JPH09509941A - シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法 - Google Patents

シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法

Info

Publication number
JPH09509941A
JPH09509941A JP7523029A JP52302995A JPH09509941A JP H09509941 A JPH09509941 A JP H09509941A JP 7523029 A JP7523029 A JP 7523029A JP 52302995 A JP52302995 A JP 52302995A JP H09509941 A JPH09509941 A JP H09509941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction zone
cyclohexene
adipic acid
benzene
cyclohexyl adipate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7523029A
Other languages
English (en)
Inventor
ドリンカード,ウイリアム,チャールズ
グリュンワルド,ジェラルド,チャールズ
レイマー,ロナルド,アンソニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH09509941A publication Critical patent/JPH09509941A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/009Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping in combination with chemical reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/04Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/31Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation of cyclic compounds with ring-splitting
    • C07C51/316Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation of cyclic compounds with ring-splitting with oxides of nitrogen or nitrogen-containing mineral acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/34Esters of acyclic saturated polycarboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/44Adipic acid esters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シクロヘキシルアジペートは例えば反応蒸留塔のような段階反応器において形成される。主量のベンゼンおよび少量のシクロヘキセンを含有する混合物は反応ゾーンの下部に供給され、およびアジピン酸は反応ゾーンの上部に供給され、並びに、シクロヘキシルアジペートは形成され、そして反応ゾーンの下部から除去され、ベンゼンは反応ゾーンの上部から除去される。反応ゾーンは酸触媒も含有する。

Description

【発明の詳細な説明】 シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法 先の出願との関連 本出願は、1993年4月15日に出願された米国特許出願第08/046,912号の 一部継続出願である。 発明の分野 本発明は、ベンゼン、シクロヘキセンおよびアジピン酸を含有する混合物の反 応によりモノ−およびジ−シクロヘキシルアジペート(ここではシクロヘキシル アジペートと呼ぶ)を形成するシクロヘキシルアジペートの製造、並びにこのよ うに形成されたシクロヘキシルアジペートのアジピン酸への転化に関する。 発明の背景 アジピン酸の製造に対する慣用の方法は、シクロヘキサンの空気酸化であり、 シクロヘキサノンおよびシクロヘキサノールの混合物を形成する。ついで、この 混合物は硝酸で酸化されてアジピン酸になる。 アジピン酸の調製も、ベンゼンの選択的水素化によりシクロヘキセンを形成し 、未転化のベンゼンおよび過水素化された種類のシクロヘキサンから抽出蒸留に よりシクロヘキセンを分離し、ついで、シクロヘキセンの水和によりシクロヘキ サノールを形成し、そして、シクロヘキサノールのアジピン酸への硝酸酸化によ り商業的に行われている。具体的には化学工学(Chemimcal Technology)、第55 巻、第5号、382〜385頁(1991年);Shikazo Senoo およびKoji Nakagawaによ る“シクロヘキセン技術を使用したシクロヘキサノールの製造技術”を参照のこ と。 英国特許第1,402,480 号は、酸触媒を使用してシクロヘキセンをアジピン酸で エステル化し、ついで、シクロヘキシルアジペートを硝酸で酸化し、アジピン酸 を形成することによるアジピン酸の調製を教示している。 (1976年10月7日に公告された)日本国の特公昭51-36,267 号は、シク ロヘキシルアジペートは、酸触媒を使用してシクロヘキセンとアジピン酸の反応 により形成することもできることを開示している。その公告された出願は、“本 発明において使用されるシクロヘキセンは、慣用グレードのシクロヘキセンであ ることもでき;シクロヘキサンおよびベンゼンのような不活性物質の少量が存在 しても問題を生じない”と述べている。 発明の要旨 本発明は、酸触媒を含有する段階反応ゾーン(staged reaction zone)におけ るシクロヘキシルアジペートの製造方法であり、前記段階反応ゾーンは上部と下 部を有し、50psigより高い圧力で、摂氏約100度より高い温度を有し、そし て前記製造方法は(a)段階反応ゾーンの下部への主量のベンゼンおよび少量の シクロヘキセンを含有する混合物の供給、(b)段階反応ゾーンの上部へのアジ ピン酸の供給、(c)シクロヘキシルアジペートの段階反応ゾーンの下部からの 除去、並びに(d)ベンゼンの段階反応ゾーンの上部からの除去を備える。所望 されるならば、シクロヘキシルアジペートを硝酸酸化によりアジピン酸に転化す ることもできる。 それ故、本発明は、ベンゼンの部分的水素化により得られた反応材料を供給原 料として使用することができる。Drinkardへの米国特許第3,767,720 号を参照の こと。シクロヘキセンの分離は要求されていない。本発明の方法はシクロヘキセ ンのシクロヘキサノールおよびシクロヘキサノンへの水和も排除する。その上、 本発明の方法においては、酸触媒の使用によるシクロヘキシルアジペートの調製 の後に、他の成分からのシクロヘキシルアジペートの分離が簡素化される。本発 明は、シクロヘキシルアジペートの直接の硝酸酸化によりアジピン酸を形成する 。 この方法は、十分な転化および収量のために魅力的である:この方法は慣用の シクロヘキサン酸化系の2〜20倍の転化速度で稼働し、およびアジピン酸への 10〜25%高い収量を有する。 図面の簡単な説明 図は、本発明の方法を行うために構成された装置の概略図である。 詳細な説明 ベンゼンの部分的な水素化によるシクロヘキセンの調製に対して多くの知られ ている方法がある。Drinkardへの特許は一例である。知られている方法の大部分 は、触媒としてルテニウムを使用している。これらの方法は、ベンゼン、シクロ ヘキセンおよびシクロヘキサンを含有する反応混合物を生成する。多量のシクロ ヘキサンの形成を避けるため、約50%以下のベンゼン転化においてプロセスを 稼働し、約80%と高いシクロヘキセンへの選択性および約20%のシクロヘキ サンへの選択性を得ることが必要である。より少ないベンゼンが転化されるなら ば、シクロヘキセンへの選択性はより高くなる。本発明の方法に対しては、約8 0%のベンゼン、18%のシクロヘキセン、および2%のシクロヘキサンの供給 流が好ましい。 本発明によれば、主量のベンゼン、および少量のシクロヘキセンを含有する供 給流は、酸触媒の触媒量の存在下でアジピン酸流と反応する。アジピン酸流は、 シクロヘキシルアジペートのようなアジピン酸以外の成分を含有し、および部分 的に再循環流であってもよい。好ましい酸触媒は、酸性のシリカアルミナ、四塩 化錫、二塩化亜鉛、酸化バナジウム(V24)、p−トルエンスルホン酸、Nafi on(登録商標)またはAmberlite 200(登録商標)のようなイオン交換樹脂、酸 性の分子篩樹脂、およびヘテロ多酸を含む。ルイス酸およびブレンステッド酸の いずれも満足できるものである。好ましいルイス酸は二塩化亜鉛である。必要と される触媒の量は、その触媒が反応物中にあるとき、通常、反応混合物100 万部当たり約1〜100部の範囲である。酸触媒は、いずれかまたは両方の供給 流に含有されることもでき;それは別の流れとして反応ゾーンに供給されてもよ く、または段階反応ゾーンが、例えば、酸イオン交換樹脂のような固体の粒状触 媒材を詰められてもよい。反応混合物におけるアジピン酸は、モノ−シクロヘキ シルアジペートを形成するのに必要な理論量だけ少なくとも存在すべきである。 超過のアジピン酸が所望されることもしばしばある。シクロヘキセンに対するア ジピン酸が高比率であっても、ジ−シクロヘキシルアジペートが形成することも ある。 用語“主量(major amount)のベンゼン”は、ベンゼンがシクロヘキセンの量 より実質的に多い量で反応混合物中に存在することを意味する。それ故、用語“ 少量(minor amount)のシクロヘキセン”は、シクロヘキセンがベンゼンの量よ り実質的に少ない量で反応混合物中に存在することを意味する。通常、反応混合 物中のベンゼン対シクロヘキセンの割合は、約3対1から約6対1の範囲である 。反応混合物は、通常1から10重量%のシクロヘキサンも有する。 シクロヘキシルアジペートの形成は、摂氏約100度より高い温度で行われる 。摂氏210度の高い温度が好ましい。 シクロヘキシルアジペート形成プロセス工程は、加圧下で行われる。50psig より高い圧力が所望される。200psigまでの圧力が好ましい。 エステル、シクロヘキシルアジペートを形成するアジピン酸とシクロヘキセン との反応は平衡反応である。反応は、単一の段階において完成しない。 段階反応ゾーンに、例えば反応蒸留塔において、アジピン酸はその先端に添加 され、そして非常に低濃度のシクロヘキセンを含有するベンゼン/シクロヘキサ ンと接触することになる。高濃度のアジピン酸は、シクロヘキセンの微残量の大 部分と反応してシクロヘキシルアジペートを形成する。オーバーヘッド流は、ほ とんどベンゼンとシクロヘキサンであり、およびシクロヘキセンにおいて非常に 低濃度である。 塔の底部付近において、主量のベンゼンおよび少量のシクロヘキセンを含有す る供給流は塔に導入される。この時に、アジピン酸の濃度は低く、およびシクロ ヘキセンは反応し、アジピン酸の量を最少にし、反応ゾーンから出る。この方法 において、アジピン酸の大部分は消費され、およびシクロヘキシルアジペート濃 度が高い混合物は、塔の底部に存在する。 このシステムの長所は、再循環ベンゼン中の非常に少量のシクロヘキセンが分 離され、そして反応器に返還され、およびシクロヘキシルアジペート中の非常に 少量のアジピン酸が硝酸酸化に送られることである。 本質的には、反応蒸留塔のような段階反応ゾーンは、反応成分のひとつがひと つの末端に入り、および他の反応成分が他の末端から入り、そしてそれらが互に 向きあって流れる一連の反応器のようである。両成分は通常、単一の段階におい ては生成物と平衡に存在するとしても、ほとんど完成まで反応する。 硝酸酸化は、アジピン酸の形成においてシクロヘキサノンおよびシクロヘキサ ノールの酸化に通常使用されるのと同じ反応器において、および同じ条件下で行 うことができ:すなわち、硝酸濃度は約20から80%であり、および反応温度 は摂氏約40から120度である(詳しくは英国特許第1,402,480 号、第3頁、 第2欄を参照のこと)。 実施例 60mlのステンレス鋼オートクレーブに次の混合物を装填した:10.0g のベンゼン、8.0gのシクロヘキセン、2.0gのシクロヘキサン、15.0 gのアジピン酸、および40mgのZnCl20この系を50psigの最初の常温圧 において1時間にわたって摂氏130度まで加熱した。3.0gのシクロヘキシ ルアジペートを形成した。 全反応混合物を大気圧で摂氏83度にて蒸留し、未反応のベンゼン、シクロヘ キセン、およびシクロヘキサンを、より高温で沸騰しているシクロヘキシルアジ ペートおよび未反応のアジピン酸から分離した。シクロヘキシルアジペートおよ びアジピン酸の最終混合物をHNO3で酸化し、完全にアジピン酸に転化した。 セラム(serum)で目止めされた供給口、温度計、冷却器、電磁撹拌機、およ び加熱マントルを備えたセミマイクロ酸化フラスコ(50ml)に20ml(2 7.21g)の58%硝酸(0.5%Cu、0.5%V)を装填した。この 装填物を約5mgの硝酸ナトリウムで封じ、そして85℃まで加熱し、ついで1 .502gのシクロヘキシルアジペート(68%モノ−シクロヘキシルアジペー ト、32%ジ−シクロヘキシルアジペート)を86℃(+または−1℃)の温度 にて17分間にわたり撹拌した液面より下に注入した。エステル添加が完了した 後、85℃の温度を10分保持し、ついで溶液温度を迅速に98〜100℃まで 上げ、そして5分間保持した。 エステルのシクロヘキシル部分の酸化により形成されたアジピン酸のモルを決 定するために、生成物を分析し、そして生成物中の全アジピン酸からエステルの アジピン酸含量を引くことにより二塩基酸への収量を決定した。アジピン酸への 収量は、3.5%のグルタル酸および1.5%の琥珀酸に対して、95%であっ た。この収量は、シクロヘキシルアジペートよりむしろ原材料としてシクロヘキ サノールおよびシクロヘキサノンを使用した類似の硝酸酸化において得られる収 量に相当する。 考えた最良の実施形態 モノ−およびジ−シクロヘキシルアジペートを含有する混合物を連続的に合成 するための本発明の方法は、120〜180℃で操作されるであろう反応蒸留塔 5において操作されることを考えている。反応蒸留塔の触媒反応部9の上方の最 初の原材料流3は、ベンゼンおよびシクロヘキシルアジペートを含有する混合物 に溶解した10〜50%のアジピン酸を含有し、および加熱された溶解タンク1 において調製される。溶解タンクへの供給原料は、再循環されたベンゼン14、 (標準硝酸酸化プロセスから)作られたアジピン酸2、および塔基部5から再循 環した混合されたシクロヘキシルアジペートとアジピン酸の流れ17を含む。溶 解タンク1は撹拌機4を有してもよい。反応蒸留塔の触媒反応部の下方の主な供 給流6は、ベンゼン水素化反応器からのベンゼン、シクロヘキセン、およびシク ロヘキサン混合物である。このプロセスに供給されたシクロヘキセンに対するア ジピン酸の総モル比率は、0.5から1.0まで変化してもよい。 ベンゼン、シクロヘキセン、およびシクロヘキサンの供給流6を、底部付近で あるが、4〜8の標準トレーを備えるベンゼン、シクロヘキセン、およびシクロ ヘキサン除去部8の先端で蒸留塔に入れる。塔の稼働に必要とされる加熱は、加 熱再煮沸器16により行うことができる。全炭化水素供給の約10%までの水7 を塔の除去部の基部に添加し、最終流15からの炭化水素の除去を促進してもよ い。添加した水を反応蒸留塔オーバーヘッド流12から移し、および基部へと再 循環することができる。塔の最終流15は、主にシクロヘキシルアジペートおよ びアジピン酸を含有する。 ベンゼン、シクロヘキセン、およびシクロヘキサン供給原料を反応蒸留塔に添 加する所のちょうど上は、10〜30の理論的な段階を備える触媒反応部9であ る。塔の触媒反応部を、酸イオン交換樹脂もしくは酸性ゼオライトから成る固体 の触媒材料、またはアジピン酸およびシクロヘキセンからシクロヘキシルアジペ ートの形成を触媒することで知られている他の固定された触媒材料で詰める。1 20〜180℃の温度で稼働される塔のこの部分において、供給混合物から上昇 したシクロヘキセンの蒸気は、触媒部の上部付近で塔に供給され、および触媒を 通って逆向きに流れ落ちるアジピン酸流3と選択的に反応する。アジピン酸流は 、シクロヘキシルアジペートのような他の成分を含有してもよい。アジピン酸流 は、部分的にまたは全体的に塔の底部から得られた再循環流であってもよい。 塔の触媒部のちょうど上であり、およびアジピン酸流3の導入位置の上は、2 〜4個の標準トレー、または相当するパッキング材料を備える非触媒精留部13 である。塔のこの先端部は、未反応のシクロヘキセンと同様に塔に上がってくる ベンゼンおよびシクロヘキサンの蒸気を浄化する。10において塔の先端から出 る浄化された蒸気を標準冷却器11において凝縮する。この系に供給されたいか なる水も共沸除去し、およびこの場所で他へ移す。ベンゼン、シクロヘキサンお よびシクロヘキセンオーバーヘッドの一部を先端のトレーへと環流する。残った オーバーヘッドの凝縮物を14にある溶解器に供給するか、または19を経てベ ンゼン水素化プロセスへと再循環する。 反応蒸留塔の底部にて生成された、除去したアジピン酸およびシクロヘキシル アジペート混合物は、シクロヘキシルアジペートに富み、アジピン酸の製造のた めの硝酸酸化プロセスへの供給18に適している。さらにこの流れの一部を17 にある溶解器へと再循環し、および前述のように入ってくるアジピン酸に対する 溶剤として利用する。 好ましい反応蒸留系は、ほぼ完全な反応、およびベンゼン水素化炭化水素供給 混合物からのシクロヘキセンの除去、並びに硝酸酸化プロセスに供給された流れ における最小量のアジピン酸およびモノ−シクロヘキシルアジペートに対して設 計されるであろう。ベンゼンをベンゼン水素化工程への返還のために浄化する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レイマー,ロナルド,アンソニー アメリカ合衆国 77632−4589 テキサス 州 オレンジ ホワイト シダー レーン 4317

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.酸触媒を含有する段階反応ゾーンにおけるシクロヘキシルアジペートの製造 方法であって、前記段階反応ゾーンは上部と下部を有し、前記段階反応ゾーンは 20psigより高い圧力で、摂氏約100度より高い温度を有し、前記製造方法は 、(a)段階反応ゾーンの下部へ主量のベンゼンおよび少量のシクロヘキセンを 含有する混合物を供給し、(b)段階反応ゾーンの上部へアジピン酸を供給し、 (c)シクロヘキシルアジペートを段階反応ゾーンの下部から除去し、および( d)ベンゼンを段階反応ゾーンの上部から除去することを特徴とするシクロヘキ シルアジペートの製造方法。 2.前記段階反応ゾーンは直立した蒸留塔であることを特徴とする請求項1の方 法。 3.前記酸触媒はブレンステッド酸およびルイス酸から成る群から選択されるこ とを特徴とする請求項1の方法。 4.前記酸触媒は酸性イオン交換樹脂、酸性分子篩樹脂、またはヘテロ多酸であ ることを特徴とする請求項1の方法。 5.前記酸触媒はルイス酸であり、および該ルイス酸は二塩化亜鉛であることを 特徴とする請求項4の方法。 6.前記シクロヘキシルアジペートはモノおよびジ−シクロヘキシルアジペート の混合物であることを特徴とする請求項1の方法。 7.前記アジピン酸は反応ゾーンにおいてモノ−シクロヘキシルアジペートを形 成するのに必要な少なくとも理論量だけ存在することを特徴とする請求項1の方 法。 8.前記反応ゾーンは約3対1から約6対1の割合でベンゼンおよびシクロヘキ センを含有することを特徴とする請求項1の方法。 9.シクロヘキセンは少量だけ存在することを特徴とする請求項1の方法。
JP7523029A 1994-03-02 1995-03-01 シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法 Ceased JPH09509941A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/204,053 1994-03-02
US08/204,053 US5374767A (en) 1993-04-15 1994-03-02 Process for the production of cyclohexyladipates and adipic acid
PCT/US1995/002613 WO1995023781A1 (en) 1994-03-02 1995-03-01 Process for the production of cyclohexyladipates and adipic acid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09509941A true JPH09509941A (ja) 1997-10-07

Family

ID=22756424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7523029A Ceased JPH09509941A (ja) 1994-03-02 1995-03-01 シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5374767A (ja)
EP (1) EP0748309A1 (ja)
JP (1) JPH09509941A (ja)
KR (1) KR970701166A (ja)
CN (1) CN1058257C (ja)
WO (1) WO1995023781A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883292A (en) * 1996-01-17 1999-03-16 Twenty-First Century Research Corporation Reaction control by regulating internal condensation inside a reactor
US6143927A (en) * 1996-06-24 2000-11-07 Rpc Inc. Methods for removing catalyst after oxidation of hydrocarbons
US6039902A (en) * 1996-06-24 2000-03-21 Rpc Inc. Methods of recycling catalyst in oxidations of hydrocarbons
US6337051B1 (en) 1996-06-24 2002-01-08 Rpc Inc. Device for detecting formation of a second liquid phase
US6288270B1 (en) 1996-06-24 2001-09-11 Rpc Inc. Methods for controlling the reaction rate of a hydrocarbon to an acid by making phase-related adjustments
US5922908A (en) * 1996-06-24 1999-07-13 Twenty-First Century Research Corporation Methods for preparing dibasic acids
US5801273A (en) 1996-08-21 1998-09-01 Twenty-First Century Research Corporation Methods and devices for controlling the reaction rate of a hydrocarbon to an intermediate oxidation product by pressure drop adjustments
US20010053864A1 (en) * 1996-08-21 2001-12-20 Decoster David C. Devices for controlling the reaction rate and/or reactivity of hydrocarbon to an intermediate oxidation product by adjusting the oxidant consumption rate
AU3811597A (en) 1996-08-21 1998-03-06 Twenty-First Century Research Corporation Methods and devices for controlling the reaction by adjusting the oxidant consumption rate
US6103933A (en) * 1996-11-07 2000-08-15 Rpc Inc. Methods for controlling the oxidation rate of a hydrocarbon by adjusting the ratio of the hydrocarbon to a rate-modulator
US5817868A (en) * 1996-11-12 1998-10-06 Twenty-First Century Research Corporation Method and devices for controlling the oxidation of a hydrocarbon to an acid by regulating temperature/conversion relationship in multi-stage arrangements
US5824819A (en) * 1996-12-18 1998-10-20 Twenty-First Century Research Corporation Methods of preparing an intermediate oxidation product from a hydrocarbon by utilizing an activated initiator
US6037491A (en) * 1997-07-25 2000-03-14 Rpc Inc. Methods and devices for controlling hydrocarbon oxidations to respective acids by adjusting the solvent to hydrocarbon ratio
US5929277A (en) 1997-09-19 1999-07-27 Twenty-First Century Research Corporation Methods of removing acetic acid from cyclohexane in the production of adipic acid
US5908589A (en) * 1997-12-08 1999-06-01 Twenty-First Century Research Corporation Methods for separating catalyst from oxidation mixtures containing dibasic acids
CN1290244A (zh) 1998-02-09 2001-04-04 Rpc公司 处理在烃氧化成二元酸的混合物中的钴催化剂的方法
BR9907998A (pt) * 1998-02-19 2000-10-24 Rpc Inc Processos e dispositivos para a separação de catalisador de misturas de oxidação
US6433220B1 (en) 1998-07-02 2002-08-13 Rpc Inc. Methods of extracting catalyst from a reaction mixture in the oxidation of cyclohexane to adipic acid
US6340420B1 (en) 1998-07-06 2002-01-22 Rpc Inc. Methods of treating the oxidation mixture of hydrocarbons to respective dibasic acids
MXPA01010648A (es) 1999-04-20 2002-06-04 Rpc Inc Metodos para el reemplazo de agua y ciclohexano con acido acetico en soluciones acuosas de catalizador.
DE10221122A1 (de) * 2002-05-13 2003-12-04 Bayer Ag Verfahren zur schonenden destillativen Trennung von Stoffgemischen
CN102766037B (zh) * 2011-05-06 2014-10-29 中国石油化工股份有限公司 一种由环己烯制备己二酸的方法
CN102850205B (zh) * 2011-06-30 2015-03-18 中国石油化工股份有限公司 一种生产1,2-环己二醇和己二酸的方法
CN104513152B (zh) * 2013-09-27 2016-09-07 中国石油天然气股份有限公司 一种硝酸氧化醇酮制己二酸的方法及设备
CN108976127B (zh) * 2017-06-05 2021-07-30 中国石油化工股份有限公司 一种乙酸环己酯制备以及分离环己烷和乙酸的方法和***
CN110615736B (zh) * 2018-06-20 2021-01-26 中国科学院大连化学物理研究所 一种二元羧酸的制备方法
CN113694556A (zh) * 2021-09-30 2021-11-26 杭州浥能科技有限公司 一种水合法环己醇分离的节能装置及方法
WO2024124501A1 (zh) * 2022-12-15 2024-06-20 中国科学院大连化学物理研究所 一种己二酸生产过程中提高原料利用率的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564051A (en) * 1966-07-22 1971-02-16 Basf Ag Production of adipic acid
US3767720A (en) * 1972-02-25 1973-10-23 Du Pont Selective hydrogenation of aromatic hydrocarbons to cycloolefins
GB1402480A (en) * 1973-10-27 1975-08-06 Toray Industries Process for producing aliphatic dicarboxylic acids
JPS5136267A (ja) * 1974-09-19 1976-03-27 Kuraray Co Horiesuteruseikeibutsu no nannenkahoho
DE4029485A1 (de) * 1990-09-18 1992-03-19 Basf Ag Verfahren zur abtrennung von cyclohexen aus gemischen mit benzol und cyclohexan
US5321155A (en) * 1993-04-15 1994-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of cyclohexyladipates and adipic acid

Also Published As

Publication number Publication date
CN1143948A (zh) 1997-02-26
US5374767A (en) 1994-12-20
CN1058257C (zh) 2000-11-08
KR970701166A (ko) 1997-03-17
WO1995023781A1 (en) 1995-09-08
EP0748309A1 (en) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09509941A (ja) シクロヘキシルアジペートおよびアジピン酸の製造方法
US4032458A (en) Production of 1,4-butanediol
US3933930A (en) Hexanediol from cyclohexane
US3404175A (en) Process for forming and separating ethers or esters by plural stage distillation with removal of water as an azeotrope
US4744869A (en) Process for purifying methanol
JPH0635404B2 (ja) 粗1,4−ブタンジオ−ルの精製方法
US4172961A (en) Production of 1,4-butanediol
JP2003026633A (ja) メタクリル酸エステルの製造方法
US4079068A (en) Manufacture of tetrahydrofuran from the diacetate of 1,4-butanediol
EP0392579B1 (en) Improvements in and relating to aldol condensation
US4096192A (en) Process for the preparation of 2-methyl-1,3-propanediol
US4380663A (en) Process for the preparation of practically formic acid-free acetic acid
JPS61130247A (ja) 1,2‐ペンタンジオールの連続的製法
US5097089A (en) Synthesis of glycerol from formaldehyde
JPH0748346A (ja) ジ第三ブチルペルオキシドの統合した製造方法
JP3959993B2 (ja) 1,4−ブタンジオールの製造方法
US5321155A (en) Process for the production of cyclohexyladipates and adipic acid
US2800504A (en) Production of lower aliphatic acids
JPH0572371B2 (ja)
US3981931A (en) Diols by transesterification using magnesia catalysts
JP4204097B2 (ja) メタクリル酸メチルの製造方法
JPH05271217A (ja) 1,3ジオキソランの製造方法
CN110668920A (zh) 一种利用反应精馏法制备乙醇并联产环己醇的方法
US4283579A (en) Process for producing diol
JPH05977A (ja) シクロドデカノール及びシクロドデカノン 混合物の精製法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005