JPH09511510A - 置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および除草剤としてのそれらの使用 - Google Patents

置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および除草剤としてのそれらの使用

Info

Publication number
JPH09511510A
JPH09511510A JP7526043A JP52604395A JPH09511510A JP H09511510 A JPH09511510 A JP H09511510A JP 7526043 A JP7526043 A JP 7526043A JP 52604395 A JP52604395 A JP 52604395A JP H09511510 A JPH09511510 A JP H09511510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
fluorine
chlorine
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7526043A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト フインダイゼン,
リンカー,カール−ハインツ
ゲジング,エルンスト・ルドルフ
クルト,ヨアヒム
ミユラー,クラウス−ヘルムート
リーベル,ハンス−ヨヘム
ケーニヒ,クラウス
ザンテル,ハンス−ヨアヒム
ドリンガー,マルクス
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH09511510A publication Critical patent/JPH09511510A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/14Nitrogen atoms

Abstract

(57)【要約】 本発明は式(I)[式中、Qは酸素、硫黄または基−N(R4)−を表し、R3は各場合とも少なくとも2回置換されたアリールまたはアリールアルキルを表し、ここで置換基の1つはアルキルとは異なり、そしてR1、R2およびR4は水素または異なる置換基を表す]の新規な置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および式(I)の化合物の塩類、新規な化合物の製造方法並びに除草剤としてのそれらの使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および除草剤としての それらの使用 本発明は新規な置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類、そ れらの数種の製造方法および除草剤としてのそれらの使用に関する。 ある種のスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類、例えば4,5−ジメ チル−2−(2−クロロ−フェニルスルホニル−アミノカルボニル)−2,4−ジ ヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、が除草性質を示すことは すでに知られている(EP−A 341 489参照、またEP−A 422 46 9、EP−A 425 948、EP−A 431 291も参照)。しかしながら 、これらの化合物の効果は全ての面で満足のいくものではない。 一般式(I) [式中、 Qは酸素、硫黄または基−N(R4)−を表し、 R1は水素、ヒドロキシル、アミノまたはアルキリデンアミノを表すか、或い はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アラルキル、アリール 、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、ジ アルキルアミノおよびアルカノイルアミノの群からの、各場合とも場合により置 換されていてもよい基を表し、 R2は水素、ヒドロキシル、メルカプト、アミノまたはハロゲンを表すか、或 いはアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アラルキル、 アリール、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、シクロアルキル オキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィ ニル、アルキルスルホニル、アルケニルチオ、アルキニルチオ、シクロアルキル チオ、アリールチオ、アラルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニルアミノ、ア リールアミノ、アラルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アジリジノ、ピロリジノ 、ピペリジノおよびモルホリノの群からの、各場合とも場合により置換されてい てもよい基を表し、 R3は各場合とも少なくとも2回置換されたアリールまたはアリールアルキル を表し、ここで置換基の1つはアルキルとは異なり、 R4は水素、ヒドロキシル、アミノ、シアノまたはアルコキシカルボニルを表 すか、場合により置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、ア ルコキシ、アルケニルオキシ、アラルコキシ、アリールオキシまたはジアルコキ シ(チオ)ホスホリルを表すか、或いは下記の基Q1−R5を表し、ここで Q1は−CO−または−SO2−を表し、そして R5は各場合とも場合により置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル またはアリールを表す] の新規なスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および式(I)の化合物 の塩類が今回見いだされた。 式(I)の新規なスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類は、 (a)一般式(II) [式中、 R1およびR2は上記の意味を有する] のクロロスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類を、適宜酸受容体の存在 下でそして適宜希釈剤の存在下で、一般式(III) R3−Q−H (III) [式中、 QおよびR3は上記の意味を有する] の親核性化合物と反応させるか、 或いは (b)一般式(IV) [式中、 R1およびR2は上記の意味を有する] のトリアゾリノン類を、適宜希釈剤の存在下で、イソシアン酸クロロスルホニル と反応させ、そして生じた−上記の−式(II)のクロロスルホニルアミノカルボ ニルトリアゾリノン類を、中間体を単離せずに、適宜酸受容体の存在下でそして 適宜希釈剤の存在下で、−上記の−一般式(III)の親核性化合物と反応させ、 そして、適宜、方法(a)または(b)により得られた式(I)の化合 物を一般的方法を用いて塩類に転化させる なら得られる。 式(I)の新規な化合物の他の可能な製造方法が以下に挙げられるが、ここで Q、R1、R2およびR3は各場合とも上記の意味を有する。 (c)式(V)のイソシアナート類と式(IV)のトリアゾリノン類との反応: (d)式(VI)のアミノスルホニル化合物と式(VII)のオキシカルボニルトリ アゾリノン類(R:アルキル、アラルキルまたはアリール)との反応: (e)式(VIII)のスルホニルウレタン類と式(IV)のトリアゾリノン類(R: アルキル、アラルキルまたはアリール)との反応: 一般式(I)の新規なスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類はそれら の強い除草剤活性に関して注目に値する。 驚くべことに、式(I)の新規な化合物は構造的に同様な既知の4,5−ジメ チル−2−(2−クロロ−フェニルスルホニル−アミノカルボニル)−2,4−ジ ヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンより実質的に強い除草剤効 果を示す。 本発明は好適には、 Qが酸素、硫黄または基−N(R4)−を表し、 R1が水素、ヒドロキシルまたはアミノを表すか、C2−C10-アルキリデンア ミノを表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、C1−C4-アルコキシ、 C1−C4-アルキルカルボニルまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニルにより置 換されていてもよいC1−C6-アルキルを表すか、各場合とも場合により弗素、 塩素および/または臭素により置換されていてもよいC3−C6-アルケニルまた はC3−C6-アルキニルを表すか、場合により弗素、塩素、臭素および/または C1−C4-アルキルにより置換されていてもよいC3−C6-シクロアルキルを表す か、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリ フルオロメチル、C1−C4-アルコキシおよび/またはC1−C4-アルコ キシ−カルボニルにより置換されていてもよいフェニル−C1−C3-アルキルを 表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、 トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ、弗素−および/もしくは塩素−置 換されたC1−C3-アルコキシ、C1−C4-アルキルチオ、弗素−および/もしく は塩素−置換されたC1−C3-アルキルチオ、C1−C4-アルキルスルフィニル、 C1−C4-アルキルスルホニル並びに/またはC1−C4-アルコキシ−カルボニル により置換されていてもよいフェニルを表すか、場合により弗素、塩素、シアノ 、フェニル、C1−C4-アルコキシまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニルによ り置換されていてもよいC1−C6-アルコキシを表すか、C3−C6-アルケニルオ キシを表すか、場合により弗素、シアノ、C1−C4-アルコキシまたはC1−C4- アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよいC1−C4-アルキルアミノ 、C3−C6-シクロアルキルアミノまたはジ−(C1−C4-アルキル)−アミノを表 すか、或いはC1−C6-アルカノイルアミノを表し、 R2が水素、ヒドロキシル、メルカプト、アミノまたはハロゲンを表すか、或 いは場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、C3−C6-シクロアルキル、C1−C4 -アルコキシ、C1−C4-アルキルチオまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニル により置換されていてもよいC1−C6-アルキルまたはC2−C6-アルケニルを表 すか、場合により弗素、塩素、臭素および/またはC1−C4-アルキルにより場 合により置換されていてもよいC3−C6-シクロアルキルを表すか、シクロヘキ セニルを表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-ア ルキル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシおよび/またはC1−C4 -アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよいフェニル−C1−C3-ア ルキルを表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-ア ルキル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ、弗素−および/もしくは 塩素−置換されたC1−C3-アルコキシ、C1−C4-アルキルチオ、弗素−および /もしくは塩素−置換されたC1−C3-アルキルチオ、C1−C4-アルキル−スル フィニル、C1−C4-アルキルスルホニル並びに/またはC1−C4-アルコキシ− カルボニルにより置換されていてもよいフェニルを表すか、場合により弗素、塩 素、シアノ、C3−C6-シクロアルキル、C1−C4-アルコキシまたはC1−C4- アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよいC1−C6-アルコキシを表 すか、C3−C6-アルケニルオキシ、C3−C6-アルキニルオキシまたはC3−C6 -シクロアルキルオキシを表すか、各場合とも場合により弗素、塩素、臭素、シ アノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ 、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメトキシにより置換されていてもよい フェノキシまたはベンジルオキシを表すか、各場合とも場合により弗素、塩素、 シアノ、C1−C4-アルコキシまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニルにより置 換されていてもよいC1−C6-アルキルチオ、C1−C6-アルキルスルフィニル、 C1−C6-アルキルスルホニル、C3−C6-アルケニルチオ、C3−C6-アルキニ ルチオまたはC3−C6-シクロアルキルチオを表すか、各場合とも場合により弗 素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリフルオロメチル、 C1−C4-アルコキシ、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメトキシにより 置換されていてもよいフェニルチオまたはベンジルチオを表すか、C1−C6-ア ルキルアミノまたはC3 −C6-アルケニルアミノを表すか、各場合とも場合により弗素、塩素、臭素、シ アノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ 、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメトキシにより置換されていてもよい フェニルアミノまたはベンジルアミノを表すか、ジ−(C1−C4-アルキル)−ア ミノを表すか、或いは各場合とも場合によりC1−C4-アルキルにより置換され ていてもよいアジリジノ、ピロリジノまたはモルホリノを表し、 R3が各場合ともハロゲン、ホルミル、シアノ、カルボキシルもしくはニトロ により、C1−C4-アルキル、C1−C4-アルコキシ、C1−C4-アルキルチオ、 C1−C4-アルキルスルフィニルもしくはC1−C4-アルキルスルホニル(これら は各場合とも場合によりハロゲン、シアノ、C1−C4-アルコキシもしくはC1− C4-アルコキシカルボニルにより置換されていてもよい)により、C1−C4-ア ルキルスルホニルオキシ、C1−C4-アルキルアミノスルホニルオキシ、ジ−(C1 −C4-アルキル)アミノ−スルホニルオキシ、C1−C4-ハロゲノアルキルスル ホニルオキシ、ジ−(C1−C4-アルキル)アミノカルボニルもしくはC1−C4-ア ルキルアミノカルボニルオキシにより、C3−C6-シクロアルキルもしくはC3− C6-シクロアルキル−C1−C4-アルキル(これらは各場合とも場合によりハロ ゲンもしくはC1−C4-アルキルにより置換されていてもよい)により、フェニ ル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、 フェニルスルホニルオキシ、フェニルアミノ、フェニルカルボニルもしくはフェ ニル−C1−C4-アルキル(これらは各場合とも場合によりハロゲン、シアノ、 ニトロ、C1−C4 -アルキル、C1−C4-ハロゲノアルキル、C1−C4-アルコキシ、C1−C4-ハロ ゲノアルコキシ、C1−C4-アルキルチオ、C1−C4-ハロゲノアルキルチオ、C1 −C4-アルコキシ−カルボニルもしくはC1−C4-アルコキシ−アミノにより置 換されていてもよい)により、またはC1−C4-アルキル−カルボニル、C3−C6 -シクロアルキルカルボニルもしくはC1−C4-アルコキシカルボニル(これら は各場合とも場合によりハロゲン、C3−C6-シクロアルキルもしくはC1−C4- アルコキシにより置換されていてもよい)により少なくとも2回(同一もしくは 相異なり)置換されたフェニル、ナフチル、フェニル−C1−C4-アルキルまた はナフチル−C1−C4-アルキルを表し、ここで置換基の1つがアルキルとは異 なり、 R4が水素、ヒドロキシル、アミノまたはシアノを表すか、各場合とも場合に よりハロゲン、シアノ、カルボキシル、C1−C4-アルコキシ、C1−C4-アルキ ルチオ、C1−C4-アルキルスルフィニル、C1−C4-アルキルスルホニル、C1 −C4-アルキルアミノ、ジ−(C1−C4-アルキル)−アミノまたはC1−C4-アル コキシ−カルボニルにより置換されていてもよいC1−C6-アルキル、C3−C6- アルケニルまたはC3−C6-アルキニルを表すか、C1−C4-アルコキシ−カルボ ニルを表すか、C1−C6-アルコキシ、C3−C6-アルケノキシ、ベンジルオキシ 、フェノキシまたはジ−(C1−C4-アルコキシ)−(チオ)ホスホリルを表すか、 或いは下記の基Q1−R5を表し、ここで Q1が−CO−または−SO2−を表し、そして R5が場合によりハロゲンまたはC1−C4-アルコキシにより置換されていても よいC1−C6-アルキルを表すか、場合によりハロゲンまたは C1−C4-アルキルにより置換されていてもよいC3−C6-シクロアルキルを表す か、或いは場合によりハロゲン、C1−C4-アルキル、C1−C4-ハロゲノアルキ ルまたはC1−C4-アルコキシにより置換されていてもよいフェニルを表す 式(I)の化合物に関する。 本発明はさらに、好適には、式(I)[式中、Q、R1、R2およびR3は以上 で好適であるとして示された意味を有する]の化合物のナトリウム、カリウム、 マグネシウム、カルシウム、アンモニウム、C1−C4-アルキル−アンモニウム 、ジ−(C1−C4-アルキル)−アンモニウム、トリ(C1−C4-アルキル)−アンモ ニウム、C5-もしくはC6-シクロアルキル−アンモニウムおよびジ−(C1−C2- アルキル)−ベンジル−アンモニウム塩類に関する。 本発明は、特に、 1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしく はt−ブチル、ジクロロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、ジフルオロエ チル、ジクロロエチル、トリフルオロエチル、トリクロロエチル、クロロジフル オロエチル、テトラフルオロエチル、シアノメチル、シアノエチル、メトキシメ チル、エトキシメチル、メトキシエチルまたはエトキシエチルを表すか、アリル 、クロロアリル、ジクロロアリルまたはプロパルギルを表すか、クロロプロピル 、ベンジルまたはフェニルを表すか、メトキシ、エトキシ、またはn−もしくは i−プロポキシを表すか、アリルオキシ、またはn−もしくはi−もしくはs− ブトキシを表すか、メチルアミノ、エチルアミノ、またはn−もしくはi−プロ ピルアミノを表すか、或いはシクロプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチル アミノまたはアセチルアミノを表し、 R2が塩素、臭素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i− 、s−もしくはt−ブチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジクロロ メチル、トリクロロメチル、シアノメチル、シアノエチル、シクロプロピルメチ ル、メトキシメチル、エトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、メチ ルチオメチル、エチルチオメチル、メチルチオエチルまたはエチルチオエチルを 表すか、シクロプロピル、ジフルオロシクロプロピルまたはジクロロシクロプロ ピルを表すか、フェニルまたはベンジルを表すか、メトキシ、エトキシ、または n−もしくはi−プロポキシを表すか、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト キシ、フルオロエトキシ、ジフルオロエトキシまたはトリフルオロエトキシを表 すか、シクロプロピルメトキシを表すか、メトキシメトキシ、エトキシメトキシ 、メトキシエトキシまたはエトキシエトキシを表すか、フェノキシまたはベンジ ルオキシを表すか、メチルチオ、エチルチオ、またはn−もしくはi−プロピル チオを表すか、フルオロエチルチオ、ジフルオロエチルチオもしくはトリフルオ ロエチルチオ、アリルチオ、プロパルギルチオ、シクロプロピルメチルチオ、メ チルスルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル 、フェニルチオまたはベンジルチオを表すか、メチルアミノ、エチルアミノ、n −もしくはi−プロピルアミノ、フェニルアミノまたはベンジルアミノを表すか 、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、メチルエチルアミノま たはメチルプロピルアミノを表すか、アジリジノを表す か、或いは各場合とも場合によりメチルまたはエチルにより置換されていてもよ いピロリジノ、ピペリジノまたはモルホリノを表し、 R3が2位置および6位置で(同一もしくは相異なり)、弗素、塩素、臭素、 ホルミル、シアノ、カルボキシルもしくはニトロにより、メチル、エチル、n− もしくはi−プロピル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチル スルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニ ル(これらは各場合とも場合により弗素、塩素、シアノ、メトキシ、エトキシ、 メトキシカルボニルもしくはエトキシカルボニルにより置換されていてもよい) により、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオキシ、メチルアミノスル ホニルオキシ、エチルアミノスルホニルオキシ、ジメチルアミノ−スルホニルオ キシ、ジエチルアミノスルホニルオキシ、トリフルオロメチルスルホニルオキシ 、ジメチルアミノカルボニルもしくはジエチルアミノカルボニルにより、シクロ ヘキシルもしくはシクロヘキシルメチル(これらは各場合とも場合により弗素、 メチルもしくはエチルにより置換されていてもよい)により、フェニル、フェノ キシ、フェニルチオ、フェニルスルホニル、フェニルスルホニルオキシ、フェニ ルアミノ、フェニルカルボニル、フェニルメチルもしくはフェニルエチル(これ らは各場合とも場合により臭素、塩素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、トリ フルオロメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト キシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ、メトキシカルボニル もしくはエトキシカルボニルにより置換されていてもよい)により、またはアセ チル、プロピオニル、n−もしくはi−ブチロイル、シクロプロピルカルボニル 、メトキシカルボニルもしくはエトキシカルボニル(こ れらは各場合とも場合により弗素、塩素、シクロペンチル、シクロヘキシル、メ トキシもしくはエトキシにより置換されていてもよい)により置換されたフェニ ル、フェニルメチルまたはフェニルエチルを表し、ここで置換基の1つがアルキ ルとは異なり、 R4が水素、シアノ、シアノメチル、シアノエチル、ジフルオロメチル、メト キシメチル、エトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、メトキシカル ボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、メトキシカルボニルエチル、エトキ シカルボニルエチル、アリル、プロパルギル、メトキシカルボニル、エトキシカ ルボニル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシまたはベンジルオキシを表すか、 或いは基Q1−R5を表し、ここで Q1が−CO−または−SO2−を表し、そして R5が各場合とも場合により弗素、塩素、メトキシまたはエトキシにより置換 されていてもよいメチル、エチルまたはプロピルを表すか、各場合とも場合によ り弗素、塩素、メチルまたはエチルにより置換されていてもよいシクロプロピル 、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを表すか、或いは場合に より弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシまたは エトキシにより置換されていてもよいフェニルを表す 式(I)の化合物に関する。 以上で挙げられた一般的な基の定義、または好適範囲で挙げられたものは、式 (I)の最終生成物並びに対応する方法で各場合とも製造用に必要な出発化合物 および/または中間体の両者に適用される。これらの基の定義は随意それら自身 の間で並びに示された好適範囲の間で組み合 わせてもよい。 基の定義において挙げられた炭化水素基、例えばアルキル、アルケニルまたは アルキニル、並びにヘテロ原子と組み合わせたもの、例えばアルコキシ、アルキ ルチオまたはアルキルアミノ、は特に指示されていない時でも直鎖状もしくは分 枝鎖状である。 一般的には、ハロゲンは弗素、塩素、臭素またはヨウ素、好適には弗素、塩素 または臭素、特に弗素または塩素を表す。 例えば、2−クロロスルホニルアミノカルボニル−4−エトキシ−5−エチル −2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンおよび2−アミ ノ−3−フルオロ−アセトフェノンを出発化合物として使用するなら、新規な方 法(a)における反応過程は下記の反応式: により表すことができる。 例えば、4−エチル−5−エチルチオ−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4− トリアゾール−3−オンおよびイソシアン酸クロロスルホニル、およびその後に 2−アミノ−6−フルオロ−安息香酸メチルを出発化合物として使用するなら、 新規な方法(b)における反応過程は下記の反 応式: により表すことができる。 式(I)の化合物の製造用の新規な方法(a)における出発化合物として使用 されるクロロスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類は一般的に式(II) により定義される。 式(II)において、R1およびR2は好適にまたは特に、式(I)の新規な化合 物の記載に関してR1およびR2に対して特にまたは特に好適であると以上ですで に示されている意味を有する。 下記のものが式(II)の出発化合物の例として挙げられる: 4,5−ジメチル−、4,5−ジエチル−、4−エチル−5−メチル−、5−エチ ル−4−メチル−、4−メチル−5−プロピル−、4−エチル−5−プロピル− 、4−シクロプロピル−5−エチル−、5−シクロプロピル−4−メチル−、5 −シクロプロピル−4−エチル−、4−メチル−5−クロロ−、4−エチル−5 −クロロ−、4−メチル−5−ブロ モ−、4−エチル−5−ブロモ−、4−シクロプロピル−5−クロロ−、4−シ クロプロピル−5−ブロモ−、4−メトキシ−5−メチル−、4−エトキシ−5 −メチル−、4−エトキシ−5−エチル−、4−メトキシ−5−エチル−、4− メチル−5−メトキシ−、4−エチル−5−メトキシ−、4−メチル−5−エト キシ−、4−エチル−5−エトキシ−、4−メチル−5−メチルチオ−、4−メ チル−5−エチルチオ−、4−エチル−5−メチルチオ−、4−エチル−5−エ チルチオ−、4−シクロプロピル−5−メトキシ−、4−シクロプロピル−5− エトキシ−、4−シクロプロピル−5−メチルチオ−、4−シクロプロピル−5 −エチルチオ−、4−メトキシ−5−シクロプロピル−、4−エトキシ−5−シ クロプロピル−、4−メトキシ−5−エトキシ−、4,5−ジメトキシ−、4,5 −ジエトキシ−、4−メチル−5−ジメチルアミノ−、4−エチル−5−ジメチ ルアミノ−および4−シクロプロピル−5−ジメチルアミノ−2−クロロスルホ ニルアミノカルボニル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3 −オン。 一般式(II)のクロロスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類は文献に これまでに開示されていないが、それらは先の出願の新規化合物としての主題で ある(1992年10月15日のDE−P 4234 801/LeA29398 参照)。 式(II)の化合物は、一般式(IV) [式中、 R1およびR2は上記の意味を有する] のトリアゾリノン類を、適宜例えば塩化メチレンの如き希釈剤の存在下で、−2 0℃〜+50℃の間の温度において、イソシアン酸クロロスルホニルと反応させ 、そして一般的方法で処理するなら得られる(製造実施例参照)。 式(I)の化合物の製造用の新規な方法(a)および(b)において出発化合 物として使用される親核性化合物は一般的に式(III)により定義される。 式(III)において、QおよびR3は好適にまたは特に、式(I)の新規な化合 物の記載に関してQおよびR3に対して特にまたは特に好適であると以上ですで に示されている意味を有する。 式(III)の出発化合物は既知の有機合成化学物質である。 式(I)の化合物の製造用の新規な方法(a)および(b)において出発化合 物として使用されるトリアゾリノン類は一般的に式(IV)により定義される。 式(IV)において、R1およびR2は好適にまたは特に、式(I)の新規な化合 物の記載に関してR1およびR2に対して特にまたは特に好適であると以上ですで に示されている意味を有する。 式(IV)の出発化合物は既知であるかおよび/またはそれ自体既知である方法 により製造できる(EP−A 283876、EP−A 294666、EP−A 301946、EP−A 298371、EP−A 341489、EP−A 3 99294、EP−A 398096、EP−A 422469、EP−A 42 5948、EP−A 431291、EP−A 477646、DE−A 411 0795参照)。 式(I)の化合物の製造用の新規な方法(a)および(b)は好適には希釈剤 を使用して行われる。この概念では、事実上全ての不活性有機溶媒が希釈剤とし ての使用に適する。これらの溶媒には好適には、脂肪族および芳香族の場合によ りハロゲン化されていてもよい炭化水素類、例えばペンタン、ヘキサン、ヘプタ ン、シクロヘキサン、石油エーテル、ベンジン、リグロイン、ベンゼン、トルエ ン、キシレン、塩化メチレン、塩化エチレン、クロロホルム、テトラクロロメタ ン、クロロベンゼンおよびo−ジクロロベンゼン、エーテル類、例えばジエチル エーテルおよびジブチルエーテル、グリコールジメチルエーテルおよびジグリコ ールジメチルエーテル、テトラヒドロフランおよびジオキサン、ケトン類、例え ばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソプロピルケトンおよびメチルイソ ブチルケトン、エステル類、例えば酢酸メチルおよび酢酸エチル、ニトリル類、 例えばアセトニトリルおよびプロピオニトリル、アミド類、例えばジメチルホル ムアミド、ジメチルアセトアミドおよびN−メチルピロリドン、並びにジメチル スルホキシド、テトラメチレンスルホンおよびヘキサメチル燐酸トリアミドが包 含される。 新規な方法(a)および(b)においては、この性質の反応用に一般的に使用 できる全ての酸−結合剤を酸受容体として使用できる。好適なものは、アルカリ 金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムおよびカリウム、アルカリ土類金属水酸 化物、例えば水酸化カルシウム、アルカリ金属炭酸塩類およびアルカリ金属アル コレート類、例えば炭酸ナトリウムおよびカリウム、並びにナトリウムおよびカ リウムtert−ブトキシド、並びに、さらに、塩基性窒素化合物、例えばトリ メチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、ジ イソブチ ルアミン、ジシクロヘキシルアミン、エチルジイソプロピルアミン、エチルジシ クロヘキシルアミン、N,N−ジメチルベンジルアミン、N,N−ジメチル−アニ リン、ピリジン、2−メチル−、3−メチル−、4−メチル−、2,4−ジメチ ル−、2,6−ジメチル−、2−エチル−、4−エチル−および5−エチル−2 −メチル−ピリジン、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]−ノン−5−エン(D BN)、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]−ウンデセ−7−エン(DBU) および1,4−ジアザビシクロ−[2.2.2]−オクタン(DABCO)である。 新規な方法(a)および(b)においては、反応温度はかなり広い範囲にわた り変えることができる。一般的には、これらの方法は−20℃〜+80℃の間の 温度において、好適には−10℃〜+50℃の間の温度において、行われる。 一般的には、新規な方法(a)および(b)は標準圧力において行われる。し かしながら、それらを高められたまたは減じられた圧力において行うこともでき る。 新規な方法(a)および(b)を行うためには、各場合に必要な出発化合物は 一般的にはほぼ等モル量で使用される。しかしながら、各場合とも使用される成 分の一方を相対的に大過剰で使用することもできる。一般的には、反応は適当な 希釈剤中で酸受容体の存在下で行われ、そして反応混合物を各場合とも要求され る温度において5、6時間撹拌する。新規な方法(a)および(b)においては 、処理は各場合とも一般的な方法を用いて行われる(製造実施例参照)。 適宜、塩類を一般式(I)の新規化合物から製造することができる。これらの 塩類は、簡単な方法で、塩生成用の一般的方法を用いて、例え ば式(I)の化合物を適当な溶媒、例えば塩化メチレン、アセトン、tert− ブチルメチルエーテルまたはトルエン、の中に溶解または分散させ、そして適当 な塩基を加えることにより、得られる。塩類を次に−適宜かなり長い撹拌時間の 後に−濃縮によりまたは吸引濾別により単離することができる。 本発明に従う活性化合物は、落葉剤、乾燥剤、茎の破壊剤および、特に殺雑草 剤として使用することができる。雑草とは、最も広い意味において、植物を望ま ない場所に成長する全ての植物を意味する。本発明に従う物質は本質的に使用量 に依存して完全除草剤または選択的除草剤として作用する。 本発明に従う活性化合物は、例えば、次の植物に関連して使用することができ る:次の属の双子葉雑草 :カラシ属(Sinapis)、マメグンバイナズナ属(Lepidium) 、ヤエムグラ属(Galium)、ハコベ属(Stellaria)、シカギク属(Matricaria)、 カミツレモドキ属(Anthemis)、ガリンソガ属(Galinsoga)、アカザ属(Chenopo dium)、イラクサ属(Urtica)、キオン属(Senecio)、ヒユ属(Amaranthus)、ス ベリヒユ属(Portulaca)、オナモミ属(Xanthium)、ヒルガオ属(Convolvulus) 、サツマイモ属(Ipomoea)、タデ属(Polygonum)、セスバニア属(Sesbania)、 オナモミ属(Ambrosia)、アザミ属(Cirsium)、ヒレアザミ属(Carduus)、ノゲ シ属(Sonchus)、ナス属(Solanum)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグサ属( Rotala)、アゼナ属(Lindernia)、ラミウム属(Lamium)、クワガタソウ属(Ver onica)、イチビ属(Abutilon)、エメクス属(Emex)、チヨウセンアサガオ属(Da tura)、スミレ属(Viola)、チシマオドリコ属(Galeops is)、ケシ属(Papaver)、センタウレア属(Centaurea)、トリフォリウム属(Tri folium)、ラヌンクルス属(Ranunclus)およびタラキサクム属(Taraxacum)。次の属の双子葉栽培植物 :ワタ属(Gossypium)、ダイズ属(Glycine)、フダンソ ウ属(Beta)、ニンジン属(Daucus)、インゲンマメ属(Phaseolus)、エンドウ属 (Pisum)、ナス属(Solanum)、アマ属(Linum)、サツマイモ属(Ipomoea)、ソラ マメ属(Vicia)、タバコ属(Nicotiana)、トマト属(Lycopersicon)、ラツカセ イ属(Arachis)、アブラナ属(Brassica)、アキノノゲシ属(Lactuca)、キユウ リ属(Cucumis)およびウリ属(Cucurbita)。次の属の単子葉雑草 :ヒエ属(Echinochloa)、エノコログサ属(Setaria)、キビ 属(Panicum)、メヒシバ属(Digitaria)、アワガリエ属(Phleum)、スズメノカ タビラ属(Poa)、ウシノケグサ属(Festuca)、オヒシバ属(Eleusine)、ブラキ アリア属(Brachiaria)、ドクムギ属(Lolium)、スズメノチヤヒキ属(Bromus) 、カラスムギ属(Avena)、カヤツリグサ属(Cyperus)、モロコシ属(Sorghum)、 カモジグサ属(Agropyron)、シノドン属(Cynodon)、ミズアオイ属(Monochoria )、テンツキ属(Fimbristylis)、オモダカ属(Sagittaria)、ハリイ属(Eleocha ris)、ホタルイ属(Scirpus)、パスパルム属(Paspalum)、カモノハシ属(Ischa emum)、スフエノクレア属(Sphenoclea)、ダクチロクテニウム属(Dactylocteni um)、ヌカボ属(Agrostis)、スズメノテツポウ属(Alopecurus)およびアペラ属( Apera)。次の属の単子葉栽培植物 :イネ属(Oryza)、トウモロコシ属(Zea)、コムギ属( Triticum)、オオムギ属(Hordeum)、カラスムギ属(Avena)、 ライムギ属(Secale)、モロコシ属(Sorghum)、キビ属(Panicum)、サトウキビ 属(Saccharum)、アナナス属(Ananas)、クサスギカズラ属(Asparagus)および ネギ属(Allium)。 しかしながら、本発明に従う活性化合物の使用はこれらの属に何ら限定される ものではなく、同じ方法で他の植物にも及ぶ。 濃度に依存して、該化合物は例えば工業地域および鉄道線路上、樹木が存在す るかあるいは存在しない通路および区域の雑草の完全防除に適する。同等に、該 化合物は多年生栽培植物、例えば造林、装飾樹木の植林、果樹園、ブドウ園、柑 橘類の木立、クルミの果樹園、バナナの植林、コーヒーの植林、茶の植林、ゴム の木の植林、油ヤシの植林、カカオの植林、軟質果樹の植え付けおよびホツプ畑 の中の、ローン芝、ターフ芝および牧草の中の雑草の防除に、そして一年生栽培 植物の中の雑草の選択的防除に使用することができる。 式(I)の新規な化合物は発芽前および発芽後法の両者において単子葉栽培植 物の中の単子葉および双子葉雑草の選択的防除に使用できて特に良好な成果を収 める。 この他に、新規な活性化合物(I)は興味ある副作用、すなわち特にピリクラ リア・オリザエ(Pyricularia oryzae)およびエリシフェ・グラミニス(Erys iphe graminis)に対する、葉成育性昆虫の死滅効果および殺菌・殺カビ効果も 示す。 該活性化合物は普通の調合物、例えば、液剤、乳剤、水和剤、懸濁剤、粉末、 粉剤、塗布剤、可溶性粉末、粒剤、懸濁/乳液濃厚剤、活性化合物を含浸させた 天然および合成物質、並びに重合物質中の極小カプセルに変えることができる。 これらの組成物は既知の方法で、例えば活性化合物を伸展剤、すなわち液体溶 媒および/または固体の担体と随時表面活性剤、すなわち乳化剤および/または 分散剤および/または発泡剤と混合することにより製造される。 また伸展剤として水を用いる場合、例えば補助溶媒として有機溶媒を用いるこ ともできる。適当な液体溶媒は、主に、芳香族類、例えばキシレン、トルエンも しくはアルキルナフタレン類、塩素化された芳香族類および塩素化された脂肪族 炭化水素類、例えばクロロベンゼン類、クロロエチレン類もしくは塩化メチレン 、脂肪族炭化水素類、例えばシクロヘキサン、またはパラフイン類、例えば鉱油 留分、鉱油および植物油、アルコール類、例えばブタノールもしくはグリコール 並びにそれらのエーテル類およびエステル類、ケトン類、例えばアセトン、メチ ルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキサノン、強い有極 性溶媒、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシド、並びに水で ある。 適当な固体の担体は例えばアンモニウム塩類、並びに粉砕した天然鉱物、例え ばカオリン、クレイ、タルク、チヨーク、石英、アタパルジヤイト、モントモリ ロナイトまたはケイソウ土、並びに粉砕した合成鉱物、例えば高度に分散性のシ リカ、アルミナおよびシリケートであり、粒剤に対する適当な固体の担体は例え ば粉砕し且つ分別した天然岩石、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石および白 雲石、または無機および有機のひきわり合成顆粒および有機物質の顆粒、例えば おがくず、やしがら、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎であり、適当な乳化剤お よび/または発泡剤は例えば非イオン性および陰イオン性乳化剤、例えばポリオ キシ エチレン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類、例 えばアルキルアリールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホネート類、ア ルキルスルフエート類、アリールスルホネート類並びに蛋白質加水分解生成物で あり、適当な分散剤は例えばリグニンスルフアイト廃液およびメチルセルロース である。 接着剤、例えばカルボキシメチルセルロース並びに粉状、粒状またはラテツク ス状の天然および合成重合体、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよ びポリ酢酸ビニル並びに天然燐脂質、例えばセフアリン類およびレシチン類、並 びに合成燐脂質を調合物中で使用することができる。他の添加剤は鉱油および植 物油であることができる。 着色剤、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー 、並びに有機染料、例えばアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン 染料、並びに微量の栄養剤、例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリ ブテンおよび亜鉛の塩を使用することができる。 調合物は一般的に0.1〜95重量%の間の、好ましくは0.5〜90重量%の 間の、活性化合物を含んでなる。 雑草を抑制するためには、本発明に従う活性化合物をそのままで或いはそれら の調合物の形態において既知の除草剤との混合物として用いることもでき、完成 調合物または槽混合が可能である。 混合物用に適する除草剤は既知の除草剤、例えばアニリド類、例えばジフルフ ェニカン(diflufenican)およびプロパニル(propanil)、アリールカルボン酸類、 例えばジクロロピコリン酸、ジカンバ(dicamba)およびピクロラム(picloram)、 アリールオキシアルカン酸類、例えば2,4 D、2,4DB、2,4DP、フルオキシピル(fluroxypyr)、MCPA、MCPP およびトリクロピル(triclopyr)、アリールオキシ−フェノキシ−アルカン酸エ ステル類、例えばジクロフォップ−メチル(diclofop-methyl)、フェノキサプロ ップ−エチル(fenoxaprop-ethyl)、フルアジフォップ−ブチル(fluazifop-butyl )、ハロキシフォップ−メチル(haloxyfop-methyl)およびキザロフォップ−エチ ル(quizalofop-ethyl)、アジノン類、例えばクロリダゾン(chloridazon)および ノルフルラゾン(norflurazon)、カルバメート類、例えばクロロプロファム(chlo rpropham)、デスメジファム(desmedipham)、フェンメジファム(phenmedipham)お よびプロファム(propham)、クロロアセトアニリド類、例えばアラクロル(alachl or)、アセトクロル(acetochlor)、ブタクロル(butachlor)、メタザクロル(metaz achlor)、メトラクロル(metolachlor)、プレチラクロル(pretilachlor)およびプ ロパクロル(propachlor)、ジニトロアニリン類、例えばオリザリン(oryzalin)、 ペンジメタリン(pendimethalin)およびトリフルラリン(trifluralin)、ジフェニ ルエーテル類、例えばアシフルオルフェン(acifluorfen)、ビフェノックス(bife nox)、フルオログリコフェン(fluoroglycofen)、フォメサフェン(fomesafen)、 ハロサフェン(halosafen)、ラクトフェン(lactofen)およびオキシフルオルフェ ン(oxyfluorfen)、ウレア類、例えばクロルトルロン(chlortoluron)、ジウロン( diuron)、フルオメツロン(fluometuron)、イソプロツロン(isoproturon)、リヌ ロン(linuron)およびメタベンズチアズロン(methabenzthiazuron)、ヒドロキシ アミン類、例えばアロキシジム(alloxydim)、クレトジム(clethodim)、シクロキ シジム(cycloxydim)、セトキシジム(sethoxydim)およびトラルコキシジム(tralk oxydim)、イミダゾリノン類、例 えばイマゼタピル(imazethapyr)、イマザメタベンズ(imazamethabenz)、イマザ ピル(imazapyr)およびイマザクイン(imazaquin)、ニトリル類、例えばブロモキ シニル(bromoxynil)、ジクロベニル(dichlobenil)およびイオキシニル(ioxynil) 、オキシアセトアミド類、例えばメフェナセット(mefenacet)、スルホニルウレ ア類、例えばアミドスルフロン(amidosulfuron)、ベンズルフロン−メチル(bens ulfuron-methyl)、クロリムロン−エチル(chlorimuron-ethyl)、クロルスルフロ ン(chlorsulfuron)、シノスルフロン(cinosulfuron)、メトスルフロン−メチル( metsulfuron-methyl)、ニコスルフロン(nicosulfuron)、プリミスルフロン(prim isulfuron)、ピラゾスルフロン−エチル(pyrazosulfuron-ethyl)、チフェンスル フロン−メチル(thifensulfuron-methyl)、トリアスルフロン(triasulfuron)お よびトリベヌロン−メチル(tribenuron-methyl)、チオカルバメート類、例えば ブチレート(butylate)、シクロエート(cycloate)、ジアラート(diallate)、EP TC、エスプロカルブ(esprocarb)、モリネート(molinate)、プロスルフォカル ブ(prosulfocarb)、チオベンカルブ(thiobencarb)およびトリアラート(tri-alla te)、トリアジン類、例えばアトラジン(atrazine)、シアナジン(cyanazine)、シ マジン(simazine)、シメトリン(simetryne)、テルブツリン(terbutryne)および テルブチラジン(terbuthylazine)、トリアジノン類、例えばヘキサジノン(hexaz inone)、メタミトロン(metamitron)およびメトリブジン(metribuzin)、他のもの 、例えばアミノトリアゾール(aminotriazole)、ベンフレセート(benfuresate)、 ベンタゾン(bentazone)、シンメチリン(cinmethylin)、クロマゾン(clomazone) 、クロピラリド(clopyralid)、ジフェンゾクアート(difenzoquat)、ジチオピル( dithiopyr)、エトフメセート(ethof umesate)、フルオロクロリドン(fluorochloridone)、グルフォシネート(glufosi nate)、グリホセート(glyphosate)、イソキサベン(isoxaben)、ピリデート(pyri date)、クインクロラック(quinclorac)、クインメラック(quinmerac)、スルホセ ート(sulphosate)およびトリジファン(tridiphane)である。 他の既知の活性化合物、例えば殺菌・殺カビ剤、殺昆虫剤、殺ダニ剤、殺線虫 剤、小鳥忌避剤、植物栄養剤および土壌改良剤との混合物も可能である。 活性化合物はそのままで、或いはそれらの調合物の形態またはそれらからさら に希釈して調製された使用形態、例えば調製済(ready-to-use)液剤、懸濁剤、乳 剤、粉剤、塗布剤および粒剤の形態で使用することができる。それらは普通の方 法で、例えば、液剤散布(watering)、噴霧(spraying)、アトマイジング(atomisi ng)または粒剤散布(scattering)によって施用される。 本発明に従う活性化合物は植物の発芽の前または後に適用することができる。 それらは種蒔きの前に土壌中に加えることもできる。 活性化合物の使用量は実質的な範囲内で変えることができる。これは本質的に 所望する効果の性質に依存している。一般的には、使用量は土壌表面1ヘクター ル当り1g〜10kgの間、好ましくは5g〜2kgの間、である。 新規な活性化合物の製造および使用は下記の実施例からわかる。製造実施例: 実施例1 (方法(a)) 2.85g(0.01モル)の2−クロロスルホニルアミノカルボニル−4− メチル−5−エトキシ−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3 −オンを最初に150mlの塩化メチレン中に加え、そして3.26g(0.02 モル)の2−アミノ−3−メチル−プロピオフェノンをこの混合物に20℃にお いて加える。反応混合物を20℃において2時間撹拌する。それを次に各場合と も50mlの水で3回洗浄し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥しそして濾過する。 濾液を水ポンプ真空下で濃縮し、そして残渣をエタノールから再結晶化させる。 3.58g(理論値の87%)の134℃の融点を有する2−(2−メチル−6 −プロピオニル−フェニルアミノ−スルホニルアミノカルボニル)−4−メチル −5−エトキシ−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン が得られる。 例えば、以下の表1に挙げられている式(I)の化合物は実施例1と同様にし てそして新規な製造方法の一般的指示に従い製造することができる。 式(II)の出発化合物: 実施例(II-1) 28.8g(0.20モル)の5−エトキシ−4−メチル−2,4−ジヒドロ− 3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを最初に250mlの塩化メチレン中 に加え、そして混合物を−10℃に冷却する。28.3g(0.20モル)のイソ シアン酸クロロスルホニルを加え、そして反応混合物を冷却せずに30分間撹拌 する。次に溶媒を水ポンプ真空下で注意深く蒸留する。 53g(理論値の93%)の2−クロロスルホニルアミノカルボニル−5−エ トキシ−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3− オンが106℃の融点を有する結晶性残渣として得られる。実施例(II−2) 22.6g(0.20モル)の4,5−ジメチル−2,4−ジヒドロ−3H−1, 2,4−トリアゾール−3−オンを最初に250mlの塩化メチレン中に加え、 そして混合物を−10℃に冷却する。次に28.3g(0.20モル)のイソシア ン酸クロロスルホニルを加え、そして混合物を−5℃〜−10℃において20分 間撹拌すると、透明な溶液が最初に生 成しそして次にこの生成物を結晶形で分離する。それを吸引濾別により単離する 。 45g(理論値の88%)の150℃の融点(分解を伴う)を有する2−クロ ロスルホニルアミノカルボニル−4,5−ジメチル−2,4−ジヒドロ−3H−1 ,2,4−トリアゾール−3−オンが得られる。実施例(II−3) 9.9g(72ミリモル)のイソシアン酸クロロスルホニルを、−10℃〜0 ℃において、250mlの塩化メチレン中の10g(72ミリモル)の5−ジメ チルアミノ−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール− 3−オンにゆっくり加える。それを30分間撹拌した後に、反応混合物は室温( 20℃)に達した。次に溶媒を水ポンプ真空下での蒸留により除去する。 19.1g(理論値の94%)の2−クロロスルホニルアミノカルボニル−5 −ジメチルアミノ−4−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾ ール−3−オンが非晶質残渣として得られる。式(III)の出発化合物: 実施例(III−1) 32.0g(0.25モル)の2−クロロ−アニリンを、氷で冷却しながら、3 3.8g(0.29モル)の塩化ホウ素(III)の200mlのジクロロエタン中 溶液に加える。次に22.0g(0.32モル)のブチロニトリルおよび38g( 0.28モル)の塩化アルミニウムを0℃において連続的に加える。混合物を還 流下で15時間加熱しそして冷却後に氷水に注ぎ、次に有機相を分離し、硫酸ナ トリウム上で乾燥しそして蒸留する。 12g(理論値の24%)の105℃の沸点(2ミリバール)を有する2−ク ロロ−6−プロピルカルボニル−アニリンが得られる。実施例(III−2) 30g(0.25モル)の塩化ホウ素(III)を、0℃〜+5℃において、25 0mlのジクロロエタンに加え、そして26.8g(0.25モル)の2−メチル −アニリンを、0℃〜+5℃において、この混合物に滴下する。25g(0.3 75モル)のシアン化シクロプロピルを次に0℃〜+5℃において加え、次に一 部分ずつに計量添加される36g(0.275モル)の塩化アルミニウム(III) を加える。反応混合物を次に還流下で約15時間加熱し、その後にそれを放冷し そして次に約1リットルの氷水に注ぐ。この混合物を固体成分が溶解するまで撹 拌し、その後に有機相を分離し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥しそして濾過する 。濾液を水ポンプ真空下で濃縮し、残渣をリグロインで消化させることに より結晶化させ、そして生成物を吸引濾別により単離する。 58g(理論値の66%)の64℃の融点を有する2−シクロプロピルカルボ ニル−6−メチル−アニリンが得られる。適用例: 実施例A 発芽前試験 溶媒: 5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加えそして濃厚物を水で希釈して所望の濃度 にする。 試験植物の種子を普通の土に蒔く。24時間後に、土に活性化合物の調合物を 液剤散布する。単位面積当たりの水の量を一定に保つことが簡便である。調合物 中の活性化合物の濃度は重要でなく、単位面積当たりに適用される活性化合物の 量だけが重要である。3週間後に、植物に対する被害の程度を未処置の対照の成 長と比べた%損傷で評価する。数値は 0%=効果なし(未処置の対照と同様) 100%=全死滅 を示す。 試験した活性化合物、それらの適用量、試験植物および得られた試験結果を以 下の表Aに示す。 表Aでは、活性化合物の番号は上記の製造実施例をさしている(実施例1およ び表1参照)。 実施例B 発芽後試験 溶媒: 5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加えそして濃厚物を水で希釈して所望の濃度 にする。 5−15cmの高さを有する試験植物に活性化合物の調合物を、単位面積当た りに所望される特定量の活性化合物を適用するような方法で噴霧する。噴霧液の 濃度は所望される活性化合物の特定量が2,000リットルの水/ヘクタールで 適用されるように選択される。3週間後に、植物に対する被害の程度を未処置の 対照の成長と比べた%損傷で評価する。 数値は 0%=効果なし(未処置の対照と同様) 100%=全死滅 を示す。 試験した活性化合物、それらの適用量、試験植物および得られた試験結果を以 下の表Bに示す。 表Bでは、活性化合物の番号は上記の製造実施例をさしている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KR,KZ,LK,N O,NZ,PL,RO,RU,SK,UA,US (72)発明者 ゲジング,エルンスト・ルドルフ ドイツ連邦共和国デー−40699エルクラー ト−ホーホダール・トリルザーグラーベン 4 (72)発明者 クルト,ヨアヒム ドイツ連邦共和国デー−40764ランゲンフ エルト・フイルネブルクシユトラーセ69 (72)発明者 ミユラー,クラウス−ヘルムート ドイツ連邦共和国デー−40593デユツセル ドルフ・ゾルフシユトラーセ19 (72)発明者 リーベル,ハンス−ヨヘム ドイツ連邦共和国デー−42113ブツペルタ ール・インデアベーク92 (72)発明者 ケーニヒ,クラウス ドイツ連邦共和国デー−51519オーデンタ ール・ツムハーンベルク40 (72)発明者 ザンテル,ハンス−ヨアヒム ドイツ連邦共和国デー−51371レーフエル クーゼン・グリユンシユトラーセ9アー (72)発明者 ドリンガー,マルクス ドイツ連邦共和国デー−51381レーフエル クーゼン・ブルシヤイダーシユトラーセ 154ベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一般式(I) [式中、 Qは酸素、硫黄または基−N(R4)−を表し、 R1は水素、ヒドロキシル、アミノまたはアルキリデンアミノを表すか、或い はアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アラルキル、アリール 、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、ジ アルキルアミノおよびアルカノイルアミノの群からの、各場合とも場合により置 換されていてもよい基を表し、 R2は水素、ヒドロキシル、メルカプト、アミノまたはハロゲンを表すか、或 いはアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アラルキル、 アリール、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、シクロアルキル オキシ、アリールオキシ、アラルキルオキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィ ニル、アルキルスルホニル、アルケニルチオ、アルキニルチオ、シクロアルキル チオ、アリールチオ、アラルキルチオ、アルキルアミノ、アルケニルアミノ、ア リールアミノ、アラルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アジリジノ、ピロリジノ 、ピペリジノおよびモルホリノの群からの、各場合とも場合により置換されてい てもよい基を表し、 R3は各場合とも少なくとも2回置換されたアリールまたはアリールアルキル を表し、ここで置換基の1つはアルキルとは異なり、 R4は水素、ヒドロキシル、アミノ、シアノまたはアルコキシカルボニルを表 すか、場合により置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルキニル、ア ルコキシ、アルケノキシ、アラルコキシ、アリールオキシまたはジアルコキシ( チオ)ホスホリルを表すか、或いは下記の基Q1−R5を表し、ここで Q1は−CO−または−SO2−を表し、そして R5は各場合とも場合により置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル またはアリールを表す] の置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および式(I)の化 合物の塩類。 2.Qが酸素、硫黄または基−N(R4)−を表し、 R1が水素、ヒドロキシルまたはアミノを表すか、C2−C10-アルキリデンア ミノを表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、C1−C4-アルコキシ、 C1−C4-アルキルカルボニルまたはC1−C4-アルコキシカルボニルにより置換 されていてもよいC1−C6-アルキルを表すか、各場合とも場合により弗素、塩 素および/または臭素により置換されていてもよいC3−C6-アルケニルまたは C3−C6-アルキニルを表すか、場合により弗素、塩素、臭素および/またはC1 −C4-アルキルにより置換されていてもよいC3−C6-シクロアルキルを表すか 、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリフ ルオロメチル、C1−C4-アルコキシおよび/またはC1−C4-アルコキシ−カル ボニルにより置換されていてもよいフェニル−C1−C3-アルキルを表すか、場 合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリフルオ ロメチル、C1−C4-アルコキシ、弗素−お よび/もしくは塩素−置換されたC1−C3-アルコキシ、C1−C4-アルキルチオ 、弗素−および/もしくは塩素−置換されたC1−C3-アルキルチオ、C1−C4- アルキルスルフィニル、C1−C4-アルキルスルホニル並びに/またはC1−C4- アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよいフェニルを表すか、場合に より弗素、塩素、シアノ、フェニル、C1−C4-アルコキシまたはC1−C4-アル コキシ−カルボニルにより置換されていてもよいC1−C6-アルコキシを表すか 、C3−C6-アルケニルオキシを表すか、場合により弗素、シアノ、C1−C4-ア ルコキシまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよい C1−C4-アルキルアミノ、C3−C6-シクロアルキルアミノまたはジ−(C1−C4 −アルキル)−アミノを表すか、或いはC1−C6-アルカノイルアミノを表し、 R2が水素、ヒドロキシル、メルカプト、アミノまたはハロゲンを表すか、或 いは場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、C3−C6-シクロアルキル、C1−C4 -アルコキシ、C1−C4-アルキルチオまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニル により置換されていてもよいC1−C6-アルキルまたはC2−C6-アルケニルを表 すか、場合により弗素、塩素、臭素および/またはC1−C4-アルキルにより場 合により置換されていてもよいC3−C6-シクロアルキルを表すか、シクロヘキ セニルを表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-ア ルキル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシおよび/またはC1−C4-ア ルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよいフェニル−C1−C3-アルキ ルを表すか、場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキ ル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ、 弗素−および/もしくは塩素−置換されたC1−C3-アルコキシ、C1−C4-アル キルチオ、弗素−および/もしくは塩素−置換されたC1−C3-アルキルチオ、 C1−C4-アルキル−スルフィニル、C1−C4-アルキルスルホニル並びに/また はC1−C4-アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよいフェニルを表 すか、場合により弗素、塩素、シアノ、C3−C6-シクロアルキル、C1−C4-ア ルコキシまたはC1−C4-アルコキシ−カルボニルにより置換されていてもよい C1−C6-アルコキシを表すか、C3−C6-アルケニルオキシ、C3−C6-アルキ ニルオキシまたはC3−C6-シクロアルキルオキシを表すか、各場合とも場合に より弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキル、トリフルオロメ チル、C1−C4-アルコキシ、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロメトキシ により置換されていてもよいフェノキシまたはベンジルオキシを表すか、各場合 とも場合により弗素、塩素、シアノ、C1−C4-アルコキシまたはC1−C4-アル コキシ−カルボニルにより置換されていてもよいC1−C6-アルキルチオ、C1− C6-アルキルスルフィニル、C1−C6-アルキルスルホニル、C3−C6-アルケニ ルチオ、C3−C6-アルキニルチオまたはC3−C6-シクロアルキルチオを表すか 、各場合とも場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アルキ ル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ、ジフルオロメトキシまたはト リフルオロメトキシにより置換されていてもよいフェニルチオまたはベンジルチ オを表すか、C1−C6-アルキルアミノまたはC3−C6-アルケニルアミノを表す か、各場合とも場合により弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、C1−C4-アル キル、トリフルオロメチル、C1−C4-アルコキシ、ジフルオロメトキシまたは トリフルオロメトキシに より置換されていてもよいフェニルアミノまたはベンジルアミノを表すか、ジ− (C1−C4-アルキル)−アミノを表すか、或いは各場合とも場合によりC1−C4- アルキルにより置換されていてもよいアジリジノ、ピロリジノまたはモルホリノ を表し、 R3が各場合ともハロゲン、ホルミル、シアノ、カルボキシルもしくはニトロ により、C1−C4-アルキル、C1−C4-アルコキシ、C1−C4-アルキルチオ、 C1−C4-アルキルスルフィニルもしくはC1−C4-アルキルスルホニル(これら は各場合とも場合によりハロゲン、シアノ、C1−C4-アルコキシもしくはC1− C4-アルコキシカルボニルにより置換されていてもよい)により、C1−C4-ア ルキルスルホニルオキシ、C1−C4-アルキルアミノスルホニルオキシ、ジ−(C1 −C4-アルキル)アミノスルホニルオキシ、C1−C4-ハロゲノアルキルスルホ ニルオキシ、ジ−(C1−C4-アルキル)アミノカルボニルもしくはC1−C4-アル キルアミノカルボニルオキシにより、C3−C6-シクロアルキルもしくはC3−C6 -シクロアルキル−C1−C4-アルキル(これらは各場合とも場合によりハロゲ ンもしくはC1−C4-アルキルにより置換されていてもよい)により、フェニル 、フェノキシ、フェニルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フ ェニルスルホニルオキシ、フェニルアミノ、フェニルカルボニルもしくはフェニ ル−C1−C4-アルキル(これらは各場合とも場合によりハロゲン、シアノ、ニ トロ、C1−C4-アルキル、C1−C4-ハロゲノアルキル、C1−C4-アルコキシ 、C1−C4-ハロゲノアルコキシ、C1−C4-アルキルチオ、C1−C4-ハロゲノ アルキルチオ、C1−C4-アルコキシ−カルボニルもしくはC1−C4-アルコキシ −アミノにより置換されていてもよい)により、またはC1−C4 -アルキル−カルボニル、C3−C6-シクロアルキルカルボニルもしくはC1−C4 -アルコキシカルボニル(これらは各場合とも場合によりハロゲン、C3−C6-シ クロアルキルもしくはC1−C4-アルコキシにより置換されていてもよい)によ り少なくとも2回(同一もしくは相異なり)置換されたフェニル、ナフチル、フ ェニル−C1−C4-アルキルまたはナフチル−C1−C4-アルキルを表し、ここで 置換基の1つがアルキルとは異なり、 R4が水素、ヒドロキシル、アミノまたはシアノを表すか、各場合とも場合に よりハロゲン、シアノ、カルボキシル、C1−C4-アルコキシ、C1−C4-アルキ ルチオ、C1−C4-アルキルスルフィニル、C1−C4-アルキルスルホニル、C1 −C4-アルキルアミノ、ジ−(C1−C4-アルキル)−アミノまたはC1−C4-アル コキシ−カルボニルにより置換されていてもよいC1−C6-アルキル、C3−C6- アルケニルまたはC3−C6-アルキニルを表すか、C1−C4-アルコキシ−カルボ ニルを表すか、C1−C6-アルコキシ、C3−C6-アルケノキシ、ベンジルオキシ 、フェノキシまたはジ−(C1−C4-アルコキシ)−(チオ)ホスホリルを表すか、 或いは下記の基Q1−R5を表し、ここで Q1が−CO−または−SO2−を表し、そして R5が場合によりハロゲンまたはC1−C4-アルコキシにより置換されていても よいC1−C6-アルキルを表すか、場合によりハロゲンまたはC1−C4-アルキル により置換されていてもよいC3−C6-シクロアルキルを表すか、或いは場合に よりハロゲン、C1−C4-アルキル、C1−C4-ハロゲノアルキルまたはC1−C4 -アルコキシにより置換されていてもよいフェニルを表す ことを特徴とする、請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物。 1がメチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i−、s−もしく はt−ブチル、ジクロロメチル、フルオロエチル、クロロエチル、ジフルオロエ チル、ジクロロエチル、トリフルオロエチル、トリクロロエチル、クロロジフル オロエチル、テトラフルオロエチル、シアノメチル、シアノエチル、メトキシメ チル、エトキシメチル、メトキシエチルまたはエトキシエチルを表すか、アリル 、クロロアリル、ジクロロアリルまたはプロパルギルを表すか、クロロプロピル 、ベンジルまたはフェニルを表すか、メトキシ、エトキシ、またはn−もしくは i−プロポキシを表すか、アリルオキシ、またはn−もしくはi−もしくはs− ブトキシを表すか、メチルアミノ、エチルアミノ、またはn−もしくはi−プロ ピルアミノを表すか、或いはシクロプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチル アミノまたはアセチルアミノを表し、 R2が塩素、臭素、メチル、エチル、n−もしくはi−プロピル、n−、i− 、s−もしくはt−ブチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジクロロ メチル、トリクロロメチル、シアノメチル、シアノエチル、シクロプロピルメチ ル、メトキシメチル、エトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、メチ ルチオメチル、エチルチオメチル、メチルチオエチルまたはエチルチオエチルを 表すか、シクロプロピル、ジフルオロシクロプロピルまたはジクロロシクロプロ ピルを表すか、フェニルまたはベンジルを表すか、メトキシ、エトキシ、または n−もしくはi−プロポキシを表すか、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメト キ シ、フルオロエトキシ、ジフルオロエトキシまたはトリフルオロエトキシを表す か、シクロプロピルメトキシを表すか、メトキシメトキシ、エトキシメトキシ、 メトキシエトキシまたはエトキシエトキシを表すか、フェノキシまたはベンジル オキシを表すか、メチルチオ、エチルチオ、またはn−もしくはi−プロピルチ オを表すか、フルオロエチルチオ、ジフルオロエチルチオもしくはトリフルオロ エチルチオ、アリルチオ、プロパルギルチオ、シクロプロピルメチルチオ、メチ ルスルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニル、エチルスルホニル、 フェニルチオまたはベンジルチオを表すか、メチルアミノ、エチルアミノ、n− もしくはi−プロピルアミノ、フェニルアミノまたはベンジルアミノを表すか、 ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジプロピルアミノ、メチルエチルアミノまた はメチルプロピルアミノを表すか、アジリジノを表すか、或いは各場合とも場合 によりメチルまたはエチルにより置換されていてもよいピロリジノ、ピペリジノ またはモルホリノを表し、 R3が2位置および6位置で(同一もしくは相異なり)、弗素、塩素、臭素、 ホルミル、シアノ、カルボキシルもしくはニトロにより、メチル、エチル、n− もしくはi−プロピル、メトキシ、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチル スルフィニル、エチルスルフィニル、メチルスルホニルもしくはエチルスルホニ ル(これらは各場合とも場合により弗素、塩素、シアノ、メトキシ、エトキシ、 メトキシカルボニルもしくはエトキシカルボニルにより置換されていてもよい) により、メチルスルホニルオキシ、エチルスルホニルオキシ、メチルアミノスル ホニルオキシ、エチルアミノスルホニルオキシ、ジメチルアミノスルホニルオキ シ、ジエチルアミノスルホニルオキシ、トリフルオロメチルスルホニルオキシ、 ジメチルアミノカルボニルもしくはジエチルアミノカルボニルにより、シクロヘ キシルもしくはシクロヘキシルメチル(これらは各場合とも場合により弗素、メ チルもしくはエチルにより置換されていてもよい)により、フェニル、フェノキ シ、フェニルチオ、フェニルスルホニル、フェニルスルホニルオキシ、フェニル アミノ、フェニルカルボニル、フェニルメチルもしくはフェニルエチル(これら は各場合とも場合により臭素、塩素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、トリフ ルオロメチル、メトキシ、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキ シ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメチルチオ、メトキシカルボニルも しくはエトキシカルボニルにより置換されていてもよい)により、またはアセチ ル、プロピオニル、n−もしくはi−ブチロイル、シクロプロピルカルボニル、 メトキシカルボニルもしくはエトキシカルボニル(これらは各場合とも場合によ り弗素、塩素、シクロペンチル、シクロヘキシル、メトキシもしくはエトキシに より置換されていてもよい)により置換されたフェニル、フェニルメチルまたは フェニルエチルを表し、 R4が水素、シアノ、シアノメチル、シアノエチル、ジフルオロメチル、メト キシメチル、エトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、メトキシカル ボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、メトキシカルボニルエチル、エトキ シカルボニルエチル、アリル、プロパルギル、メトキシカルボニル、エトキシカ ルボニル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシまたはベンジルオキシを表すか、 或いは基Q1−R5を表し、ここで Q1が−CO−または−SO2−を表し、そして R5が各場合とも場合により弗素、塩素、メトキシまたはエトキシに より置換されていてもよいメチル、エチルまたはプロピルを表すか、各場合とも 場合により弗素、塩素、メチルまたはエチルにより置換されていてもよいシクロ プロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを表すか、或い は場合により弗素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキ シまたはエトキシにより置換されていてもよいフェニルを表す ことを特徴とする、請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物。 4.請求の範囲第1、2および3項記載の式(I)の化合物のナトリウム、カリ ウム、マグネシウム、カルシウム、アンモニウム、C1−C4-アルキルアンモニ ウム、ジ−(C1−C4-アルキル)−アンモニウム、トリ(C1−C4-アルキル)−ア ンモニウム、C5-もしくはC6-シクロアルキル−アンモニウムおよびジ−(C1− C2-アルキル)−ベンジル−アンモニウム塩類。 5.(a)一般式(II) [式中、 R1およびR2は請求の範囲第1項に記載の意味を有する] のクロロスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類を、適宜酸受容体の存在 下でそして適宜希釈剤の存在下で、一般式(III) R3−Q−H (III) [式中、 QおよびR3は請求の範囲第1項に記載の意味を有する] の親核性化合物と反応させるか、 或いは (b)一般式(IV) [式中、 R1およびR2は請求の範囲第1項に記載の意味を有する] のトリアゾリノン類を、適宜希釈剤の存在下で、イソシアン酸クロロスルホニル と反応させ、そして生ずる式(II)のクロロスルホニルアミノカルボニルトリア ゾリノン類を、中間体を単離せずに、適宜酸受容体の存在下でそして適宜希釈剤 の存在下で、一般式(III)の親核性化合物と反応させ、 そして、適宜、方法(a)または(b)により得られる式(I)の化合物を一般 的方法を用いて塩類に転化させる ことを特徴とする、請求の範囲第1項記載の式(I)の置換されたスルホニルア ミノカルボニルトリアゾリン類の製造方法。 6.少なくとも1種の請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物を含有すること を特徴とする除草剤組成物。 7.望ましくない植物の成長を抑制するための請求の範囲第1項記載の式(I) の化合物の使用。 8.請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物を雑草またはそれらの生息地に作 用させることを特徴とする雑草の防除方法。 9.請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物を伸展剤および/または 界面活性剤と混合することを特徴とする除草剤組成物の製造方法。
JP7526043A 1994-04-07 1995-03-27 置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および除草剤としてのそれらの使用 Ceased JPH09511510A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4411913A DE4411913A1 (de) 1994-04-07 1994-04-07 Substituierte Sulfonylaminocarbonyltriazolinone
DE4411913.5 1994-04-07
PCT/EP1995/001149 WO1995027703A1 (de) 1994-04-07 1995-03-27 Substituierte sulfonylaminocarbonyltriazolinone und ihre verwendung als herbizide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09511510A true JPH09511510A (ja) 1997-11-18

Family

ID=6514782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7526043A Ceased JPH09511510A (ja) 1994-04-07 1995-03-27 置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および除草剤としてのそれらの使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5861358A (ja)
EP (1) EP0754179A1 (ja)
JP (1) JPH09511510A (ja)
CN (1) CN1145068A (ja)
AU (1) AU2136595A (ja)
BR (1) BR9507294A (ja)
CA (1) CA2187215A1 (ja)
DE (1) DE4411913A1 (ja)
HU (1) HUT76496A (ja)
WO (1) WO1995027703A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19525162A1 (de) 1995-07-11 1997-01-16 Bayer Ag Sulfonylamino(thio)carbonylverbindungen
USRE39607E1 (en) 1995-07-11 2007-05-01 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal sulphonylamino(thio) carbonyl compounds
DE19615900A1 (de) * 1996-04-22 1997-10-23 Bayer Ag Substituierte Sulfonylamino(thio)carbonyl-triazolin(thi)one
ZA974703B (en) * 1996-05-30 1997-12-30 Bayer Ag Substituted sulfonylamino(thio)carbonyl compounds.
DE19843766A1 (de) 1998-09-24 2000-03-30 Bayer Ag Substituierte Thiazol(in)ylidenaminosulfonylamino(thio)carbonyl-triazolinone
RS52642B (en) * 2004-11-18 2013-06-28 Synta Pharmaceuticals Corp. TRIAZOLE COMPOUNDS MODULATING HSP90 ACTIVITY
EP1717228A1 (de) 2005-04-28 2006-11-02 Bayer CropScience GmbH Sulfonylamino(thio)carbonylverbindungen als Herbizide oder Pflanzenwachstumsregulatoren
AU2006338265B2 (en) 2005-08-18 2011-04-14 Synta Pharmaceuticals Corp. Triazole compounds that modulate HSP90 activity
WO2007139960A2 (en) * 2006-05-25 2007-12-06 Synta Pharmaceuticals Corp. Compounds that modulate hsp90 activity and methods for identifying same
EP2560640A1 (en) 2010-04-19 2013-02-27 Synta Pharmaceuticals Corp. Cancer therapy using a combination of a hsp90 inhibitory compounds and a egfr inhibitor
AU2012332421A1 (en) 2011-11-02 2014-06-05 Synta Pharmaceuticals Corp. Cancer therapy using a combination of Hsp90 inhibitors with topoisomerase I inhibitors
WO2013067165A1 (en) 2011-11-02 2013-05-10 Synta Pharmaceuticals Corp. Combination therapy of hsp90 inhibitors with platinum-containing agents
JP2014533299A (ja) 2011-11-14 2014-12-11 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション Braf阻害剤とhsp90阻害剤の組合せ療法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3934081A1 (de) * 1989-10-12 1991-04-18 Bayer Ag Sulfonylaminocarbonyltriazolinone
US5057144A (en) * 1988-05-09 1991-10-15 Bayer Aktiengesellschaft Sulphonylaminocarbonyltriazolinones
DE4217719A1 (de) * 1992-05-29 1993-12-02 Bayer Ag Zweifach heterocyclisch substituierte Sulfonylamino(thio)carbonylverbindungen
DE4234801A1 (de) * 1992-10-15 1994-04-21 Bayer Ag Sulfonylaminocarbonyltriazolinone

Also Published As

Publication number Publication date
HU9602749D0 (en) 1996-11-28
WO1995027703A1 (de) 1995-10-19
BR9507294A (pt) 1997-10-07
AU2136595A (en) 1995-10-30
CA2187215A1 (en) 1995-10-19
CN1145068A (zh) 1997-03-12
DE4411913A1 (de) 1995-10-12
HUT76496A (en) 1997-09-29
US5861358A (en) 1999-01-19
EP0754179A1 (de) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4039684B2 (ja) 置換された芳香族チオカルボン酸アミド類及びその除草剤としての使用
JP3564131B2 (ja) スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン
JP3164913B2 (ja) スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン及びその製造方法
JPH09511510A (ja) 置換されたスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類および除草剤としてのそれらの使用
US6200931B1 (en) 5,6-dihydro-(1,4,2)-Dioxazin-substituted (hetero) aryl-(oxy-, imino-, alkyl-)-sulphonylamino(thio)carbonyl-heterocyclyl derivatives, their preparation and their use as herbicides
JP4084413B2 (ja) ハロゲン化アルコ(ケノ)キシ置換基を有する除草または殺菌・殺カビ性スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
JP3276634B2 (ja) 複素環式基ニ置換スルホニルアミノ(チオ)カルボニル化合物
JPH0665206A (ja) N−アリール窒素複素環族化合物並びにその製造法及び使用法
DE4405614A1 (de) Substituierte Triazolinone
US6451737B1 (en) Substituted aryl sulphonyl (thio) ureas as herbicides
CA2248285A1 (en) Substituted aryl sulphonyl amino(thio)carbonyl-triazolin(thi)ones as herbicides
JPH11501308A (ja) ハロゲン化アルキ(エニ)ル置換基を有する除草または殺菌・殺カビ性スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
DE4228000A1 (de) 3-Aryl-triazin-2,4-dione
JP4320053B2 (ja) 置換されたスルホニルアミノ(チオ)カルボニル化合物及びその除草剤としての使用
JP2763796B2 (ja) 置換された4―スルホニルアミノ―2―アジニル―1,2,4―トリアゾール―3―オン、それらの製造のための方法及び中間体、そして除草剤としてのそれらの使用
JPH10508298A (ja) 酸素及び硫黄を介して結合される置換基を有するスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン類
CA2220494A1 (en) Sulphonylamino(thio)carbonyltriazolin(thi)ones with aryloxy or arylthio substituents
JPH06184119A (ja) 複素環式トリアゾリノン
KR100239580B1 (ko) 신규한 2-(2-벤족사졸릴-옥시)-아세트아미드
US5371062A (en) Substituted azines
US5525579A (en) Substituted triazolinones
WO1994020477A1 (de) Oxadiazolcarbonsäurederivate und ihre verwendung als herbizide
CA2248290A1 (en) Substituted thienyl sulphonyl (thio) ureas as herbicides
JPH08505837A (ja) 置換されたトリアゾリノン
WO1997003981A1 (de) Herbizide sulfonylamino(thio)carbonyltriazolin(thi)one mit heterocyclyl(alk)oxy-substituenten

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050524