JPH0976284A - プラスチック成形品の製造方法及び製造装置 - Google Patents

プラスチック成形品の製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JPH0976284A
JPH0976284A JP25704595A JP25704595A JPH0976284A JP H0976284 A JPH0976284 A JP H0976284A JP 25704595 A JP25704595 A JP 25704595A JP 25704595 A JP25704595 A JP 25704595A JP H0976284 A JPH0976284 A JP H0976284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
mold
molded product
plastic molded
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25704595A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Nakayama
山 透 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAYAMA KOGYO KK
Original Assignee
NAKAYAMA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAYAMA KOGYO KK filed Critical NAKAYAMA KOGYO KK
Priority to JP25704595A priority Critical patent/JPH0976284A/ja
Publication of JPH0976284A publication Critical patent/JPH0976284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14155Positioning or centering articles in the mould using vacuum or suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14901Coating a sheet-like insert smaller than the dimensions of the adjacent mould wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定位置に確実にラベルを設けたプラスチック
成形品を簡単な工程で製造する。 【解決手段】 キャビ型1に吸引孔5を形成し、吸引孔
5でラベル7を吸着し、ラベル7の吸着状態で型締めす
る。型締めしたキャビティ内に溶融樹脂を射出して、硬
化する。プラスチック成形品の成形と同時にラベル7を
一体化することができ、工程が簡単となる。ラベル7を
吸着して金型に固定した状態で樹脂を射出するため、ラ
ベル7が位置ずれすることなく、プラスチック成形品の
定位置に確実に設けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は容器本体やその蓋体
を樹脂の射出成形によって製造する製造方法及びこの製
造方法に適用される製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチック成形品からなる容器の本体
或いはその蓋体は、商品内容の説明、製造者や製造年月
日等の情報をその表面に表示する必要がある。従来、こ
の表示は上述した情報をラベルに印刷すると共に、容器
本体或いは蓋体を別途、射出成形によって形成し、成形
されたこれらの成形品の表面にラベルを貼り付けること
で行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
よる表示は、ラベルの印刷、容器等の成形、この容器等
に対するラベルの貼着を行う必要があり、その工程数が
多く、面倒な作業となっていた。特に、ラベルが小さい
場合には、正確な位置への貼着が難しく、適正位置に貼
着できないことによる不良品の多発があり、不良率が大
きいものとなっていた。さらには、貼着したラベルが剥
がれ易く、この剥がれ落ちによって商品価値が低下する
問題を有していた。
【0004】本発明はこのような従来の問題点を考慮し
てなされたものであり、簡単な工程で、成形品への正確
な位置のラベルの取り付けが可能で、しかも、ラベルの
剥がれ落ちのないプラスチック成形品の製造方法を提供
することを目的とする。また、本発明はこの製造方法に
好適に実施できる製造装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプラスチック成
形品の製造方法は、フィルム状のラベルを一方の金型の
成形面に吸着させた状態で型締めしてキャビティを形成
した後、溶融樹脂をキャビティ内に射出して硬化するこ
とを特徴とする。
【0006】この方法では、ラベルが一方の金型に吸着
されており、金型に対するラベルの位置変動が抑制され
ている。このように位置決めされたラベルに対し、金型
のキャビティ内に溶融樹脂を射出し、硬化することで、
硬化した樹脂とラベルとが一体化されたプラスチック成
形品を製造することができる。従って、ラベルを簡単
で、しかも確実に定位置に配置できると共に、剥がれ落
ちることもなくなる。
【0007】この方法に用いる本発明の製造装置は、フ
ィルム状のラベルを吸着する吸引部が成形面に形成され
た一方の金型と、溶融樹脂射出用のゲートが形成され、
前記一方の金型との突き合わせによりキャビティを形成
する他方の金型と、を備えていることを特徴とする。
【0008】この装置では、一方の金型の吸引部が吸着
によりラベルを保持するため、一方の金型に対するラベ
ルの定位置への取り付けができる。この状態で一対の金
型が型締めして、成形用のキャビティを形成するため、
ラベルと樹脂とが一体したプラスチック成形品を成形す
ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明における製造装置の
実施の形態の一例を示し、可動金型としてのキャビ型1
と、固定金型としてのコア型2とが対向している。キャ
ビ型1は可動側プラテン(図示省略)に取り付けられた
可動側取付板3に固定されており、コア型2との対向面
が成形面4となっている。このキャビ型1には吸引部と
しての吸引孔5が複数、設けられている。
【0010】吸引部としての吸引孔5はキャビ型1の厚
さ方向に貫通している。また各吸引孔5内には、ロッド
部材6が挿入されている。ロッド部材6は吸引孔5より
も小径に形成されて吸引孔5に挿入されており、このロ
ッド部材6と吸引孔5との間の隙間からラベル7を吸着
する。この吸着は吸引孔5内を減圧することで行うもの
であり、各吸引孔5には排気路8が連通し、この排気路
8が真空ポンプ(図示省略)に連結されている。この場
合、吸引孔5はラベル7の吸着領域に配設されるもので
ある。
【0011】コア型2は固定側プラテン(図示省略)に
取り付けられた固定側取付板9にボルト10等によって
固定されている。このコア型2はキャビ型1との対向面
が成形面11となっており、キャビ型1がコア型2に突
き合うように移動して、型締めされると、コア型2及び
キャビ型1の成形面4、11によって成形用のキャビテ
ィが形成されるようになっている。
【0012】コア型2には樹脂を溶融する加熱筒(図示
省略)に連通したランナー12が貫通している。このラ
ンナー12の先端部分はコア型2の成形面11に開口し
ており、この開口部分が溶融樹脂をキャビティに射出す
るゲート13となっている。14はランナー12内の溶
融樹脂を加熱して溶融状態を維持するヒーターであり、
ランナー12の外周部分にコイル状に巻回されている。
15はランナー12内を進退して、ゲート13の開閉を
行うノズルである。
【0013】次に、図1〜図4を参照して、プラスチッ
ク成形品の製造を説明する。図1は金型の型開き状態を
示し、ロボットハンド17によってラベル7が金型内に
搬入される。ラベル7はその表面に商品説明、製造者、
製造年月日その他の情報が印刷されている。このラベル
7は紙、不織布、布、樹脂その他の材質によってフィル
ム状に成形されている。ラベル7の材質としては、ゲー
ト13から射出される溶融樹脂と同質のものが成形品と
の一体化の点で好ましい。このため、紙、不織布等或い
は溶融樹脂と異質の樹脂の場合には、少なくとも、ラベ
ル7におけるゲート13側の面に溶融樹脂と同質の樹脂
が積層される。
【0014】図1の状態ではラベル7がキャビ型1側に
位置するようにロボットハンド17が向いており、この
ロボットハンド17が移動してラベル7をキャビ型1の
成形面4の所定位置に当接させる。この当接により、キ
ャビ型1の吸引孔5がラベル7を吸引し、これにより図
2に示すように、ラベル7がキャビ型1の成形面4に吸
着される。この吸着によってラベル7はキャビ型1の定
位置に固定され、位置変動することがない。そして、こ
のラベル7の吸着状態で可動側プラテン、可動側取付板
3が移動し、キャビ型1がコア型2方向に接近して突き
合わされ、型締めが行わる。これにより図3に示すよう
に、成形用のキャビティ18がキャビ型1及びコア型2
との間に形成される。
【0015】図3はこの型締めの後、キャビティ18内
に溶融樹脂を射出した状態を示す。溶融樹脂は加熱筒内
のプランジャ(いずれも図示省略)の駆動で、ゲート1
3から噴出してキャビティ18内に充満する。そして、
型締め状態のままで溶融樹脂を冷却して硬化する。この
硬化によりラベル7と硬化樹脂19とが一体化してプラ
スチック成形品20が成形される。この硬化の後に、キ
ャビ型1がコア型2から後退して型開きする。
【0016】図4はこの型開き状態を示し、図1に対し
てロボットハンド17が反転し、その後、型開きした金
型内に進入する。そしてコア型2に保持されているプラ
スチック成形品20を吸着して、コア型2から離し、プ
ラスチック成形品20の離型が行われる。
【0017】以上の製造では、ラベル7をキャビ型1が
吸着した状態で、溶融樹脂の射出が行われるため、ラベ
ル7をプラスチック成形品20の定位置に確実に取り付
けることができる。このためラベルの位置ずれによる不
良品の発生がなくなり、小さなラベルでも定位置に確実
に取り付けることができる。また、プラスチック成形品
20へのラベル7の取り付けをプラスチック成形品20
の成形と同時に行うことができるため、ラベル7の貼着
作業が不要となって工程が簡略化され、大量製造が可能
となる。しかも、ラベル7がプラスチック成形品20と
一体化しているため、剥がれることがなく、ラベル7の
剥がれ落ちに起因する商品価値の低下を防止することが
できる。
【0018】本発明は以上の態様に限定されるものでは
なく、種々変形が可能である、例えば、プラスチック成
形品を他の形状とすることができ、プラスチック成形品
の離型をロボットハンドで行うことなく、突き出しロッ
ド或いはストリッパー等によって行っても良い。また、
吸引孔にロッド部材を挿入することなく、吸引孔だけで
ラベルの吸着を行っても良い。
【0019】
【発明の効果】本発明のプラスチック成形品の製造方法
は、一方の金型がラベルを吸着した状態で型締めし、溶
融樹脂を射出して硬化するため、ラベルを成形品の定位
置に確実に取り付けることができ、位置ずれによる不良
品の発生を防止できる。また、プラスチック成形品の成
形と同時に、ラベルの取り付けができるため、製造工程
が簡単となる。さらには、ラベルが成形品と一体となっ
ているため、剥がれることがなく、商品価値が低下する
ことがなくなる。
【0020】本発明の製造装置はラベルを吸着する吸引
部を一方の金型に形成したため、ラベルを正確に、しか
も確実に金型にセットすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】製造装置の実施の態様の断面図である。
【図2】型締めへの移行を示す断面図である。
【図3】溶融樹脂の射出状態を示す断面図である。
【図4】成形後の型開き状態の断面図である。
【符号の説明】
1 キャビ型 2 コア型 4 成形面 5 吸引孔 6 ロッド部材 7 ラベル 11 成形面 13 ゲート 18 キャビティ 20 プラスチック成形品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルム状のラベルを一方の金型の成形
    面に吸着させた状態で型締めしてキャビティを形成した
    後、溶融樹脂をキャビティ内に射出して硬化することを
    特徴とするプラスチック成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】 フィルム状のラベルを吸着する吸引部が
    成形面に形成された一方の金型と、溶融樹脂射出用のゲ
    ートが形成され、前記一方の金型との突き合わせにより
    キャビティを形成する他方の金型と、を備えていること
    を特徴とするプラスチック成形品の製造装置。
JP25704595A 1995-09-08 1995-09-08 プラスチック成形品の製造方法及び製造装置 Pending JPH0976284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25704595A JPH0976284A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 プラスチック成形品の製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25704595A JPH0976284A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 プラスチック成形品の製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0976284A true JPH0976284A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17300977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25704595A Pending JPH0976284A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 プラスチック成形品の製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0976284A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006116906A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Dainippon Printing Co Ltd インモールド蓋材の製造装置
JP2006117308A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材およびその製造方法
EP1539577A4 (en) * 2002-07-12 2007-08-01 West Pharm Serv Inc PROCESS FOR MANUFACTURING PLASTIC OVERLAY COVERS USING HEATED CHANNEL REAR ENTRY MOLD TECHNOLOGY
FR2905300A1 (fr) * 2006-09-04 2008-03-07 Mollertech Sas Soc Par Actions Dispositif ameliore de fabrication d'une piece multicouche comprenant une couche d'aspect a surface granulee

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1539577A4 (en) * 2002-07-12 2007-08-01 West Pharm Serv Inc PROCESS FOR MANUFACTURING PLASTIC OVERLAY COVERS USING HEATED CHANNEL REAR ENTRY MOLD TECHNOLOGY
JP2006116906A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Dainippon Printing Co Ltd インモールド蓋材の製造装置
JP2006117308A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Dainippon Printing Co Ltd 蓋材およびその製造方法
JP4523379B2 (ja) * 2004-10-25 2010-08-11 大日本印刷株式会社 インモールド蓋材の製造装置
FR2905300A1 (fr) * 2006-09-04 2008-03-07 Mollertech Sas Soc Par Actions Dispositif ameliore de fabrication d'une piece multicouche comprenant une couche d'aspect a surface granulee
EP1894695A3 (fr) * 2006-09-04 2010-02-17 Möllertech Sas Dispositif ameliore de fabrication d'une piece multicouche comprenant une couche d'aspect a surface granulee

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6475423B1 (en) Hybrid injection molding process for enhancing exterior appearance of molded articles by molding fabric thereto
US5851558A (en) Foil-decorating injection molding machine
KR100193591B1 (ko) 수지몰드장치 및 수지몰드방법
WO1994014590A1 (en) Insert molded article, and apparatus and method for producing the insert molded article
US6478569B1 (en) Hybrid injection molding apparatus for enhancing cosmetic appearance of molded articles
JPH0316257B2 (ja)
JPH0976284A (ja) プラスチック成形品の製造方法及び製造装置
JPH0976283A (ja) プラスチック成形品の製造方法及び製造装置
JPS58131043A (ja) 射出成形用金型構造
JPH115230A (ja) 射出成形同時絵付装置
JP3063475B2 (ja) インモールド転写成形装置
JPH1170543A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH01192517A (ja) 中子固定方法
JPH10156870A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP2680634B2 (ja) 転写ホイルのインサート成形方法および成形装置
JPH05200780A (ja) 射出成形同時転写方法と射出成形同時転写装置
JPH03222705A (ja) 模様付き成形品、模様付き成形品の製造方法及びその製造装置
JPH10180804A (ja) 転写成形品の製造方法および装置
JPH0520257B2 (ja)
JP3748670B2 (ja) 立体絵柄を有する樹脂成形品及びその製造方法
JP2001170960A (ja) 射出成形同時加飾装置
JP2934233B1 (ja) 射出成形金型
JPH0423892B2 (ja)
JPH0353091B2 (ja)
JPH05309701A (ja) 転写成形用射出成形装置