JPH0950005A - 液晶駆動方法 - Google Patents

液晶駆動方法

Info

Publication number
JPH0950005A
JPH0950005A JP22473095A JP22473095A JPH0950005A JP H0950005 A JPH0950005 A JP H0950005A JP 22473095 A JP22473095 A JP 22473095A JP 22473095 A JP22473095 A JP 22473095A JP H0950005 A JPH0950005 A JP H0950005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
liquid crystal
horizontal
memory
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22473095A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Sakamoto
正則 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP22473095A priority Critical patent/JPH0950005A/ja
Publication of JPH0950005A publication Critical patent/JPH0950005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、無段階に駆動周波数を調整する機
能を付加して、カラー液晶表示装置におけるコントラス
ト比と尾引きノイズの関係を最適に調整可能とする液晶
駆動方法を提供することである。 【解決手段】 本実施例の液晶表示装置1における液晶
駆動制御に伴う各部の具体的な信号のタイミングチャー
トを図2に示すように、同図(a)に示す同期信号C−
Syncに基づく水平方向の同期タイミングで1H分ず
つA/D変換される同図(b)に示すディジタルR、
G、B画像信号が、上記周波数調整手段8及び発振器9
により設定される従来の水平同期タイミングと異なる水
平同期タイミングにより同図(c)に示すように垂直帰
線期間分を短縮して水平走査期間が伸張される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー液晶表示装
置における液晶駆動方法に係り、詳細には、テレビジョ
ン信号に基づくカラー画像を液晶表示パネルに表示する
際の表示品質を改善する液晶駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示パネルのコントラスト比
を向上させる液晶駆動方法として、入力画像データを画
像メモリに一旦蓄積し、蓄積した画像データから生成さ
れる液晶駆動信号の液晶駆動周波数を高速化するという
試みが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像メモリを利用して液晶駆動周波数を高速
化する液晶駆動方法にあっては、以下に述べるような問
題点があった。すなわち、液晶駆動周波数を高速化した
場合、液晶表示パネルサイズが大型化する程、導電膜の
抵抗値の影響(クロストーク)等により、高速化に伴い
コントラスト比が大きくなるのとは逆に尾引きノイズが
目立つようになり、表示品質が低下するという問題があ
った。
【0004】その尾引きノイズとコントラスト比の関係
を両立させることは難しいが、表示内容により、尾引き
ノイズとコントラスト比のどちらの条件を優先させるか
を駆動周波数を調整することで選択したいが、上記従来
の液晶駆動方法では、予め実験的に選定された駆動周波
数になるようにシステムクロックに基づいて、液晶駆動
回路の駆動周波数を一義的に決定するように回路上のパ
ラメータが設計されるため、上記条件を調整するために
駆動周波数を変更することができなかった。
【0005】また、予め任意の駆動周波数に設定された
駆動信号を生成するデータを複数用意しておき、モード
選択信号等により切り換える方法も考えられるが、駆動
周波数の設定が段階的になり最適な駆動周波数に無段階
調整できないという欠点がある。
【0006】本発明の課題は、無段階に駆動周波数を調
整する機能を付加して、カラー液晶表示装置におけるコ
ントラスト比と尾引きノイズの関係を最適に調整可能と
する液晶駆動方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の液
晶駆動方法は、テレビジョン信号から同期分離される水
平同期信号と垂直同期信号に基づいて液晶駆動信号を生
成して前記テレビジョン信号から分離したカラー映像信
号を液晶表示パネルに表示するための液晶駆動方法にお
いて、前記水平同期信号に基づく第1の水平同期信号で
前記カラー映像信号を順次A/D変換してディジタル映
像信号を生成するとともに、当該第1の水平同期信号で
このディジタル映像信号を順次メモリに蓄積し、前記第
1の水平同期信号と非同期でかつ前記水平同期期間を延
長する第2の水平同期信号で前記メモリに蓄積したディ
ジタルカラー映像信号を順次出力するとともに、当該第
2の水平同期信号で前記液晶表示パネルを駆動する液晶
駆動信号を生成し、前記第2の水平同期信号で出力され
るディジタルカラー映像信号及び当該第2の水平同期信
号で生成される液晶駆動信号により前記液晶表示パネル
を駆動して、前記テレビジョン信号に基づくカラー映像
信号を表示するようにしたことを特徴としている。
【0008】この場合、請求項2記載の発明の液晶駆動
方法のように、前記第2の水平同期信号は、周波数を選
択して前記水平同期期間を垂直帰線期間分の少なくとも
一部分を割り当てることで当該水平同期期間を延長する
ことが有効である。
【0009】請求項1記載の発明の液晶駆動方法によれ
ば、テレビジョン信号から同期分離される水平同期信号
と垂直同期信号に基づいて液晶駆動信号を生成して前記
テレビジョン信号から分離したカラー映像信号を液晶表
示パネルに表示するための液晶駆動方法において、前記
水平同期信号に基づく第1の水平同期信号で前記カラー
映像信号が順次A/D変換されてディジタル映像信号が
生成されるとともに、当該第1の水平同期信号でこのデ
ィジタル映像信号が順次メモリに蓄積され、前記第1の
水平同期信号と非同期でかつ前記水平同期期間を延長す
る第2の水平同期信号で前記メモリに蓄積したディジタ
ルカラー映像信号が順次出力されるとともに、当該第2
の水平同期信号で前記液晶表示パネルを駆動する液晶駆
動信号が生成され、前記第2の水平同期信号で出力され
るディジタルカラー映像信号及び当該第2の水平同期信
号で生成される液晶駆動信号により前記液晶表示パネル
が駆動されて、前記テレビジョン信号に基づくカラー映
像信号が表示される。
【0010】したがって、水平同期毎にディジタル映像
信号を印加する印加時間が延びて印加電圧の実効値も上
昇し、これらの相乗効果により液晶表示パネルのコント
ラスト比を向上させるとともに、尾引きノイズを低減さ
せる最適な駆動周波数を容易に調整することができる。
【0011】請求項2記載の発明の液晶駆動方法によれ
ば、前記第2の水平同期信号は、周波数を選択して前記
水平同期期間を垂直帰線期間分の少なくとも一部分が割
り当てられて当該水平同期期間が延長されることによ
り、周波数を選択可能とすることにより、異なる構成の
液晶表示パネルに対しても最適な駆動周波数を容易に選
択することができ、液晶駆動回路の適用範囲を拡大する
ことができる。
【0012】
【実施の形態】以下、図1〜図2を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1〜図2は、本発明を適
用した液晶表示装置の一実施の形態を示す図であり、本
実施の形態は、液晶テレビ受信機の液晶表示装置に適用
したものである。まず、構成を説明する。図1は、本実
施の形態の液晶表示装置1の要部ブロック構成図であ
る。この図1において、本実施の形態の液晶表示装置1
は、A/D変換回路2、位相比較発振器3、水平方向制
御回路4、垂直方向同期検出回路5、メモリ入力制御回
路6、画像メモリ7、周波数調整手段8、発振器9、メ
モリ出力制御回路10、データ処理回路11、駆動信号
作成回路12及び液晶表示パネル(LCD)13により
構成されている。
【0013】A/D変換回路2は、図示しない図外の色
復調回路によりアナログ映像信号から復調されて入力さ
れるアナログのR、G、B画像信号を、水平方向制御回
路5から入力されるA/D変換期間設定信号に従って、
そのA/D変換期間ずつR、G、B画像信号を順次A/
D変換し、そのディジタルのR、G、B画像信号をメモ
リ入力制御回路6に順次出力する。位相比較発振器3
は、図示しない図外の同期分離回路によりアナログ映像
信号から分離されて入力される同期信号C−Syncの
位相ロックを行って、入力信号との同期を取るクロック
信号を発生して水平方向制御回路5に出力する。
【0014】水平方向制御回路4は、位相比較発振器3
から入力されるクロック信号及び図外の同期分離回路に
より入力される同期信号C−Syncによりアナログ
R、G、B画像信号をA/D変換する期間を設定するA
/D変換期間設定信号を生成してA/D変換回路2に出
力するとともに、同期信号C−Syncから水平方向の
同期タイミングを検出し、その水平同期検出信号をメモ
リ入力制御回路6に出力する。垂直方向同期検出回路5
は、図外の同期分離回路により入力される同期信号C−
Syncから垂直方向の同期タイミングを検出し、その
垂直同期検出信号をメモリ入力制御回路6に出力する。
【0015】メモリ入力制御回路6は、水平方向制御回
路4から入力される水平同期検出信号と垂直方向同期検
出回路5から入力される垂直同期検出信号とに基づく同
期タイミングによりA/D変換回路2から順次入力され
るディジタルR、G、B画像信号を画像メモリ7内のメ
モリアドレスを順次指定して転送して220H分のディ
ジタルR、G、B画像信号を順次記憶させる。
【0016】画像メモリ7は、デュアルポートRAM
(Random Accesss Memory )により構成され、液晶表示
パネル13の表示領域のドット数分(例えば、960×
220×4ビットならば約1Mビット)のメモリ容量を
持ち、メモリ入力制御回路6から順次転送されて入力さ
れるディジタルR、G、B画像信号を、その先頭部分か
ら順次記憶して1画面分を記憶し、メモリ出力制御回路
10により設定される出力タイミングで記憶した220
H分のディジタルR、G、B画像信号が先頭アドレスか
ら順次読み出されて出力される。
【0017】周波数調整手段8は、図示しない外部の入
力部から入力される周波数指定入力により発振器9の発
振周波数を調整し、その指定された周波数で発振器9か
ら発振信号を発生させてメモリ出力制御回路10及び駆
動信号作成回路12に供給させる。この発振器9から発
生される発振信号は、メモリ出力制御回路10の画像メ
モリ7からのディジタルR、G、B画像信号の読み出し
タイミングを決定するとともに、駆動信号作成回路12
において生成される液晶駆動信号の駆動周波数を決定す
る。
【0018】メモリ出力制御回路10は、発振器9から
入力される発振信号の発振周波数に基づく同期タイミン
グにより、垂直帰線期間分を含む水平同期タイミング
で、画像メモリ7に記憶されたディジタルR、G、B画
像信号を、その先頭アドレスから1H(水平期間)分ず
つ順次読み出してデータ処理回路11に順次転送する。
【0019】このメモリ出力制御回路10による画像メ
モリ7からデータ処理回路11へのディジタルR、G、
B画像信号の出力転送タイミングは、上記メモリ入力制
御回路6により画像メモリ7にディジタルR、G、B画
像信号を転送記憶させる際の入力転送タイミングとは非
同期であり、発振器9の発振周波数は周波数調整手段8
により調整される周波数に依存しているため、無段階で
任意の周波数に設定可能である。
【0020】なお、本実施の形態のメモリ入力制御回路
6、画像メモリ7及びメモリ出力制御回路10の組み合
せ構成は、上記各機能によりFIFOメモリとしての機
能を有する。データ処理回路11は、メモリ出力制御回
路10から順次転送されて入力される1H分のディジタ
ルR、G、B画像信号を液晶表示パネル13に合わせた
データに変換し、駆動信号作成回路12から入力される
駆動信号のタイミングにより液晶表示パネル13に順次
出力する。
【0021】駆動信号作成回路12は、発振器12から
入力される発振信号に基づく駆動周波数により、すなわ
ち、垂直帰線期間分を水平同期タイミングにより、液晶
表示パネル13を駆動制御する走査側駆動信号及び信号
側駆動信号を順次生成して液晶表示パネル13に順次出
力し、液晶表示パネル13のテレビジョン画像表示を駆
動制御する。液晶表示パネル13は、駆動信号作成回路
12から入力される信号側駆動信号及び走査側駆動信号
により駆動制御されてデータ処理回路11から1H分ず
つ入力されるディジタルR、G、B画像信号を各フィー
ルド単位で表示する。
【0022】次に、本実施の形態の動作を説明する。ま
ず、上記周波数調整手段8と発振器9により設定される
駆動周波数の詳細について説明する。本実施の形態の周
波数調整手段8と発振器9により設定される駆動周波数
は、従来の同期分離回路により入力される同期信号C−
Syncから分離される水平同期信号に基づく駆動周波
数とは異なり、垂直帰線期間を垂直走査線数で均等分け
した期間を含む水平同期タイミングにより設定されるも
のである。
【0023】例えば、テレビジョン映像を表示する際の
走査線数は、NTSC方式では1フィールド525本で
構成されており、その1フィールドが奇数フィールドと
偶数フィールドに分けてテレビジョン信号が入力される
場合は、その各フィールドで発生する垂直帰線期間分も
液晶表示パネル13を駆動する液晶駆動信号に反映させ
るように1H毎の水平走査期間を延長させる。
【0024】すなわち、各フィールドの走査線数は25
6本となるため、1垂直期間を256で割った期間を1
H毎の水平走査期間に含ませる1フィールド分の水平同
期タイミングの発振信号を、周波数調整手段8及び発振
器9により発生するようにしている。なお、この発振信
号により1H毎の水平走査期間は延長されるが、隣接す
る水平走査期間には重複しないように設定される。
【0025】次いで、本実施の形態の液晶表示装置1に
おけるテレビジョン信号を表示する際の動作について図
2に示す液晶表示装置1内各部信号のタイミングチャー
トを参照して説明する。まず、外部の同期分離回路から
位相比較発振器3に同期信号C−Syncが入力される
と、位相比較発振器3では、その同期信号C−Sync
の位相ロックが行われて、入力信号との同期を取るクロ
ック信号が発生されて水平方向制御回路4に出力され
る。
【0026】水平方向制御回路4では、位相比較発振器
3から入力されるクロック信号及び図外の同期分離回路
により入力される同期信号C−Syncによりアナログ
R、G、B画像信号をA/D変換する期間を設定するA
/D変換期間設定信号が生成されてA/D変換回路2に
出力されるとともに、同期信号C−Syncから水平方
向の同期タイミングが検出され、その水平同期検出信号
がメモリ入力制御回路6に出力される。また、垂直方向
同期検出回路5では、図外の同期分離回路により入力さ
れる同期信号C−Syncから垂直方向の同期タイミン
グが検出され、その垂直同期検出信号がメモリ入力制御
回路6に出力される。
【0027】そして、A/D変換回路2では、図外の色
復調回路によりアナログ映像信号から復調されて入力さ
れるアナログのR、G、B画像信号が、水平方向制御回
路4から入力されるA/D変換期間設定信号に従って、
そのA/D変換期間ずつ220H分のR、G、B画像信
号が順次A/D変換され、そのディジタルのR、G、B
画像信号がメモリ入力制御回路6に順次出力される。
【0028】メモリ入力制御回路6では、水平方向制御
回路4から入力される水平同期検出信号と垂直方向同期
検出回路5から入力される垂直同期検出信号との同期タ
イミングに基づいて画像メモリ7内のメモリアドレスが
順次指定されて、A/D変換回路2から順次入力される
ディジタルR、G、B画像信号が画像メモリ7に順次転
送されて、220H分のディジタルR、G、B画像信号
が記憶される。画像メモリ7では、メモリ入力制御回路
6から順次転送されて入力されるディジタルR、G、B
画像信号が、その指定される先頭メモリアドレスから順
次記憶されて、220H分のディジタルR、G、B画像
信号が蓄積される。
【0029】周波数調整手段8では、外部の入力部から
入力される周波数指定入力により、発振器9の発振周波
数が調整され、その指定された周波数で発振器9から発
振信号を発生させてメモリ出力制御回路10及び駆動信
号作成回路12に供給させる。この発振器9から発生さ
れる発振信号により、メモリ出力制御回路10の画像メ
モリ7からのディジタルR、G、B画像信号の読み出し
タイミングが決定されるとともに、駆動信号作成回路1
2において生成される液晶駆動信号の駆動周波数が決定
される。
【0030】メモリ出力制御回路10では、発振器9か
ら入力される発振信号の発振周波数に基づく同期タイミ
ングにより、垂直帰線期間分を含む水平同期タイミング
で、画像メモリ7に蓄積された220H分のディジタル
R、G、B画像信号が、その先頭アドレスから1H(水
平期間)分ずつ順次読み出されてデータ処理回路11に
順次転送される。
【0031】データ処理回路11では、メモリ出力制御
回路10から順次転送されて入力される1H分のディジ
タルR、G、B画像信号が液晶表示パネル13に合わせ
たデータに変換され、駆動信号作成回路12から入力さ
れる駆動信号のタイミングにより液晶表示パネル13に
順次出力される。駆動信号作成回路12では、発振器9
から入力される発振信号に基づく駆動周波数により、走
査側駆動信号及び信号側駆動信号が順次生成されて液晶
表示パネル13に順次出力され、液晶表示パネル13の
テレビジョン画像表示が駆動制御される。
【0032】以上の液晶駆動制御に伴う各部の具体的な
信号のタイミングチャートを図2に示すように、同図
(a)に示す同期信号C−Syncに基づく水平方向の
同期タイミングで1H分ずつA/D変換される同図
(b)に示すディジタルR、G、B画像信号が、上記周
波数調整手段8及び発振器9により設定される水平同期
タイミングにより同図(c)に示すように垂直帰線期間
分を短縮して水平走査期間が伸張される。
【0033】そして、上記同図(d)に示す1H毎の画
像メモリ7への書込みタイミング及び1フィールド毎に
メモリアドレスをリセットするメモリアドレスリセット
信号タイミングは、同図(e)に示す1フィールド毎
に、同図(f)に示すメモリアドレスリセットタイミン
グでメモリアドレスがリセットされる1フィールド期間
(1V)内で、同図(g)に示す1フィールド(220
H)分のディジタルR、G、B画像信号が画像メモリ7
から読み出され、上記駆動信号作成回路12により液晶
駆動信号として同図(h)に示すようにCDB信号(走
査電極走査開始タイミングと走査電極の選択期間を決定
する走査側駆動信号)と、同図(i)に示すCKF信号
(フィールド毎に交流駆動するための信号側駆動信号)
が作成されて液晶表示パネル13が駆動制御される。
【0034】したがって、周波数調整手段8及び発振器
9によりシステムクロックと非同期に液晶駆動信号の駆
動周波数を設定可能として、1水平期間が垂直期間の範
囲内で均等に伸張させるように駆動周波数を設定するこ
とにより、1H毎にディジタルR、G、B画像信号を印
加する印加時間が延びて印加電圧の実効値も上昇し、こ
れらの相乗効果により液晶表示パネル13のコントラス
ト比を向上させるとともに、尾引きノイズを低減させる
最適な駆動周波数を容易に調整することができる。
【0035】また、周波数調整手段8及び発振器9によ
り無段階に周波数を選択可能とすることにより、上記実
施の形態の液晶表示パネル13と異なる構成の液晶表示
パネルに対しても最適な駆動周波数を容易に選択するこ
とができ、液晶駆動回路の適用範囲を拡大することがで
きる。
【0036】なお、上記実施の形態では、画像メモリ7
に1フィールド分のディジタルR、G、B画像信号を蓄
積した後、1水平期間を垂直期間内の範囲内で均等に伸
張させるようにしたが、1水平期間毎に予め設定した所
定時間を均等割りにしたデータを付加するようにして伸
張させることも可能であり、この場合、画像メモリ7の
メモリ容量は、1H分のディジタルR、G、B画像信号
分でよくなり、画像メモリりメモリ容量を削減すること
ができる。
【0037】
【発明の効果】請求項1記載の発明の液晶駆動方法によ
れば、水平同期毎にディジタル映像信号を印加する印加
時間が延びて印加電圧の実効値も上昇し、これらの相乗
効果により液晶表示パネルのコントラスト比を向上させ
るとともに、尾引きノイズを低減させる最適な駆動周波
数を容易に調整することができる。
【0038】請求項2記載の発明の液晶駆動方法によれ
ば、周波数を選択可能とすることにより、異なる構成の
液晶表示パネルに対しても最適な駆動周波数を容易に選
択することができ、液晶駆動回路の適用範囲を拡大する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した液晶表示装置の要部ブロック
構成図。
【図2】図1の液晶表示装置内の各部の信号のタイミン
グチャート。
【符号の説明】
1 液晶表示装置 2 A/D変換回路 3 位相比較発振器 4 水平方向制御回路 5 垂直方向同期検出回路 6 メモリ入力制御回路 7 画像メモリ 8 周波数調整手段 9 発振器 10 メモリ出力制御回路 11 データ処理回路 12 駆動信号作成回路 13 液晶表示パネル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレビジョン信号から同期分離される水平
    同期信号と垂直同期信号に基づいて液晶駆動信号を生成
    して前記テレビジョン信号から分離したカラー映像信号
    を液晶表示パネルに表示するための液晶駆動方法におい
    て、 前記水平同期信号に基づく第1の水平同期信号で前記カ
    ラー映像信号を順次A/D変換してディジタル映像信号
    を生成するとともに、当該第1の水平同期信号でこのデ
    ィジタル映像信号を順次メモリに蓄積し、 前記第1の水平同期信号と非同期でかつ前記水平同期期
    間を延長する第2の水平同期信号で前記メモリに蓄積し
    たディジタルカラー映像信号を順次出力するとともに、
    当該第2の水平同期信号で前記液晶表示パネルを駆動す
    る液晶駆動信号を生成し、 前記第2の水平同期信号で出力されるディジタルカラー
    映像信号及び当該第2の水平同期信号で生成される液晶
    駆動信号により前記液晶表示パネルを駆動して、前記テ
    レビジョン信号に基づくカラー映像信号を表示するよう
    にしたことを特徴とする液晶駆動方法。
  2. 【請求項2】前記第2の水平同期信号は、周波数を選択
    して前記水平同期期間を垂直帰線期間分の少なくとも一
    部分を割り当てることで当該水平同期期間を延長するこ
    とを特徴とする請求項1記載の液晶駆動方法。
JP22473095A 1995-08-08 1995-08-08 液晶駆動方法 Pending JPH0950005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22473095A JPH0950005A (ja) 1995-08-08 1995-08-08 液晶駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22473095A JPH0950005A (ja) 1995-08-08 1995-08-08 液晶駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0950005A true JPH0950005A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16818349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22473095A Pending JPH0950005A (ja) 1995-08-08 1995-08-08 液晶駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0950005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100353234B1 (ko) * 1998-04-28 2002-09-16 가부시키가이샤 아드반스트 디스프레이 액정표시장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100353234B1 (ko) * 1998-04-28 2002-09-16 가부시키가이샤 아드반스트 디스프레이 액정표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0176806B1 (ko) 텔레비젼의 2화면 구성장치
US5243421A (en) Signal processor for a wide televison receiver
US5977989A (en) Method and apparatus for synchronizing video and graphics data in a multimedia display system including a shared frame buffer
JP4646446B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2003330435A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US6661414B1 (en) Display system with a displaying apparatus that transmits control information
JPH08110764A (ja) 表示制御方法及び装置
US4961071A (en) Apparatus for receipt and display of raster scan imagery signals in relocatable windows on a video monitor
EP0732681A2 (en) Data processing method and device for adapting display data to changes in the conditions of the display device
JPH057719B2 (ja)
JPH09244611A (ja) 映像信号の処理装置及びこれを用いた表示装置
KR960032278A (ko) 디스플레이 장치 및 디스플레이 패널용 타이밍신호 생성방법
JPH10319932A (ja) ディスプレイ装置
JPH0950005A (ja) 液晶駆動方法
JPH08248925A (ja) 電子機器
JP3038467B2 (ja) ビデオ表示装置
JP3259628B2 (ja) 走査線変換装置
JP2002258814A (ja) 液晶駆動装置
JP3804893B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2787972B2 (ja) 画像表示方法およびその装置
KR100196845B1 (ko) 컴퓨터와텔레비젼의영상신호인터페이스장치
JPH08106266A (ja) 上下分割表示ディスプレイの制御方法および制御装置
JP2592264B2 (ja) ビデオ信号発生装置
JPH07306664A (ja) 表示制御装置
JPH11133939A (ja) 表示装置