図2に示すように、筐体1の内部に、直列に
接続された一対の等価な励磁コイルL1,L2を、各励
磁コイルL1,L2による磁界が対向するように垂直な
共通軸芯P上に配置するとともに、その共通軸芯P上で
前記一対の励磁コイルL1,L2による合成磁界が零と
なる位置、つまり、両コイルL1,L2の中央部で前記
共通軸芯Pと軸芯が重なるように検出コイルL3を配置
して、前記一対の励磁コイルL1,L2及び前記検出コ
イルL3の周囲を磁気シールド部材で囲繞して計測手段
を構成したものに、上述の第一から第三の実施の形態で
説明した温度補償機構を採用するものであってもよい。
ここに、前記検出コイルL3には、周部に螺条が形成さ
れた鉄芯FCとしてのフェライトコアを螺合して、前記
励磁コイルL1に前記試料Sを挿入しない状態、又は、
挿入された前記試料Sに磁性粉が含まれない状態におい
て、前記検出コイルL3の位置ずれ等の原因で前記検出
コイルL3に誘導電圧が生じる場合に、製造段階におい
て前記検出コイルL3の位置を変更することなく、前記
鉄芯FCの前記軸芯P方向への位置調節により容易に零
点調節が行え、しかも、前記検出コイルL3内の磁気抵
抗を減少させて検出感度を向上させるように構成してあ
る。さらに、図3に示すように、共通軸心上に、単一の
励磁コイルL1を一対の検出コイルL3,L4で挟んで
構成した差動検出コイル式の電磁誘導法を採用したもの
に、上述の第一から第三の実施の形態で説明した温度補
償機構を採用するものであってもよい。
【0013】上述した実施の形態に加えて、励磁コイル
への励磁用電流源である電源手段2としては、正弦波電
流を出力するものでなくともよく、例えば、乾電池等を
備えた電源供給回路と、発振子を備えた発振回路と、そ
の出力を分周する分周回路と、分周回路の出力端子に接
続されたドライバ回路等を備えて方形波電流を出力する
ような安価な回路構成を採用するものであってもよい。
この場合には、検出コイルに容量素子と抵抗素子とを並
列接続して共振回路を構成すれば、検出コイル単独での
出力に現れる寄生振動によるノイズの発生を回避しつつ
容易に正弦波出力を得ることができ、その出力を電源出
力で同期検波するように構成すれば高精度の出力を得る
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁性粉濃度測定装置の構成図
【図2】別実施形態を示す磁性粉濃度測定装置の要部の
構成図
【図3】別実施形態を示す磁性粉濃度測定装置の要部の
構成図
【符号の説明】
L1 励磁コイル L3 検出コイル
フロントページの続き (72)発明者 三好 雅徳 大阪府大阪市淀川区三津屋中2丁目5番4 号 新コスモス電機株式会社内 (72)発明者 北村 修 兵庫県西宮市甲東園1丁目2番25号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励磁コイル又は前記励磁コイルの磁路に
    配置した検出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉の混
    入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイルに誘起
    される誘導電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性粉濃
    度を求める磁性粉濃度測定装置であって、 前記コイルにNTC特性を示す感温素子を直列に接続
    し、周囲温度に関わらず前記コイルに流れる電流値を一
    定に保つように構成してある磁性粉濃度測定装置。
  2. 【請求項2】 励磁コイル又は前記励磁コイルの磁路に
    配置した検出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉の混
    入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイルに誘起
    される誘導電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性粉濃
    度を求める磁性粉濃度測定装置であって、 前記励磁コイルへの励磁用電源を定電流源で構成してあ
    る磁性粉濃度測定装置。
  3. 【請求項3】 励磁コイル又は前記励磁コイルの磁路に
    配置した検出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉の混
    入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイルに誘起
    される誘導電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性粉濃
    度を求める磁性粉濃度測定装置であって、 前記コイルを、抵抗成分の温度係数が5×10-5以下で
    ある線材を用いて構成してある磁性粉濃度測定装置。
  4. 【請求項4】 励磁コイル又は前記励磁コイルの磁路に
    配置した検出コイルのうち少なくとも一方に磁性粉の混
    入した試料を挿入可能に構成し、前記検出コイルに誘起
    される誘導電圧に基づいて前記試料に含まれる磁性粉濃
    度を求める磁性粉濃度測定装置であって、 前記励磁コイルへの励磁用電流源を方形波電流を出力す
    るように構成するとともに、前記検出コイルで共振回路
    を構成してある磁性粉濃度測定装置。
JP28502496A 1995-11-10 1996-10-28 磁性粉濃度測定装置 Pending JPH10132790A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28502496A JPH10132790A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 磁性粉濃度測定装置
KR1019960052782A KR100427628B1 (ko) 1995-11-10 1996-11-08 자성분농도측정방법및그장치
EP96308116A EP0773440B1 (en) 1995-11-10 1996-11-08 Method of determining magnetic powder concentration and apparatus used for the method
DE69625777T DE69625777T2 (de) 1995-11-10 1996-11-08 Verfahren zur Bestimmung der Konzentration eines magnetischen Pulvers und Vorrichtung dazu
US08/748,471 US5793199A (en) 1995-11-10 1996-11-08 Method and apparatus for determining magnetic powder concentration by using the electromagnetic induction method
CN96123384A CN1100262C (zh) 1995-11-10 1996-11-09 磁性粉末浓度的测定方法及装置
TW085114068A TW310372B (ja) 1995-11-10 1996-11-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28502496A JPH10132790A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 磁性粉濃度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10132790A true JPH10132790A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17686176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28502496A Pending JPH10132790A (ja) 1995-11-10 1996-10-28 磁性粉濃度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10132790A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003220638A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機の潤滑装置
JP2008256664A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Diesel United:Kk 導電体濃度計測装置及び導電体濃度計測方法
WO2011077603A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 株式会社Ihi 粒子の濃度検出方法およびその装置
JP2014224741A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 国立大学法人豊橋技術科学大学 磁性微粒子検出装置及び磁性微粒子検出方法
KR20170030238A (ko) * 2015-09-09 2017-03-17 한온시스템 주식회사 압축기용 전자 클러치
JP2018173331A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 国立大学法人 筑波大学 磁性材料の磁気特性測定方法および磁性材料の磁気特性測定装置
CN112014889A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 株式会社日立大厦*** 金属杂质检查装置
KR20220116841A (ko) * 2021-02-16 2022-08-23 한국기술교육대학교 산학협력단 적외선을 이용한 자동차 엔진밸브 마찰용접부의 불량 검사장치

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003220638A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機の潤滑装置
JP2008256664A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Diesel United:Kk 導電体濃度計測装置及び導電体濃度計測方法
WO2011077603A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 株式会社Ihi 粒子の濃度検出方法およびその装置
JP2011133292A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Ihi Corp 粒子の濃度検出方法およびその装置
KR101369826B1 (ko) * 2009-12-24 2014-03-06 가부시키가이샤 디젤 유나이티드 입자의 농도 검출 방법 및 그 장치
US8816674B2 (en) 2009-12-24 2014-08-26 Ihi Corporation Method for detecting concentration of particles and device therefor
JP2014224741A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 国立大学法人豊橋技術科学大学 磁性微粒子検出装置及び磁性微粒子検出方法
KR20170030238A (ko) * 2015-09-09 2017-03-17 한온시스템 주식회사 압축기용 전자 클러치
JP2018173331A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 国立大学法人 筑波大学 磁性材料の磁気特性測定方法および磁性材料の磁気特性測定装置
CN112014889A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 株式会社日立大厦*** 金属杂质检查装置
KR20220116841A (ko) * 2021-02-16 2022-08-23 한국기술교육대학교 산학협력단 적외선을 이용한 자동차 엔진밸브 마찰용접부의 불량 검사장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100427628B1 (ko) 자성분농도측정방법및그장치
JP2501992B2 (ja) 直列共鳴発振器及びマイクロプロセッサを用いて流体内の鉄粒子を測定する電気検知装置
US8729886B2 (en) Device for measuring alternating current magnetic susceptibility and method of measuring the same
US3534606A (en) Fuel gage
JP3275099B2 (ja) 誘導型線形変位トランスジューサおよび温度補償信号プロセッサ
JPH09502267A (ja) 空のパイプ検出器を有する磁気流量計
JPH10132790A (ja) 磁性粉濃度測定装置
US3252084A (en) Measuring device using impedance variation of r. f. bridge coils with temperature compensation by flowing d.c. current through the coils
Soulen et al. Simple instrumentation for the inductive detection of superconductivity
US20040119470A1 (en) Winding type magnetic sensor device and coin discriminating sensor device
US2866336A (en) Liquid level gage
US3002383A (en) Electromagnetic induction flowmeter
US4078201A (en) Oscillator circuit for generating a signal whose frequency is representative of the phase shift of a four terminal network
US6079266A (en) Fluid-level measurement by dynamic excitation of a pressure- and fluid-load-sensitive diaphragm
JPH1078411A (ja) 磁性粉濃度測定方法及びその装置
JP4072030B2 (ja) センサ容量検出装置及びセンサ容量検出方法
EP0157533A2 (en) Pressure measuring apparatus, e.g. a barometer
JPH08271204A (ja) 渦電流式変位センサー
JP3377348B2 (ja) 磁性粉濃度測定方法及びその装置
US3260927A (en) Instrument for measuring the thickness of a non-conducting film on a base metal with compensation for base resistivity and ambient temperature
US2769959A (en) Dynamometer instrument
US3522528A (en) Noncontacting capacitance distance gauge having a servosystem and a position sensor
US7148694B1 (en) Contact impedance test circuit and method
JP2566687B2 (ja) トルク測定装置の温度補償装置
US2248586A (en) Frequency meter

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050210