JPH10112632A - Digital filter - Google Patents

Digital filter

Info

Publication number
JPH10112632A
JPH10112632A JP26640296A JP26640296A JPH10112632A JP H10112632 A JPH10112632 A JP H10112632A JP 26640296 A JP26640296 A JP 26640296A JP 26640296 A JP26640296 A JP 26640296A JP H10112632 A JPH10112632 A JP H10112632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
clock
filter
shift registers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26640296A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiyoshi Kawahashi
明世志 川橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP26640296A priority Critical patent/JPH10112632A/en
Publication of JPH10112632A publication Critical patent/JPH10112632A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform a fast arithmetic operation of a digital filter. SOLUTION: The shift registers 11-i (i=1 to M) latch the input data s1 in the rise timing of a clock s2 and shift the data s1 by one bit for every clock s2. A ROM circuit 14 stores the product-sum result of the output SHR#i of the registers 11-i in an address area when the output SHR#i is addressed. Then the circuit 14 outputs the data from the address area synchronously with the clock s2 with the output SHR#i defined as an address. Thus, the filter arithmetic results of M pieces of taps are obtained.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信の変調装
置等に使用する符号分割多元接続(以下、CDMA)通
信などにおけるディジタルフィルタに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital filter for use in a code division multiple access (hereinafter referred to as CDMA) communication used for a mobile communication modulator or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、このような分野の技術としては、
例えば、次のような文献に記載されるものがあった。 文献1;日経エレクトロニクス社、1993年10月、
Jurg Hinderling 他著、「データ圧縮とディジタル変
調」、P.253−264 移動通信のディジタル変調装置で使用されるCDMA方
式は、前記文献1に記載されているように、10KHz
の符号化した音声信号の畳み込み符号化処理、インター
リーブ、スクランブル、スペクトル拡散処理、インター
リーブ、スクランブル、スペクトル拡散処理、バースト
・ランダマイズ処理等を順次行った後、ディジタルフィ
ルタを用いて、送信データとして用いる1.25MHz
帯域幅以外の帯域成分のカットを行うものである。この
ディジタルフィルタの役割は変調されたベースバンドの
信号は動作クロック周波数以上の帯域を有するため、サ
イドローブが発生するため、これを抑え、帯域が広がら
ないような目的でローパスフィルタを通して、高周波成
分を取り除くことにある。この目的のフィルタは隣接す
る帯域へ信号を出さないようにする必要があり、送信信
号は位相情報を用いて伝送するので、直線位相の特性が
必要であるために、急崚な遷移域の特性を持つFIR型
ディジタルフィルタが必要となる。
2. Description of the Related Art Conventionally, techniques in such a field include:
For example, there is one described in the following literature. Reference 1: Nikkei Electronics, October 1993
Jurg Hinderling et al., "Data Compression and Digital Modulation," p. 253-264 A CDMA system used in a digital modulation device for mobile communication has a frequency of 10 KHz as described in Reference 1.
After sequentially performing convolutional coding processing, interleaving, scrambling, spread spectrum processing, interleaving, scrambling, spread spectrum processing, burst randomizing processing, and the like of the coded audio signal, the digital signal is used as transmission data. .25 MHz
This is to cut a band component other than the bandwidth. The role of this digital filter is that the modulated baseband signal has a band equal to or higher than the operating clock frequency, so that side lobes are generated. To get rid of it. Filters for this purpose need to prevent signals from being output to adjacent bands, and transmit signals are transmitted using phase information. Therefore, an FIR digital filter having the following is required.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、急崚な
遷移域の特性を有するフィルタをFIR型のディジタル
フィルタで実現する場合、膨大なフィルタの係数タップ
用の乗算器とフィルタのタップ分の加算器(2入力加算
器を組み合わせて多入力加算器を構成するため、m入力
に対してm−1個の2入力加算器が必要)が必要にな
る。図2は、Mタップの係数を有する従来のディジタル
フィルタの構成例を示す機能ブロック図である。図2に
示すように、Mタップ係数を有する従来のディジタルフ
ィルタは、M個のシフトレジスタ1−i(i=1〜M)
とシフトレジスタ1−iの出力とフィルタ係数とを掛け
算するM個の乗算器2−iと乗算器2−iの乗算結果を
加算する加算器3から構成される。そして、このディジ
タルフィルタは、シフトレジスタ1−1に入力データを
入力して、クロックに同期して、1ビットずつシフトレ
ジスタ1−iでシフトして、乗算器1−iでタップ係数
とシフトレジスタ1−iの出力とを掛け算して、加算器
3でM個の乗算器2−iの出力を加算して、出力すると
いうものである。この時、入力データを入力してから加
算器2−1の乗算器の動作クロック周期+加算器3の段
数×加算器3の動作クロック周期後に出力されることに
なる。このような構成のハードウェアを製作する場合、
膨大なハード量と演算量を必要とする問題があった。
However, when a filter having a sharp transition band characteristic is realized by an FIR type digital filter, a multiplier for a large number of filter coefficient taps and an adder for the filter taps are used. (Since a multi-input adder is configured by combining two-input adders, m-1 two-input adders are required for m inputs.) FIG. 2 is a functional block diagram showing a configuration example of a conventional digital filter having M tap coefficients. As shown in FIG. 2, a conventional digital filter having M tap coefficients has M shift registers 1-i (i = 1 to M).
, And M multipliers 2-i for multiplying the output of the shift register 1-i and the filter coefficient, and an adder 3 for adding the multiplication results of the multipliers 2-i. The digital filter inputs input data to a shift register 1-1, shifts the data by a shift register 1-i bit by bit in synchronization with a clock, and multiplies the tap coefficient and the shift register by a multiplier 1-i. 1-i, and the adder 3 adds the outputs of the M multipliers 2-i and outputs the result. At this time, the data is output after the input data is input and after the operation clock cycle of the multiplier of the adder 2-1 + the number of stages of the adder 3 × the operation clock cycle of the adder 3. When making hardware with such a configuration,
There is a problem that requires a huge amount of hardware and a large amount of calculation.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のディジタルフィルタでは、入力データと同
じ周波数のクロックで動作するM(M≧1の整数)個の
シフトレジスタと、前記各シフトレジスタに対応するフ
ィルタ係数とそのシフトレジスタから出力される値との
積和結果を予め、そのM個のシフトレジスタの出力をア
ドレスとした時のそのアドレス領域に記憶し、前記M個
のシフトレジスタの出力をアドレスとして入力し、その
アドレス領域に格納されたデータを出力するメモリとを
備えている。以上の様に発明を構成したので、各シフト
レジスタの値をアドレスとしてメモリの内容を読み出す
と、メモリには各シフトレジスタの値とフィルタ係数と
の積和演算した結果が格納されているので、その各シフ
トレジスタの値におけるディジタルフィルタ演算結果が
加算器を用いずに得られることになる。
In order to solve the above-mentioned problems, in the digital filter of the present invention, M (an integer of M ≧ 1) shift registers operating with a clock having the same frequency as the input data; The sum of the product of the filter coefficient corresponding to the shift register and the value output from the shift register is stored in advance in the address area when the output of the M shift registers is used as an address, and the M shift A memory for inputting an output of the register as an address and outputting data stored in the address area. Since the invention is configured as described above, when the contents of the memory are read using the value of each shift register as an address, the result of the product-sum operation of the value of each shift register and the filter coefficient is stored in the memory. The digital filter operation result for each shift register value can be obtained without using an adder.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】第1の実施形態 図1は、本発明の第1の実施形態のディジタルフィルタ
を示す機能ブロック図である。本第1の実施形態のディ
ジタルフィルタが従来のディジタルフィルタと異なる点
は、乗算器と加算器とを無くして、その代わりにフィル
タ演算結果をシフトレジスタ11−iの出力をアドレス
として、そのアドレス領域に記憶するROM回路14を
設けたことである。即ち、本第1の実施形態のディジタ
ルフィルタは、フィルタ係数の個数に等しいM個のシフ
トレジスタ11−i(i=1〜M)とROM回路14と
を備えている。シフトレジスタ11−i(i=1〜M−
1)のQ端子からの出力SHR#iはROM回路14の
iビット目のアドレス端子及びシフトレジスタ11−
(i+1)のデータを入力するD端子に接続されてい
る。シフトレジスタ11−1のD端子は、1ビットの入
力データs1が接続されている。シフトレジスタ11−
MのQ端子からの出力SHR#MはROM回路14のM
ビット目のアドレス端子に接続されている。シフトレジ
スタ11−i(i=1〜M)のCP端子は、クロックs
2が接続されている。ROM回路14はMビットのアド
レス端子を有し、アドレス端子に入力されたアドレスに
従って、そのアドレスに格納された値を出力するもので
ある。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First Embodiment FIG. 1 is a functional block diagram showing a digital filter according to a first embodiment of the present invention. The difference between the digital filter of the first embodiment and the conventional digital filter is that the multiplier and the adder are eliminated, and the filter operation result is replaced by using the output of the shift register 11-i as an address. Is provided in the ROM circuit 14. That is, the digital filter of the first embodiment includes M shift registers 11-i (i = 1 to M) equal to the number of filter coefficients and the ROM circuit 14. Shift register 11-i (i = 1 to M-
The output SHR # i from the Q terminal of 1) is the address terminal of the i-th bit of the ROM circuit 14 and the shift register 11-
It is connected to the D terminal for inputting the data of (i + 1). The D terminal of the shift register 11-1 is connected to 1-bit input data s1. Shift register 11-
The output SHR # M from the Q terminal of M is
It is connected to the bit address terminal. The CP terminal of the shift register 11-i (i = 1 to M) is connected to the clock s
2 are connected. The ROM circuit 14 has an M-bit address terminal, and outputs a value stored at the address according to the address input to the address terminal.

【0006】図3は、図1中のROM回路14の内容を
示す図である。図3に示すように、ROM回路14には
M個のシフトレジスタ11−iの出力SHR#iをアド
レスとして、そのアドレス領域には、次式(1)に示さ
れるデータ値が記憶されている。
FIG. 3 is a diagram showing the contents of the ROM circuit 14 in FIG. As shown in FIG. 3, the output SHR # i of the M shift registers 11-i is used as an address in the ROM circuit 14, and a data value represented by the following equation (1) is stored in the address area. .

【数1】 ここで、Fiはフィルタ係数であり、SHR#iは1
(“H”)、又は−1(“L”;アドレス値では、
“0”としている)である。
(Equation 1) Here, Fi is a filter coefficient, and SHR # i is 1
(“H”) or −1 (“L”;
"0").

【0007】図4は、図1のタイムチャートである。s
1は、入力データであり、s1−1,s1−2は、各入
力データを示し、この間の入力データは同じ値である。
s2は、シフトレジスタ11−iのクロックであり、入
力データの周期と同じクロック周波数である。s2−
1,s2−2は、各クロックを示している。s12は、
シフトレジスタ11−iの出力データであり、s12−
1,s12−2は、クロックs2−1,s2−2におけ
る出力データを示している。s13は、ROM14の入
力データであり、s3はROM回路14の動作クロック
であり、シフトレジスタ11−iと同じクロック周波数
である。s13−1,s13−2は、クロックs3−
1,s3−2におけるROM回路14の入力データであ
る。s14はROM回路14の出力データであり、s1
4−1,s14−2は、クロックs3−1,s3−2に
おけるROM回路14の出力データである。
FIG. 4 is a time chart of FIG. s
1 is input data, s1-1 and s1-2 indicate each input data, and the input data during this period has the same value.
s2 is the clock of the shift register 11-i, and has the same clock frequency as the cycle of the input data. s2-
1, s2-2 indicates each clock. s12 is
The output data of the shift register 11-i.
Reference numerals 1 and s12-2 indicate output data in the clocks s2-1 and s2-2. s13 is input data of the ROM 14, s3 is an operation clock of the ROM circuit 14, and has the same clock frequency as the shift register 11-i. s13-1 and s13-2 are clocks s3-
1, input data of the ROM circuit 14 in s3-2. s14 is output data of the ROM circuit 14, and s1
4-1 and s14-2 are output data of the ROM circuit 14 at the clocks s3-1 and s3-2.

【0008】以下、図4を参照しつつ、図1の動作の説
明をする。入力データs1は、クロックs2に同期して
シフトレジスタ11−1に入力される。シフトレジスタ
11−i(i=1〜M)は、クロックs2の立上がりに
同期して、D端子に入力されたデータを出力することに
より、クロックs2毎に1ビットシフト動作をする。こ
の結果、M個のシフトレジスタ11−iからの出力SH
R#iはM個の入力データの時系列データとなる。クロ
ックs2−1,s2−2のシフトレシスタ11−iの出
力s12−1,s12−2は、ROM回路14のアドレ
ス端子に順次出力される。ROM回路14は、アドレス
端子に入力される入力データs13−1,s13−2を
順次入力して、クロックs3−1,s3−2にそれぞれ
同期して、そのアドレス領域のデータを読み出して、出
力データs14−1,s14−2として出力する。RO
M回路14には、図3に示すように、SHR#1,…,
SHR#Mとフィルタ係数の積和結果が、SHR#1,
…,SHR#Mをアドレスしてそのアドレス領域に格納
されているので、ROM回路14からはM個の入力デー
タの時系列データのフィルタ演算結果が出力されること
になる。
The operation of FIG. 1 will be described below with reference to FIG. The input data s1 is input to the shift register 11-1 in synchronization with the clock s2. The shift register 11-i (i = 1 to M) performs a one-bit shift operation for each clock s2 by outputting data input to the D terminal in synchronization with the rising of the clock s2. As a result, the outputs SH from the M shift registers 11-i are output.
R # i is time-series data of M pieces of input data. The outputs s12-1 and s12-2 of the shift registers 11-i of the clocks s2-1 and s2-2 are sequentially output to the address terminals of the ROM circuit 14. The ROM circuit 14 sequentially inputs the input data s13-1 and s13-2 input to the address terminals, reads out the data in the address area in synchronization with the clocks s3-1 and s3-2, and outputs the data. The data is output as data s14-1 and s14-2. RO
As shown in FIG. 3, the M circuit 14 has SHR # 1,.
The product-sum result of SHR # M and the filter coefficient is SHR # 1,
, SHR # M are addressed and stored in the address area, so that the ROM circuit 14 outputs a filter operation result of the time series data of the M pieces of input data.

【0009】以上説明したように、第1の実施形態によ
れば、1ビット入力データのディジタルフィルタの処理
において、1タップ毎にフィルタ係数を乗算器、加算器
を用いて計算せず、全てのタップをアドレスとしてRO
M回路14に入力し、その入力に対応したフィルタ計算
をROM回路14の出力s14として得るようにしたの
で、入力データと同時にフィルタ演算結果が出力され
て、高速動作が可能となる。また、ディジタルフィルタ
の伝達関数は、図2の従来のディジタルフィルタのもの
と同じであるため、フィルタの性能はまったく変わらな
いという特徴を持つ。
As described above, according to the first embodiment, in the digital filter processing of 1-bit input data, the filter coefficient is not calculated for each tap by using the multiplier and the adder, and all the coefficients are calculated. RO with tap as address
Since the data is input to the M circuit 14 and the filter calculation corresponding to the input is obtained as the output s14 of the ROM circuit 14, the result of the filter operation is output simultaneously with the input data, thereby enabling high-speed operation. Further, since the transfer function of the digital filter is the same as that of the conventional digital filter shown in FIG. 2, there is a feature that the performance of the filter is not changed at all.

【0010】第2の実施形態 図5は、本発明の第2の実施形態のディジタルフィルタ
を示す機能ブロック図である。本第2の実施形態のディ
ジタルフィルタは、第1の実施形態のディジタルフィル
タと異なる点は、零補間による8倍オーバサンプリング
された信号のディジタルフィルタ演算処理を8×M個の
シフトレジスタ31−(8j+i)(i=1〜8,j=
0〜M−1)と8個のROM回路35−i(i=1〜
8)と選択回路(以下、MUXと呼ぶ)38とにより行
う点である。シフトレジスタ31−1のD端子は1ビッ
トの入力データs21が接続される。シフトレジスタ3
1−(8j+i)(i=1〜8,j=0〜M−1、但
し、j=M−1の場合は、i=8は除く)のQ端子は、
シフトレジスタ31−(8j+i+1)のD端子及び及
びROM回路35−iのアドレス端子が接続されてい
る。シフトレジスタ31−8MのQ端子は、ROM回路
35−8のアドレス端子に接続されている。シフトレジ
スタ31−(8j+i)(i=1〜8,j=0〜M−
1)のCP端子には、クロックs22が接続されてい
る。
Second Embodiment FIG. 5 is a functional block diagram showing a digital filter according to a second embodiment of the present invention. The digital filter according to the second embodiment is different from the digital filter according to the first embodiment in that the digital filter arithmetic processing of the signal 8 times oversampled by zero interpolation is performed by 8 × M shift registers 31- ( 8j + i) (i = 1 to 8, j =
0 to M-1) and eight ROM circuits 35-i (i = 1 to
8) and a selection circuit (hereinafter, referred to as a MUX) 38. The D terminal of the shift register 31-1 is connected to 1-bit input data s21. Shift register 3
The Q terminal of 1- (8j + i) (i = 1 to 8, j = 0 to M−1, except when j = M−1, i = 8 is excluded)
The D terminal of the shift register 31- (8j + i + 1) and the address terminal of the ROM circuit 35-i are connected. The Q terminal of the shift register 31-8M is connected to the address terminal of the ROM circuit 35-8. Shift register 31- (8j + i) (i = 1 to 8, j = 0 to M-
The clock s22 is connected to the CP terminal of 1).

【0011】図6は、図5中のROM回路35−iの内
容を示す図である。図6に示すように、ROM回路35
−iには、ROM回路35−iのシフトレジスタ31−
(8j+i)(j=0〜M−1)の出力信号SHR#8
j+iをアドレスとして、次式(2)で示される値Ka
(i)が格納されている。
FIG. 6 is a diagram showing the contents of the ROM circuit 35-i in FIG. As shown in FIG.
-I is the shift register 31- of the ROM circuit 35-i.
(8j + i) (j = 0 to M-1) output signal SHR # 8
Using the address j + i as the value, the value Ka expressed by the following equation (2)
(i) is stored.

【数2】 ここで、Fj+iは、補間により8倍にオーバサンプリ
ングした時の、8×M個のフィルタ係数のうち、シフト
レジスタ31−(8j+i)が出力するとした場合のそ
のタップに掛けるフィルタ係数である。
(Equation 2) Here, Fj + i is a filter coefficient to be applied to the tap when the shift register 31- (8j + i) outputs, out of the 8.times.M filter coefficients when the oversampling is performed eight times by interpolation.

【0012】図7は、図5のタイムチャートである。図
7中のs21は、1ビットの入力データであり、s21
−1−1〜s21−1−8は、オーバサンプル前の入力
データの周期(この周期を以下1周期と呼ぶ)の間に入
力される入力データであり、この期間は、同じ入力デー
タがシフトレジスタ31−1に入力されるものとする。
s22は、シフトレジスタ31−(8j+i)(i=1
〜8,j=0〜M−1)のクロックであり、そのクロッ
ク周波数は、8倍オーバサンプル周波数である。s22
−1−1〜s22−1−8は、入力データs21−1が
入力される期間における、シフトレジスタ31−(8j
+i)(i=1〜8,j=0〜M−1)のクロックであ
る。s32は、シフトレジスタ31−(8j+i)(i
=1〜8,j=0〜M−1)の出力であり、s33は、
ROM回路35−i(i=1〜8)の入力データであ
る。s32−1−1〜s32−1−8、s33−1−1
〜s32−1−8は、クロックs22−1−1〜s22
−1−8におけるシフトレジスタ31−(8j+i)の
出力データである。s37は、MUX38の入力データ
であり、s24は、MUX38のクロックであり、RO
M回路35−iのクロックs23と同じ周期である。s
37−1−1〜s37−1−8、s38−1−1〜s3
8−1−8は、各クロックs24−1−1〜s24−1
−8における、MUX38の入力データ、出力データで
ある。
FIG. 7 is a time chart of FIG. S21 in FIG. 7 is 1-bit input data.
-1 to s21-1-8 are input data input during a period of input data before oversampling (this period is hereinafter referred to as one period). In this period, the same input data is shifted. It is assumed that the data is input to the register 31-1.
s22 is the shift register 31- (8j + i) (i = 1
-8, j = 0 to M-1), and the clock frequency is an eight-times oversampling frequency. s22
−1-1 to s22-1-8 represent shift registers 31- (8j) during a period when the input data s21-1 is input.
+ I) (i = 1 to 8, j = 0 to M−1). s32 is the shift register 31- (8j + i) (i
= 1 to 8, j = 0 to M-1), and s33 is
This is input data of the ROM circuit 35-i (i = 1 to 8). s32-1-1 to s32-1-8, s33-1-1
To s32-1-8 are clocks s22-1-1 to s22.
This is output data of the shift register 31- (8j + i) in -1-8. s37 is the input data of the MUX 38, s24 is the clock of the MUX 38, and RO
This is the same cycle as the clock s23 of the M circuit 35-i. s
37-1-1 to s37-1-8, s38-1-1 to s3
8-1-8 indicates each clock s24-1-1 to s24-1.
-8 shows input data and output data of the MUX 38.

【0013】以下、図7を参照しつつ、図5の動作の説
明をする。入力データs21は、シフトレジスタ31−
1のD端子に入力される。この入力データs21の周波
数は、8倍オーバサンプリング周波数であるが、1周期
の間は、同じ入力データがシフトレジスタ31−1に入
力される。例えば、s21−1−1〜s21−1−8
は、同じ入力データである。補間による8倍オーバサン
プリングデータは、オーバサンプリング前の入力データ
の後に、同じ入力データを7個挿入したものとなってい
る。この8個の同じ入力データのうち8倍オーバサンプ
リング信号における補間データ以外の入力データに対応
する先頭の入力データを実データと呼ぶ。シフトレジス
タ31−(8j+i)(i=1〜8,j=0〜M−1)
は、クロックs22の立上がりのタイミングでD端子の
データをラッチすることにより、クロックs22毎に1
ビットシフト動作をすることになる。入力データs21
は、8倍オーバサンプリング周波数のクロックで入力さ
れるが、8個は同じ入力データであるので、シフトレジ
スタ31−(8j+i)は、実データを入力してから、
クロックs22の8クロックの期間は、同じデータを出
力することになる。
The operation of FIG. 5 will be described below with reference to FIG. The input data s21 is stored in the shift register 31-
1 is input to the D terminal. The frequency of the input data s21 is an eight-times oversampling frequency, but the same input data is input to the shift register 31-1 during one cycle. For example, s21-1-1 to s21-1-8
Are the same input data. The eight-times oversampling data obtained by interpolation is obtained by inserting the same seven pieces of input data after the input data before oversampling. Of the eight same input data, the first input data corresponding to the input data other than the interpolation data in the eight-times oversampling signal is called actual data. Shift register 31- (8j + i) (i = 1 to 8, j = 0 to M-1)
Latches the data at the D terminal at the timing of the rising edge of the clock s22.
A bit shift operation will be performed. Input data s21
Are input with a clock having an eight-times oversampling frequency, but eight are the same input data. Therefore, the shift register 31- (8j + i) inputs real data,
During the period of eight clocks of the clock s22, the same data is output.

【0014】1周期毎に実データs21が入力されるの
で、シフトレジスタ31−(8j+i)は、8個置きに
同じタイミングで実データを出力する。従って、M個の
実データの時系列データがシフトレジスタ31−(8j
+i)(j=0〜M−1)より1周期(i=1〜8)で
順次出力されることになる。ROM回路35−iは、ク
ロックs23に同期して、シフトレジスタ31−(8j
+i)(j=0〜M−1)からの入力データs33をア
ドレスとして、そのアドレス領域に記憶された図6に示
すフィルタ演算結果のデータを読み出す。この時、RO
M回路35−iは、シフトレジスタ31−(8j+i)
(j=0〜M−1)から実データに対するフィルタ演算
結果が出力されてから1周期の間は、同じ値を出力する
ことになる。
Since the real data s21 is input every one cycle, the shift register 31- (8j + i) outputs the real data at the same timing every eight shift registers. Therefore, the time series data of M pieces of real data is stored in the shift register 31- (8j
+ I) (j = 0 to M-1) and are sequentially output in one cycle (i = 1 to 8). The ROM circuit 35-i synchronizes the shift register 31- (8j
+ I) With the input data s33 from (j = 0 to M-1) as an address, the data of the filter operation result shown in FIG. 6 stored in the address area is read out. At this time, RO
The M circuit 35-i includes a shift register 31- (8j + i)
(J = 0 to M-1), the same value is output for one cycle after the filter operation result for the actual data is output.

【0015】MUX38は、例えば、クロックs24の
立上がりで8値カウンタでカウントアップして、そのカ
ウンタ値をデコーダによりデコードして、そのカウント
値に応じて、実データに対するフィルタ演算結果を出力
するROM回路35−iの出力s35−iを選択して、
出力信号s38として外部に出力する。例えば、カウン
タ値=0の時に、ROM回路35−1より実データに対
するフィルタ演算結果が出力されると、ROM回路35
−1の出力が選択され、その出力がs38−1−1であ
るとすると、s38−1−2〜s38−1−8は、RO
M回路35−2〜ROM回路35−8の出力がそれぞれ
選択されることなる。s38−1−1〜s38−1−8
は、同じM個の入力データのフィルタ演算結果であっ
て、そのフィルタ係数を変えたものであり、実データの
フィルタ演算結果が出力されるので、MUX38の出力
s38は、入力データの8倍オーバサンプル信号のフィ
ルタ演算結果が得られることになる。
The MUX 38 is, for example, a ROM circuit which counts up by an 8-value counter at the rising edge of the clock s24, decodes the counter value by a decoder, and outputs a filter operation result for actual data in accordance with the count value. 35-i output s35-i is selected,
Output to the outside as an output signal s38. For example, when a counter operation result is output from the ROM circuit 35-1 when the counter value = 0, the ROM circuit 35-1
-1 is selected and the output is s38-1-1, s38-1-2 to s38-1-8 are RO
The outputs of the M circuit 35-2 to the ROM circuit 35-8 are respectively selected. s38-1-1 to s38-1-8
Is a filter operation result of the same M input data, the filter coefficients of which are changed, and the filter operation result of the actual data is output. Therefore, the output s38 of the MUX 38 is eight times larger than the input data. The result of the filter operation of the sample signal is obtained.

【0016】以上説明したように、第2の実施形態によ
れば、第1の実施形態と同様の利点がある上に、補間に
よる8倍オーバサンプリングされたデータのフィルタ処
理を、1タップ毎にフィルタ係数を乗算器、加算器を用
いて計算せず、実データが存在するところのみのタップ
をアドレスとしてROM回路35−1〜35−8に入力
して、その入力されたROM回路35−1〜35−8を
MUX38で選択することにより入力に対応したフィル
タ計算を得るようにたので、第1の実施形態よりもアド
レスの数を少なくすることにより回路構成を縮小するこ
とができる。
As described above, according to the second embodiment, in addition to the same advantages as those of the first embodiment, the filter processing of the data which is eight times oversampled by interpolation is performed for each tap. The filter coefficients are not calculated using multipliers and adders, but are input to the ROM circuits 35-1 to 35-8 as addresses using only taps where actual data exists, and the input ROM circuits 35-1 Since the filter calculation corresponding to the input is obtained by selecting .about.35-8 by the MUX 38, the circuit configuration can be reduced by reducing the number of addresses as compared with the first embodiment.

【0017】第3の実施形態 図8は、本発明の第3の実施形態のディジタルフィルタ
を示す機能ブロック図である。本第3の実施形態のディ
ジタルフィルタは、第2の実施形態のディジタルフィル
タと異なる点は、8倍にオーバサンプリングされる前の
入力データをその周期で入力して、8倍のオーバサンプ
リングされたデータに対するディジタルフィルタ処理を
行うために、M個のシフトレジスタ51−j(j=1〜
M)と8個のROM回路54−i(i=1〜8)とMU
X56で構成したことである。シフトレジスタ51−j
(j=1〜M−1)のQ端子は、シフトレジスタ51−
(j+1)のD端子及びROM回路54−i(i=1〜
8)のアドレス端子に接続されている。シフトレジスタ
51−1のD端子は、入力データs41が接続されてい
る。シフトレジスタ51−MのQ端子は、ROM回路5
4−i(i=1〜8)のアドレス端子に接続されてい
る。シフトレジスタ51−j(j=1〜M)のCP端子
は、クロックs42が接続されている。ROM回路54
−iの出力s54−iは、MUX56が接続されてい
る。
Third Embodiment FIG. 8 is a functional block diagram showing a digital filter according to a third embodiment of the present invention. The digital filter according to the third embodiment is different from the digital filter according to the second embodiment in that input data before being oversampled by an factor of 8 is input at that period, and oversampled by a factor of 8 is input. In order to perform digital filter processing on data, M shift registers 51-j (j = 1 to M)
M), eight ROM circuits 54-i (i = 1 to 8) and MU
X56. Shift register 51-j
The Q terminal of (j = 1 to M-1) is connected to the shift register 51-
D terminal of (j + 1) and the ROM circuit 54-i (i = 1 to
8) is connected to the address terminal. The input terminal s41 is connected to the D terminal of the shift register 51-1. The Q terminal of the shift register 51-M is connected to the ROM circuit 5
4-i (i = 1 to 8) are connected to address terminals. The clock s42 is connected to the CP terminal of the shift register 51-j (j = 1 to M). ROM circuit 54
The MUX 56 is connected to the output s54-i of -i.

【0018】図9は、図8中のROM回路54−iの内
容を示す図である。図9に示すように、ROM回路54
−iには、そのMビットのアドレスSHR#1〜SHR
#Mで示されるアドレス領域に次式(3)で示されるデ
ータ値Ka(i)が格納されている。
FIG. 9 is a diagram showing the contents of the ROM circuit 54-i in FIG. As shown in FIG.
−i has the M-bit addresses SHR # 1 to SHR
A data value Ka (i) expressed by the following equation (3) is stored in an address area indicated by #M.

【数3】 ここで、F8(j−1)+iは、8倍オーバサンプリン
グ信号をフィルタ演算する場合における実データが存在
する(8倍オーバサンプリング信号における補間データ
以外の入力データ)ディジタルフィルタのフィルタ係数
である。
(Equation 3) Here, F8 (j-1) + i is a filter coefficient of a digital filter in which actual data is present (input data other than interpolation data in the 8 × oversampling signal) when performing a filter operation on the 8 × oversampling signal.

【0019】図10は、図8のタイムチャートである。
s41は、入力データ、s42は、シフトレジスタ51
−jのクロックであり、入力データs41の周期であ
る。s41−1は、クロックs42−1の期間での入力
データであり、この期間は同じ入力データが入力される
ものとする。s52は、M個のシフトレジスタ51−j
の出力である。s53は、ROM回路54−iの入力デ
ータ(アドレス)、s43は、ROM回路54−iのク
ロックであり、シフトレジスタ51−jのクロックs4
2と同じである。s54−1はクロックs43−1で
の、ROM回路54−iの出力である。s55は、MU
X56の入力データであり、s55−1は、クロックs
43−1でのその入力データである。s44は、MUX
56のクロックであり、シフトレジスタ55−jのクロ
ックs52の8倍のクロック周波数(入力データの8倍
オーバサンプリング周波数)である。s44−1−1〜
s44−1−8は、クロックs43−1における、クロ
ックs44の8個の各クロックである。s56は、MU
X56の出力であり、s56−1〜s56−8は、クロ
ックs44−1−1〜s44−1−8の各クロックにお
けるMUX56の出力である。
FIG. 10 is a time chart of FIG.
s41 is the input data, and s42 is the shift register 51.
−j clock, which is the cycle of the input data s41. S41-1 is input data in the period of the clock s42-1. It is assumed that the same input data is input in this period. s52 is M shift registers 51-j
Is the output of s53 is input data (address) of the ROM circuit 54-i, s43 is a clock of the ROM circuit 54-i, and a clock s4 of the shift register 51-j.
Same as 2. s54-1 is the output of the ROM circuit 54-i at the clock s43-1. s55 is the MU
X56 is input data, and s55-1 is a clock s
43-1. s44 is MUX
56, which is eight times the clock frequency (eight times oversampling frequency of the input data) of the clock s52 of the shift register 55-j. s44-1-1 to
s44-1-8 are eight clocks of the clock s44 in the clock s43-1. s56 is MU
X56, and s56-1 to s56-8 are the outputs of the MUX 56 in each of the clocks s44-1-1 to s44-1-8.

【0020】以下、図10を参照しつつ、図8の動作の
説明をする。シフトレジスタ51−1には、入力データ
s41がD端子に入力される。シフトレジスタ51−j
は、クロックs42の立上がりのタイミングでデータを
ラッチすることにより、1クロック毎に1ビットシフト
動作をする。その結果、シフトレジスタ51−jからは
M個の入力データs41の時系列データが出力されるこ
とになる。このシフトレジスタ51−jの出力は、クロ
ックs52の1クロックの間は同じ値が保持される。例
えば、s52−1は、この期間は、同じデータとなる。
ROM回路54−iは、クロックs43に同期して、シ
フトレジスタ51−j(j=1〜M)からの入力データ
s53をアドレスとして、そのアドレス領域に記憶され
た図9に示すデータを読み出して、出力データs54と
して出力する。入力データs53−1の間は同じアドレ
スが入力されるので、s53−1の間は、同じデータが
出力される。この結果、ROM回路54−i(i=1〜
8)からの出力は、M個の入力データの同じ時系列デー
タのフィルタ係数を変えたフィルタ演算となる。補間に
より8倍オーバサンプリング信号のディジタルフィルタ
演算は、M個のオーバサンプリング前の入力データのフ
ィルタ係数を8倍オーバサンプリング周波数の周期で順
次変更してフィルタ演算するものであり、M個の同じ時
系列データが8回用いられることになる。つまり、RO
M回路54−iの出力は、その8回のフィルタ演算結果
の1回を示すものである。
The operation of FIG. 8 will be described below with reference to FIG. The input data s41 is input to the D terminal of the shift register 51-1. Shift register 51-j
Performs a 1-bit shift operation per clock by latching data at the rising timing of the clock s42. As a result, the time series data of the M pieces of input data s41 is output from the shift register 51-j. The output of the shift register 51-j holds the same value during one clock of the clock s52. For example, s52-1 has the same data during this period.
The ROM circuit 54-i reads the data shown in FIG. 9 stored in the address area using the input data s53 from the shift register 51-j (j = 1 to M) as an address in synchronization with the clock s43. , And output data s54. Since the same address is input during the input data s53-1, the same data is output during the s53-1. As a result, the ROM circuit 54-i (i = 1 to
The output from 8) is a filter operation in which the filter coefficients of the same time series data of the M pieces of input data are changed. The digital filter operation of the 8 × oversampling signal by interpolation is to sequentially change the filter coefficients of the M input data before oversampling at the cycle of the 8 × oversampling frequency and perform the filter operation. The series data will be used eight times. That is, RO
The output of the M circuit 54-i indicates one of the eight filter operation results.

【0021】MUX56は、例えば、クロックs44の
立上がりで8値カウンタでカウントアップして、そのカ
ウンタ値をデコーダによりデコードして、そのカウント
値に応じて、ROM回路54−iの出力を選択して、出
力s38する。例えば、カウンタ値=0の時に、クロッ
クs44−1−1において、ROM回路54−1の出力
を選択するとすれば、カウンタ値=i−1の時に、クロ
ックs44−1−iにおいて、ROM回路54−iの出
力を選択する。これは、入力データの8倍オーバサンプ
リング信号の8×Mタップのフィルタ演算と同じ結果で
あり、しかも入力データs41−1と同時にその入力デ
ータs41−1をタップとしたフィルタ演算結果s56
−1−1〜s56−1−8が得られることになる。
The MUX 56, for example, counts up with an 8-level counter at the rise of the clock s44, decodes the counter value with a decoder, and selects the output of the ROM circuit 54-i according to the count value. , And output s38. For example, if the output of the ROM circuit 54-1 is selected at the clock s44-1-1 when the counter value = 0, the ROM circuit 54-1 is selected at the clock s44-1-i at the counter value = i-1. -Select the output of i. This is the same result as the filter operation of 8 × M taps of the 8 times oversampling signal of the input data, and the filter operation result s56 using the input data s41-1 as a tap simultaneously with the input data s41-1.
-1 to s56-1-8 are obtained.

【0022】以上説明したように、第3の実施形態によ
れば、1ビット入力データの零補間による8倍オーバサ
ンプリング信号のFIRフィルタの処理において、1タ
ップ毎にフィルタ係数を乗算器、加算器を用いて計算せ
ず、1つのタップよりオーバサンプリングの8だけタッ
プ出力を設け、それぞれのタップ出力をアドレスとし
て、ROM回路54−1〜54−8に入力し、オーバサ
ンプリング時に入力値が存在するタイミングで8つのう
ち、ROM回路54−1〜54−8から1つを選択する
ことにより入力に対応したフィルタ計算を得るようにし
たので、第1及び第2の実施形態よりもシフトレジスタ
51−1〜51−M及びROM回路54−1〜54−8
の動作速度を入力データと同じ速度に落として処理する
ことが可能となる。
As described above, according to the third embodiment, in the processing of the FIR filter of the eight-times oversampling signal by zero interpolation of 1-bit input data, the filter coefficient is multiplied for each tap by the multiplier and the adder. , And tap outputs are provided for eight oversampling from one tap, and the tap outputs are input to the ROM circuits 54-1 to 54-8 as addresses, and an input value exists at the time of oversampling. The filter calculation corresponding to the input is obtained by selecting one of the ROM circuits 54-1 to 54-8 out of the eight at the timing, so that the shift register 51- is provided more than in the first and second embodiments. 1-51-M and ROM circuits 54-1 through 54-8
The processing speed can be reduced to the same speed as the input data.

【0023】第4の実施形態 図11は、本発明の第4の実施形態のディジタルフィル
タを示す機能ブロック図である。本第4の実施形態のデ
ィジタルフィルタが、第1、2、3の実施形態のディジ
タルフィルタと異なる点は、第1の実施形態(第2の実
施形態、又は第3の実施形態)のフィルタ演算部71−
i(i=1〜Nstage )のシフトレジスタをNstage
(Nstage ≧2)段カスケード接続して、そのフィルタ
演算部71−iの出力側にROM回路73を設けたこと
である。フィルタ演算部71−iは、第1〜第3の実施
形態のいずれか1つのディジタルフィルタで構成され、
複数ビットのシフトレジスタとROM回路(第2、第3
の実施形態の場合は、MUX)とを有している。フィル
タ演算部71−1の入力側は、1ビットの入力データが
接続されている。フィルタ演算部71−i(i=1〜N
stage −1)の出力側は、フィルタ演算部71−(i+
1)の入力側、及びROM回路73が接続されている。
フィルタ演算部71−Nstage の出力側は、ROM回路
73が接続されている。フィルタ演算部71−iが有す
るシフトレジスタのクロック端子には、クロックs62
が接続されている。
Fourth Embodiment FIG. 11 is a functional block diagram showing a digital filter according to a fourth embodiment of the present invention. The digital filter of the fourth embodiment is different from the digital filters of the first, second, and third embodiments in that the filter operation of the first embodiment (the second embodiment or the third embodiment) is performed. Part 71-
i (i = 1 to Nstage) shift register is Nstage
That is, (Nstage ≧ 2) stages are connected in cascade, and the ROM circuit 73 is provided on the output side of the filter operation unit 71-i. The filter operation unit 71-i is configured by any one of the digital filters according to the first to third embodiments.
Multi-bit shift register and ROM circuit (second, third
In the case of this embodiment, MUX) is provided. The input side of the filter operation unit 71-1 is connected to 1-bit input data. Filter operation unit 71-i (i = 1 to N
The output side of stage-1) is a filter operation unit 71- (i +
The input side of 1) and the ROM circuit 73 are connected.
The output side of the filter operation unit 71-Nstage is connected to the ROM circuit 73. A clock terminal of a shift register included in the filter operation unit 71-i has a clock s62.
Is connected.

【0024】図12は、図11中のROM回路73の内
容を示す図である。図12に示すように、ROM回路7
3には、フィルタ演算部71−i(i=1〜Nstage )
の出力s71−iをアドレス信号として、そのアドレス
領域には、フィルタ演算部71−iの出力s71−iの
加算結果が格納されている。図13は、図11中のRO
M回路73のタイムチャートである。s63は、ROM
回路73のクロックであり、フィルタ演算部71−iの
ROM回路のクロックと同じ周波数である。s72は、
ROM回路73の入力データであり、ROM回路73の
1クロックs62−1の間は、同じデータ値である。以
下、図13を参照しつつ、図11の動作の説明をする。
フィルタ演算部71−1には、入力データs61が入力
される。フィルタ演算部71−i(i=1〜Nstage )
は、そのフィルタ演算部71−iが有するシフトレジス
タのクロックs62の立上がりのタイミングでデータを
ラッチして、クロックs62毎に1ビットシフト動作す
る。
FIG. 12 is a diagram showing the contents of the ROM circuit 73 in FIG. As shown in FIG.
3 includes a filter operation unit 71-i (i = 1 to Nstage)
The output s71-i of the filter operation unit 71-i is stored as an address signal in the address area. FIG. 13 shows RO in FIG.
5 is a time chart of the M circuit 73. s63 is ROM
This is the clock of the circuit 73, and has the same frequency as the clock of the ROM circuit of the filter operation unit 71-i. s72 is
This is input data of the ROM circuit 73, and has the same data value during one clock s62-1 of the ROM circuit 73. Hereinafter, the operation of FIG. 11 will be described with reference to FIG.
Input data s61 is input to the filter operation unit 71-1. Filter operation unit 71-i (i = 1 to Nstage)
Latches data at the rising edge of the clock s62 of the shift register of the filter operation unit 71-i, and performs a 1-bit shift operation for each clock s62.

【0025】そして、フィルタ演算部71−iは、その
フィルタ演算部71−iが有する図示しないROM回路
に予め記憶させておいたフィルタ演算結果を、シフトレ
ジスタの出力をアドレスして、そのアドレス領域のデー
タを読み出して、出力する。そして、フィルタ演算部7
1−iを第2、又は第3の実施形態のディジタルフィル
タで構成した場合は、図5又は図8中のMUX38,5
6で上述したROM回路の出力を選択して、フィルタ演
算結果を出力する。この結果、各フィルタ演算部71−
i(i=1〜Nstage )のタップをnj (ここで、j=
1〜M)とすると、タップnj のフィルタ演算結果が得
られることになり、これらNstage 個のフィルタ演算結
果を加算することにより、n1 +…+nM×Nstageのタ
ップのディジルタフィルタ演算結果が得られることにな
る。ROM回路73は、フィルタ演算部71−iから入
力される入力データs61をアドレスとして、クロック
s63に同期して、そのアドレス領域に記憶された図1
2に示すデータを読み出して、出力データs73として
出力する。ROM回路73には、フィルタ演算部71−
iのNstage 個の加算結果が記憶されているので、n1
+…+nM×Nstageのタップのディジルタフィルタ演算
結果s73−1が得られることになる。
The filter operation unit 71-i addresses the output of the shift register with the result of the filter operation previously stored in a ROM circuit (not shown) of the filter operation unit 71-i. Is read and output. Then, the filter operation unit 7
When 1-i is constituted by the digital filter of the second or third embodiment, the MUX 38,5 in FIG.
In step 6, the output of the ROM circuit described above is selected and the result of the filter operation is output. As a result, each filter operation unit 71-
Tap i (i = 1 to Nstage) to n j (where j =
1 to M), a filter operation result of the tap n j is obtained. By adding these Nstage filter operation results, a didir filter operation result of n 1 +... + N M × Nstage taps is obtained. Is obtained. The ROM circuit 73 uses the input data s61 input from the filter operation unit 71-i as an address and synchronizes with the clock s63 in FIG.
2 is read and output as output data s73. The ROM circuit 73 includes a filter operation unit 71-
Since Nstage addition results of i are stored, n 1
+... + N M × Nstage taps are used to obtain the digital filter operation result s73-1.

【0026】以上説明したように、本第4の実施形態に
よれば、第1〜第3の実施形態のフィルタ演算部71−
1〜71−Nstage のシフトレジスタをカスケードに接
続し、そられの全ての出力をアドレスとしてROM回路
73に入力し、その入力に対応した加算値をROM回路
73の出力として得るようにしたので、第1〜第3の実
施形態より長いフィルタを第1〜第3の実施形態のフィ
ルタと同等の回路素子の組み合わせによる構成が可能で
あり、かつ第1〜第3のフィタル構成の速度と同等の動
作を得ることができる。
As described above, according to the fourth embodiment, the filter operation unit 71- of the first to third embodiments is used.
1 to 71-Nstage shift registers are connected in cascade, all outputs thereof are input to the ROM circuit 73 as addresses, and an added value corresponding to the input is obtained as an output of the ROM circuit 73. A filter longer than the filters of the first to third embodiments can be configured by a combination of circuit elements equivalent to the filters of the first to third embodiments, and has the same speed as that of the first to third vital structures. You can get the action.

【0027】第5の実施形態 図14は、本発明の第5の実施形態のディジタルフィル
タを示す機能ブロック図であり、図11中の要素に共通
する要素には共通する符号を付してある。本第5の実施
形態のディジタルフィルタが第4の実施形態のディジタ
ルフィルタと異なる点は、フィルタ演算部71−i(i
=1〜Nstage )の出力側にROM回路73の代わり
に、加算器93を設けたことである。フィルタ演算部7
1−iは、第1〜第3の実施形態のいずれか1つのディ
ジタルフィルタで構成され、複数ビットのシフトレジス
タとROM回路(第2、第3の実施形態の場合は、更に
MUX38,56)とを有している。フィルタ演算部7
1−1の入力側は、1ビットの入力データが接続されて
いる。フィルタ演算部71−i(i=1〜Nstage −
1)の出力側は、フィルタ演算部71−(i+1)の入
力側、及び加算器93が接続されている。フィルタ演算
部71−Nの出力側は、加算器93が接続されている。
フィルタ演算部71−iが有するシフトレジスタのクロ
ック端子には、クロックs62が接続されている。
Fifth Embodiment FIG. 14 is a functional block diagram showing a digital filter according to a fifth embodiment of the present invention. Elements common to the elements in FIG. 11 are denoted by the same reference numerals. . The difference between the digital filter of the fifth embodiment and the digital filter of the fourth embodiment is that the filter operation unit 71-i (i
= 1 to Nstage), instead of the ROM circuit 73, an adder 93 is provided. Filter operation unit 7
1-i is constituted by any one of the digital filters of the first to third embodiments, and includes a multi-bit shift register and a ROM circuit (in the case of the second and third embodiments, furthermore, MUXs 38 and 56). And Filter operation unit 7
The input side of 1-1 is connected to 1-bit input data. Filter operation unit 71-i (i = 1 to Nstage −
The output side of 1) is connected to the input side of the filter operation unit 71- (i + 1) and the adder 93. The adder 93 is connected to the output side of the filter operation unit 71-N.
A clock s62 is connected to a clock terminal of a shift register included in the filter operation unit 71-i.

【0028】図15(a)、(b)は、図14中の加算
器93の構成例を示す図であり、特に同図(a)は、ト
ーナメント方式に加算する加算器の構成例であり、同図
(b)は、シーケンシャル方式に加算する加算器の構成
例である。図15(a)に示すように、例えば、フィル
タ演算部71−iの個数Nstageを8個とすると、トー
ナメント方式に加算する加算器では、7個の加算器11
0−1〜110−4、111−1〜111−2、112
を有している。1段目の加算器110−iの入力側は、
フィルタ演算部71−iの出力側に接続されている。8
個のフィルタ演算部71−i(i=1〜8)の出力s1
00−j−1,s100−j−2(j=1〜4)は、加
算器110−jの入力側に接続されている。加算器11
0−1、110−2の出力信号s110−1、s110
−2は、加算器111−1の入力側に接続されている。
加算器110−3、110−4の出力信号s110−
3、s110−4は、加算器111−2の入力側に接続
されている。加算器111−1、111−2の出力信号
s111−1、s111−2は、加算器112の入力側
に接続されている。
FIGS. 15A and 15B are diagrams showing an example of the configuration of the adder 93 in FIG. 14. In particular, FIG. 15A shows an example of the configuration of an adder for addition in a tournament system. FIG. 2B shows an example of the configuration of an adder that performs addition in a sequential manner. As shown in FIG. 15A, for example, when the number Nstage of the filter operation units 71-i is eight, seven adders 11 are used in the adder for the tournament method.
0-1 to 110-4, 111-1 to 111-2, 112
have. The input side of the first-stage adder 110-i is
It is connected to the output side of the filter operation unit 71-i. 8
Outputs s1 of the filter operation units 71-i (i = 1 to 8)
00-j-1, s100-j-2 (j = 1 to 4) are connected to the input side of the adder 110-j. Adder 11
Output signals s110-1 and s110 of 0-1 and 110-2
-2 is connected to the input side of the adder 111-1.
Output signals s110- of the adders 110-3 and 110-4.
3, s110-4 is connected to the input side of the adder 111-2. Output signals s111-1 and s111-2 of the adders 111-1 and 111-2 are connected to the input side of the adder 112.

【0029】図15(b)に示すように、例えば、フィ
ルタ演算部71−iの個数Nstageを8個とすると、シ
ーケンシャル方式に加算する加算器では、7個の加算器
122−1〜122−7を有している。加算器122−
i(i=1〜Nstage −1)の出力側は、加算器122
−(i+1)の一方の端子に接続されている。加算器1
22−1の入力側は、フィルタ演算部の出力s121−
1,s121−2が接続されている。加算器122−
(i+1)(i=1〜6)の他方の端子は、フィルタ演
算部の出力s121−(i+1)が接続されている。そ
して、加算器122−7の出力が演算結果となる。以
下、図13の動作の説明をする。
As shown in FIG. 15B, for example, when the number Nstage of the filter operation units 71-i is eight, seven adders 122-1 to 122- in the sequential system are used. 7. Adder 122-
The output side of i (i = 1 to Nstage-1) is the adder 122
-(I + 1) is connected to one terminal. Adder 1
The input side of 22-1 is the output s121-
1, s121-2 are connected. Adder 122-
The other terminal of (i + 1) (i = 1 to 6) is connected to the output s121- (i + 1) of the filter operation unit. Then, the output of the adder 122-7 is the calculation result. Hereinafter, the operation of FIG. 13 will be described.

【0030】フィルタ演算部71−1には、入力データ
s61が入力される。フィルタ演算部71−i(i=1
〜Nstage )は、そのフィルタ演算部71−iが有する
シフトレジスタのクロックs62の立上がりのタイミン
グでデータをラッチして、クロックs62毎に1ビット
シフト動作する。そして、フィルタ演算部71−iは、
そのフィルタ演算部71−iが有する図示しないROM
回路に予め記憶させておいたフィルタ演算結果を、シフ
トレジスタの出力をアドレスして、そのアドレス領域の
データを読み出して、出力する。そして、フィルタ演算
部71−iが、第2、又は第3の実施形態のディジタル
フィルタで構成した場合は、MUX38,56でROM
回路35−1〜35−8,54−1〜54−8の出力を
選択して、フィルタ演算結果を出力する。この結果、各
フィルタ演算部71−i(i=1〜Nstage )のタップ
数をnj(ここで、j=1−M)とすると、タップnj
の各フィルタ演算結果が得られることになり、これらN
stage 個のフィルタ演算結果を加算器93で加算するこ
とにより、n1 +…+nM×Nstageのタップのフィルタ
演算結果が得られることになる。
The input data s61 is input to the filter operation unit 71-1. Filter operation unit 71-i (i = 1
... Nstage) latches data at the rising timing of the clock s62 of the shift register included in the filter operation unit 71-i, and performs a 1-bit shift operation for each clock s62. Then, the filter operation unit 71-i,
ROM (not shown) included in the filter operation unit 71-i
The output of the shift register is addressed to the filter operation result stored in the circuit in advance, and the data in the address area is read and output. When the filter operation unit 71-i is configured by the digital filter according to the second or third embodiment, the MUX 38, 56
The outputs of the circuits 35-1 to 35-8 and 54-1 to 54-8 are selected, and the result of the filter operation is output. As a result, if the number of taps of each filter operation unit 71-i (i = 1 to Nstage) is n j (where j = 1-M), the tap n j
Are obtained, and these N
By adding the stage filter operation results by the adder 93, filter operation results of taps of n 1 +... + n M × N stage are obtained.

【0031】ここでは、Nstage =8の場合、加算器が
トーナメント方式の構成の場合とシーケンシャル方式の
構成の場合について、図15のタイムチャートである図
16(a),(b)を参照しつつ、その動作の説明をす
る。 (a) トーナメント方式の場合 図16(a)は、図15(a)に示すトーナメント方式
の場合の加算器のタイムチャートである。図16(a)
中のs100は、フィルタ演算部71−i(i=1〜
8)の出力から出力される図15(a)中の1段目の加
算器110−1〜110−4の入力データである。s9
0は、加算器110−1〜110−4,111−1,1
11−2が動作するクロックであり、そのクロック周波
数は、入力データs100と同じ周波数である。s90
−1−1,s90−1−2,s90−1−3は、クロッ
クs90の各クロック期間を示す。s100−1,s1
00−2,s100−3は、各入力データを示し、その
間は同じ値である。s112は加算器112の出力であ
り、s112−1〜s112−3は、入力データs10
0−1,s100−2,s100−3の加算結果であ
る。
Here, the case where Nstage = 8, the case where the adder is of the tournament system and the case of the sequential system are described with reference to the time charts of FIGS. 16 (a) and 16 (b). The operation will be described. (A) Tournament system FIG. 16A is a time chart of the adder in the tournament system shown in FIG. 15A. FIG. 16 (a)
S100 in the filter operation unit 71-i (i = 1 to 1)
The input data of the first-stage adders 110-1 to 110-4 in FIG. 15A output from the output of 8). s9
0 is the adder 110-1 to 110-4, 111-1, 1
11-2 is a clock that operates, and its clock frequency is the same as that of the input data s100. s90
-1-1, s90-1-2, and s90-1-3 indicate each clock period of the clock s90. s100-1, s1
00-2 and s100-3 indicate each input data, and have the same value between them. s112 is the output of the adder 112, and s112-1 to s112-3 are the input data s10
It is an addition result of 0-1, s100-2, and s100-3.

【0032】以下、図16(a)を参照しつつ、図15
(a)の動作の説明をする。加算器110−i(i=1
〜4)は、クロックs90に同期して、入力データs1
00を加算して、その加算結果s110−iを加算器1
11−1、111−2に出力して、加算器111−1,
111−2は、クロックs90に同期して、加算結果s
110−iを加算して、その加算結果s111−1,s
111−2を3段目の加算器112に出力する。加算器
112は、クロックs90に同期して、加算結果s11
1−1,s111−2を加算して、加算結果s112を
出力する。この結果、入力データs100は、3サイク
ル後に、加算結果が出力されることになる。例えば、入
力データs100−1,s100−2,100−3は、
加算器の段数分の3サイクル後に出力データs122−
1,s122−2,s122−3となって、順次出力さ
れる。
Hereinafter, referring to FIG. 16A, FIG.
The operation of (a) will be described. Adder 110-i (i = 1
To 4) are input data s1 in synchronization with the clock s90.
00 and adds the addition result s110-i to the adder 1
11-1 and 111-2 and output to adders 111-1 and 111-2.
111-2 synchronizes with the clock s90 and outputs the addition result s.
110-i are added, and the addition result s111-1, s
111-2 is output to the third-stage adder 112. The adder 112 synchronizes with the clock s90 and adds the addition result s11.
1-1 and s111-2 are added, and an addition result s112 is output. As a result, the addition result of the input data s100 is output after three cycles. For example, the input data s100-1, s100-2, and 100-3 are
After three cycles corresponding to the number of stages of the adder, the output data s122−
1, s122-2, and s122-3, which are sequentially output.

【0033】(b) シーケンシャル方式の場合 図16(b)は、図15(b)に示すシーケンシャル方
式の場合の加算器のタイムチャートである。図16
(b)中のs101、フィルタ演算部71−iの出力か
ら出力される図15(b)中の加算器122−iの入力
データである。s91は、加算器121−1〜121−
7が動作するためのクロックであり、そのクロック周波
数は、入力データs101の8倍のクロック周波数であ
る。s91−1−1〜s91−1−8は、クロックs9
1の各クロック期間を示す。s122−1は、入力デー
タs101−1の加算器122−7からの加算結果であ
る。以下、図16(b)を参照しつつ、図15(b)の
動作の説明をする。加算器121−1は、クロックs9
1に同期して、2つのフィルタ演算部71−iからのフ
ィルタ演算結果s121−1とs121−2とを加算し
て、加算結果s121−1を加算器121−2に出力す
る。加算器121−2は、フィルタ演算部からの出力s
121−3と加算器121−1の加算結果s121−1
とを、クロックs90に同期して、加算して、加算結果
s121−2を加算器121−3に出力する。同様に、
加算器121−i(i=3〜7)は、フィルタ演算部か
らの入力データと加算器121−(i−1)の加算結果
s121−(i−1)とを、クロックs90に同期し
て、加算結果s121−iを出力する。これにより、入
力データs101−1は、7クロック後に、全てが加算
されて、出力データs122−1となる。
(B) In the case of the sequential system FIG. 16B is a time chart of the adder in the case of the sequential system shown in FIG. 15B. FIG.
FIG. 15B is s101 in FIG. 15B, which is input data of the adder 122-i in FIG. 15B output from the output of the filter operation unit 71-i. s91 is an adder 121-1 to 121-
7 is a clock for operating, and its clock frequency is eight times the clock frequency of the input data s101. s91-1-1 to s91-1-8 are clock s9
1 shows each clock period. S122-1 is a result of addition of the input data s101-1 from the adder 122-7. Hereinafter, the operation of FIG. 15B will be described with reference to FIG. The adder 121-1 outputs the clock s9
In synchronization with 1, the filter operation results s121-1 and s121-2 from the two filter operation units 71-i are added, and the addition result s121-1 is output to the adder 121-2. The adder 121-2 outputs the output s from the filter operation unit.
Addition result s121-1 of 121-3 and adder 121-1
Are added in synchronization with the clock s90, and the addition result s121-2 is output to the adder 121-3. Similarly,
The adder 121-i (i = 3 to 7) synchronizes the input data from the filter operation unit and the addition result s121- (i-1) of the adder 121- (i-1) with the clock s90. , And outputs the addition result s121-i. As a result, all of the input data s101-1 are added after seven clocks to become output data s122-1.

【0034】以上説明したように、本第5の実施形態に
よれば、第1〜第4の実施形態のフィルタ演算部71−
1〜71−Nstage をカスケードに接続し、そられの全
ての出力を加算器93で合成してフィルタ出力として得
るようにしたので、第1〜第4の実施形態のフィルタ構
成よりも長いフィルタを第1〜第4の実施形態のフィル
タ演算部と同等の回路素子の組み合わせによる構成が可
能である。さらに、第1〜第4の実施形態のフィルタ演
算部の出力ビット数が多い場合には、出力ビット数分の
アドレス端子とメモリ空間を必要とするROM回路73
で構成するよりも回路が特に簡単になる。
As described above, according to the fifth embodiment, the filter operation unit 71- in the first to fourth embodiments is used.
1 to 71-Nstage are connected in a cascade, and all the outputs are combined by an adder 93 to obtain a filter output. Therefore, a filter longer than the filter configuration of the first to fourth embodiments is used. A configuration using a combination of circuit elements equivalent to those of the filter operation units of the first to fourth embodiments is possible. Further, when the number of output bits of the filter operation unit of the first to fourth embodiments is large, the ROM circuit 73 which requires address terminals and memory space for the number of output bits is required.
The circuit is particularly simpler than the configuration of the above.

【0035】なお、本発明は上記実施形態に限定され
ず、種々の変形が可能である。その変形例としては、例
えば、次のようなものがある。 (a) 次の文献2の「軍用に始まり、民間用途へセル
ラ電話から無線LANへ」のところの図10のところ
で、妨害波を取り除いて希望信号のみを復調する時にお
いて、妨害波を推定する時に復調データを送信手順と同
様に生成する必要があり、送信器により変調されたベー
スバンドの信号は動作クロック以上の帯域を有するの
で、そのサイドローブの発生を抑え、帯域が広がらない
ような目的でローパスフィルタを通しているとき、第1
〜第5の実施形態のディジタルフィルタを挿入すること
が可能である。 文献2;日経エレクトロニクス社、1993年10月、
中川正雄著、「データ圧縮とディジタル変調」、P.2
37−252 (b) 第2、3の実施形態では、8倍オーバサンプリ
ングのディジタルフィルタの構成例を説明したが、n倍
(n≧2)の場合にもおいても、ROM回路をn個設け
て、そのタップ係数とタップの積和結果をそのタップを
アドレスとして、格納すればよい。
Note that the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. For example, there are the following modifications. (A) In FIG. 10 of the following document 2, "Beginning with military use, and from cellular telephone to wireless LAN for civil use," in FIG. 10, an interference wave is estimated when removing an interference wave and demodulating only a desired signal. Sometimes it is necessary to generate demodulated data in the same way as the transmission procedure, and the baseband signal modulated by the transmitter has a band equal to or higher than the operating clock, so that the generation of side lobes is suppressed and the band is not expanded. When passing through a low-pass filter at
-It is possible to insert the digital filter of the fifth embodiment. Reference 2: Nikkei Electronics, October 1993
Masao Nakagawa, "Data Compression and Digital Modulation", p. 2
37-252 (b) In the second and third embodiments, the configuration example of the digital filter of 8 times oversampling has been described. However, even in the case of n times (n ≧ 2), n ROM circuits are used. Then, the sum of the tap coefficients and the tap results may be stored using the tap as an address.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、第1〜第5
の発明によれば、ROM回路にフィルタ演算結果をシフ
トレジスタの出力信号をアドレスした時のそのアドレス
領域に格納し、そのシフトレジスタの出力信号をアドレ
スとして読み出すので、フィルタ演算を高速に行うこと
ができる。
As described in detail above, the first to fifth embodiments
According to the invention, the filter operation result is stored in the address area when the output signal of the shift register is addressed to the ROM circuit, and the output signal of the shift register is read out as an address, so that the filter operation can be performed at high speed. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施形態のディジタルフィルタ
の機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a digital filter according to a first embodiment of the present invention.

【図2】従来のディジタルフィルタの機能ブロック図で
ある。
FIG. 2 is a functional block diagram of a conventional digital filter.

【図3】図1中のROM回路14の内容を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing the contents of a ROM circuit 14 in FIG. 1;

【図4】図1のタイムチャートである。FIG. 4 is a time chart of FIG. 1;

【図5】本発明の第2の実施形態のディジタルフィルタ
の機能ブロック図である。
FIG. 5 is a functional block diagram of a digital filter according to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5中のROM回路35−iの内容を示す図で
ある。
6 is a diagram showing the contents of a ROM circuit 35-i in FIG.

【図7】図5のタイムチャートである。FIG. 7 is a time chart of FIG. 5;

【図8】本発明の第3の実施形態のディジタルフィルタ
の機能ブロック図である。
FIG. 8 is a functional block diagram of a digital filter according to a third embodiment of the present invention.

【図9】図8中のROM回路54−iの内容を示す図で
ある。
9 is a diagram showing the contents of a ROM circuit 54-i in FIG.

【図10】図8のタイムチャートである。FIG. 10 is a time chart of FIG.

【図11】本発明の第4の実施形態のディジタルフィル
タの機能ブロック図である。
FIG. 11 is a functional block diagram of a digital filter according to a fourth embodiment of the present invention.

【図12】図11中のROM回路73の内容を示す図で
ある。
12 is a diagram showing the contents of a ROM circuit 73 in FIG.

【図13】図11中のROM回路73のタイムチャート
である。
FIG. 13 is a time chart of the ROM circuit 73 in FIG. 11;

【図14】本発明の第5の実施形態のディジタルフィル
タの機能ブロック図である。
FIG. 14 is a functional block diagram of a digital filter according to a fifth embodiment of the present invention.

【図15】図14中の加算器93の構成例を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration example of an adder 93 in FIG. 14;

【図16】図15のタイムチャートである。FIG. 16 is a time chart of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11−i,51−i(i=1〜M)
シフトレジスタ 31−(8j+i)(j=0〜M−1,i=1〜8)
シフトレジスタ 14,35−i,54−i(i=1〜8),73
ROM回路 38,56
MUX 71−i(i=1〜Nstage )
フィルタ演算部 93
加算器
11-i, 51-i (i = 1 to M)
Shift register 31- (8j + i) (j = 0 to M-1, i = 1 to 8)
Shift register 14, 35-i, 54-i (i = 1 to 8), 73
ROM circuits 38, 56
MUX 71-i (i = 1 to Nstage)
Filter operation unit 93
Adder

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力データと同じ周波数のクロックで動
作するM(M≧1の整数)個のシフトレジスタと、 前記各シフトレジスタに対応するフィルタ係数とそのシ
フトレジスタから出力される値との積和結果を予め、そ
のM個のシフトレジスタの出力をアドレスとした時のそ
のアドレス領域に記憶し、前記M個のシフトレジスタの
出力をアドレスとして入力し、そのアドレス領域に格納
されたデータを出力するメモリとを、 備えたことを特徴とするディジタルフィルタ。
1. A product of M (an integer of M ≧ 1) shift registers operating with a clock having the same frequency as input data, and a product of a filter coefficient corresponding to each of the shift registers and a value output from the shift register. The sum result is stored in advance in the address area when the outputs of the M shift registers are used as addresses, the outputs of the M shift registers are input as addresses, and the data stored in the address area is output. A digital filter, comprising:
【請求項2】 データを補間によりn(n≧2の整数)
倍にオーバサンプリングした時のそのオーバサンプル周
波数と同じ周波数のクロックで動作するn×M(M≧1
の整数)個のシフトレジスタと、 前記シフトレジスタと同じ周波数のクロックで動作し、
前記n×M個のシフトレジスタをデータ入力順に並べ、
その先頭からn個置きにシフトレジスタを選択してゆき
M個のシフトレジスタからなるn個のグループに分類し
た時に、その各グループに属するM個のシフトレジスタ
から出力される値とフィルタ係数との積和結果を予め、
そのM個のシフトレジスタの出力をアドレスとした時の
そのアドレス領域に記憶し、前記M個のシフトレジスタ
の出力をアドレスとして入力し、そのアドレス領域のデ
ータを出力するn個のメモリと、 前記シフトレジスタと同じ周波数のクロックで動作し、
前記n個のメモリの出力からいずれか1つを選択する選
択回路とを、 備えたことを特徴とするディジタルフィルタ。
2. The data is interpolated into n (n ≧ 2 integers)
N × M (M ≧ 1) operated with a clock having the same frequency as the oversampling frequency when oversampling is performed twice.
) Shift registers and a clock having the same frequency as the shift register,
The n × M shift registers are arranged in the data input order,
When the shift registers are selected every nth from the beginning and classified into n groups of M shift registers, the values output from the M shift registers belonging to each group and the filter coefficients are compared. In advance,
N memories that store the outputs of the M shift registers in the address area when the addresses are used as addresses, input the outputs of the M shift registers as addresses, and output data of the address area; Operates on a clock with the same frequency as the shift register,
A selection circuit for selecting any one of the outputs of the n memories.
【請求項3】 入力データと同じ周波数のクロックで動
作するM(M≧1の整数)個のシフトレジスタと、 前記入力データを補間によりn(n≧2)倍オーバサン
プリングしたn×M個のデータをフィルタ処理する際の
そのn×M個のフィルタ係数をそのフィルタ係数に掛け
合わせるデータの入力の順に並べ、その先頭からn個置
きにフィルタ係数を選択してゆき、M個のフィルタ係数
からなるn個のグループに分類した時に、M個のシフト
レジスタから出力される値とその各グループに属するM
個のフィルタ係数との積和結果を予め、そのM個のシフ
トレジスタの出力をアドレスとした時のそのアドレス領
域に記憶し、前記M個のシフトレジスタの出力をアドレ
スとして入力し、そのアドレス領域のデータを出力する
n個のメモリと、 前記n倍オーバサンプリング周波数と同じ周波数のクロ
ックで動作し、前記n個のメモリの出力からいずれか1
つを選択する選択回路とを、 備えたことを特徴とするディジタルフィルタ。
3. An M (M ≧ 1 integer) shift register operating with a clock having the same frequency as input data, and n × M oversampled n (n ≧ 2) times of the input data by interpolation. When the data is filtered, the n × M filter coefficients are multiplied by the filter coefficient in the order of data input, and filter coefficients are selected every nth element from the head. When classified into n groups, the values output from the M shift registers and the M
The product sum result with the filter coefficients is previously stored in the address area when the output of the M shift registers is used as an address, and the output of the M shift registers is input as an address. N memories that output the following data, and operates with a clock having the same frequency as the n-times oversampling frequency, and outputs one of the n memories.
A selection circuit for selecting one of the two.
【請求項4】 シフトレジスタが縦続接続された請求項
1、2、又は3記載の複数個のディジタルフィルタと、 前記複数個のディジタルフィルタの出力の加算結果を、
前記複数個のディジタルフィルタの出力をアドレスとし
た時のそのアドレス領域に記憶して、前記ディジタルフ
ィルタの出力をアドレスとして、そのアドレス領域のデ
ータを出力するメモリとを、 備えたことを特徴とするディジタルフィルタ。
4. The plurality of digital filters according to claim 1, wherein the shift registers are cascade-connected, and the addition result of the outputs of the plurality of digital filters is:
A memory that stores the output of the plurality of digital filters in an address area when the address is used as an address, and outputs the data in the address area using the output of the digital filter as an address. Digital filter.
【請求項5】 シフトレジスタが縦続接続された請求項
1、2、又は3記載の複数個のディジタルフィルタと、 前記複数個のディジタルフィルタの出力結果を加算する
加算器とを、 備えたことを特徴とするディジタルフィルタ。
5. A plurality of digital filters according to claim 1, wherein the shift registers are cascade-connected, and an adder for adding an output result of the plurality of digital filters. Characteristic digital filter.
JP26640296A 1996-10-07 1996-10-07 Digital filter Withdrawn JPH10112632A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26640296A JPH10112632A (en) 1996-10-07 1996-10-07 Digital filter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26640296A JPH10112632A (en) 1996-10-07 1996-10-07 Digital filter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10112632A true JPH10112632A (en) 1998-04-28

Family

ID=17430439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26640296A Withdrawn JPH10112632A (en) 1996-10-07 1996-10-07 Digital filter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10112632A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6408018B1 (en) Complex matched filter with reduced power consumption
US5831879A (en) Digital transmit filter
US6650688B1 (en) Chip rate selectable square root raised cosine filter for mobile telecommunications
JPH0828649B2 (en) Digital filter
KR100301887B1 (en) Detecting phase difference from phase modulation signal
KR20080005906A (en) User equipment cdma system transmission matrix coefficient calculation
JP2000040942A (en) Digital filter
Eshtawie et al. An algorithm proposed for FIR Filter coefficients representation
US7228325B2 (en) Bypassable adder
US6345077B1 (en) Correlation detecting method and matched filter unit
US5912827A (en) Digital filter with low rolloff factor
JPH10112632A (en) Digital filter
JPH0865107A (en) Digital interpolation filter circuit
Zhu et al. ASIC implementation architecture for pulse shaping FIR filters in 3G mobile communications
US7031377B2 (en) Receiver and low power digital filter therefor
US6625628B1 (en) Method and apparatus for digital filter
EP1166442B1 (en) Complex matched filter with reduced power consumption
JP3008842B2 (en) Digital filter
JP3441255B2 (en) Signal generation device and transmission device using the same
Babic et al. Decimation by non-integer factor in multistandard radio receivers
JP2002217787A (en) Digital filter
JPH0837444A (en) Oversampling digital filter
JPS6218141A (en) Privacy telephone equipment
JPH114140A (en) Oversampling digital filter
JP2000068894A (en) Digital filter for direct spread spectrum

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106