JPH0999688A - キャップ付き筆記具 - Google Patents

キャップ付き筆記具

Info

Publication number
JPH0999688A
JPH0999688A JP7282410A JP28241095A JPH0999688A JP H0999688 A JPH0999688 A JP H0999688A JP 7282410 A JP7282410 A JP 7282410A JP 28241095 A JP28241095 A JP 28241095A JP H0999688 A JPH0999688 A JP H0999688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
arm
writing instrument
writing
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7282410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2673501B2 (ja
Inventor
Tomotoyo Kobayashi
巴豊 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7282410A priority Critical patent/JP2673501B2/ja
Publication of JPH0999688A publication Critical patent/JPH0999688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673501B2 publication Critical patent/JP2673501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 筆記具本体に結合してキャップを紛失するこ
とがなく、ワンタッチでキャップを外して筆記を可能と
することができるキャップ付き筆記具を提供する。 【解決手段】 筆記具本体2の筆記部3を被冠するキャ
ップ4に設けたア−ム5を、筆記具本体2の筒側に設け
たハウジング7の内部に出没自在とし、ハウジング7内
でア−ム5の基端部が圧縮バネ9を介装したプッシュバ
−8の先端に枢着されて、プッシュバ−8が圧縮バネ9
でハウジング7の後方に付勢され、ハウジング7に設け
たくの字状のスプリング10の一辺の先端をア−ム5に形
成した長孔5aにセットし、プッシュバ−8を圧縮バネ
9に抗して筆記部3の方向に前進させ、ア−ム5の前進
でキャップ4の筆記部3への被冠を解除し、同時にア−
ム5が基端部を中心に回動して直状態となるものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軸内に油性もしく
は水性のインク類の貯蔵部を持ったペン、フェルトペ
ン、ボ−ルペン等のキャップ付き筆記具に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】軸内に油性もしくは水性のインク貯蔵部
を持ったペン、フェルトペン、ボ−ルペン等の筆記具
は、インクの蒸発を避けるために、通常は筆記具本体と
分離したキャップを被せてペン先を保護しており、使用
に当たってはキャップを外して露出したペン先で筆記す
るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記キャップは筆記具
本体の先端の筆記部を保護するために重要なものである
が、筆記具本体から分離した前記のキャップは、筆記に
際して無用なもので、むしろ邪魔になるといっても過言
ではない。したがって、筆記具本体から分離したキャッ
プは、しばしば紛失することになり、紛失した場合には
毛細管作用などで筆記具本体の内部のインク類がペン先
から蒸発し、ペン先の乾燥で筆記が不可能となり、イン
クの貯蔵量も急速に減少して筆記具としての寿命を縮
め、事実上廃棄の止むなきに至る。
【0004】また、前記のキャップの着脱は、一方の手
で筆記具本体を保持し、他方の手でキャップの着脱を行
うという両手の使用を余儀なくされるが、これはすこぶ
る煩瑣であり、特に土木・建築の現場のように屋外で筆
記具を使用する場合にはかゝるキャップの着脱にしばし
ば難渋することがある。本発明は、前記した筆記具の持
つ問題点に鑑みて、筆記具本体に結合してキャップを紛
失することがなく、また、ワンタッチの操作でキャップ
を外して筆記を可能とすることができるキャップ付き筆
記具を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の請求
項1の発明は、筆記具本体の先端の筆記部を被冠するキ
ャップに一体的に設けたア−ムが、筆記具本体の筒側に
設けたハウジングの前端から内部に出没可能に挿入さ
れ、該ハウジング内においてア−ムの基端部がプッシュ
バ−の先端に枢着されると共に、該プッシュバ−が外周
に介装した圧縮バネによってハウジング後方の筒側に沿
って付勢され、前記ハウジングには、全体ほゞくの字状
のスプリングのくの字状の一辺が固定され、くの字状の
他辺の先端はセット部材によって前記キャップのア−ム
に形成した長孔に沿って移動可能にセットし、前記プッ
シュバ−を圧縮バネの付勢力に抗して筆記具本体の筆記
部方向に前進させることによって、前記ア−ムが前進し
てキャップの筆記部への被冠を解除し、同時にア−ムの
基端部がハウジングの前端方向に押し出されることによ
って、スプリングが圧縮バネの付勢力に打ち勝って先端
がア−ムの長孔に沿って相対的に移動して基端部を中心
にア−ムが回動して直立し、前記プッシュバ−の後方へ
の移動操作により、ア−ムが筆記具本体に沿って倒れな
がらキャップを筆記部に被冠するよう構成してなること
を特徴とするキャップ付き筆記具である。
【0006】請求項2の発明は、前記筆記具本体の筆記
部の先細りした外周の一部にOリングを嵌着し、キャッ
プによる被冠の際の気密を保持するようにしてなること
を特徴とする請求項1記載のキャップ付き筆記具であ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明のキャップ付き筆記具にお
いて、ア−ムを付したキャップ、筆記具本体の筒側に設
けるハウジング、前記ア−ムに連係してア−ムを可動と
するためのプッシュバ−などの圧縮バネやスプリングを
除く部材はすべてプラスチック製とすることが望まし
く、これによって軽量化が達成されると共に、安価に製
造することができる。
【0008】
【作用】本発明のキャップ付き筆記具は、筆記具本体の
筆記部を被冠するア−ムを付したキャップの該ア−ム
を、圧縮バネを介装したプッシュバ−に連係させ、プッ
シュバ−を前進させることによって、ハウジングに設け
た全体ほゞくの字状のスプリングの一端をア−ムに設け
た長孔を移動させてキャップを筆記部から離すと共にア
−ムを筆記具本体に対して直立させて筆記を可能とし、
プッシュバ−の後退によって元の被冠状態に復帰させる
ものであり、筆記時においてキャップの紛失するトラブ
ルを完全に解消できると共に、筆記部に対するキャップ
の開閉をワンタッチの操作で迅速に行うことができるも
のである。
【0009】
【実施例】以下、本発明のキャップ付き筆記具の実施例
を添付の図面を引用して具体的に説明する。図面は本発
明のキャップ付き筆記具の一例を示し、キャップ付き筆
記具1は、一端に筆記部3を形成した円筒状の筆記具本
体2と、筆記具本体2の前記筆記部3を被冠するキャッ
プ4と、このキャップ4に連係して前記筆記部3にキャ
ップ4を被冠し、かつ被冠を解除する一連の機構によっ
て構成されている。
【0010】筆記具本体2の内部には油性もしくは水性
のイングが収納され、毛細管作用によってインクを筆記
部3に適量宛流出させて筆記する通常公知のものであ
る。前記筆記部3の先細りした途中にはOリング6が嵌
着されて、キャップ4を被冠したときにインクの漏れや
蒸発がないように配慮されている。
【0011】前記筆記具本体2の筒側には、前後に開口
する角形のハウジング7が固定され、また、キャップ4
の一側には2本の平行な板体からなるア−ム5,5が一
体的に固定されており、このア−ム5,5にはそれぞれ
長孔5a,5aが形成されている。ア−ム5,5はハウ
ジング7の開口する前端から内部に出没可能に挿入さ
れ、このハウジング7内でア−ム5,5の基端部はプッ
シュバ−8の先端に設けたT字型の係合部8aによって
回動可能に枢着されており、プッシュバ−8にはコイル
状の圧縮バネ9が外嵌されて、後端に設けたストッパ−
8bによって離脱不能に取り付けられている。
【0012】一方、ハウジング7には、ほゞくの字型の
スプリング10のくの字型の一辺が固定され、くの字型の
他辺の先端は、ピンとこれに螺着するセット部材11によ
って前記ア−ム5,5に形成した長孔5a,5aに離脱
しないように取り付けられて、この長孔孔5a,5aに
沿って相対的な移動を可能としている。
【0013】かゝる構造のキャップ付き筆記具1は、以
下の通り使用される。すなわち、キャップ付き筆記具1
は、図1で示すように、使用しないときにはプッシュバ
−8が圧縮バネ9の付勢力で筆記具本体2の後端にまで
伸び、これに連結したア−ム5,5に右方向に引き付け
てキャップ4を筆記具本体2の筆記部3に被冠してこれ
らを保護している。
【0014】前記プッシュバ−8の後端のストッパ−8
bを圧縮バネ9に抗して左方に押すと、ア−ム5,5は
これに連動して左方に移動してキャップ4が筆記部3か
ら離脱する方向に水平に移動する。同時にア−ム5,5
が左方に移動してプッシュバ−8を取り付けた基端部が
ハウジング7の前端から押し出されると、図2に示すよ
うに、端部をア−ム5,5の長孔5a,5aに係止して
いるスプリング10が圧縮バネ9の付勢力に打ち勝って先
端がア−ム5,5の長孔5a,5aに沿って相対移動し
てア−ム5,5が基端部を中心に回動し、2点鎖線で示
す回動状態を経て直立する。
【0015】この状態においては、スプリング10の力が
圧縮バネ9の付勢力よりも大きいため、ア−ム5は直立
の状態を維持しており、したがって筆記部によって自在
に筆記することが可能である。
【0016】ついで、プッシュバ−8のストッパ−8b
を右方に引っ張ると圧縮バネ9の付勢力がスプリング10
の付勢力よりも強くなって前記ア−ム5,5が後端に向
けて復帰して筆記具本体2に沿って倒れながらキャップ
4を筆記部3に被冠する。かくして、キャップ4は、常
態においては筆記具本体に分離することなく筆記部3を
保護して保持し、使用にあたってはストッパ−8bをワ
ンタッチで操作するのみでキャップ4が筆記部3の被冠
を自動的に解いて筆記を可能にすることができる。
【0017】
【発明の効果】本発明のキャップ付き筆記具は、筆記具
本体の筆記部を被冠するア−ムを付したキャップの該ア
−ムの基端部を、圧縮バネを介装したプッシュバ−の先
端に連係させてプッシュバ−を前進させることによっ
て、ハウジングに設けた全体ほゞくの字状のスプリング
の一端をア−ムに設けた長孔内を移動させてキャップを
筆記部から離すと共に、ア−ムを筆記具本体に対して直
立させて筆記を可能とし、プッシュバ−の後退によって
元の被冠状態に復帰させるもので、筆記時においてキャ
ップの紛失するトラブルを完全に解消すると共に、筆記
部に対するキャップの開閉をワンタッチの操作で迅速に
行うことができるものである。
【0018】また、筆記具本体の筆記部の適宜の部位に
Oリングを嵌着してキャップの被冠時に筆記部を通じて
漏れる油性若しくは水性のインクを乾燥させることな
く、消耗を防止して使い勝手のよいキャップ付き筆記具
を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のキャップ付き筆記具の使用しないとき
の状態を表す一部切断側面図である。
【図2】図1のキャップ付き筆記具の使用状態を示す一
部切断側面図である。
【図3】図1のキャップ付き筆記具の部品の分解斜視図
である。
【符号の説明】
1 キャップ付き筆記具 2 筆記具本体 3 筆記部 4 キャップ 5 ア−ム 5a 長孔 6 Oリング 7 ハウジング 8 プッシュバ− 8a 係合部 8b ストッパ− 9 圧縮バネ 10 スプリング 11 セット部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筆記具本体の先端の筆記部を被冠するキ
    ャップに一体的に設けたア−ムが、筆記具本体の筒側に
    設けたハウジングの前端から内部に出没可能に挿入さ
    れ、該ハウジング内においてア−ムの基端部がプッシュ
    バ−の先端に枢着されると共に、該プッシュバ−が外周
    に介装した圧縮バネによってハウジング後方の筒側に沿
    って付勢され、前記ハウジングには、全体ほゞくの字状
    のスプリングのくの字状の一辺が固定され、くの字状の
    他辺の先端はセット部材によって前記キャップのア−ム
    に形成した長孔に沿って移動可能にセットし、前記プッ
    シュバ−を圧縮バネの付勢力に抗して筆記具本体の筆記
    部方向に前進させることによって、前記ア−ムが前進し
    てキャップの筆記部への被冠を解除し、同時にア−ムの
    基端部がハウジングの前端方向に押し出されることによ
    って、スプリングが圧縮バネの付勢力に打ち勝って先端
    がア−ムの長孔に沿って相対的に移動して基端部を中心
    にア−ムが回動して直立し、前記プッシュバ−の後方へ
    の移動操作により、ア−ムが筆記具本体に沿って倒れな
    がらキャップを筆記部に被冠するよう構成してなること
    を特徴とするキャップ付き筆記具。
  2. 【請求項2】 前記筆記具本体の筆記部の先細りした外
    周の一部にOリングを嵌着し、キャップによる被冠の際
    の気密を保持するようにしてなることを特徴とする請求
    項1記載のキャップ付き筆記具。
JP7282410A 1995-10-05 1995-10-05 キャップ付き筆記具 Expired - Lifetime JP2673501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7282410A JP2673501B2 (ja) 1995-10-05 1995-10-05 キャップ付き筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7282410A JP2673501B2 (ja) 1995-10-05 1995-10-05 キャップ付き筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0999688A true JPH0999688A (ja) 1997-04-15
JP2673501B2 JP2673501B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=17652055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7282410A Expired - Lifetime JP2673501B2 (ja) 1995-10-05 1995-10-05 キャップ付き筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673501B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020082330A (ko) * 2001-04-20 2002-10-31 이필 문구용품의 뚜껑개폐장치
JP2005000653A (ja) * 2003-05-21 2005-01-06 Arkray Inc 穿刺装置
EP1614547A2 (en) * 2004-07-05 2006-01-11 Kotobuki & Co. Ltd. Writing Instrument
US7128488B2 (en) 2004-07-05 2006-10-31 Kotobuki & Co., Ltd. Instrument
JP2011500371A (ja) * 2007-10-15 2011-01-06 サンフォード エル.ピー. ペン先が引き込み自在式の筆記具
JP2013018129A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Zebra Pen Corp キャップ付き筆記具
JP2016020056A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 三菱鉛筆株式会社 筆記具
CN107160906A (zh) * 2017-06-30 2017-09-15 浙江理工大学 一种笔帽防丢笔
CN113232439A (zh) * 2021-06-23 2021-08-10 陕西科技大学 一种方便注墨的马克笔
CN114889355A (zh) * 2022-04-18 2022-08-12 徐宽飞 一种笔帽不易丢失的中性笔

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020082330A (ko) * 2001-04-20 2002-10-31 이필 문구용품의 뚜껑개폐장치
JP2005000653A (ja) * 2003-05-21 2005-01-06 Arkray Inc 穿刺装置
EP1614547A2 (en) * 2004-07-05 2006-01-11 Kotobuki & Co. Ltd. Writing Instrument
US7128488B2 (en) 2004-07-05 2006-10-31 Kotobuki & Co., Ltd. Instrument
EP1614547A3 (en) * 2004-07-05 2007-07-04 Kotobuki & Co. Ltd. Writing Instrument
JP2011500371A (ja) * 2007-10-15 2011-01-06 サンフォード エル.ピー. ペン先が引き込み自在式の筆記具
JP2013018129A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Zebra Pen Corp キャップ付き筆記具
JP2016020056A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 三菱鉛筆株式会社 筆記具
CN107160906A (zh) * 2017-06-30 2017-09-15 浙江理工大学 一种笔帽防丢笔
CN113232439A (zh) * 2021-06-23 2021-08-10 陕西科技大学 一种方便注墨的马克笔
CN113232439B (zh) * 2021-06-23 2022-11-04 陕西科技大学 一种方便注墨的马克笔
CN114889355A (zh) * 2022-04-18 2022-08-12 徐宽飞 一种笔帽不易丢失的中性笔

Also Published As

Publication number Publication date
JP2673501B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2240334B1 (en) Adapter for writing instruments
US9266379B2 (en) Thermochromic writing instrument
JP2673501B2 (ja) キャップ付き筆記具
US7059796B2 (en) Self-sealing retractable writing instrument
EP0267557A1 (en) Writing instrument with drying preventing mechanism
US6264389B1 (en) Convertible writing instrument
CA1215343A (en) Writing instrument with movable closure
JP3793968B2 (ja) 筆記具
JP2004330452A (ja) 出没式筆記具
JP4086828B2 (ja) 器具
JPH0634155Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JP2006264105A (ja) 繰出容器
JP4242860B2 (ja) 芯先隠蔽式ボールペン
JP3177745U (ja) コンパス
JP2502519Y2 (ja) 筆記具
JP2549410Y2 (ja) キャップレス筆記具
JPH08282175A (ja) キャップレス式筆記具
JPH0452073Y2 (ja)
GB2408238A (en) Telescopic retractile pen with slotted barrel and clip
JP2004262222A (ja) 筆記具
JP3935866B2 (ja) 棒状化粧料繰出容器
JPH0452072Y2 (ja)
JP2001121875A (ja) 折り畳み式筆記具
JPH0547672Y2 (ja)
JPH0536716Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970603