JPH10130734A - ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法 - Google Patents

ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH10130734A
JPH10130734A JP7759797A JP7759797A JPH10130734A JP H10130734 A JPH10130734 A JP H10130734A JP 7759797 A JP7759797 A JP 7759797A JP 7759797 A JP7759797 A JP 7759797A JP H10130734 A JPH10130734 A JP H10130734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
cold rolling
stainless steel
steel sheet
austenitic stainless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7759797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3297798B2 (ja
Inventor
Itaru Tajima
至 田島
Atsuhiko Kuroda
篤彦 黒田
Shigeji Ishiyama
成志 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP07759797A priority Critical patent/JP3297798B2/ja
Publication of JPH10130734A publication Critical patent/JPH10130734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297798B2 publication Critical patent/JP3297798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】時効熱処理を行わなくとも、耐ポケットウェー
ブ性に優れたロール成形用オーステナイト系ステンテス
鋼板を製造する方法を提供する。 【解決手段】重量%で、C:0.08%以下、N:0.04〜0.2%、Mn:0
〜2%、Si:0.1〜2%、P:0.04%以下、Ni:7.5〜10%、Cu:0.1〜3
%、Nb:0.1〜0.8%、Mo:0.1〜5%、Cr:16〜25%で、残部がFeお
よび不可避的不純物からなる化学組成のオーステナイト
系ステンレス鋼の熱延板に圧延率30〜50%の1回目の冷間
圧延を施した後、1000〜1150℃で1.5〜10分間保持する中
間焼鈍を行い、冷延焼鈍板の温度を100℃以下まで下げた
後に、圧延率65〜80% の2回目の冷間圧延を施し、その後、
1000〜1150℃で1.5〜10分間保持する最終焼鈍を行う工
程を含む方法によって製造する。なお、1回目と2回目の
冷間圧延の総圧延率が78〜88% で、かつ(2回目の冷間圧
延の圧延率)/(1回目の冷間圧延の圧延率)>1.4を満たす
ものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐ポケットウェー
ブ性に優れたロール成形用オーステナイト系ステンレス
鋼板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、ロール成形用オーステナイト系ス
テンレス鋼のカットシート状の鋼板または鋼帯(以下両
者を合わせて単に鋼板と記す)を製造するには、スラブ
に熱間圧延を施した後、焼鈍、酸洗を行い、さらに1回
の冷間圧延または中間焼鈍をはさんだ2回の冷間圧延を
施した後、最終焼鈍、必要に応じてさらにスキンパス圧
延が施されていた。
【0003】この方法で製造されたオーステナイト系ス
テンレス鋼板にロール成形加工を行う場合、ポケットウ
ェーブが発生し、加工品の外観を損なうことが問題とさ
れていた。ポケットウエーブとは、図1で示すように、
鋼板にロールによる圧延を施した際に、鋼板の表面の一
部が、凹凸になる現象である。
【0004】ポケットウェーブを発生させないオーステ
ナイト系ステンレス鋼板を製造する方法として、特開平
4−168227号公報には、冷間圧延、最終焼鈍およ
びスキンパス圧延を施した後、300〜700℃の温度
で5秒以上50時間以下の時効熱処理を施す方法が開示
されている。しかしこの方法は、時効熱処理を施す必要
があり、工程が1つ増えるため余分な手間とコストがか
かるという欠点がある。また、この方法は、スキンパス
圧延工程の後に時効熱処理を施すので、スキンパス圧延
によって得られていた鋼板の光沢が失われる。さらにこ
の方法は、時効熱処理によって鋼板の表面に発生した酸
化スケールを除去するための酸洗工程が増えるという欠
点もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、時効
熱処理を行わなくとも、耐ポケットウェーブ性に優れた
ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板を製造す
ることができる方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、次のロ
ール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
にある。
【0007】『重量%で、C:0.08%以下、N:
0.04〜0.2%、Mn:0〜2%、Si:0.1〜
2%、P:0.04%以下、Ni:7.5〜10%、C
u:0.1〜3%、Nb:0.1〜0.8%、Mo:
0.1〜5%、Cr:16〜25%で、残部がFeおよ
び不可避的不純物からなる化学組成のオーステナイト系
ステンレス鋼の熱延板に圧延率30〜50%の1回目の
冷間圧延を施した後、1000〜1150℃で1.5〜
10分間保持する中間焼鈍を行い、冷延焼鈍板の温度を
100℃以下まで下げた後に、圧延率65〜80%の2
回目の冷間圧延を施し、その後、1000〜1150℃
で1.5〜10分間保持する最終焼鈍を行うことを特徴
とするロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の
製造方法。
【0008】ただし、1回目と2回目の冷間圧延の総圧
延率は78〜88%を満たし、1回目と2回目の冷間圧
延の圧延率は、(2回目の冷間圧延の圧延率)/(1回
目の冷間圧延の圧延率)>1.4の条件を満たすものと
する。』 本発明方法の一例として、最終焼鈍後、さらに圧延率
0.3〜0.7%のスキンパス圧延を施すこともでき
る。これにより、表面がなめらかで光沢が良いロール成
形用オーステナイト系ステンレス鋼板を製造することが
できる。
【0009】ここでいう冷間圧延前の「オーステナイト
系ステンレス鋼の熱延板」とは、上記で規定された組成
を有するものであって、通常の熱間圧延が施されて板状
に形成され、厚さは2〜4mm程度のものである。熱間
圧延後に焼鈍、酸洗が行われているものであっても構わ
ない。
【0010】この鋼板に圧延率30〜50%の1回目の
冷間圧延を施す。ここでいう「圧延率」とは、(n回目
の冷間圧延による板厚減少/n回目の冷間圧延前の板
厚)×100で定義されるものである(本発明にあって
は、nは1または2である)。冷間圧延は、圧延率以外
は通常の条件で行えばよく、例えばロール圧延機を用い
て、100℃以下の熱延板に圧延を施す。
【0011】1回目の冷間圧延の後に、冷延板を焼鈍ラ
イン等で加熱し、1000℃〜1150℃で1.5〜1
0分間保持する中間焼鈍を行う。中間焼鈍後の冷延焼鈍
板は空冷等によって100℃以下まで温度を下げた後に
圧延率65〜80%の条件で2回目の冷間圧延を行う。
その際、1回目と2回目を合わせた冷間圧延の総圧延率
が78〜88%で、かつ(1回目の冷間圧延の圧延率)
/(2回目の冷間圧延の圧延率)>1.4の条件を満た
さなければならない。ここでいう「総圧延率」とは、
(1回目と2回目の冷間圧延による板厚減少/冷間圧延
前の熱延板の板厚)×100で定義されるものである。
【0012】2回目の冷間圧延の後に、1000℃〜1
150℃で1.5〜10分間保持する最終焼鈍を行う。
【0013】最終焼鈍後の工程としては、鋼板の表面を
なめらかにするとともに光沢を持たせるために必要に応
じて圧延率0.3〜0.7%のスキンパス圧延を施して
もよい。スキンパス圧延は、圧延率を除いては何ら特別
な方法ではない。スキンパス圧延を施す際の鋼板の温度
は、100℃以下にしておくのが好ましい。
【0014】本発明で製造するオーステナイト系ステン
レス鋼板はロール成形に用いられる素材である。例え
ば、ロール成形装置を用いて角波形状やスパンドレル形
状に成形されてステンレス鋼製の壁材や屋根材等の用途
に使用される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明について具体的に説
明する。
【0016】なお、本発明において、化学組成の「%」
の表示は「重量%」を意味する。
【0017】(1)化学組成について C:Cは溶解原料等から不可避的に混入してくる不純物
元素であり、少ない方が望ましい。含有量の上限は0.
08%とする。この量を超えると耐粒界腐食性が著しく
低下するからである。
【0018】N:Nは耐ポケットウェーブ性を向上させ
る作用がある。その効果を得るためには、0.04%以
上含有させる必要がある。しかし、0.2%を超えると
その効果は飽和するだけでなく、耐食性および冷間成形
性が悪化する。したがって、含有量を0.04〜0.2
%とした。
【0019】Mn:Mnは添加しなくてよいが、添加す
ればオーステナイト相を安定化し高価なNiの添加量を
減らすことができる。この安定化効果をより発揮させる
ためには0.5%以上含有させるのが好ましい。また、
2%を超えて含有させるとロール成形性や耐食性が悪化
する。したがってMnを添加する場合には、含有量を
0.5〜2%とするのが望ましい。
【0020】Si:Siは、溶鋼の脱酸剤として必要な
元素であり、少なくとも0.1%以上含有させる必要が
ある。しかし含有量が2%を超えると熱間加工の際に脆
化するとともに硬くなりロール成形性が悪化する。した
がって、含有量を0.1〜2%とした。
【0021】P:Pは溶解原料等から不可避的に混入し
てくる不純物元素であり、少ない方が望ましい。含有量
の上限は0.04%とする。この量を超えると熱間加工
性および耐食性が悪化するからである。
【0022】Ni:Niはオーステナイト組織を安定さ
せるために必要な元素である。その効果を得るために少
なくとも7.5%以上含有させる必要がある。しかしN
iの含有量が10%を超えると耐ポケットウェーブ性が
低下する傾向がある。また高価なNiを10%以上含有
させると製造コストが上昇してしまう。したがって含有
量を7.5〜10%とした。
【0023】Cu:Cuは耐食性を向上させる元素であ
る。本発明方法で製造したオーステナイト系ステンレス
鋼板は、壁材や屋根材等として使用されることがあり、
優れた耐食性を備えていることが要求される。したがっ
て、Cuを含有させる。ただし、含有量が0.1%未満
では、孔食の進行を抑制する効果がほとんどないため、
0.1%以上含有させる必要がある。また3%を超えて
含有させると、ロール成形性が悪化する。したがって、
含有量を0.1〜3%とした。
【0024】Nb:Nbは耐食性を向上させるために添
加する元素である。含有量が0.1%未満では、炭化物
の粒界析出を抑制する効果が認められず耐食性を改善で
きない。また、0.8%を超えて含有させると炭窒化物
が増加し、ロール成形性が悪化する。したがって含有量
を0.1〜0.8%とした。
【0025】Mo:Moは耐食性を向上させるために添
加する元素である。孔食の進行を抑制するためには0.
1%以上含有させる必要がある。また、5%を超えて含
有させるとその効果が飽和するとともに鋼板が硬くなり
ロール成形性が悪化する。さらに高価なMoを5%を超
えて含有させると製造コストが上昇する。したがって、
含有量を0.1〜5%とした。
【0026】Cr:Crは耐食性を向上させるために添
加する元素である。その効果を得るためには、16%以
上含有させる必要がある。しかし、Crの含有量が25
%を超えるとロール成形性が低下するだけでなく、製造
コストが上昇する。したがって、その含有量を16〜2
5%とした。
【0027】(2)2回の冷間圧延、中間焼鈍および最
終焼鈍の条件について 本発明は2回の冷間圧延を行うことにより耐ポケットウ
ェーブ性を向上させることを特徴とする。冷間圧延の回
数を2回としたのは、冷延焼鈍板の深絞り加工性を評価
する値であるr値の面内異方性|Δr|を低くすること
ができるからである。|Δr|が低ければ、鋼板の耐ポ
ケットウェーブ性は向上する。2回の冷間圧延を施した
鋼板は、1回の冷間圧延を施したものより|Δr|を小
さくすることができ、耐ポケットウェーブ性をより向上
させる。
【0028】1回目の冷間圧延の圧延率を30〜50%
とした理由は、30%未満では|Δr|を低く抑える効
果が薄れ、ロール成形の際に大きなポケットウェーブが
発生するからである。また、50%を超えるとポケット
ウェーブが大きくなることが実験によって確かめられた
からである。
【0029】また、2回目の冷間圧延の圧延率を65〜
80%とした理由は、65%未満では、|Δr|を低く
抑える効果が薄れ、ロール成形の際に大きなポケットウ
ェーブが発生するからである。また、80%を超えると
ポケットウェーブが大きくなることが実験によって確か
められたからである。
【0030】さらに1回目と2回目の冷間圧延の総圧延
率を78〜88%および(2回目の冷間圧延の圧延率)
/(1回目の冷間圧延の圧延率)>1.4、の条件を満
たす必要があるのは、この条件を満たさない冷間圧延を
施すとロール成形の際に大きなポケットウエーブが発生
する恐れがあるからである。
【0031】図2は、1080℃〜1100℃で中間焼
鈍および最終焼鈍を行う場合における、1回目の冷間圧
延の圧延率と2回目の冷間圧延の圧延率とポケットウェ
ーブの発生状況を示したものである。図中の○はポケッ
トウェーブがほとんど発生しておらず、耐ポケットウェ
ーブ性が非常に良好、△は小さなポケットウェーブしか
発生しておらず、耐ポケットウェーブ性が良好、×は大
きなポケットウェーブが発生しており、耐ポケットウェ
ーブ性が不良であることを示す。図2より、1回目の冷
間圧延の圧延率が30〜50%、2回目の冷間圧延の圧
延率は65〜80%で、かつ冷間圧延の総圧延率が78
〜88%(図2中では曲線との間の領域)、(2回
目の冷間圧延の圧延率)/(1回目の冷間圧延の圧延
率)>1.4の場合(図2中では直線より下部の領
域)に耐ポケットウェーブ性が良好であることがわか
る。
【0032】1回目の冷間圧延後の中間焼鈍および2回
目の冷間圧延後の最終焼鈍の温度は、ともに1000〜
1150℃の範囲とする。1000℃未満では再結晶化
が不十分で焼鈍の効果が得られない場合があり、115
0℃を超えると結晶粒が粗大化しすぎてロール成形性が
悪化することがある。また、焼鈍時間は1.5〜10分
とした。1.5分未満では再結晶化が不十分で、オース
テナイト系ステンレス鋼板が十分に軟化しない場合があ
る。また、10分を超えるような焼鈍は不必要であり、
経済的でない。そこで、焼鈍時間を1.5〜10分とし
た。
【0033】(3)スキンパス圧延について 本発明の方法は、得られる鋼板の表面をなめらかにする
とともに光沢を良くするために、必要に応じて最終焼鈍
後にスキンパス圧延を施す工程を含んでもよい。
【0034】スキンパス圧延を行う場合には、耐ポケッ
トウェーブ性を損なうことなく、鋼板表面の一層のなめ
らかさと光沢を得るために、スキンパス圧延の圧延率を
0.3〜0.7%に規定する。圧延率が0.3%未満で
は、鋼板の表面のなめらかさと光沢がスキンパス圧延を
施さない場合のそれと同程度あり、スキンパス圧延を施
す意味がない。圧延率が0.7%を超えると、引張り応
力に対する鋼板の比例限界や耐力が低下し、耐ポケット
ウェーブ性が不良となる。
【0035】
【実施例】表1に示すA〜Qの化学組成をもつオーステ
ナイト系ステンレス鋼のスラブを1200℃に加熱した
後、熱間圧延を施して厚さ1.8〜4.0mm厚の熱延
板に加工した。
【0036】
【表1】
【0037】その後、A〜Nの熱延板には、表2に示す
1回目の冷間圧延を施して、厚さ1.0〜3.0mmの
冷延板に加工し、ついで、1080〜1100℃で6分
間保持する中間焼鈍を行った。その後、表2に示す2回
目の冷間圧延を施して厚さ0.41〜0.42mmの冷
延焼鈍板に加工し、最後に1080〜1100℃で5分
間保持する最終焼鈍を行ってオーステナイト系ステンレ
ス鋼板に仕上げた。
【0038】一方、O〜Qの熱延板には、1回目の冷間
圧延と中間焼鈍は行わず、表2で示す2回目の冷間圧延
と上記した最終焼鈍を施してオーステナイト系ステンレ
ス鋼板に仕上げた。
【0039】なお、A〜Qの全てのオーステナイト系ス
テンレス鋼板に、最終焼鈍後の時効熱処理は施さなかっ
た。
【0040】
【表2】
【0041】上記方法で製造したA〜Qのオーステナイ
ト系ステンレス鋼板に対して図1に示すような圧延方向
2の方向にロール成形加工を施して、スパンドレル形状
に仕上げ、この成形品に生じたポケットウェーブ3の大
きさと圧延率との関係を調査した。
【0042】表2に、冷間圧延率、総圧延率、波高さ
(hw)、冷間圧延後の板厚を示した。ポケットウェー
ブを測定した位置は、ポケットウェーブの起伏の最も激
しい平坦部中央とした。ポケットウェーブの大小の評価
方法としては、成形品の平坦中央部1mあたりの(ポケ
ットウェーブの高さ/ポケットウェーブの幅)の総和を
表す波高さhwを用いた。
【0043】波高さhwが12×10-3mm未満の鋼板
を耐ポケットウエーブ性が良好、波高さhwが12×1
-3mm以上の鋼板を耐ポケットウエーブ性が不良と評
価した。
【0044】波高さhwが12×10-3mm未満のオー
ステナイト系ステンレス鋼板は、耐ポケットウェーブ性
に優れ、ロール成形用の素材として十分利用できるもの
である。
【0045】表2から、本発明方法で製造したオーステ
ナイト系ステンレス鋼板は、優れた耐ポケットウェーブ
性を備えることがわかる。
【0046】上記の発明の方法によって製造したD、
G、H、KおよびLの化学組成のオーステナイト系ステ
ンレス鋼板に様々な圧延率のスキンパス圧延を施した。
【0047】これらの鋼板に発生したポケットウェー
ブ、鋼板の光沢および鋼板の表面のなめらかさを測定し
た。ポケットウェーブの評価方法は上記と同じである。
鋼板の光沢の評価は、目視で行い、表3に通常の光沢を
持つと判断したものを○、良好な光沢を持つと判断した
ものを◎で示した。表面のなめらかさは、JIS B0
601に準拠して表面粗さの最大高さ(Ry)を測定
し、最大高さ(Ry)が1.3μm以下のものを表面が
非常になめらかであると判断した。
【0048】
【表3】
【0049】発明の方法で製造した鋼板の表面は、非
常になめらかで光沢が良好であった。発明の方法で製
造し、スキンパス圧延を施さなかった鋼板の表面は、通
常のなめらかさで光沢も普通であった。一方、スキンパ
ス圧延の圧延率が本発明方法で規定する0.7%を超え
る圧延率で圧下して製造した鋼板は、表面が非常になめ
らかで光沢は良好であったものの、hwは全て12×1
-3mm以上で、大きなポケットウェーブが発生してい
たので製品としては、不良品であった。
【0050】
【発明の効果】本発明方法により、焼鈍後に時効熱処理
を行わなくとも、耐ポケットウェーブ性に優れたロール
成形用オーステナイト系ステンレス鋼板を製造すること
ができるので、工程を一部省略できるとともに、製造コ
ストを低減することができる。本発明法により製造した
オーステナイト系ステンレス鋼板は、ロール成形の際に
ポケットウェーブが生じにくいので、製品の歩留まりを
向上させることができる。さらに必要に応じてスキンパ
ス圧延を施すことにより、表面がなめらかで光沢がある
ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板を製造す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】スパンドレル形状に仕上げたオーステナイト系
ステンレス鋼板の成形品を示す図である。
【図2】本発明における、1回目の冷間圧延の圧延率と
2回目の冷間圧延の圧延率とポケットウェーブの度合い
との関係を示す図である。
【符号の説明】
1・・・スパンドル成型品 2・・・冷間圧延の圧延方向 3・・・ポケットウェーブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量%で、C:0.08%以下、N:0.
    04〜0.2%、Mn:0〜2%、Si:0.1〜2
    %、P:0.04%以下、Ni:7.5〜10%、C
    u:0.1〜3%、Nb:0.1〜0.8%、Mo:
    0.1〜5%、Cr:16〜25%で、残部がFeおよ
    び不可避的不純物からなる化学組成のオーステナイト系
    ステンレス鋼の熱延板に圧延率30〜50%の1回目の
    冷間圧延を施した後、1000〜1150℃で1.5〜
    10分間保持する中間焼鈍を行い、冷延焼鈍板の温度を
    100℃以下まで下げた後に、圧延率65〜80%の2
    回目の冷間圧延を施し、その後、1000〜1150℃
    で1.5〜10分間保持する最終焼鈍を行うことを特徴
    とするロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の
    製造方法。ただし、1回目と2回目の冷間圧延の総圧延
    率は78〜88%を満たし、1回目と2回目の冷間圧延
    の圧延率は、(2回目の冷間圧延の圧延率)/(1回目
    の冷間圧延の圧延率)>1.4の条件を満たすものとす
    る。
  2. 【請求項2】最終焼鈍後、さらに圧延率0.3〜0.7
    %のスキンパス圧延を施すことを特徴とする請求項1に
    記載のロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の
    製造方法。
JP07759797A 1996-09-06 1997-03-28 ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3297798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07759797A JP3297798B2 (ja) 1996-09-06 1997-03-28 ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23700896 1996-09-06
JP8-237008 1996-09-06
JP07759797A JP3297798B2 (ja) 1996-09-06 1997-03-28 ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10130734A true JPH10130734A (ja) 1998-05-19
JP3297798B2 JP3297798B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=26418672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07759797A Expired - Fee Related JP3297798B2 (ja) 1996-09-06 1997-03-28 ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3297798B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2864108A1 (fr) * 2003-12-22 2005-06-24 Ugine Et Alz France Tole en acier inoxydable presentant une grande resistance et un bon allongement, et procede de fabrication
KR101281101B1 (ko) * 2010-12-24 2013-07-02 한국과학기술연구원 구리 함유 오스테나이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법
KR101301351B1 (ko) * 2005-12-26 2013-08-29 주식회사 포스코 강도와 연성이 우수한 오스테나이트계 스테인리스강의제조방법
CN104583440A (zh) * 2012-09-04 2015-04-29 新日铁住金株式会社 不锈钢板及其制造方法
WO2016047734A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2864108A1 (fr) * 2003-12-22 2005-06-24 Ugine Et Alz France Tole en acier inoxydable presentant une grande resistance et un bon allongement, et procede de fabrication
KR101301351B1 (ko) * 2005-12-26 2013-08-29 주식회사 포스코 강도와 연성이 우수한 오스테나이트계 스테인리스강의제조방법
KR101281101B1 (ko) * 2010-12-24 2013-07-02 한국과학기술연구원 구리 함유 오스테나이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법
CN104583440A (zh) * 2012-09-04 2015-04-29 新日铁住金株式会社 不锈钢板及其制造方法
WO2016047734A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP5920555B1 (ja) * 2014-09-25 2016-05-18 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3297798B2 (ja) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100324892B1 (ko) 고강도,고연성복상조직스테인레스강및그제조방법
EP1099773B1 (en) Ferritic stainless steel plate
US6413332B1 (en) Method of producing ferritic Cr-containing steel sheet having excellent ductility, formability, and anti-ridging properties
WO2016035235A1 (ja) ステンレス冷延鋼板用素材
JPH01172524A (ja) 耐食性に優れた高延性高強度の複相組織クロムステンレス鋼帯の製造法
JP3449126B2 (ja) スプリングバック量が小さいオーステナイト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JP4214671B2 (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系Cr含有冷延鋼板およびその製造方法
JP3297798B2 (ja) ロール成形用オーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3941363B2 (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JP2001089815A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2001098328A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS62199721A (ja) 加工性の良好なフエライト系ステンレス鋼の鋼板または鋼帯の製造法
EP3572546B1 (en) High-strength cold-rolled steel sheet and method for manufacturing the same
JP5534112B2 (ja) 冷間圧延の素材用の熱延鋼板およびその製造方法
JP3455047B2 (ja) 加工性及びローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板及びその製造方法
JP3026540B2 (ja) ステンレス鋼板の製造方法
JP2001089814A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3144228B2 (ja) 耐リジング性と加工性に優れた高クロム冷延鋼帯の製造方法およびその素材用の熱延鋼帯の製造方法
JP2001207234A (ja) 高延性高穴拡げ性高張力鋼板およびその製造方法
JP2001098327A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH11302739A (ja) 表面特性が優れ、異方性が小さいフェライト系ステンレス鋼の製造方法
JPH07126758A (ja) 曲げ加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH06179922A (ja) 深絞り用高張力薄鋼板の製造法
JP3911075B2 (ja) 焼付硬化性に優れる超深絞り用鋼板の製造方法
JP3923485B2 (ja) 深絞り性に優れたフェライト単相系ステンレス鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees