JPH0952854A - α−ジヒドロテルピネオールの製造方法 - Google Patents

α−ジヒドロテルピネオールの製造方法

Info

Publication number
JPH0952854A
JPH0952854A JP7203116A JP20311695A JPH0952854A JP H0952854 A JPH0952854 A JP H0952854A JP 7203116 A JP7203116 A JP 7203116A JP 20311695 A JP20311695 A JP 20311695A JP H0952854 A JPH0952854 A JP H0952854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydroterpineol
menthene
diol
hydrogenation reaction
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7203116A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyoshi Tanaka
成佳 田中
Jiyunji Etsuno
准次 越野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP7203116A priority Critical patent/JPH0952854A/ja
Publication of JPH0952854A publication Critical patent/JPH0952854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 1−p−メンテン−6,8−ジオール、
1−p−メンテン−7,8−ジオールまたはその混合物
を金属触媒存在下、接触水素化反応に付すα−ジヒドロ
テルピネオールの製造法。 【効果】 香料として有用なα−ジヒドロテルピネオー
ルを工業的に有利に製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は香料として有用なα
−ジヒドロテルピネオールの新規製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】α−ジヒドロテルピネオールは、アメリ
カ産テレビン油及びパイン油に存在する花様香気を有す
るテルペンアルコールである(Ber.60,1372
(1927))。
【0003】α−ジヒドロテルピネオールは、過去にテ
レビン油等の製油を分離し、ほう酸エステルとして単離
精製されたが、現在は工業的にこの方法は採用されてい
ない〔香料総覧II、廣川書店、567頁、1968
年〕。
【0004】現在、上市されているジヒドロテルピネオ
ールは下記式に示す如く1,8−テレピンの脱水により
得られるテルピネオール混合物を水素添加して得られる
ものである。
【0005】
【化1】
【0006】しかしながら、このようにして得られるジ
ヒドロテルピネオールは、相当量のβ−ジヒドロテルピ
ネオール(4)を含んでいるため、α−ジヒドロテルピ
ネオール(3)本来の花様の香気が損なわれている。
【0007】これに対し、β−体を含まないジヒドロテ
ルピネオールを得る方法として、4−メチルシクロヘキ
シルカルボン酸エチルをメチルグリニャール試薬と反応
させる方法がある(Vestsi Akad.Navu
k BSSR,Ser.Khim.Navuk(5)8
6−89(1980))。しかし、この方法は、グリニ
ャール試薬を用いることから工業的に有利な方法とはい
えないものであった。
【0008】また、α−テルピネオールの水素化による
方法も多数報告されているが(PL143559)、原
料となるα−テルピネオールが高価であり、経済的でな
い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、β−ジヒドロテルピネオールを含まず、高純度のα
−ジヒドロテルピネオールを工業的に有利に製造する方
法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】斯かる実状において、本
発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結
果、1−p−メンテン−6,8−ジオール、1−p−メ
ンテン−7,8−ジオールまたはその混合物を金属触媒
存在下、接触水素化反応を行えば、工業的に有利にβ−
体を含まないα−ジヒドロテルピネオールが得られるこ
とを見出し本発明を完成した。
【0011】すなわち本発明は、1−p−メンテン−
6,8−ジオール(1)、1−p−メンテン−7,8−
ジオール(2)またはその混合物を金属触媒存在下、接
触水素化反応に付すことを特徴とするα−ジヒドロテル
ピネオール(3)の製造方法を提供するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明方法は次の反応式で表され
る。
【0013】
【化2】
【0014】本発明に用いられる出発原料の1−p−メ
ンテン−6,8−ジオールは(1)α−ピネンオキシド
を飽和炭酸水溶液と30〜35℃で処理することにより
容易に得られる(usp2949486)。また、1−
p−メンテン−7,8−ジオール(2)は、β−ピネン
オキシドを飽和炭酸水溶液と30〜35℃で処理するこ
とにより容易に得られる(Helvetica Chi
mica Actavol.63 76−94(198
0))。
【0015】これら2つの原料は、いずれかを単独で用
いても混合して用いてもよく、その混合比も何ら制限は
なく0:100〜100:0まで可能である。
【0016】本発明において、接触水素化反応に用いら
れる金属触媒は、水素化分解能の高い触媒であれば特に
限定されないが、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、
ニッケル、銅クロム酸化物及び白金から選ばれる1種ま
たは2種以上が好ましい。これらの触媒は、活性炭、ア
ルミナ、シリカ、シリカマグネア、ゼオライト等の担体
に担持されていることが好ましい。このような担持触媒
としては、活性炭担持パラジウム、活性炭担持ロジウ
ム、ラネーニッケル等が好ましく、特に活性炭担持パラ
ジウムが好ましい。
【0017】本発明において用いる触媒の量は金属量と
して、1−p−メンテン−6,8−ジオール(1)等の
原料に対し、0.01〜10重量%、特に0.05〜
5.0重量%とすることが好ましい。
【0018】本発明の製造法は上記原料化合物を金属触
媒存在下、接触水素化反応により水素化分解と二重結合
の水素化を同時に行うことにより実施される。この反応
において水素圧は1〜150気圧、特に1〜20気圧と
することが好ましく、反応温度は20〜300℃、特に
20〜100℃とすることが好ましい。本反応は、溶媒
を用いても用いなくても実施することができるが、用い
る溶媒としては、メタノール、エタノール、イソプロピ
ルアルコール等のアルコール類;ヘキサン、シクロヘキ
サン等の炭化水素類が挙げられる。反応は水素の吸収が
とまるまで行えばよく例えば反応時間は1〜24時間、
特に3〜15時間程度が好ましい。
【0019】このようにして得られた反応生成物を、ろ
過、蒸留、カラムクロマトグラフィー等の常法により精
製すれば、目的とするα−ジヒドロテルピネオール
(3)を得ることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明方法によれば、α−ジヒドロテル
ピネオールを工業的に有利に製造することができる。
【0021】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0022】実施例1 1−p−メンテン−6,8−ジオール10g(59ミリ
モル)、エタノール100g及び2%活性炭担持パラジ
ウム触媒(エヌ・イーケムキャット製)0.3gを混
ぜ、水素圧3kg/cm2、25℃で4時間反応させた。反
応終了後、触媒をろ過し、次いでエタノールを留去し、
9.5gの生成物を得た。これを蒸留し、目的とするα
−ジヒドロテルピネオールを8.3g(純度99.2
%)得た。収率90%。
【0023】実施例2 1−p−メンテン−7,8−ジオール50g(295ミ
リモル)、イソプロピルアルコール100g及び5%活
性炭担持ロジウム触媒(エヌ・イーケムキャット製、5
0%含水)2.5gを混ぜ、水素圧5kg/cm2、25℃
で14時間反応させた。反応終了後、触媒をろ過し、次
いでイソプロパノールを留去し、49gの生成物を得
た。これを蒸留し、目的とするα−ジヒドロテルピネオ
ールを37g(純度99.3%)得た。収率80%。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 61/00 300 C11B 9/00 D C11B 9/00 B01J 23/74 311X

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1−p−メンテン−6,8−ジオール、
    1−p−メンテン−7,8−ジオールまたはその混合物
    を金属触媒存在下、接触水素化反応に付すことを特徴と
    するα−ジヒドロテルピネオールの製造方法。
  2. 【請求項2】 金属触媒が、パラジウム、ルテニウム、
    ロジウム、ニッケル、銅クロム酸化物及び白金から選ば
    れる1種または2種以上である請求項1記載の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 接触水素化反応が、水素圧1〜150気
    圧、反応温度20〜300℃で行うものである請求項1
    記載の製造法。
JP7203116A 1995-08-09 1995-08-09 α−ジヒドロテルピネオールの製造方法 Pending JPH0952854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7203116A JPH0952854A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 α−ジヒドロテルピネオールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7203116A JPH0952854A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 α−ジヒドロテルピネオールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0952854A true JPH0952854A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16468673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7203116A Pending JPH0952854A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 α−ジヒドロテルピネオールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0952854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104909985A (zh) * 2015-05-27 2015-09-16 广西梧松林化集团有限公司 二氢松油醇的制备方法
CN108947767A (zh) * 2018-06-18 2018-12-07 苏州盖德精细材料有限公司 4-松油醇的高效制备方法
JP2019506452A (ja) * 2016-02-04 2019-03-07 チェーチャン アカデミー オブ トラディショナル チャイニーズ メディシン テルピネオール類化合物およびその調製方法と使用
CN112707792A (zh) * 2020-12-25 2021-04-27 厦门中坤化学有限公司 一种在松油醇加氢反应中提高顺式二氢松油醇含量的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104909985A (zh) * 2015-05-27 2015-09-16 广西梧松林化集团有限公司 二氢松油醇的制备方法
JP2019506452A (ja) * 2016-02-04 2019-03-07 チェーチャン アカデミー オブ トラディショナル チャイニーズ メディシン テルピネオール類化合物およびその調製方法と使用
CN108947767A (zh) * 2018-06-18 2018-12-07 苏州盖德精细材料有限公司 4-松油醇的高效制备方法
CN108947767B (zh) * 2018-06-18 2021-11-02 苏州盖德精细材料有限公司 4-松油醇的高效制备方法
CN112707792A (zh) * 2020-12-25 2021-04-27 厦门中坤化学有限公司 一种在松油醇加氢反应中提高顺式二氢松油醇含量的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2841261B2 (ja) エーテルアルコール類の製造方法
WO2006106141A1 (de) Verfahren zur herstellung von gesättigten nitrilen
JPS627176B2 (ja)
JP5624456B2 (ja) 新規脂環式アルコール
JP4121647B2 (ja) アルコールの製造方法
JP2013536216A (ja) 3,7−ジメチル−1−オクテン−3−オールの製造方法
JPH0952854A (ja) α−ジヒドロテルピネオールの製造方法
US4347388A (en) 3,6-Dimethyl-3-hydroxy-oct-1-ynes and -oct-1-enes, derivatives of these, and their use as scents, and in the preparation of 3,6-dimethyl-3-hydroxy-octane
JP5282165B2 (ja) 1−(2−t−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノールの製造方法
EP1142859B2 (en) Process for producing optically active 3,7-dimethyl-6-octenol and process for producing intermediate therefore
JPS62265238A (ja) パ−ヒドロアセナフテンシス体の選択的製造方法
EP0373556B1 (en) Sandalwood odorants
DE10160142A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Tetrahydrogeraniol
JPH06104641B2 (ja) α−(アルキルシクロヘキシルオキシ)−β−アルカノールの製造法
JP2558329B2 (ja) 水素化方法
EP0193008B1 (en) Cycloalkan-1-ol derivatives and perfume compositions comprising the same
JPS61227545A (ja) トランス−3,3,5−トリメチルシクロヘキシル−エチルエ−テルを製造するための改良法
WO2013099858A1 (ja) 1-(2-t-ブチルシクロヘキシルオキシ)-2-ブタノールの製造方法
US20020082457A1 (en) Process for the preparation of 1-(2,2,6-trimethylcyclohexyl)-3-alkanols
JPS625123B2 (ja)
JP2004505071A (ja) 光学的に純粋な(S)−β−ヒドロキシ−γ−ブチロラクトンの連続製造方法
JPS6042775B2 (ja) 1,7−オクタジエン−3−オン及びその製造方法
JP2965354B2 (ja) トランス−3,3,5−トリメチルシクロヘキシルエチルエーテルの製法
JPH10204022A (ja) 3−シクロヘキシルプロピオン酸の製造法
US3801655A (en) Method of preparing monoalcohols from p-menthane-3,4-diol and p-menthane-1,2-diol