JPH0996148A - サークル錠 - Google Patents

サークル錠

Info

Publication number
JPH0996148A
JPH0996148A JP25418095A JP25418095A JPH0996148A JP H0996148 A JPH0996148 A JP H0996148A JP 25418095 A JP25418095 A JP 25418095A JP 25418095 A JP25418095 A JP 25418095A JP H0996148 A JPH0996148 A JP H0996148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
case
circle
rod
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25418095A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ohira
優 大平
Hiroyuki Yamauchi
浩之 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP25418095A priority Critical patent/JPH0996148A/ja
Publication of JPH0996148A publication Critical patent/JPH0996148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転車等の車両に固定して使用する場合であっ
ても、邪魔にならないサークル錠を提供すること。 【解決手段】 本発明に係るサークル錠は、両端面が向
かい合うように下方が開放した中空円弧状のケースと、
ケース内に摺動自在に嵌装され、施錠時にケースの一端
から突出し、他端に嵌入される円弧状の錠杆と、錠杆を
施錠、解錠する錠本体とを有するサークル錠において、
錠本体をシリンダ錠で構成し、その回動軸心をケースの
軸心方向に沿わせると共に、前記シリンダ錠を、ケース
の一端の錠杆より外方位置に配置し、かつ前記シリンダ
錠の回動軸心がケースの左右外径幅より内方に位置する
ようにしたことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自転車等の車輪を
施錠するサークル錠に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、自転車等の車輪を施錠するた
めのサークル錠としては、実公平5−38211号公報
に開示されているように、両端面を向かい合わせて解放
した中空円弧状のケースと、ケース内に摺動自在に嵌装
され、施錠時にケースの一端から突出し、他端に嵌入さ
れる円弧状の錠杆と、錠杆を施錠及び解錠する錠本体と
から成り、施錠状態においては前記錠杆を車輪のスポー
ク間に貫通させて車輪の回転を規制する形式のものがあ
り、このような形式のサークル錠は、一般的に、自転車
の車輪周辺の左右一対のフレームに前記ケースを跨らせ
るように固定しておき、施錠時も解錠時も自転車の車体
に固定したまま使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のサーク
ル錠は、上述のように施錠時も解錠時も車体に固定して
使用するので、使用者がサークル錠自体を持ち歩く必要
がないという利点を有するが、前記した錠杆を施錠及び
解錠する錠本体が、ケースの外周に、車体に装着した時
のケースの車体幅方向の直径より車体幅方向外方に突出
するように設けられているので、使用者が自転車に乗車
しないで、ハンドルを持って歩いて移動させる時等に使
用者に錠本体が当たり邪魔になったり、また、サークル
錠を取り付ける自転車の車輪が小さい場合等は、運転中
に使用者のかかとに引っかかる可能性がある等の問題が
ある。本発明は、自転車等の車両に固定して使用する場
合であっても、上記したような問題を生じないサークル
錠を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るサークル錠は、両端面が向かい合うよ
うに下方が開放した中空円弧状のケースと、ケース内に
摺動自在に嵌装され、施錠時にケースの一端から突出
し、他端に嵌入される円弧状の錠杆と、錠杆を施錠、解
錠する錠本体とを有するサークル錠において、錠本体を
シリンダ錠で構成し、その回動軸心をケースの軸心方向
に沿わせると共に、前記シリンダ錠を、ケースの一端の
錠杆より外方位置に配置し、かつ前記シリンダ錠の回動
軸心がケースの左右外径幅より内方に位置するようにし
たことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を添付図面に示した一実施例を参照して説明する。図
1は本発明に係るサークル錠の上面図を、図2は図1に
示したサークル錠の底面図を、図3(a)は図1に示し
たサークル錠のカバーを外した状態での底面図、3
(b)は図3(a)におけるロックプレート周辺の部分
拡大図を、また、図4(a)及び(b)は図1における
A視図及びB視図を各々示している。図中、符号1は両
端面1a及び1bが向き合うように下方が開放した円弧
状のケースを示している。このケース1は鋳造成形され
た本体2と板金製のカバー3とから構成されており、本
体2は図3に示すように、その裏面2aに、一端が前記
ケース1の一端面1bで開放され他端が閉鎖された円弧
状の錠杆収納溝4と、一端が前記ケース1の他端面1a
で開放された施錠溝5とが形成されている。前記錠杆収
納溝4には、その内部に略半円弧状の錠杆6が摺動可能
に嵌装されており、この錠杆6は解錠には前記錠杆収納
溝4に全体が収納され、施錠時には図1〜図3に示すよ
うに錠杆収納溝4の開放端から出て、その先端が前記施
錠溝5に挿入される。また、前記本体2の錠杆収納溝4
には牽引ばね7が設けられている。この牽引ばね7は、
一端が錠杆6の後端部に連結され、他端が錠杆収納溝4
の閉鎖端部に錠杆収納溝4内に突出するように設けられ
た固定ピン8に連結されており、常時、錠杆6を錠杆収
納溝4の閉鎖端部側に付勢している。前記本体2の一端
側(即ちケース1の一端1b側)には錠本体収納部9が
一体的に成形されている。この錠本体収納部9は、内部
にシリンダ式の錠本体10が、その回動軸心Cが錠杆6
の回動面に直交する方向、即ちケース1の軸心方向に向
くように収納されており、前記錠本体10は、その回動
軸心Cが、サークル錠の左右外径幅、即ち、ケース1の
円弧が形成する左右方向の直径Hより内方に位置するよ
うに位置決めされている。前記錠本体10は、そのシリ
ンダの下端に解除片10aが突設されており、この解除
片10aはシリンダの回動軸心Cに対して偏心した位置
に配置され、後述するロックプレート11に設けられた
解除溝11aに挿入されている(図3(b)参照)。前
記ロックプレート11は本体2の錠本体収納部9に、錠
本体収納部9側に突出するように設けられた軸体12に
回動自在に支持されており、かつ、付勢ばね13で常
時、図3における左方向、即ち錠杆6側に向けて付勢さ
れており、図3に示すように、後述する操作ノブ14で
錠杆6を施錠位置まで移動した時に、錠杆6の外周面に
設けられた係止溝6aに前記ロックプレート11に形成
されたロック片11bが嵌まり込み、錠杆6を施錠位置
にロックするように構成されている。また、前記本体2
の表面2bには、本体2の円弧に沿った円弧状の摺動孔
15が設けられており、この摺動孔15は本体2の錠杆
収納溝4まで貫通している。前記操作ノブ14は、前記
摺動孔15を貫通して前記錠杆6に連結する固定部14
aと、固定部14aに対して、ケース1の径方向に摺動
可能な可動部14bとから成り、解錠時には前記錠杆6
と共に移動して前記可動部が本体2の表面2bに突設さ
れた係止突起16に係止して、操作ノブ14と共に錠杆
6をその解錠位置に維持し、施錠時には使用者が前記可
動部14bを摺動させて前記係止突起16との係合を解
除した後に、操作ノブ40を摺動孔15に沿って摺動さ
せることにより、錠杆6を牽引ばね7の牽引力に抗して
施錠位置(即ち図1〜3に示す位置)まで移動すること
ができるように構成されている。以上説明した本体2の
裏面にはカバー3が複数のネジ部材17によって固定さ
れており、前記錠杆収納溝4、施錠溝5及び錠本体収納
部9は、このカバー3によって塞がれている(図2参
照)。また、上記本体2及びカバー3は、その左右が径
方向内方に若干突出して、取付部18を形成しており、
以上説明したように構成されたサークル錠は好ましく
は、この取付部18に設けられた取付穴18aの位置で
自転車等の車両に取り付けられる。尚、前記取付穴18
aは、各々その内部に雌ねじが切られており、かつ、図
1に示すように本体2の表面からは見えないように形成
されており、従って、このサークル錠は車両に取り付け
られた状態において、その取付部材(ボルト等)が容易
には見えないようになる。
【0005】以上説明したように構成されたサークル錠
の作用を説明する。使用者は、サークル錠を解錠状態か
ら施錠状態にする場合には、始めに操作ノブ14の可動
部14bを、ケース1の径方向内方に摺動させて可動部
14bと本体2の表面2bに設けられた係止突起16か
ら外し、その後操作ノブ14を本体2の摺動孔15に沿
って摺動させる。操作ノブ14を摺動させると、操作ノ
ブ14の固定部14aに連結された錠杆6が牽引ばね7
の牽引力に抗して、本体6の錠杆収納溝4内を摺動す
る。操作者が、錠杆6の先端が、前記錠杆収納溝4の開
放端から出て、本体2の施錠溝5に挿入するまで操作ノ
ブ14を摺動させると、錠杆14の外周に設けられた係
止溝6aにロックプレート11のロック片11bが嵌ま
り込み、錠杆6の動きを規制してサークル錠は施錠状態
になる。また、施錠状態から解錠状態にする場合には、
使用者が不図示の鍵操作によって、錠本体10のシリン
ダを図3(b)におけるL方向に回動させると、シリン
ダの回動に伴ってシリンダ下端に突設された解錠片10
aもL方向に回動し、ロックプレート11に設けられた
解除溝11a内を移動する。前記解除片10aがロック
プレート11に設けられた解除溝の端部位置よりさらに
L方向に回動するまで鍵操作でシリンダを回動させる
と、前記解除片10aはロックプレート11を付勢ばね
13の付勢力に抗して図3(b)におけるR方向に回動
させ、ロックプレート11のロック片11bと錠杆6の
係止溝6aとの係合を解除する。錠杆6はロックプレー
ト11のロック片11bとの係合が解除されると、牽引
ばね7の力で牽引され、本体2の錠杆収納溝4内に完全
に収納され、それに伴って操作ノブ14も、その解除位
置(図1に仮想線で示す位置)まで移動して、前記可動
部14bが本体2の表面2bに突設された係止突起16
に自動的に係止してその位置でロックされる。
【0006】以上説明したように構成されたサークル錠
は自転車等の車両に固定して使用される。図5は自転車
にサークル錠を固定した状態を示す自転車の部分側面
図、図6は図5におけるサークル錠周辺の部分拡大図、
図7は図6の概略上面図を各々示している。図5におい
て符号20は車体フレームを示している。車体フレーム
20はヘッドパイプ21、一端がヘッドパイプ21に固
定され車体後方に延長するダウンチューブ22、上端に
シートピラー23が摺動自在に挿入されたシートチュー
ブ24、一端で後輪25を回動自在に支持している左右
一対のチェーンステー26、チェーンステー26の後端
とシートチューブ24との間に渡設された左右一対のシ
ートステー27、及び前記ダウンチューブ22とシート
チューブ24とチェーンステー26とを連結する連結部
材28とから構成されている。尚、図5において、符号
29はペダルからの人力とモータからの補助力を融合す
るする合力機構を内蔵したパワーユニットを、符号29
aはパワーユニット29の一部を構成するモータを、符
号30は前記モータ29aへ電力を供給するバッテリ
を、また、符号31は人力に対する補助力の割合を制御
するコントローラを各々示している。また、符号32は
シートピラー23の上端に取り付けられたシートを、さ
らに符号33は後輪25の上方を覆う泥よけを示してい
る。前記泥よけ33はシートステー27にその前方が固
定され、その後方は左右一対のステー34を介してチェ
ーンステー26の後端に固定されている。
【0007】以上説明したように構成された自転車にお
ける車体フレーム20には、その左右一対のシートステ
ー27に跨るようにサークル錠Xが取り付けられてい
る。図6及び図7に示すように、シートステー27の間
にはブラケット35が溶接等の適当な手段で固定されて
いる。前記ブラケット35は略U字状の形状を成し、そ
の左右のアーム部35a及び35bがシートステー27
に固定されている。また、前記ブラケット35はその前
端に、上方に立ち上がる起立部分38aと下方に延長す
る下向部分38bとが一体的に形成された第2のブラケ
ット38が溶接されており、前記起立部分38aにはキ
ャリア装置の脚部36が固定され、また、下向部分38
bには前記した泥よけ33が固定されている(図8参
照)。サークル錠Xは、前記したブラケット35の左右
一対のアーム部35a及び35bに、その取付部18
を、前記アーム部35a及び35bの裏側からボルト3
7で固定することによって、取り付けられており、取付
状態においては、ケース1の両端面1a及び1bが後輪
25のスポーク25a(図7参照)を挟んで向き合うよ
うにされる。また、錠本体10の回動軸心C1が、ケー
ス1の軸心方向に沿い、かつケース1の円弧が形成する
左右方向の直径Hより内方に位置しているので、取付状
態において錠本体10がシートステー27の軸心C2よ
り車体幅方向外方に突出することなく、完全にシートス
テー27間に収納される。以上説明したように自転車に
取り付けられたサークル錠Xは前述のように施錠及び解
錠操作を行うと、施錠状態においては、錠杆6がケース
1の一端面1bから出て、後輪25のスポーク25aの
間を貫通して、ケース1の本体2の施錠溝5に挿入され
た状態でロックされるので、後輪25の動きを前記錠杆
6で規制することができ、また、解錠状態においては、
前記錠杆6がケース1の本体2における錠杆収納溝4内
に完全に収納されるので、後輪25の規制を解除するこ
とができる。
【0008】以上説明したように構成された本実施例に
係るサークル錠によれば、本体2に錠本体10を、その
回動軸心C1がケース1の軸心方向に沿うように収納
し、かつその前記回動軸心C1が、ケース1の円弧が形
成する左右方向の直径Hより内方に位置するように位置
決めされているので、例えば、上述のように自転車のシ
ートステー27間に取り付けた場合でも、対応するシー
トステー27より前記錠本体10が車体幅方向外方に突
出することがなく、完全にシートステー27間に収納さ
れ、従って、例えば、使用者がハンドルを持って歩いて
自転車を移動させる場合等でもサークル錠Xが使用者に
当たることなく、また、ペダルを回動させている途中で
ペダルを回動させる足のかかとがサークル錠Xに当たる
可能性は完全になくなる。ケース1は円弧状のためその
端部は左右幅方向Hの内方に絞られていき、その結果、
ケース端部には、その外周に左右幅方向Hに対する余裕
ができる。本実施例では前記した左右幅方向Hに対して
外周に余裕のある部分に、錠本体収納部9を設けて錠本
体10を収納しているので、錠本体10によってサーク
ル錠全体が左右幅方向Hに極端に拡がることはない。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように構成された本発明に
係るサークル錠によれば、錠本体をシリンダ錠で構成
し、その回動軸心をケースの軸心方向に沿わせると共
に、前記シリンダ錠を、ケースの一端の錠杆より外方位
置に配置し、かつ前記シリンダ錠の回動軸心がケースの
左右外径幅より内方に位置するようにしているので、例
えば、自転車等の車両の固定して使用する場合でも、錠
本体が車体外方に突出することがなく、使用者が車両を
運搬している時や車両を運転している時に錠本体、即ち
サークル錠自体が使用者の邪魔になることがないという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るサークル錠の上面図である。
【図2】 図1に示したサークル錠の底面図である。
【図3】 (a) は図1に示したサークル錠のカバーを外
した状態での底面図であり、(b) は図3(a) におけるロ
ックプレート周辺の部分拡大図である。
【図4】 (a) は図1におけるA視図、(b) はB視図で
ある。
【図5】 サークル錠が取り付けられた自転車の部分側
面図である。
【図6】 図5におけるサークル錠周辺の部分拡大図で
ある。
【図7】 図6の概略上面図である。
【符号の説明】
1 ケース 1a 端面 1b 端面 2 本体 2a 裏面 2b 表面 3 カバー 4 錠杆収納溝 5 施錠溝 6 錠杆 6a 係止溝 7 牽引ばね 8 固定ピン 9 錠本体収納部 10 錠本体 10a 解除片 11 ロックプレート 11a 解除溝 11b ロック片 12 軸体 13 付勢ばね 14 操作ノブ 14a 固定部 14b 可動部 15 摺動孔 16 係止突起 17 ネジ部材 18 取付部 20 車体フレーム 21 ヘッドパイプ 22 ダウンチューブ 23 シートピラー 24 シートチューブ 25 後輪 25a スポーク 26 チェーンステー 27 シートステー 28 連結部材 29 パワーユニット 29a モータ 30 バッテリ 31 コントローラ 32 シート 33 泥よけ 34 ステー 35 ブラケット 35a アーム部 35b アーム部 36 キャリア装置の脚部 37 ボルト 38 第2のブラケット 38a 起立部分 38b 下向部分 H サークル錠の左右外径幅 C1 (錠本体の)回動軸心 C2 シートステーの軸心

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端面が向かい合うように下方が開放し
    た中空円弧状のケースと、 ケース内に摺動自在に嵌装され、施錠時にケースの一端
    から突出し、他端に嵌入される円弧状の錠杆と、 錠杆を施錠、解錠する錠本体とを有するサークル錠にお
    いて、 錠本体をシリンダ錠で構成し、その回動軸心をケースの
    軸心方向に沿わせると共に、 前記シリンダ錠を、ケースの一端の錠杆より外方位置に
    配置し、かつ前記シリンダ錠の回動軸心がケースの左右
    外径幅より内方に位置するようにしたことを特徴とする
    サークル錠。
  2. 【請求項2】 ケースの一端に、シリンダ錠を収容する
    外筒部が鋳造一体成形されていることを特徴とする請求
    項1に記載のサークル錠。
  3. 【請求項3】 錠杆が一体的に移動する操作ノブを有
    し、前記操作ノブがケースからケース軸心方向に突出し
    ていることを特徴とする請求項1又は2に記載のサーク
    ル錠。
  4. 【請求項4】 前記操作ノブが固定部と可動部とから成
    り、可動部が、解錠状態においてケースに固定された係
    止部に係合して錠杆の施錠方向への回動を阻止し、前記
    可動部の前記係止部との係合を解除することによって解
    錠状態から施錠状態に移行でるようにしたことを特徴と
    する請求項3に記載のサークル錠。
  5. 【請求項5】 ケースの両端面の間に車輪のスポークが
    介在するように自転車の左右一対のフレームに跨らせて
    取り付けた状態において、シリンダ錠の回動軸心が対応
    するフレームの軸心より車幅方向内方に位置するように
    構成されていることを特徴とする請求項1〜4の何れか
    一項に記載のサークル錠。
JP25418095A 1995-09-29 1995-09-29 サークル錠 Pending JPH0996148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25418095A JPH0996148A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 サークル錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25418095A JPH0996148A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 サークル錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996148A true JPH0996148A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17261350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25418095A Pending JPH0996148A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 サークル錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0996148A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076569A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自転車用錠装置および自転車
JP2013203227A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Bridgestone Cycle Co 馬蹄錠
CN104590438A (zh) * 2015-01-08 2015-05-06 安徽国防科技职业学院 一种脚踩式轮辋锁
JP2016061121A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 あき電器株式会社 自転車電子鍵装置
JP2019048490A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 自転車用錠装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076569A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自転車用錠装置および自転車
JP4703328B2 (ja) * 2005-09-16 2011-06-15 パナソニック株式会社 自転車用錠装置および自転車
JP2013203227A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Bridgestone Cycle Co 馬蹄錠
JP2016061121A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 あき電器株式会社 自転車電子鍵装置
CN104590438A (zh) * 2015-01-08 2015-05-06 安徽国防科技职业学院 一种脚踩式轮辋锁
JP2019048490A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 自転車用錠装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6095270A (en) Battery carrier lock for electric power assisted vehicle
JPH0996148A (ja) サークル錠
JPS607995Y2 (ja) 電動自転車のバッテリ−ケ−ス保持装置
JP3455328B2 (ja) 自動二輪車の盗難防止装置
JP6117073B2 (ja) バッテリボックスのロック機構および電動アシスト自転車
JP4643869B2 (ja) 折畳み可能な車両
JPH11227658A (ja) スクータ型車両のフューエルリッド装置
JP3528806B2 (ja) 電動自転車
JP4248983B2 (ja) ステアリングロック装置
JP3537366B2 (ja) サドル回動担持機構
ITTO990137A1 (it) Dispositivo di cavalletto automatico.
JP3618963B2 (ja) 作業車両のアクセル装置
JPH0471971A (ja) 自動2輪車のスタンドロック装置
JP2000289668A (ja) 電動車両のロックシステム
JP2925448B2 (ja) 自動2・3輪車のスタンド装置
JP4267792B2 (ja) 自動2輪車用盗難防止装置
JP4209508B2 (ja) 自転車用スタンド、および自転車
JPS5826875Y2 (ja) 電動自転車
JP4852748B2 (ja) 車輪装置
JP3051117B2 (ja) サドル回動担持機構
JPH0344951B2 (ja)
JP2001301673A (ja) 自動二輸車のロック装置
JP2024030398A (ja) 運搬体走行装置および運搬体走行装置用の旋回ロック機構
JP2780371B2 (ja) スクータ型車両の盗難防止装置
JP3575798B2 (ja) 収納ボックスを有する自動二輪車