JPH0997332A - 顕微鏡の画像処理方法 - Google Patents

顕微鏡の画像処理方法

Info

Publication number
JPH0997332A
JPH0997332A JP7252237A JP25223795A JPH0997332A JP H0997332 A JPH0997332 A JP H0997332A JP 7252237 A JP7252237 A JP 7252237A JP 25223795 A JP25223795 A JP 25223795A JP H0997332 A JPH0997332 A JP H0997332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
microscope
harmonic
integrated
sample stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7252237A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Kaino
正知 貝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP7252237A priority Critical patent/JPH0997332A/ja
Publication of JPH0997332A publication Critical patent/JPH0997332A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な長焦点化によって焦点深度を向上させ
ることができ、また、試料全体について鮮明な像を得る
顕微鏡の画像処理を行う。 【解決手段】 焦点位置の異なる複数の顕微鏡像を積算
して積算像を求め(ステップS1〜3)、積算像をフー
リエ変換して2次元のスペクトルを求め(ステップS
5,6)、この求めた2次元スペクトルの高調波成分を
強調し(ステップS7)、高調波強調した2次元スペク
トルをフーリエ逆変換して高調波強調した顕微鏡像を求
める(ステップS8)ことによって、試料に対して焦点
位置を異ならせ求めた複数の顕微鏡像の積算像から、焦
点深度を向上させた長焦点像を得る。これによって、焦
点深度を向上させ、試料全体について鮮明な像を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学顕微鏡や電子
顕微鏡等において、長焦点による観察を行うための画像
処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光学顕微鏡や電子顕微鏡等の顕微鏡は、
通常、焦点深度を有しており、このため観察試料の深度
方向について鮮明な像を得ることができないという問題
点がある。例えば、通常の光学顕微鏡を用いて生体観察
等の凹凸がある試料の観察を行う場合、高倍率となると
それに応じて焦点深度が浅くなるため、試料のある一部
分に焦点があっても他の部分では焦点が合わず、焦点が
ぼけた像となる。そのため、試料の全体について焦点の
合った像を得ることが困難となる。
【0003】この問題を解決するため、例えば、光学顕
微鏡のレンズの開口数を減らして長焦点化を行うこと
や、焦点位置を焦点深度方向へ移動させながら、フィル
ムや撮像管等の一つの受光面上に多数の像を重ねて露光
したものの画質を調整することによって長焦点像を求め
る方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
レンズの開口数の減少による長焦点化では、像が暗くな
ってしまい、同一受光面上へ複数像を多重露光したもの
の画質調整では、鮮明な像が得られない。
【0005】そこで、本発明は前記した従来の顕微鏡の
問題点を解決し、十分な長焦点化によって焦点深度を向
上させることができ、また、試料全体について鮮明な像
を得ることができる顕微鏡の画像処理方法を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の顕微鏡の画像処
理方法は、焦点位置の異なる複数の顕微鏡像を積算して
積算像を求め、積算像をフーリエ変換して2次元のスペ
クトルを求め、この求めた2次元スペクトルの高調波成
分を強調し、高調波強調した2次元スペクトルをフーリ
エ逆変換して高調波強調した顕微鏡像を求めることによ
って、焦点深度を向上させることができ、また、試料全
体について鮮明な像を得る。
【0007】本発明の顕微鏡の画像処理方法は、試料に
対して焦点位置を異ならせ求めた複数の顕微鏡像の積算
像をフーリエ変換によって周波数領域のデータに変換
し、この周波数領域において高調波成分を強調すること
によって、焦点の合った高調波成分の割合を高め、焦点
の合っていない低調波成分の割合を低める高調波強調を
行い、この高調波強調した画像データをフーリエ逆変換
するものである。
【0008】本発明の顕微鏡の画像処理方法において、
周波数領域における高調波強調は、顕微鏡像の積算によ
る焦点のぼけを解消して焦点深度を向上させる。また、
顕微鏡像の積算は、焦点位置の移動との同期を必要とし
ないため、長焦点の深さに制限はなく、十分な深さの長
焦点化を行うことができる。
【0009】本発明の実施態様は、2次元スペクトルか
ら求めたパワースペクトルの一次関数、あるいは二次関
数を重み係数とし、この重み係数を2次元スペクトルに
乗算するものであり、これによって、2次元スペクトル
の高調波強調を行うことができる。
【0010】本発明の他の実施態様は、顕微鏡からの色
信号に対して、RGBの各色信号毎に画像処理を行うも
のであり、これによって、顕微鏡像のカラー表示を行う
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の発明の実施の形態
ついて、図を用いて詳細に説明する。なお、以下では、
顕微鏡として光学顕微鏡を例として説明するが、光学顕
微鏡に限らず電子顕微鏡についても適用することができ
る。
【0012】図1は、本発明の光学顕微鏡の全体構成を
説明するためのブロック図である。なお、図1のブロッ
ク図は、本発明の光学顕微鏡の画像処理方法の説明に必
要な構成部分のみを示し、その他の光学顕微鏡の構成に
ついては省略している。
【0013】図1において、1は光学顕微鏡、2は光学
顕微鏡1の顕微鏡像を画像信号として取り出すためのT
Vカメラ等の撮像手段、3は試料7を載置し、光学顕微
鏡1に対してX,Y方向およびZ方向に移動する試料ス
テージ、4は試料ステージの移動を制御するための試料
ステージ制御手段、5は撮像手段から入力した画像信号
に画像処理を施して表示信号を生成する画像処理手段、
6は表示手段である。また、画像処理手段5は試料ステ
ージ制御手段4に対してステージ駆動信号を出力し、試
料ステージ3の移動と画像信号の取込みとの制御を行っ
ている。
【0014】次に、上記構成を備える光学顕微鏡を適用
して顕微鏡像の画像処理を行う方法の動作について、図
2のフローチャートに従って説明する。
【0015】試料7を試料ステージ3上に載置し、X,
Y方向に移動して観察位置を定める。この試料7は光軸
方向に平坦でなく凹凸を有しているものとする。試料ス
テージ3を光学顕微鏡1の光軸方向(図中のZ方向)に
移動し、光学顕微鏡の観察あるいは自動焦点装置によっ
て試料7の最も凸の部位に焦点を合わせる(ステップS
1)。
【0016】このZ方向位置において、撮像手段2によ
って光学顕微鏡1の顕微鏡像を撮像し画像信号を取り出
し、画像処理手段5中に取り込む。画像信号は画素単位
の画像データとして出力される。図3の画像データを説
明するための図において、(a)に示す試料7の最も凸
の部位である第1画像は(b)に示す画像データの形態
で求められ、図中(i,j)の画素の画像データは1D
ijで示している(ステップS2)。
【0017】ステップS2で求めた画像データをフレー
ムメモリに画素単位で積算する。ここで、図4に示すフ
レームメモリはi方向にM画素、j方向にN画素のM×
N個の画素から構成することができる。各画素を16ビ
ットで構成する場合には、例えば8ビット分の階調の画
像データを最大256枚(8ビット分)積算することが
できる。なお、このフレームメモリでは、(i,j)の
画素に積算される画像データをΣDijで示している(ス
テップS3)。
【0018】図3(a),(b)において、第1画像の
画像信号を取り込んで、画像データ1Dijをフレームメ
モリ中のΣDijに積算した後、試料ステージ3を移動し
て第2画像の画像信号の取込みを行い、画像データ2D
ijをフレームメモリ中のΣDijに積算する。そして、こ
の試料ステージ3の移動,画像信号の取込み,および画
像データの積算の処理を繰り返す。このステップS1,
2,3の処理の繰り返しは、試料7の深さ方向について
所定の画像データが得られるまで行う(ステップS
4)。
【0019】ここで、試料ステージ3の移動量と顕微鏡
の焦点深度と関係について、図5を用いて説明する。本
発明の積算像は、試料ステージ3のZ方向の移動毎に得
られる像を積算することにより求める。この試料ステー
ジ3のZ方向の移動量は、積算像中の画像データに中断
部分が生じないように設定する必要がある。
【0020】通常、顕微鏡は顕微鏡の持つ焦点の前後に
焦点深度を備え、該焦点深度内について明瞭な像が得ら
れる。図5(b),(c)は異なる焦点位置で求められ
る第p画像と第q画像の焦点深度範囲を斜線で示してお
り、この範囲内の像は明瞭な像となる。そこで、試料ス
テージ3のZ方向の移動量を、隣接する画像の焦点深度
範囲が重なるよう定める。これによって、積算像中の明
瞭な画像部分を断続することなく連続させることができ
る。図5(d)は第p画像と隣接する第q画像の積算画
像を示しており、また、図5(e)は隣接する画像の重
なり状態を模式的示している。
【0021】ステップS1からステップS4によって、
試料7について深さ方向の情報を含んだ積算画像データ
ΣDijをフレームメモリ中に格納する。
【0022】次に、ステップS5からステップS8の工
程によって、積算画像データの高調波強調の処理を行
う。
【0023】はじめに、積算画像データの高調波強調処
理を周波数領域で行うために、フレームメモリ中に格納
されている積算画像データΣDijを用いて2次元FFT
処理を行って2次元スペクトルを求め、パワースペクト
ルを求める(ステップS5,ステップS6)。
【0024】次に、パワースペクトルS(k,l)を用
いて高調波強調の処理を行う。ここで、kはi方向の周
波数、lはj方向の周波数を表し、S(k,l)はその
周波数成分の強度を表す。図6は高調波強調を説明する
ための図である。図6(a)のパワースペクトルS
(k,l)を示す図において、矢印は周波数(k,l)
におけるパワースペクトルの大きさを示している。この
パワースペクトルに重み係数を乗ずることによって高調
波成分を強調する。積算画像中には、鮮明な画像となる
高周波成分と画像を不鮮明とする低周波成分が含まれて
いる。そこで、低周波成分を抑制し、高周波成分を強調
することによって鮮明な画像を生成する。
【0025】図6(b)は高調波強調を行うための重み
係数の一例であり、ar+bであらわすことができる。
ここで、rはパワースペクトルの中心からの距離であ
り、a,bは重み係数の特性を定める係数である。な
お、この重み係数はar+bに限らず任意に設定するこ
とができ、例えばar2 +br+c等を用いることがで
きる。
【0026】図6(c)は高調波強調後のパワースペク
トルS(k,l)’およびスペクトルを示し、高調波強
調の処理によって高調波成分が強調される(ステップS
7)。
【0027】高調波強調の処理で得られるデータは、周
波数領域におけるスペクトルであるため、フーリエ逆変
換によって表示可能なデータ形式に変換する。図7は画
像データの高調波強調の処理状態を説明するための図で
あり、画像データは図7(a)の処理前から図7(b)
の処理後に変換され、例えば、iが3における画像が鮮
明に表示されることになる。
【0028】変換された画像データは、しきい値との比
較等による輝度階調変換を行って出力バッファに格納し
た後(ステップS9)、表示手段6に表示信号として送
られて表示を行う(ステップS10)。
【0029】これによって、長焦点像を得ることができ
る。また、顕微鏡からの色信号に対して、RGBの各色
信号毎に同様の画像処理を行うことによって、顕微鏡像
のカラー表示を行うことができる。
【0030】前記説明では、顕微鏡として光学顕微鏡を
用いたが、電子顕微鏡についても適用することができ
る。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
十分な長焦点化によって焦点深度を向上させることがで
き、また、試料全体について鮮明な像を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学顕微鏡の全体構成を説明するため
のブロック図である。
【図2】顕微鏡像の画像処理を行う方法の動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図3】画像データを説明するための図である。
【図4】フレームメモリを説明するための図である。
【図5】試料ステージの移動量と顕微鏡の焦点深度と関
係を説明するための図である。
【図6】高調波強調を説明するための図である。
【図7】画像データの高調波強調の処理状態を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1…光学顕微鏡、2…撮像手段、3…試料ステージ、4
…試料ステージ制御手段、5…画像処理手段、6…表示
手段、7…試料、S…パワースペクトル、ΣDij…積算
画像データ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焦点位置の異なる複数の顕微鏡像を積算
    して積算像を求め、積算像をフーリエ変換して2次元の
    スペクトルを求め、該2次元スペクトルの高調波成分を
    強調し、高調波強調した2次元スペクトルをフーリエ逆
    変換して高調波強調した顕微鏡像を求めることを特徴と
    する顕微鏡の画像処理方法。
JP7252237A 1995-09-29 1995-09-29 顕微鏡の画像処理方法 Withdrawn JPH0997332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252237A JPH0997332A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 顕微鏡の画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252237A JPH0997332A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 顕微鏡の画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0997332A true JPH0997332A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17234428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252237A Withdrawn JPH0997332A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 顕微鏡の画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0997332A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037902A (ja) * 2003-07-01 2005-02-10 Olympus Corp 顕微鏡システム、顕微鏡画像表示システム、観察体画像表示方法、及びプログラム
JP2006039048A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Olympus Corp 顕微鏡装置
JP2006208632A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Nikon Corp 光学測定装置
JP2008147629A (ja) * 2006-12-05 2008-06-26 Korea Electronics Telecommun 偏光板と高速フーリエ変換を用いたナノ線感知用光学顕微鏡システム
JP2010008492A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Olympus Corp 生体試料観察装置
US7719760B2 (en) 2006-12-05 2010-05-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Optical microscope system for detecting nanowires using polarizer and fast fourier transform
JP2011107669A (ja) * 2009-06-23 2011-06-02 Sony Corp 生体サンプル像取得装置、生体サンプル像取得方法及び生体サンプル像取得プログラム
JP2018116309A (ja) * 2018-04-12 2018-07-26 ソニー株式会社 画像取得装置、画像取得方法および顕微鏡
DE102018217786A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Keyence Corporation Vergrößerungsbeobachtungsvorrichtung
DE102018217782A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Keyence Corporation Vergrößerungsbeobachtungsvorrichtung
JPWO2020152826A1 (ja) * 2019-01-24 2021-03-18 三菱電機株式会社 フーリエ変換装置及びフーリエ変換方法
WO2023105839A1 (ja) * 2021-12-10 2023-06-15 株式会社Jvcケンウッド 高域強調量制御装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005037902A (ja) * 2003-07-01 2005-02-10 Olympus Corp 顕微鏡システム、顕微鏡画像表示システム、観察体画像表示方法、及びプログラム
JP4716686B2 (ja) * 2004-07-23 2011-07-06 オリンパス株式会社 顕微鏡装置
JP2006039048A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Olympus Corp 顕微鏡装置
JP2006208632A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Nikon Corp 光学測定装置
JP2008147629A (ja) * 2006-12-05 2008-06-26 Korea Electronics Telecommun 偏光板と高速フーリエ変換を用いたナノ線感知用光学顕微鏡システム
US7719760B2 (en) 2006-12-05 2010-05-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Optical microscope system for detecting nanowires using polarizer and fast fourier transform
JP4690379B2 (ja) * 2006-12-05 2011-06-01 韓國電子通信研究院 偏光板と高速フーリエ変換を用いたナノ線感知用光学顕微鏡システム
JP2010008492A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Olympus Corp 生体試料観察装置
JP2011107669A (ja) * 2009-06-23 2011-06-02 Sony Corp 生体サンプル像取得装置、生体サンプル像取得方法及び生体サンプル像取得プログラム
US9235040B2 (en) 2009-06-23 2016-01-12 Sony Corporation Biological sample image acquiring apparatus, biological sample image acquiring method, and biological sample image acquiring program
DE102018217786A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Keyence Corporation Vergrößerungsbeobachtungsvorrichtung
DE102018217782A1 (de) 2017-10-17 2019-04-18 Keyence Corporation Vergrößerungsbeobachtungsvorrichtung
US10816783B2 (en) 2017-10-17 2020-10-27 Keyence Corporation Magnifying observation apparatus
JP2018116309A (ja) * 2018-04-12 2018-07-26 ソニー株式会社 画像取得装置、画像取得方法および顕微鏡
JPWO2020152826A1 (ja) * 2019-01-24 2021-03-18 三菱電機株式会社 フーリエ変換装置及びフーリエ変換方法
WO2023105839A1 (ja) * 2021-12-10 2023-06-15 株式会社Jvcケンウッド 高域強調量制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5148502A (en) Optical image input/output apparatus for objects having a large focal depth
EP1381229B1 (en) Real-time omnifocus microscope camera
JP3191928B2 (ja) 画像入出力装置
RU2523028C2 (ru) Устройство обработки изображения, устройство захвата изображения и способ обработки изображения
CN102045506B (zh) 图像处理装置及图像处理方法
JPH0997332A (ja) 顕微鏡の画像処理方法
KR101643613B1 (ko) 디지털 영상 처리 장치, 영상 처리 방법 및 이를 기록한 기록 매체
KR20140103171A (ko) 화상 처리장치, 화상 처리 시스템, 화상 처리방법 및 기억매체
CN101685534A (zh) 图像处理设备和图像处理方法
CN1696815A (zh) 成像装置、自动聚焦器件、和自动聚焦方法
KR20140107469A (ko) 화상 처리장치, 화상 처리 시스템, 화상 처리방법 및 기억매체
US20080140317A1 (en) Microscope image pickup apparatus, microscope image pickup program product, microscope image pickup program transmission medium and microscope image pickup method
JPH05313068A (ja) 画像入力装置
US20030071909A1 (en) Generating images of objects at different focal lengths
US6229928B1 (en) Image processing system for removing blur using a spatial filter which performs a convolution of image data with a matrix of no-neighbor algorithm based coefficients
JP3783813B2 (ja) 共焦点顕微鏡装置
CN116489513A (zh) 一种自动聚焦方法、装置、电子设备及存储介质
JPH1132251A (ja) 画像処理装置
JP2006293372A (ja) フィルムスキャナの焦点を合わせる方法及び該方法を実行するためのフィルムスキャナ
JPH0796007B2 (ja) 電子式内視鏡装置
JP3627020B2 (ja) 三次元透過型顕微鏡システムおよび画像表示方法
US20170302862A1 (en) Imaging apparatus and imaging method
Qian et al. Extending depth of field and dynamic range from differently focused and exposed images
JP2883648B2 (ja) 画像入出力装置
JPH10243289A (ja) 画像加算装置

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040203