JPH0952941A - エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Info

Publication number
JPH0952941A
JPH0952941A JP22858195A JP22858195A JPH0952941A JP H0952941 A JPH0952941 A JP H0952941A JP 22858195 A JP22858195 A JP 22858195A JP 22858195 A JP22858195 A JP 22858195A JP H0952941 A JPH0952941 A JP H0952941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
group
formula
cyanate ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22858195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3309661B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Takeda
浩康 武田
Toshio Shiobara
利夫 塩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP22858195A priority Critical patent/JP3309661B2/ja
Publication of JPH0952941A publication Critical patent/JPH0952941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309661B2 publication Critical patent/JP3309661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 下記式(1)で示されるエポキシ樹脂
と、下記式(2)で示されるシアネートエステル化合物
又はそのオリゴマーとを含有してなるエポキシ樹脂組成
物。 【化1】 【効果】 本発明のエポキシ樹脂組成物は、硬化特性及
び誘電特性に優れ、かつ低吸水性の硬化物を与えるもの
であり、膨脹係数も低く応力特性にも優れており、半導
体素子用封止材料として好適なものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子用封止
材等として好適に用いられるエポキシ樹脂組成物に関
し、更に詳述すると、硬化特性が良好であり、優れた誘
電特性を備え、吸水性が低く、ガラス転移温度が高い硬
化物を与えるエポキシ樹脂組成物及びこの硬化物で封止
された半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】最近の
半導体素子の高速化に伴い、封止樹脂に対する電気特性
要求も厳しくなり、特に誘電特性に優れた半導体素子用
封止材料の開発が強く望まれている。このため、封止材
料の誘電率を下げる方法としては、シアネートエステル
化合物の単独若しくは混合系(例えば、米国特許第4,
745,215号公報、特開平3−17126号、同4
−221355号公報)、シアネートエステル化合物と
エポキシ樹脂との併用系(例えば、37th Inte
rnational SAMPLE Symposiu
m,March 9−12,1992,300−30
1)、或いはふっ素変性ポリイミド樹脂などを用いる方
法等が種々提案されている。
【0003】しかしながら、上記シアネートエステル化
合物とエポキシ樹脂との併用系は、エポキシ樹脂を単独
硬化させた場合に比べ誘電率は低くなるが、使用してい
るエポキシ樹脂がブロモ化されたエピビスタイプである
ため、吸水率が大きくなり誘電損失が生じるという欠点
があった。このため、誘電正接の低減を図ることが必要
であるが、この点については何ら検討されておらず、十
分な誘電特性を得るには至っていない。
【0004】一方、最近ではシアネートエステル化合物
とエポキシ樹脂又はフェノール変性樹脂とを用いたエポ
キシ樹脂組成物が提案されている(特開平6−2566
25号公報)。この組成物は低吸水化とガラス転移温度
の高い硬化物を与えるため、耐半田リフロー性が改良さ
れたものであるが、誘電特性の向上については何ら検討
されていない。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、硬化特性が良好であり、優れた誘電特性を備え、低
吸水性で、ガラス転移温度が高く、信頼性の高い半導体
素子用封止材料等として好適な硬化物を与えるエポキシ
樹脂組成物及びこの硬化物で封止された半導体装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するために鋭意検討を重ねた
結果、下記一般式(1)で示されるエポキシ樹脂と下記
一般式(2)で示されるシアネートエステル化合物又は
そのオリゴマーとからなるエポキシ樹脂組成物が良好な
硬化特性を有し、その硬化物が優れた誘電特性を備え、
吸水性が低く、ガラス転移温度が高いために、高い信頼
性を要求される半導体素子用封止材等として好適である
ことを知見した。
【0007】
【化3】
【0008】即ち、上記式(1)のエポキシ樹脂に上記
式(2)のシアネートエステル化合物又はそのオリゴマ
ーを硬化剤として併用した場合、硬化特性が良好であ
り、しかもこの硬化物は優れた誘電特性を備えており、
吸水性が低く、ガラス転移温度が高いという半導体素子
用封止材として好適な特性を有しており、これで封止す
ることにより、信頼性の高い半導体装置を得ることがで
きることを見い出し、本発明をなすに至ったものであ
る。
【0009】従って、本発明は(A)上記一般式(1)
で示されるエポキシ樹脂と、(B)上記一般式(2)で
示されるシアネートエステル化合物又はそのオリゴマー
とを含有してなることを特徴とするエポキシ樹脂組成物
及びこの組成物の硬化物で封止された半導体装置を提供
する。
【0010】以下、本発明につき更に詳しく説明する
と、本発明のエポキシ樹脂組成物において、エポキシ樹
脂として使用する(A)成分は、下記一般式(1)で示
されるものである。
【0011】
【化4】
【0012】かかるエポキシ樹脂は、ジシクロペンタジ
エン等のシクロ環を骨格とするエポキシ樹脂とベンゼン
環を骨格に有するエポキシ樹脂であり、代表的なものと
しては以下に示すものが挙げられる。
【0013】
【化5】
【0014】
【化6】
【0015】この場合、上記エポキシ樹脂はモノマー成
分が90%(重量%、以下同様)以上、特に95%以上
であることが好ましい。モノマー成分が90%未満では
樹脂粘度が高くなり、組成物の粘度が高くなってしま
い、作業性の悪いものとなってしまう場合がある。ま
た、本発明のエポキシ樹脂の150℃における粘度は
0.1〜15ポイズ、特に0.3〜12ポイズであるこ
とが好ましい。また、エポキシ当量が100〜100
0、特に200〜500であることが好適である。
【0016】なお、使用するエポキシ樹脂は、信頼性の
高さが要求される半導体素子用封止材等に使用するため
に、高純度のものであることが好ましく、エポキシ樹脂
中のハロゲン元素やアルカリ金属などは120℃、2気
圧下での抽出で20ppm以下、より好ましくは10p
pm以下であることが好適である。ハロゲン元素及びア
ルカリ金属が20ppmより多くなると、これを用いた
本発明の組成物で封止された半導体装置の耐湿特性が低
下するおそれが生じる。更に、樹脂中に結合している加
水分解性塩素は1500ppm以下、より好ましくは1
000ppm以下であることが好適である。
【0017】本発明の組成物は、上述したエポキシ樹脂
以外にその他のエポキシ樹脂を誘電特性に影響を及ぼさ
ない範囲で併用して用いることができる。このようなエ
ポキシ樹脂の中で代表的なものとしては、1分子中にエ
ポキシ基を少なくとも2個以上有するエポキシ樹脂があ
り、具体的には、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、フ
ェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラ
ック型エポキシ樹脂、アリルフェノールノボラック型エ
ポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂等のグリシジル
エーテル型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂、多官能
型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、グリシジ
ルエステル型エポキシ樹脂、フェノールアラルキル型エ
ポキシ樹脂、複素環型エポキシ樹脂、ハロゲン化エポキ
シ樹脂などが挙げられる。なお、これらの樹脂も高純度
であることが好ましく、樹脂中のハロゲン元素やアルカ
リ金属などは上述した範囲内であることが好ましい。
【0018】(B)成分は下記一般式(2)で示される
シアネート化合物(即ち、シアン酸エステル化合物)及
び/又はそのオリゴマーであり、上記(A)成分の硬化
剤として作用するものである。
【0019】
【化7】
【0020】ここで、シアネートエステル化合物として
は、1分子中にシアネート基を2個以上有するものであ
り、具体的には、多芳香環の2価フェノールのシアン酸
エステル、例えばビス(3,5−ジメチル−4−シアネ
ートフェニル)メタン、ビス(4−シアネートフェニ
ル)メタン、ビス(3−メチル−4−シアネートフェニ
ル)メタン、ビス(3−エチル−4−シアネートフェニ
ル)メタン、ビス(4−シアネートフェニル)−1,1
−エタン、ビス(4−シアネートフェニル)−2,2−
プロパン、ジ(4−シアネートフェニル)エーテル、ジ
(4−シアネートフェニル)チオエーテル、4,4−
{1,3−フェニレンビス(1−メチルエチリデン)}
ビスフェニルシアネート、4,4−ジシアネート−ジフ
ェニル、2,2−ビス(4−シアネートフェニル)−
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン、3
価のフェノールのシアン酸エステル、例えばトリス(4
−シアネートフェニル)−1,1,1−エタン、ビス
(3,5−ジメチル−4−シアネートフェニル)−4−
シアネートフェニル−1,1,1−エタン、多価フェノ
ールのポリシアン酸エステル、例えばフェノールノボラ
ック型シアネートエステル、クレゾールノボラック型シ
アネートエステルなどが挙げられる。
【0021】上記シアネートエステル化合物は、その構
造より軟化点が106℃の固形のものから、常温で液状
のものまでの幅広い特性を有するものの中から用途に合
せて適宜選択することができる。例えば、液状のエポキ
シ樹脂組成物を製造する際には常温で液状の化合物を使
用し、またトランスファー成形で使用するときには固体
の化合物を選択することが好ましい。特に、上記シアネ
ートエステル化合物を配合する際には、予めシアネート
エステル化合物をオリゴマー化(通常、環状3量体を生
成する)させた後、エポキシ樹脂と反応させることが誘
電率を下げ、本発明の効果を発揮させる上で好適であ
る。
【0022】なお、シアネートエステル化合物も上記エ
ポキシ樹脂と同様に高純度のものであることが要求さ
れ、特にシアネートエステル化合物中のハロゲン元素や
アルカリ金属等は120℃、2気圧下での抽出で20p
pm以下、より好ましくは10ppm以下であることが
好適である。更に化合物中に結合している塩素は150
0ppm以下、より好ましくは1000ppm以下であ
ることが好適である。
【0023】また、上記エポキシ樹脂と上記式(2)の
シアネートエステル化合物との混合比率は、組成物中の
全エポキシ樹脂に含まれるエポキシ基1モル、特には上
記式(1)のエポキシ樹脂中のエポキシ基1モルに対
し、シアネートエステル化合物のシアネート基が0.3
〜8.0モル、特に0.8〜2.0モルの割合で配合す
ることが好ましい。シアネート基が0.3モルより少な
かったり、あるいは8.0モルより多くなると十分な硬
化特性を得ることができない場合がある。
【0024】本発明のエポキシ樹脂組成物には、更に硬
化触媒を配合し得る。これは、上記エポキシ樹脂と上記
シアネートエステル化合物との反応を促進させるために
用いるものであり、具体的には、特開昭64−4352
7号公報に記載の銅のアセチルアセトナート、コバルト
のアセチルアセトナート等の金属のキレート化合物の単
独系、若しくはアルキルフェノールとの併用系を用いる
ことが好ましい。この場合、硬化触媒の配合量は組成物
中の全エポキシ樹脂とシアネートエステル化合物との合
計量100重量部に対し、金属のキレート化合物の場合
は0.01〜5重量部、特に0.05〜2重量部である
ことが好ましく、ノニルフェノールでは0.5〜8重量
部、特に1〜4重量部であることが好ましい。硬化触媒
は上記範囲より少なくなると十分な硬化物を得ることが
できない場合があり、上記範囲を超えると硬化物のTg
(ガラス転移温度)が低くなり低吸水性の点で劣ったも
のとなるおそれがある。
【0025】本発明の組成物には、膨脹係数を小さくし
たり、熱伝導性を向上させるために無機質充填剤を配合
することは差支えなく、この場合、無機質充填剤として
は、エポキシ樹脂組成物の用途等に応じて適宜選択で
き、例えば結晶シリカ、溶融シリカ、アエロジルなどで
代表される超微粉シリカ、アルミナ、チッ化珪素、チッ
化アルミ、ボロンナイトライド、マグネシア、ケイ酸カ
ルシウム等の非導電性粉末や金粉末、銀粉末、アルミニ
ウム粉末、銅粉末、ニッケル粉末等の導電性粉末などが
代表的なものである。但し、溶融シリカやアルミナなど
は、本発明の組成物に比べ、誘電特性が劣っていること
から、これらを添加混合する際にはその添加量について
十分な配慮が必要となる。
【0026】上記無機質充填剤の粉末の形状は特に限定
されないが、粉砕した角ばったもの、球状、リン片状の
もの等、いずれもその用途によって使い分けることがで
きる。また、それぞれを混合して使用してもよい。これ
ら無機質充填剤の粒度分布としては最大粒径が100ミ
クロン以下、特に50ミクロン以下で、平均粒径が1〜
30ミクロン、特に3〜20ミクロンのものが好まし
い。最大粒径が100ミクロンより大きいと、微細な空
隙に充填しづらいばかりでなく、ディスペンサーを使用
した場合には細いニードルの先端を閉塞させるといった
問題を起こす可能性がある。また、平均粒径については
1ミクロンより小さいと粒度が細かくなりすぎ、粘度が
上がりやすくなる。一方、30ミクロンより大きいと逆
に微粉末が少なくなることで粘度が上がってしまう。従
って、粒度分布が幅広く、最密充填のしやすい粉末とし
ては平均粒径が5〜30ミクロンのものが好適である。
【0027】これら無機質充填剤は120℃、2.1気
圧下で、サンプル5g/水50gの抽出条件で抽出され
る不純物として塩素イオンが10ppm以下、ナトリウ
ムイオンが10ppm以下であることが好ましい。塩素
イオン及びナトリウムイオンが10ppmより多くなる
とこれを用いた本発明の組成物で封止された半導体装置
の耐湿特性が低下する場合がある。
【0028】なお、無機質充填剤の配合量は、組成物全
体の50〜95重量%、好ましくは60〜95重量%、
更に好ましくは70〜90重量%であることがよい。
【0029】更に、無機質充填剤の他にポリスチレンや
シリコーンなどの有機樹脂粉末を添加しても差支えな
い。この場合、有機樹脂粉末の粒度や形状も無機質充填
剤と同様とすることができる。
【0030】本発明の組成物には、粘度を下げる目的の
ために、従来より公知のn−ブチルグリシジルエーテ
ル、フェニルグリシジルエーテル、スチレンオキサイ
ド、t−ブチルフェニルグリシジルエーテル、ジシクロ
ペンタジエンジエポキシド、1,4−ジグリシドキシブ
タン、1,6−ジグリシドキシヘキサンのような希釈剤
を添加することができる。また、必要によりその目的、
用途などに応じ、各種の添加剤を配合することができ
る。例えばシランカップリング剤、チタン系カップリン
グ剤、アルミニウム系カップリング剤等のカップリング
剤やカーボンブラック等の着色剤、ノニオン系界面活性
剤、フッ素系界面活性剤、シリコーンオイル等の濡れ向
上剤や消泡剤なども場合によっては添加することができ
る。
【0031】本発明の組成物の製造方法としては、特に
制限されず、公知の製造方法を採用することができ、例
えば、エポキシ樹脂とシアネートエステル化合物又はそ
のオリゴマーを同時に又は別々に必要により加熱処理を
加えながら撹拌、溶解、混合、分散する。場合によって
は、これらの混合物に無機質充填剤等を加えて混合、撹
拌、分散させることにより目的とするエポキシ樹脂組成
物を得ることができる。この際、混合、撹拌、分散等の
装置は特に制限されず、撹拌、加熱装置を備えたライカ
イ機、3本ロール、ボールミル、プラネタリーミキサー
等を用いることができ、これら装置を適宜組み合わせて
使用してもよい。
【0032】本発明の組成物は、静電特性に優れ、低吸
水性で高ガラス転移温度の硬化物を与えるので、IC、
LSI、トランジスタ、サイリスタ、ダイオード等の半
導体装置の封止材、プリント回路板の製造などに有効に
使用でき、具体的にはフリップチップの封止、テープオ
ートメーティドボンディング(TAB)、チップオンボ
ード(COB)などの半導体の封止、ハイブリッドIC
のスポット封止、外装封止、液晶の接着材、セラミック
パッケージ用接着材などに特に有効であるほか、各種産
業分野における外装材、接着材、シール材としても好適
に使用することができる。
【0033】なお、半導体装置の封止を行う場合には、
従来より採用されている成形法、例えばトランスファ成
形、インジェクション成形、注型法などを採用して行う
ことができる。この場合、エポキシ樹脂組成物の成形温
度は175〜200℃で4〜8時間行うことが好まし
い。
【0034】
【発明の効果】本発明のエポキシ樹脂組成物は、硬化特
性及び誘電特性に優れ、かつ低吸水性の硬化物を与える
ものであり、膨脹係数も低く応力特性にも優れており、
半導体素子用封止材料として好適なものである。
【0035】
【実施例】以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるもの
ではない。
【0036】[実施例、比較例]表1に示す配合組成
(シアネートエステル化合物とエポキシ樹脂は等当量)
に従って、予め100℃において溶融混合し、120℃
で1時間予備加熱後、200℃で4時間後硬化を行い、
実施例1〜5と比較例1〜3のエポキシ樹脂組成物を製
造した。
【0037】次に、得られたエポキシ樹脂組成物につい
て、下記方法によりゲル化時間、ガラス転移温度・膨脹
係数、機械的強度(曲げ強さ、曲げ弾性率)、吸水率、
線膨脹係数を測定した。結果を表1に併記する。ゲル化時間 175℃の熱板上に樹脂組成物をとり、スパチュラでか
き混ぜながら流動性がなくなるまでの時間を測定した。ガラス転移温度・膨脹係数 4×4×15mmの大きさの金型に樹脂組成物を流し込
み、脱泡した後、120℃で1時間、175℃で2時間
で加熱硬化させたテストピースを用い、ディラトメータ
ーにより毎分5℃で昇温させることで測定した。膨脹係
数はガラス転移温度以下の値である。機械的強度(曲げ強さ、曲げ弾性率) 10×100×4mmの大きさの金型に樹脂組成物を流
し込み、脱泡した後、120℃で1時間、更に175℃
で2時間加熱硬化させたテストピースを用い、JIS−
K−6911に準じて、曲げ強さ、曲げ弾性率を測定し
た。吸水率 硬化物を85℃、85%RHの雰囲気下に48時間放置
した場合の吸水率で評価した。
【0038】
【表1】 *1 ビス(3,5−ジメチル−4−シアネートフェニ
ル)メタン *2 *1の30%環状3量体オリゴマーと70重量%
モノマーの混合物 *3 ビス(4−シアネートフェニル)−1,1−エタ
ン *4 油化シェル製 ビフェニル型エポキシ樹脂 *5 日本化薬製 o−クレゾールノボラック型エポキ
シ樹脂 *6 EXA−7200(大日本インキ化学工業(株)
製) *7 EXA−7200H(大日本インキ化学工業
(株)製) *8 ESLV−90CR(新日鉄化学(株)製) *9 硬化触媒は特開昭64−43527号公報に従
い、コバルトアセチルアセトナート/ノニルフェノー
ル:1/10の溶液を予め作成し、樹脂成分100重量
部に対し2.2重量部使用した。
【0039】表1の結果から、本発明のエポキシ樹脂組
成物を硬化して得られた硬化物は、ゲル化時間が短くて
済み、誘電率、誘電正接が低く抑えられ、吸水率も低
く、高ガラス転移温度で、線膨脹係数が低く応力特性に
優れ、曲げ強度、曲げ弾性率の良好なものであることが
確認できた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)下記一般式(1)で示されるエポ
    キシ樹脂と、 【化1】 (B)下記一般式(2)で示されるシアネートエステル
    化合物又はそのオリゴマーと 【化2】 を含有してなることを特徴とするエポキシ樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (A)成分のエポキシ樹脂のエポキシ基
    1モルに対し、(B)成分のシアネートエステル化合物
    のシアネート基を0.3〜8モルの割合で配合した請求
    項1記載のエポキシ樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 無機質充填剤を配合した請求項1又は2
    記載のエポキシ樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1,2又は3記載のエポキシ樹脂
    組成物の硬化物で封止された半導体装置。
JP22858195A 1995-08-14 1995-08-14 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置 Expired - Fee Related JP3309661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22858195A JP3309661B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22858195A JP3309661B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0952941A true JPH0952941A (ja) 1997-02-25
JP3309661B2 JP3309661B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=16878613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22858195A Expired - Fee Related JP3309661B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3309661B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0916688A1 (en) * 1997-11-11 1999-05-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Polyfunctional cyanate resin composition and resin-encapsulated type semiconductor device
JP2000336246A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Matsushita Electric Works Ltd 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP2000336245A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Matsushita Electric Works Ltd 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物および半導体装置
WO2003018675A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-06 Sumitomo Bakelite Company Limited Composition de resine, preimpregne, feuille laminee, et boitier de semi-conducteur
WO2007032406A1 (ja) * 2005-09-15 2007-03-22 Hitachi Chemical Company, Ltd. 封止充填剤用樹脂組成物、それを用いたフリップチップ実装方法及びフリップチップ実装品
WO2009157147A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 株式会社Adeka 一液型シアネート-エポキシ複合樹脂組成物
WO2013084819A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP2016222833A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 三菱瓦斯化学株式会社 シアン酸エステル化合物、該化合物を含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JPWO2014203865A1 (ja) * 2013-06-18 2017-02-23 三菱瓦斯化学株式会社 シアン酸エステル化合物、該化合物を含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
US10155835B2 (en) 2011-08-09 2018-12-18 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Cyanate ester compound and method for producing the same, and curable resin composition comprising the compound, and cured product thereof composition

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0916688A1 (en) * 1997-11-11 1999-05-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Polyfunctional cyanate resin composition and resin-encapsulated type semiconductor device
JP2000336246A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Matsushita Electric Works Ltd 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP2000336245A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Matsushita Electric Works Ltd 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物および半導体装置
WO2003018675A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-06 Sumitomo Bakelite Company Limited Composition de resine, preimpregne, feuille laminee, et boitier de semi-conducteur
CN100422244C (zh) * 2001-08-31 2008-10-01 住友电木株式会社 树脂组合物、预浸料、层压板及半导体封装结构
KR100920535B1 (ko) * 2001-08-31 2009-10-08 스미토모 베이클리트 컴퍼니 리미티드 수지 조성물, 프리프레그, 적층판 및 반도체 패키지
WO2007032406A1 (ja) * 2005-09-15 2007-03-22 Hitachi Chemical Company, Ltd. 封止充填剤用樹脂組成物、それを用いたフリップチップ実装方法及びフリップチップ実装品
JP2010006991A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Adeka Corp 一液型シアネート−エポキシ複合樹脂組成物
WO2009157147A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 株式会社Adeka 一液型シアネート-エポキシ複合樹脂組成物
US8911586B2 (en) 2008-06-27 2014-12-16 Adeka Corporation One liquid type cyanate-epoxy composite resin composition
KR101507198B1 (ko) * 2008-06-27 2015-03-30 가부시키가이샤 아데카 일액형 시아네이트-에폭시 복합 수지 조성물
US10155835B2 (en) 2011-08-09 2018-12-18 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Cyanate ester compound and method for producing the same, and curable resin composition comprising the compound, and cured product thereof composition
WO2013084819A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
CN103987753A (zh) * 2011-12-07 2014-08-13 三菱瓦斯化学株式会社 树脂组合物、预浸料和层叠板
US9706651B2 (en) 2011-12-07 2017-07-11 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition, prepreg, and laminate
JPWO2014203865A1 (ja) * 2013-06-18 2017-02-23 三菱瓦斯化学株式会社 シアン酸エステル化合物、該化合物を含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
US10160824B2 (en) 2013-06-18 2018-12-25 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Cyanate ester compound, curable resin composition containing said compound, and cured product of said composition
JP2016222833A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 三菱瓦斯化学株式会社 シアン酸エステル化合物、該化合物を含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3309661B2 (ja) 2002-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6294271B1 (en) Flip-chip type semiconductor device sealing material and flip-chip type semiconductor device
JP5502268B2 (ja) システムインパッケージ型半導体装置用の樹脂組成物セット
JP2001288340A (ja) フリップチップ型半導体装置用封止材及びフリップチップ型半導体装置
JP2004210901A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び電子部品装置
JP3104589B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JP3952143B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3309661B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
TW202140599A (zh) 成形用樹脂組成物及電子裝置
JPH0450223A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3019758B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2003002949A (ja) 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP3925803B2 (ja) フリップチップ実装用サイドフィル材及び半導体装置
JPH07268186A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003128875A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH11124487A (ja) シアン酸エステル−マレイミド液状樹脂組成物及び半導体封止装置
JP2007217469A (ja) 封止用エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP3509236B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体封止材料
JPH0931161A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JPH10287809A (ja) シアン酸エステル液状樹脂組成物及び半導体封止装置
JP6388228B2 (ja) 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物とそれを用いた半導体装置
JP2004256646A (ja) アンダーフィル用樹脂組成物及び半導体装置
JPH10158360A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH07107091B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH10204257A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
KR100529258B1 (ko) 반도체 봉지재용 에폭시 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees