JPH10126171A - 低オフセットを有する増幅器 - Google Patents

低オフセットを有する増幅器

Info

Publication number
JPH10126171A
JPH10126171A JP8359015A JP35901596A JPH10126171A JP H10126171 A JPH10126171 A JP H10126171A JP 8359015 A JP8359015 A JP 8359015A JP 35901596 A JP35901596 A JP 35901596A JP H10126171 A JPH10126171 A JP H10126171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
amplifier
output
emitter
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8359015A
Other languages
English (en)
Inventor
Roberto Alini
アリニ ロベルト
Melchiorre Bruccoleri
ブラッコレリ メルチォレ
Gaetano Cosentino
コセンティーノ ガエタノ
Valerio Pisati
ピサティ バレリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SRL
CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno
Original Assignee
CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno
SGS Thomson Microelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno, SGS Thomson Microelectronics SRL filed Critical CORIMME Consorzio per Ricerca Sulla Microelettronica nel Mezzogiorno
Publication of JPH10126171A publication Critical patent/JPH10126171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3069Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output
    • H03F3/3076Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output with symmetrical driving of the end stage
    • H03F3/3077Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output with symmetrical driving of the end stage using Darlington transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既知の増幅器は、オフセット(出力・入力電圧
レベル間の偏差)を有して信号歪みを惹起する。 【解決手段】 駆動段は、第1・第2供給端子vdd,g
ndの間で定電流発生器G1に直列接続したトランジス
タQ3を含む入力分岐部と、トランジスタQ4並びにp
npトランジスタQ5およびnpnトランジスタQ6を
含む出力分岐部とを有するカーレント-ミラー回路から
なり、pnpトランジスタQ5およびnpnトランジス
タQ6のコレクタは増幅器の出力端子OUTに接続さ
れ、これらのベースは入力端子INに接続され、一方の
トランジスタはエミッタを定電流発生器G2を介して第
1供給端子に接続し、他方のトランジスタはエミッタを
カーレント-ミラー回路の出力分岐部Q4を介して第2
供給端子に接続し、これらエミッタはトランジスタQ1
のベースとトランジスタQ2のベースにも接続している
増幅器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、特許請求の範囲
第1項の前提部分(preamble)に係る増幅器に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】バッファまたは分離増幅器、すなわち入
力回路が負荷インピーダンスの変化に対しかなり不感受
性(fairly insensitive)な増幅器が、多くの回路系で使
用されている。従ってバッファ増幅器は、高い出力イン
ピーダンスを有する回路で発生される信号が低インピー
ダンスの負荷、例えば大きな静電容量を有するキャパシ
タ(制御信号が高周波からなる場合)や低い抵抗値のレジ
スタを制御する必要がある場合に使用される。
【0003】簡単な公知のバッファ増幅器を、添付図面
の図1に示す。このバッファ増幅器は、2つのコンプリ
メンタリ バイポーラ トランジスタ(complementary bip
olartransistors)から構成され、その一方のトランジス
タは符号Q1で示すnpn型であり、他方のトランジス
タは符号Q2で示すpnp型であって、これらは電圧供
給用の2つの極、すなわち符号vddで示す正極と、符
号gndで示す負極の間をプッシユプル構成で接続され
ている。2つのトランジスタのベースは、共に接続され
て増幅器の入力端子INを形成している。また2つのエ
ミッタ間の接続点は、増幅器の出力端子OUTとなって
いる。増幅器の入力INに接続された高い出力インピー
ダンスを有する回路は、直列に接続した高周波交流電圧
発生器viとレジスタRiとで代表され、また低いイン
ピーダンスの負荷はキャパシタCで代表される。
【0004】稼働に際して前記2つのトランジスタは、
夫々入力信号における正の半波の間と負の半波の間、共
通のコレクタ(エミッタ フォロワ)を持つ増幅器の如く
交互に作動し、従って該回路は、低出力インピーダンス
の型式の増幅器における全ての特徴を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した既知の回路
は、"オフセット"すなわち出力電圧レベルと入力電圧レ
ベルとの間に偏差(deviation)を有している。この偏差
は、前記npnトランジスタまたはpnpトランジスタ
の順方向にバイアスしたベース−エミッタ接合における
電圧降下と実質的に等価である。前記オフセットは、正
弦波(sinusoidal)入力信号の場合に、"クロスオーバ歪
み"として知られる信号の歪みを惹き起こす。これは入
力信号が小さい程顕著である。更に、順方向にバイアス
したベース−エミッタ接合における電圧降下は、プロセ
ッシング パラメータ(processing parameters)における
不可避な変化のために、"バッファ"が形成される同一の
集積回路における一つの試料(specimen)から他方へと変
化し、また作動温度によっても変化する。
【0006】回路の供給電圧が低く、従って処理される
べき信号も低いレベルになっている場合の応用例が存在
する。またオフセットの変動が、増幅器の下流側での回
路設計において重大な問題を生ずる如き応用例も存在す
る。
【0007】
【発明の目的】従って本発明の目的は、非常に低い、ま
たは零に近いオフセットを有する特許請求の範囲第1項
の前提部分で限定した形式の増幅器を提案することにあ
る。この目的は、本発明によれば、特許請求の範囲第1
項で一般的に限定され、かつ特徴付けた増幅器を提供す
ることにより達成される。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決し、
所期の目的を好適に達成するため本発明は、増幅器の入
力端子および出力端子の間でカスケード接続した駆動段
および出力段からなり、前記出力段は、互いにプッシュ
プル構成で接続した第1npnトランジスタおよび第2
pnpトランジスタからなり、これらのエミッタは前記
増幅器の出力端子に共に接続され、またこれらのコレク
タは該増幅器の第1供給端子および第2供給端子に夫々
接続され、かつこれらの端子は夫々電圧供給源の正極お
よび負極に接続されるようになっており、前記駆動段
は、第1トランジスタのベースおよび第2トランジスタ
のベースに夫々接続する2つの出力端子を有する増幅器
において、前記駆動段は、第1供給端子および第2供給
端子の間で第1定電流発生器に直列に接続した第3トラ
ンジスタを含む入力分岐部と、第4トランジスタ並びに
第5pnpトランジスタおよび第6npnトランジスタ
を含む出力分岐部とを有するカーレント-ミラー回路か
らなり、これら第5pnpトランジスタおよび第6np
nトランジスタのコレクタは前記増幅器の出力端子に共
に接続され、またこれらのベースは該増幅器の入力端子
に共に接続され、一方のトランジスタはそのエミッタを
第2定電流発生器を介して前記第1供給端子に接続し、
更に他方のトランジスタはそのエミッタを前記カーレン
ト-ミラー回路の出力分岐部を介して前記第2供給端子
に接続し、かつこれらのエミッタは第1トランジスタの
ベースおよび第2トランジスタのベースにも夫々接続し
ていることを特徴とする。
【0009】この場合に、第3トランジスタはpnpト
ランジスタであり、第4トランジスタはnpnトランジ
スタであり、かつ第2定電流発生器を介して前記第1供
給端子に接続するエミッタは第5トランジスタのエミッ
タであり、前記カーレント-ミラー回路の出力分岐部を
介して前記第2供給端子に接続するエミッタは第6トラ
ンジスタのエミッタとなっている。ここで第1、第4お
よび第6npnトランジスタは実質的に互いに同一であ
り、第2、第3および第5pnpトランジスタは実質的
に互いに同一であり、かつ第1定電流発生器および第2
定電流発生器が発生する電流は実質的に同一である。
【0010】更に前述した構成に関して、前記npnト
ランジスタの代りにn−チャンネル電界効果トランジス
タを設け、前記pnpトランジスタの代りにp−チャン
ネル電界効果トランジスタを設け、かつ前記npnトラ
ンジスタおよびpnpトランジスタのエミッタ、コレク
タおよびベースを、前記n−チャンネル電界効果トラン
ジスタおよびp−チャンネル電界効果トランジスタのソ
ース、ドレインおよびゲートに置き換えるようにしても
よい。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係る低オフセットを有す
る増幅器は、添付図面を参照した以下の好適な実施例の
説明から一層明らかになるであろう。図2に示す増幅器
は、該増幅器の入力端子INおよび出力端子OUTの間
で互いにカスケード接続( connectedin cascade with o
ne another)した駆動段と出力段とを有している。その
出力段は、図1の既知の増幅器のように、プッシュプル
構成で接続した2つのコンプリメンタリ バイポーラ ト
ランジスタQ1およびQ2からなる。また駆動段は、そ
のコレクタをトランジスタQ1およびQ2のエミッタ、
すなわち増幅器の出力端子OUTに共に接続したpnp
トランジスタQ5およびnpnトランジスタQ6からな
る。またトランジスタQ5およびトランジスタQ6のベ
ースは、共に増幅器の入力端子INに接続されている。
駆動段の出力を構成する前記トランジスタQ5のエミッ
タは、出力段におけるnpnトランジスタQ1のベース
に接続されると共に、定電流発生器G2を介して符号v
ddで示す電圧供給源の正端子に接続されている。駆動
段の更なる出力を構成する前記トランジスタQ6のエミ
ッタは、出力段におけるpnpトランジスタQ2のベー
スに接続されると共に、npnトランジスタQ4のコレ
クタに接続されている。なおトランジスタQ4のエミッ
タは、符号gndで示す負供給端子に接続されている。
【0012】前記トランジスタQ4は、カーレント−ミ
ラー(current-mirror)回路の出力分岐部(output branc
h)を構成し、その入力分岐部(input branch)はダイオー
ド接続したpnpトランジスタQ3により形成されてい
る。前記トランジスタQ3は、そのエミッタをトランジ
スタQ4のベースに接続すると共に、定電流発生器G1
を介して符号vddで示す正供給端子に接続している。
【0013】前記npnトランジスタおよびpnpトラ
ンジスタの両方が互いに同一であり、また発生器G1お
よびG2が同一の電流Iを発生するものと仮定して、前
記増幅器のオフセットVosを考察する。限定として(b
y definition)、入力INおよび出力OUTにおける電
圧を夫々符号VinおよびVoutで指示すれば、 Vos=Vout−Vin カーレントミラー回路のトランジスタQ3およびQ4
は、明らかに同じベース−エミッタ電圧を有しており、 Vbe(Q3)=Vbe(Q4)
【0014】仮にトランジスタQ2のベース電流を無視
すれば、トランジスタQ6およびQ4は、同じ電流が流
れる2つの同一のnpnトランジスタであることに留意
すべきである。 Vbe(Q6)=Vbe(Q4)
【0015】トランジスタQ5およびQ3が同一のpn
pトランジスタであり、また定電流発生器G1およびG
2により供給される電流が同一であることに留意すれ
ば、 Vbe(Q5)=Vbe(Q3)
【0016】前記の与えられた式から、トランジスタQ
5、Q6、Q3およびQ4は、同一のベース−エミッタ
電圧Vbeを有していると推論し得る。また、 Vbe(Q1)+Vbe(Q2)=Vbe(Q5)+Vbe(Q6) (1) であることと、トランジスタQ5、Q6、Q1およびQ
2のベース電流を無視すれば、そのコレクタ電流に関す
る以下の式は正しいことが判る。 Ic(Q1)−Ic(Q2)=Ic(Q5)−Ic(Q6) (2)
【0017】トランジスタのコレクタ電流と該トランジ
スタのベース−エミッタ電圧とをリンク(link)する既知
の関係を使用することで、式(2)は以下の如く記述でき
る。 Isn*exp(Vbe(Q1)/VT)−Isp*exp(Vbe(Q2)/VT) =Isn*exp(Vbe(Q5)/VT)−Isp*exp(Vbe(Q6)/VT) (3) ここにIsnとIspは定数であり、活動領域における
npnトランジスタおよびpnpトランジスタの転位特
徴を夫々表わしている。VTは、いわゆる熱電圧(therm
al voltage)であり、"exp"は、数字e(自然対数の基
数 the base ofthe natural logarithms)の指数(expone
nt)を表現している。
【0018】式(1)および(3)により形成される式の系
は、 Vbe(Q1)=Vbe(Q6)およびVbe(Q2)=Vb
e(Q6) と仮定すれば、これから Vbe(Q1)=Vbe(Q2) と解かれる。
【0019】上記により得られた結果を参考にすると、
トランジスタQ3、Q4、Q5およびQ6におけるベー
ス−エミッタ電圧の等価性に関して、回路における全て
のトランジスタのベース−エミッタ電圧は等しいと結論
付けられる。従って、増幅器のオフセットは常に零であ
ることが明らかである。 Vos=Vout−Vin=Vbe(Q1)−Vbe
(Q5)=0 または、 Vos=Vout−Vin=Vbe(Q2)−Vbe
(Q6)=0
【0020】従って、温度によるベース−エミッタ電圧
の如何なる変動によっても、増幅器の動作は影響を受け
ることがなく、また増幅器の異なる試料(specimen)も同
一の応答特性を持っていることが明らかである。なお該
増幅器のトランジスタは、製造時のパラメータの変動に
起因して、ベース−エミッタ電圧の相違を呈する。
【0021】これらの結果は、前記npnトランジスタ
並びにpnpトランジスタが互いに同一で、トランジス
タQ1およびQ2のベース電流が無視可能で、かつ定電
流発生器G1およびG2の電流が同一であると仮定し
た、前述の理想的な状態の下で達成される。しかしこれ
らの理想的な状態から、かなりの偏差(significant dev
iation)を生じたとしても、これは回路の挙動に僅かな
効果しか与えない。実際のところオフセットは、如何な
る場合であっても非常に低い。その理由は、該オフセッ
トは非常に類似した2つのVbe値の間の相違に等しい
からである(これらの値は、一方はnpnトランジスタ
で、他方がpnpトランジスタといった異なる型式のト
ランジスタに関するものである)。同じ理由で、同じ回
路の相違する試料(specimen)の間のオフセット差は極小
(minimal)である。温度に起因するオフセットの変動に
関しては、これらもかなり制限されている。その理由
は、前記npnトランジスタおよびpnpトランジスタ
のVbe値における効果は逆の徴候であって(of opposi
te signs)、従ってその変動は相互にキャンセルする傾
向を持つからである。
【0022】図2の回路の変形例を、図3に示す。この
図3において、同一構成部品は同一の参照符号で指示
し、また均等な構成部品はプライム符号(')を加えた同
一符号で指示する。これから判明するように、カーレン
トミラー回路は、図2に示す回路のトランジスタと補完
的な(complementary to)トランジスタから構成され、か
つ該回路はトランジスタQ6のエミッタの代わりに、ト
ランジスタQ5のエミッタに接続されている。
【0023】図示しない他の変形例によれば、n−チャ
ンネル(n−channel)電界効果トランジスタおよびp−チ
ャンネル(p−channel)電界効果トランジスタが、夫々
前記npnバイポーラ トランジスタおよびpnpバイ
ポーラ トランジスタの代わりに使用され、それらのソ
ース端子、ドレイン端子およびゲート端子は、エミッタ
端子、コレクタ端子およびベース端子に夫々置き換わる
ものである。この場合、ベース−エミッタ電圧に関する
代わりに、前記n−チャンネル トランジスタまたはp
−チャンネル トランジスタの閾値電圧に関して、先に
説明した注意と全く同じ注意がなされる。
【0024】図示しない更に別の変形例によれば、バイ
ポーラ型であれ電界効果型であれ、夫々のトランジスタ
はコンプリメンタリ トランジスタによって置き換えら
れ、この場合、供給電源の極性は反対になる。
【0025】本発明を要約すれば、次の通りである。す
なわち説明した増幅器は、プッシュプル構成に係るnp
nトランジスタQ1およびpnpトランジスタQ2から
なる出力段と、駆動段とを有している。後者は、その入
力分岐部に第1定電流発生器G1と直列なpnpトラン
ジスタQ3を有すると共に、その出力分岐部にnpnト
ランジスタQ4を有するカーレント-ミラー回路からな
り、該回路の2つのコンプリメンタリ トランジスタQ
5,Q6のコレクタは出力端子(OUT)に共に接続され、ま
たベースは該増幅器の入力端子(IN)に共に接続されてい
る。駆動段におけるpnpトランジスタQ5のエミッタ
は、第2定電流発生器G2を介して供給電源の陽極vd
dに接続すると共に、出力段におけるnpnトランジス
タQ1のベースに接続している。また駆動段におけるn
pnトランジスタQ6のエミッタは、カーレント-ミラ
ー回路における出力分岐部のnpnトランジスタQ4を
介して供給電源の陰極gndに接続すると共に、出力段
におけるpnpトランジスタQ2のベースに接続してい
る。この増幅器は、極めて低いか、または零のオフセッ
ト(Vos=Vout−Vin)を有している。
【0026】本発明は、殊に高周波の用途におけるバッ
ファとして使用される増幅器を参照して説明したが、他
の分野の用途にも有利に使用し得ることが明らかであ
る。更に正確には、それら全ての分野において、可能な
限り低いオフセットを有し、かつ温度独立性をもつ増幅
器が有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】既知の増幅器の回路のダイヤグラムである。
【図2】本発明に係る増幅器の回路ダイアグラムであ
る。
【図3】図2に示す回路の変形例である。
【符号の説明】
IN 増幅器の入力端子 OUT 増幅器の出力端子 Q1 第1npnトランジスタ Q2 第2pnpトランジスタ Q3 第3トランジスタ Q4 第4トランジスタ Q5 第5pnpトランジスタ Q6 第6npnトランジスタ G1 第1定電流発生器 G2 第2定電流発生器 vdd 増幅器の第1供給端子 gnd 増幅器の第2供給端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597015117 シィオー.アールアイ.エム.エムイー. コンソロジィオ ペル ラ リセルカ スーラ マイクロエレットロニカ ネル メッゾォジオルノ CO.RI.M.ME. CONSORZ IO PER LA RICERCA S ULLA MICROELETTRONI CA NEL MEZZOGIORNO イタリア国 カタニア 95121 ストラダ ル プリモソール50 (72)発明者 ロベルト アリニ イタリア国 パビィア ストラデッラ 27049 ヴィア ジィ ディ ビィットリ オ 48 (72)発明者 メルチォレ ブラッコレリ イタリア国 ジェノバ 16132 コルソ ユーロパ 345/20 (72)発明者 ガエタノ コセンティーノ イタリア国 カタニア 95121 ヴィア エス. フランセスコ ラ レナ 77 (72)発明者 バレリオ ピサティ イタリア国 パビィア ボスナスコ 27049 ヴィア カバァランテ 19

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 増幅器の入力端子(IN)および出力端子(O
    UT)の間でカスケード接続した駆動段および出力段から
    なり、 前記出力段は、互いにプッシュプル構成で接続した第1
    npnトランジスタ(Q1)および第2pnpトランジスタ
    (Q2)からなり、これらのエミッタは前記増幅器の出力端
    子(OUT)に共に接続され、またこれらのコレクタは該増
    幅器の第1供給端子(vdd)および第2供給端子(gnd)に夫
    々接続され、かつこれらの端子は夫々電圧供給源の正極
    および負極に接続されるようになっており、 前記駆動段は、第1トランジスタ(Q1)のベースおよび第
    2トランジスタ(Q2)のベースに夫々接続する2つの出力
    端子を有する増幅器において、 前記駆動段は、第1供給端子(vdd)および第2供給端子
    (gnd)の間で第1定電流発生器(G1)に直列に接続した第
    3トランジスタ(Q3)を含む入力分岐部と、第4トランジ
    スタ(Q4)並びに第5pnpトランジスタ(Q5)および第6
    npnトランジスタ(Q6)を含む出力分岐部とを有するカ
    ーレント-ミラー回路からなり、これら第5pnpトラ
    ンジスタ(Q5)および第6npnトランジスタ(Q6)のコレ
    クタは前記増幅器の出力端子(OUT)に共に接続され、ま
    たこれらのベースは該増幅器の入力端子(IN)に共に接続
    され、一方のトランジスタはそのエミッタを第2定電流
    発生器(G2)を介して前記第1供給端子(vdd)に接続し、
    更に他方のトランジスタはそのエミッタを前記カーレン
    ト-ミラー回路の出力分岐部(Q4)を介して前記第2供給
    端子(gnd)に接続し、かつこれらのエミッタは第1トラ
    ンジスタ(Q1)のベースおよび第2トランジスタ(Q2)のベ
    ースにも夫々接続していることを特徴とする増幅器。
  2. 【請求項2】 第3トランジスタ(Q3)はpnpトランジ
    スタであり、第4トランジスタ(Q4)はnpnトランジス
    タであり、かつ第2定電流発生器(G2)を介して前記第1
    供給端子(vdd)に接続するエミッタは第5トランジスタ
    (Q5)のエミッタであり、前記カーレント-ミラー回路の
    出力分岐部を介して前記第2供給端子(gnd)に接続する
    エミッタは第6トランジスタ(Q6)のエミッタである請求
    項1記載の増幅器。
  3. 【請求項3】 第1、第4および第6npnトランジス
    タ(Q1,Q4,Q6)は実質的に互いに同一であり、第2、第3
    および第5pnpトランジスタ(Q2,Q3,Q5)は実質的に互
    いに同一であり、かつ第1定電流発生器(G1)および第2
    定電流発生器(G2)が発生する電流は実質的に同一である
    請求項2記載の増幅器。
  4. 【請求項4】 前記npnトランジスタの代りにn−チ
    ャンネル電界効果トランジスタを設け、前記pnpトラ
    ンジスタの代りにp−チャンネル電界効果トランジスタ
    を設け、かつ前記npnトランジスタおよびpnpトラ
    ンジスタのエミッタ、コレクタおよびベースを、前記n
    −チャンネル電界効果トランジスタおよびp−チャンネ
    ル電界効果トランジスタのソース、ドレインおよびゲー
    トに置き換えてなる請求項1〜3の何れかに記載の増幅
    器。
JP8359015A 1996-01-26 1996-12-27 低オフセットを有する増幅器 Pending JPH10126171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT96830035.0 1996-01-26
EP96830035A EP0786858B1 (en) 1996-01-26 1996-01-26 An amplifier with a low offset

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10126171A true JPH10126171A (ja) 1998-05-15

Family

ID=8225795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8359015A Pending JPH10126171A (ja) 1996-01-26 1996-12-27 低オフセットを有する増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5963065A (ja)
EP (1) EP0786858B1 (ja)
JP (1) JPH10126171A (ja)
DE (1) DE69624460D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6570431B2 (en) * 2001-07-09 2003-05-27 Intersil Americas Inc. Temperature-insensitive output current limiter network for analog integrated circuit
DE102009055891A1 (de) * 2009-11-26 2011-06-09 Siemens Aktiengesellschaft Breitbandiger, hochlinearer LED-Verstärker mit hoher Ausgangsleistung in kompakter Bauform
US9444410B1 (en) 2015-05-19 2016-09-13 AltoBeam Inc. Wide-band single-ended-to-differential low-noise amplifier using complementary push-pull structure

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223246A (en) * 1975-08-18 1977-02-22 Sony Corp Output circuit
DE2646386A1 (de) * 1976-10-14 1978-04-20 Licentia Gmbh Transistorverstaerker
JPS55115706A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Pioneer Electronic Corp Push pull amplifier
DE3133396A1 (de) * 1981-08-24 1983-03-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Halbleiter-verstaerkerschaltung
SU1506512A1 (ru) * 1986-12-15 1989-09-07 Московский институт электронной техники Усилитель мощности
US4893091A (en) * 1988-10-11 1990-01-09 Burr-Brown Corporation Complementary current mirror for correcting input offset voltage of diamond follower, especially as input stage for wide-band amplifier
US5057790A (en) * 1990-07-16 1991-10-15 Landi Ernest D High efficiency class A amplifier
US5546048A (en) * 1992-09-04 1996-08-13 Hitachi, Ltd. Amplifier and display apparatus employing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0786858B1 (en) 2002-10-23
DE69624460D1 (de) 2002-11-28
EP0786858A1 (en) 1997-07-30
US5963065A (en) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3088262B2 (ja) 低歪差動増幅回路
US5475343A (en) Class AB complementary output stage
KR860000115B1 (ko) 출력 증폭 회로
US20060139096A1 (en) Apparatus and method for biasing cascode devices in a differential pair using the input, output, or other nodes in the circuit
US3577167A (en) Integrated circuit biasing arrangements
US5132640A (en) Differential current amplifier circuit
US4241314A (en) Transistor amplifier circuits
KR940011386B1 (ko) 증폭 회로 및 푸시풀 증폭기
JP3162732B2 (ja) 増幅回路
JPH10126171A (ja) 低オフセットを有する増幅器
KR950005170B1 (ko) 증폭기
KR920013891A (ko) 모노리틱 집적 파워 증폭기의 단일 이득 최종 스테이지
US6525602B1 (en) Input stage for a buffer with negative feed-back
US5534813A (en) Anti-logarithmic converter with temperature compensation
KR970077970A (ko) 차동 증폭기
US5606271A (en) Extreme level circuit
US6184728B1 (en) Output circuit
US5745008A (en) High voltage operational amplifier
US4831337A (en) Wideband amplifier
US5166638A (en) Differential amplifier having output stage quickly brought into inactive condition by a control signal
JP2001244758A (ja) バッファ回路およびホールド回路
US4366448A (en) Power-amplifying circuit
SU936378A1 (ru) Усилитель мощности
JPS62220010A (ja) スイツチング電流発生回路
JPH09505898A (ja) 極値回路