JPH10109512A - 車両のロール規制装置 - Google Patents

車両のロール規制装置

Info

Publication number
JPH10109512A
JPH10109512A JP26617296A JP26617296A JPH10109512A JP H10109512 A JPH10109512 A JP H10109512A JP 26617296 A JP26617296 A JP 26617296A JP 26617296 A JP26617296 A JP 26617296A JP H10109512 A JPH10109512 A JP H10109512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side member
bracket
vehicle
axle
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26617296A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kawagishi
哲 川岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP26617296A priority Critical patent/JPH10109512A/ja
Publication of JPH10109512A publication Critical patent/JPH10109512A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイドメンバーに設けた第二バンパラバーと
車輪支持用アクスルとのバッファクリアランスを十分に
確保しつつ車両のロール規制を有効に行う。 【解決手段】 サイドメンバー1と直交状に配置された
複数のクロスメンバー2に固定された支持部材3と、車
輪8の荷重を支えるアクスル7に固定されたブラケット
5と、ブラケット5に設けられ支持部材3を介して車体
4を支持するエアスプリング6と、サイドメンバー1の
側面に設けられサイドメンバー1へ接近する方向へ横揺
れするブラケット5を受けてブラケット5の傾斜を規制
することにより車両のロールを規制する第一バンパラバ
ー10と、サイドメンバー1の下面に調高スペーサ12
を介して設けられアクスル7がサイドメンバー1にぶつ
かることによって生ずる衝撃を緩衝する第二バンパラバ
ー11とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バス等の横揺れを
規制する車両のロール規制装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両には、一般に実開昭62−1981
11号公報にも示されているように、車体フレームと車
輪支持用アクスルなど他の部品との衝撃を緩衝するため
のバンパラバーが設けられている。このようなバンパラ
バーは、上記のような衝撃を緩衝する機能だけではな
く、車両のロールを規制する機能をも兼ね備えている場
合がある。この種の車両のロール規制装置を、図3を参
照して説明する。同図において、aは車両の進行方向に
平行に配置されたサイドメンバー、bは車輪cの荷重を
支えるアクスル、dは支持部材eを支持するエアスプリ
ング、fはエアスプリングdを支持するブラケット、l
はサイドメンバーaに直交状に配置された適当数のクロ
スメンバーである。クロスメンバーlの両端部には、サ
イドメンバーaと平行状にかつサイドメンバーaよりも
上方に位置して支持部材eが固定されている。
【0003】サイドメンバーaの下面には、バンパラバ
ーgが調高スペーサhを介して設けられる。このバンパ
ラバーgは車両のロール規制を行うとともにアクスルb
の上下動時におけるアクスルbとサイドメンバーaとの
衝撃を緩衝するためのものである。すなわち、車両のロ
ール時には、車輪cが傾きアクスルbが傾斜してブラケ
ットfがサイドメンバーa方向に横揺れするが、ロール
が大きいとアクスルbの傾きが大きくブラケットfの傾
斜が大きいため、これをそのまま放置しておくとブラケ
ットfがサイドメンバーaにぶつかったり、車輪cと車
体eのタイヤハウスiとの間で相互干渉が生じたりす
る。
【0004】そこで、アクスルbのある範囲以上の傾斜
を規制するバンパラバーgを設けることにより、車両の
ロールを規制するようにしている。このような装置で
は、車両のロールを有効に規制するためには、調高スペ
ーサhの上下方向の長さを長くし、バンパラバーgをア
クスルbに接近させて両者間のバッファクリアランスj
をできるだけ小さくすることが必要になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】バンパラバーgとアク
スルbとのバッファクリアランスjを小さくするために
は、調高スペーサhの長さを長くしなければならない
が、このことは次のような不具合をもたらす。すなわ
ち、福祉用等の車両として乗降時に床を下げることがで
きる車高調整装置を備えた低床式バスでは、床の下げ代
をできるだけ大きくすることが望まれる。
【0006】ところで、車両では、車体の下に、車体を
支持する懸架装置等が取り付けられたフレームが位置す
るため、車体の床kをフレームよりも下方に位置させる
ことはできない。つまり、サイドメンバーaの上面が床
の下げ代の最下限である。したがって、床の下げ代を大
きくするためには、サイドメンバーaをできるだけ下方
に位置させることが必要になる。
【0007】しかし、上記従来例では、サイドメンバー
aとアクスルbとの間に確保すべき調高スペーサhの長
さが長いため、サイドメンバーaを十分に下げる余地が
なかった。また、調高スペーサhの長さを長くしてバッ
ファクリアランスjを小さくすると、走行時にアクスル
bがバンパラバーgにあたる頻度が増大するため、乗心
地を悪化させることになる。
【0008】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、サイドメンバーに設けたバンパラバーとアクスル
とのバッファクリアランスを十分に確保しつつ車両のロ
ール規制を有効に行うことができる車両のロール規制装
置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、車両の進行方向と平行状に並べられた2本のサイド
メンバーと、前記サイドメンバーと直交状に配置された
複数のクロスメンバーの端部に固定された支持部材と、
車輪の荷重を支えるアクスルに一端部が固定されたブラ
ケットと、前記ブラケットの他端部に連結されるととも
に前記支持部材を介して車体を支え、車高が低い低床時
には車体の床が前記サイドメンバーの上面直近に位置す
る高さに車体を保持しうるエアスプリングと、前記サイ
ドメンバーの側面に設けられ、該サイドメンバーへ接近
する方向へ横揺れする前記ブラケットを受けて該ブラケ
ットの傾斜を規制することにより車両のロールを規制す
る第一バンパラバーと、前記サイドメンバーの下面に調
高スペーサを介して設けられ、前記アクスルが該サイド
メンバーにぶつかることによって生ずる衝撃を緩衝する
第二バンパラバーとを有する。
【0010】(作用)請求項1に記載の発明は、車両が
旋回時等にロールする場合、車輪は直進走行時のほぼ垂
直状態から多少傾斜し、これにともなってアクスルも傾
斜し、ブラケットもサイドメンバー側に傾斜する。ロー
ルが大きい場合、ブラケットはサイドメンバー方向に大
きく傾斜しようとするが、ある程度傾斜すると、ブラケ
ットの内側面は第一バンパラバーにぶつかるため、それ
以上傾斜できなくなる。
【0011】この車両のロールの場合、第二バンパラバ
ーはロール規制においてなんらの寄与もしていない。ア
クスルが上下動する際に、アクスルのサイドメンバーに
対する衝撃力を吸収するにすぎない。したがって、調高
スペーサを長くして第二バンパラバーをアクスルに接近
させる必要はない。このことは、調高スペーサの上下方
向の長さを、ロール規制を目的とした場合よりも短くで
きることを可能にする。調高スペーサの長さを短くでき
れば、その寸法分だけサイドメンバーを下方に位置させ
ることができる。
【0012】車高を下げるには、エアスプリングの圧縮
空気の充填の度合を小さくすればよく、エアスプリング
に支えられた車体の床は新しく設定されたサイドメンバ
ーの上面直近にまで下降することが可能になる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しながら説明する。
【0014】図1及び図2は請求項1に記載の発明に係
る車両のロール規制装置の一実施形態を示すもので、同
図において、1は車両の進行方向と平行状に配置された
2本のサイドメンバー、2はサイドメンバー1に直交状
に配置された適当数のクロスメンバーで、クロスメンバ
ー2の両端部のそれぞれには、サイドメンバー1と平行
状にかつサイドメンバー1よりも上方に位置して支持部
材3が固定される。支持部材3は、後述するエアスプリ
ング6に対してフェンダ4を支える際の支持点を提供す
る。
【0015】5はブラケットで、その一端は車輪8の荷
重を支えるアクスル7に、図示しないボルト・ナットを
介して固定される。6は支持部材3を介してフェンダ4
を支えるエアスプリングで、ブラケット5の他端はエア
スプリング6に連結される。フェンダ4は、その両側に
車輪8の回転空間を形成するタイヤハウス9を有する。
【0016】タイヤハウス9の上面はフェンダ4の床1
4よりも上方に位置する。このようにタイヤハウス9は
フェンダ4の両側に設けられているため、2つのタイヤ
ハウス9の間の床14の左右方向の幅は狭くなってい
て、左右のブラケット5の間隔内に収まる程度の幅とな
っている。ところで、フェンダ4の高さの設定はこのエ
アスプリング6の圧縮空気の充填の度合を調整すること
によって行うのであるが、充填の度合が低い乗降時にお
ける低床時には、図2に示すように、床14はサイドメ
ンバー1の上面の直近に位置する。
【0017】2本のサイドメンバー1のそれぞれの外側
面、すなわち車両のロール時にブラケット5があたる部
分に相当する位置には第一バンパラバー10が設けられ
る。この第一バンパラバー10は旋回時などに生ずるブ
ラケット5の横揺れを制限するためのもので、車両のロ
ールを規制することを目的とする。車両のロール規制
は、アクスル7の傾斜を制限することによって行うのが
通常であるが、ブラケット5の横揺れを規制することに
よってもロールは規制できる。
【0018】本実施形態は、かかる観点から第一バンパ
ラバー10をサイドメンバー1に設けたものである。図
2において、右側に位置するサイドメンバー1の右側面
に設けられた第一バンパラバー10は、ブラケット5の
左方向への横揺れを規制するためのもので、ブラケット
5の左方向への横揺れ時にブラケット5が第一バンパラ
バー10にぶつかってあたることによりブラケット5の
それ以上の横揺れが制限される。同図において、左側に
位置するサイドメンバー1の左側面に設けられた第一バ
ンパラバー10は、ブラケット5の右方向への横揺れを
規制するためのもので、ブラケット5の右方向への横揺
れ時にブラケット5が第一バンパラバー10にぶつかっ
てあたることによりブラケット5のそれ以上の横揺れが
制限される。一方、2本のサイドメンバー1のそれぞれ
の下面には第二バンパラバー11が設けられる。第二バ
ンパラバー11は、アクスル7とサイドメンバー1との
衝撃を緩衝するためのもので、この衝撃はアクスル7が
上下動する際に生ずる。この第二バンパラバー11は、
サイドメンバー1の下面に調高スペーサ12を介して設
けられる。
【0019】調高スペーサ12はアクスル7と第二バン
パラバー11との間隔、すなわちバッファクリアランス
Cを調整するためのもので、例えば調高スペーサ12の
上下方向の長さを長くすると、小さな上下動でもアクス
ル7は第二バンパラバー11にぶつかり易くなる。上述
のように、第二バンパラバー11はアクスル7の上下動
時にアクスル7がサイドメンバー1に直接ぶつからない
ようにするためものであって車両のロールを規制するた
めのものではないから、調高スペーサ12の長さは比較
的小さくすることができる。
【0020】なお、第一バンパラバー10と第二バンパ
ラバー11との形状については、特に限定はないが、第
一バンパラバー10についてはブラケット5の側面にお
ける車両の前後方向の全長にわたってぶつかることが可
能な程度の面積を有することが好ましく、第二バンパラ
バー11についてはアクスル7の上面における車両の前
後方向の全長にわたってぶつかることが可能な程度の面
積を有することが好ましい。
【0021】また、上記では特にアクスル7や車輪8に
ついてフロント側とリア側との区別をしていないが、本
実施形態はこれらいずれの場合にも適用することができ
る。以下においても同様である。
【0022】次に、本実施形態の作用について説明す
る。車両が旋回時等にロールする場合、車輪8は直進走
行時のほぼ垂直状態から点線で示すように多少傾斜し、
アクスル7も同様に点線で示すように傾斜状態になり、
これとともにブラケット5も点線で示すようにサイドメ
ンバー1側に傾斜する。
【0023】ロールが大きい場合、ブラケット5はサイ
ドメンバー1方向に大きく傾斜しようとするが、ある程
度傾斜すると、ブラケット5の内側面は第一バンパラバ
ー10にぶつかるため、それ以上傾斜できなくなる。す
なわち、車両のロールはある範囲内に制限される。この
車両のロールの場合、上記したところからも明らかなよ
うに、第二バンパラバー11はロール規制においてなん
らの寄与もしていない。第二バンパラバー11は、上記
したように、もっぱらアクスル7が上下動する際に、ア
クスル7のサイドメンバー1に対する衝撃力を吸収する
役割を果たすにすぎない。
【0024】このように、第二バンパラバー11はロー
ル規制にはなんらの役割をも果たさないので、従来例の
ように調高スペーサ12を長くして第二バンパラバー1
1をアクスル7に接近させる必要はない。むしろ、アク
スル7からはできるだけ離れている方が好ましい。あま
りにアクスル7に接近させると、アクスル7が第二バン
パラバー11にぶつかる頻度が増大して乗心地を悪化さ
せる。また、第二バンパラバー11はアクスル7の上下
動を規制することを目的としないのでアクスル7から離
れていても問題はない。
【0025】このことは、調高スペーサ12の上下方向
の長さを、ロール規制を目的とした従来例の調高スペー
サhよりも短くできることを可能にする。そして、調高
スペーサ12の長さを短くできれば、その短くできた長
さに相当する寸法分だけサイドメンバー1を下方に位置
させることができる。こうすることにより車高を従来よ
りもさらに低くすることができる。
【0026】車高を下げるには、上記したように、エア
スプリング6の圧縮空気の充填の度合を低くする。それ
によって、エアスプリング6に支えられたフェンダ4の
床14は新しく設定されたサイドメンバー1の上面直近
にまで下降することが可能になる。 以上説明したよう
に、本実施形態では、車両のロール規制は第一バンパラ
バー10が行い、第二バンパラバー11は車両のロール
規制には寄与しないので、調高スペーサ12の上下方向
の長さを、ロール規制を主目的とする従来例に比べて短
くすることができる。
【0027】そして、この短くすることができた寸法分
だけサイドメンバー1を下方に位置させることができる
ため、低床時におけるフェンダ4の床14を従来に比べ
てより低くすることが可能になる。
【0028】
【発明の効果】請求項1に記載の発明は、車両のロール
規制は第一バンパラバーが受け持ち、第二バンパラバー
はロール規制には寄与しないので、調高スペーサの上下
方向の長さを、ロール規制を主目的とする場合に比べ短
くでき、この短くできた寸法分だけサイドメンバーを下
方に位置させることができるため、車体の床をより低く
することができる。
【0029】また、サイドメンバーは、調高スペーサを
短くした寸法分だけ低くするにすぎないので、走行時に
おいてアクスルが頻繁に第二バンパラバーにぶつかるこ
とがない。このため、乗心地が悪化することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1に係る車両のロール規制装置
の一実施形態を示す概略側面図である。
【図2】同じく、概略正面図である。
【図3】従来の車両のロール規制装置の概略正面図であ
る。
【符号の説明】
1 サイドメンバー 2 クロスメンバー 3 支持部材 4 フェンダ 5 ブラケット 6 エアスプリング 7 アクスル 8 車輪 10 第一バンパラバー 11 第二バンパラバー 12 調高スペーサ 14 車体の床

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の進行方向と平行状に並べられた2
    本のサイドメンバーと、 前記サイドメンバーと直交状に配置された複数のクロス
    メンバーの端部に固定された支持部材と、 車輪の荷重を支えるアクスルに一端部が固定されたブラ
    ケットと、 前記ブラケットの他端部に連結されるとともに前記支持
    部材を介して車体を支え、車高が低い低床時には車体の
    床が前記サイドメンバーの上面直近に位置する高さに車
    体を保持しうるエアスプリングと、 前記サイドメンバーの側面に設けられ、該サイドメンバ
    ーへ接近する方向へ横揺れする前記ブラケットを受けて
    該ブラケットの傾斜を規制することにより車両のロール
    を規制する第一バンパラバーと、 前記サイドメンバーの下面に調高スペーサを介して設け
    られ、前記アクスルが該サイドメンバーにぶつかること
    によって生ずる衝撃を緩衝する第二バンパラバーとを有
    することを特徴とする車両のロール規制装置。
JP26617296A 1996-10-07 1996-10-07 車両のロール規制装置 Pending JPH10109512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26617296A JPH10109512A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 車両のロール規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26617296A JPH10109512A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 車両のロール規制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10109512A true JPH10109512A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17427270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26617296A Pending JPH10109512A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 車両のロール規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10109512A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104843069A (zh) * 2015-04-13 2015-08-19 西安西沃客车有限公司 轻型客车底架结构及轻型客车结构
CN117508352A (zh) * 2023-12-28 2024-02-06 河南德野专用车辆股份有限公司 一种可调式房车上装稳定平衡车架

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104843069A (zh) * 2015-04-13 2015-08-19 西安西沃客车有限公司 轻型客车底架结构及轻型客车结构
CN117508352A (zh) * 2023-12-28 2024-02-06 河南德野专用车辆股份有限公司 一种可调式房车上装稳定平衡车架
CN117508352B (zh) * 2023-12-28 2024-03-22 河南德野专用车辆股份有限公司 一种可调式房车上装稳定平衡车架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0139520B1 (ko) 자동차의 현가장치
CN111746581B (zh) 转向架、单轨车辆和单轨交通***
US6676160B2 (en) Rear frame rail that incorporates leaf spring clearance zone
KR0136259B1 (ko) 자동차의 후륜 현가장치
CN111746578A (zh) 转向架、单轨车辆和单轨交通***
KR20070122375A (ko) 차량 섀시를 안정화시키는 보조 판 스프링을 사용하는 방법및 장치
JPH10109512A (ja) 車両のロール規制装置
JP4012614B2 (ja) 鉄道車両用車体傾斜装置付き台車
CN111746580B (zh) 转向架、单轨车辆和单轨交通***
CN111746579B (zh) 转向架、单轨车辆和单轨交通***
KR100192380B1 (ko) 스트러트의 하부스프링시트 자동높이조절장치
JPS6038218A (ja) 移動農機の前輪支持装置
KR0185442B1 (ko) 자동차용 후륜 현가장치
CN111746577B (zh) 转向架、单轨车辆和单轨交通***
JP2761045B2 (ja) 車両のサスペンション装置
KR100501385B1 (ko) 화물 차량 캡의 피칭모션억제장치
KR100514881B1 (ko) 차량의 앤티다이브 현가장치
JPH0755608B2 (ja) 車両のサスペンション取付構造
JP4047145B2 (ja) エアサスペンション構造
JP2593898Y2 (ja) キャブサスペンションの構造
CN112849278A (zh) 公交车的地板支撑***及公交车
KR100398613B1 (ko) 판 스프링을 이용한 트럭의 전방 지지구조
KR100217591B1 (ko) 가변형 보조 리프 스프링을 구비한 차량의 리어 현가장치
KR200155765Y1 (ko) 뒤 현가장치의 어퍼 아암 차체장착브라켓
CN115783067A (zh) 一种轻型货车驾驶室前悬置装置及轻型货车