JPH0940708A - 樹脂組成物及びその硬化物 - Google Patents

樹脂組成物及びその硬化物

Info

Publication number
JPH0940708A
JPH0940708A JP21138995A JP21138995A JPH0940708A JP H0940708 A JPH0940708 A JP H0940708A JP 21138995 A JP21138995 A JP 21138995A JP 21138995 A JP21138995 A JP 21138995A JP H0940708 A JPH0940708 A JP H0940708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
cured product
component
composition
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21138995A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Abe
哲也 安倍
Ritsuko Yoshioka
律子 吉岡
Minoru Yokoshima
実 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP21138995A priority Critical patent/JPH0940708A/ja
Publication of JPH0940708A publication Critical patent/JPH0940708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】組成物は低粘度で硬化性に優れ、その硬化物
は、光沢、密着性に優れた物性を持った樹脂組成物及び
その硬化物を提供する。 【解決手段】特定の構造を有するビニルエーテル化合物
(A)と(A)成分以外のカチオン重合性物質及び/又
は(メタ)アクリレート化合物(B)と光重合開始剤
(C)を含有することを特徴とする樹脂組成物及びその
硬化物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低粘度で硬化性に
優れ、その硬化物は、光沢、密着性に優れ、特定の構造
を有するビニルエーテル化合物(A)を必須成分とする
紫外線を代表とする放射線硬化型樹脂組成物及びその硬
化物に関するものである。本発明の組成物及びその硬化
物は、低粘度で硬化性に優れ高光沢を有しており、紙、
木工、金属缶等のオーバプリントワニスに好適である
が、これ以外に種々の用途に供することができる。
【0002】
【従来の技術】従来、省エネルギー、無公害、硬化が速
い等の理由から、各種分野、例えば、印刷インキ、塗
料、接着剤、オーバープリントワニス等に紫外線硬化型
樹脂組成物が検討され実用化されてきている。又、従
来、光沢紙が本や雑誌類等に使用されているが光沢を出
す方法として紙にプラスチックフィルムをラミネートし
たものが大部分であり紙の再生処理に問題が発生し、紫
外線硬化型のオーバプリントワニスが検討されてきてい
るが、硬化性や塗布性能に十分に満足が得られていない
のが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、硬化
性、塗布性能に優れ、硬化物は、高光沢性、密着性等に
優れた紙、木工あるいは金属缶のツヤニス用に特に適す
る樹脂組成物及びその硬化物を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、式(I)で表
されるビニルエーテル化合物(A)
【0005】
【化2】
【0006】(式中、nは1〜10の整数である。)と
(A)成分以外のカチオン重合性物質及び/又は(メ
タ)アクリレート化合物(B)と光重合開始剤(C)を
含有することを特徴とする樹脂組成物及びその硬化物に
関する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明では、前記式(I)で表さ
れるビニルエーテル化合物(A)を使用する。ビニルエ
ーテル化合物(A)の具体例としては、例えば、エチレ
ングリコールモノビニルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノビニルエーテル、トリエチレングリコールモノビ
ニルエーテル、テトラエチレングリコールモノビニルエ
ーテル、ペンタエチレングリコールモノビニルエーテル
等を挙げることができる。本発明の組成物中のビニルエ
ーテル化合物(A)の使用量は5〜90重量%が好まし
く、特に好ましくは10〜70重量%である。
【0008】次に、(A)成分以外のカチオン重合性物
質及び/又は(メタ)アクリレート化合物(B)を使用
する。カチオン重合性物質の具体例としては、例えば、
エポキシ樹脂、スチレン、ビニルエーテル等のカチオン
重合性ビニル化合物、更にスピロオルソエステル、ビシ
クロオルソエステル、スピロオルソカーボナートのよう
な環状エーテル類が挙げられる。エポキシ樹脂として
は、従来、公知の芳香族エポキシ樹脂、脂環式エポキシ
樹脂、脂肪族エポキシ樹脂、更にはエポキシド単量体類
等が挙げられる。ここで、芳香族エポキシ樹脂として例
示すれば、少なくとも1個の芳香族核を有する多価フェ
ノールまたはそのアルキレンサイド付加体のポリグリシ
ジルエーテルであって、例えばビスフェノールA、ビス
フェノールF、ビスフェノールS等のビスフェノール化
合物またはビスフェノール化合物のアルキレンオキサイ
ド(例えば、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイ
ド、ブチレンオキサイド等)付加体とエピクロロヒドリ
ンとの反応によって製造されるグリシジルエーテル類、
ノボラック型エポキシ樹脂類(例えば、フェノール・ノ
ボラック型エポキシ樹脂、クレゾール・ノボラック型エ
ポキシ樹脂、臭素フェノール・ノボラック型エポキシ樹
脂等)、トリスフェノールメタントリグリジルエーテル
等が挙げられる。また、脂環式エポキシ樹脂として、具
体的な例としては、3,4−エポキシシクロヘキシルメ
チル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレー
ト、ビス−(3,4−エポキシシクロヘキシルメチル)
アジペート、ビス(2,3−エポキシシクロペンチル)
エーテル、EHPE−3150(ガイセル化学工業
(株)製、脂環式エポキシ樹脂、軟化点71℃)等が挙
げられる。
【0009】更に脂肪族エポキシ樹脂の例としては、脂
肪族多価アルコールまたはそのアルキレンオキサイド付
加物のポリグリシジルエーテルがあり、その代表例とし
ては、1,4−ブタンジオールのジグリシジルエーテ
ル、1,6−ヘキサンジオールのジグリシジルエーテ
ル、グリセリンのトリグリシジルエーテル、トリメチロ
ールプロパンのトリグリシジルエーテル、ポタエチレン
グリコールのジグリシジルエーテル、プロピレングリコ
ールのジグリシジルエーテル、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、グリセリン等の脂肪族多価アルコ
ールに1種または2種以上のアルキレンオキサイド(エ
チレンオキサイド、プロピレンオキサイド)を付加する
ことにより得られるポリエーテルポリオールのポリグリ
シジルエーテルが挙げられる。更にエポキシド単量体類
の例としては、脂肪族高級アルコールのモノグリシジル
エーテルやフェノール、クレゾール、ブチルフェノール
またはこれらにアルキレンオキサイドを付加することに
より得られるポリエーテルアルコールのモノグリシジル
エーテル等か挙げられる。
【0010】カチオン重合性ビニル化合物としては、例
えば、トリエチレングリコールジビニルエーテル、テト
ラエチレングリコールジビニルエーテル、シキロヘキサ
ン−1,4−ジメチロールジビニルエーテル、1,4−
ブタンジオールジビニルエーテル、ポリエステルジビニ
ルエーテル、ポリウレタンジビニルエーテル等が挙げら
れる。また、これらカチオン重合性物質は単独でも2種
以上の混合物でもかまわない。本発明で用いる(メタ)
アクリレート化合物としては、例えば、2−ヒドロキシ
エチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル
(メタ)アクリレートなどのヒドロキシアルキル(メ
タ)アクリレート類;エチレングリコール、メトキシテ
トラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プ
ロピレングリコールなのグリコールのモノまたはジ(メ
タ)アクリレート類;N,N−ジメチル(メタ)アクリ
ルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミドなど
の(メタ)アクリルアミド類;N,N−ジメチルアミノ
エチル(メタ)アクリレートなどのアミノアルキル(メ
タ)アクリレート類;ヘキサンジオール、トリメチロー
ルプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリ
トール、トリペンタエリスリトール、トリス−ヒドロキ
シエチルイソシアヌレートなどの多価アルコールまた
は、これ等のエチレンオキサイドあるいはプロピレンオ
キサイドの付加物の多価(メタ)アクリレート類;フェ
ノキシ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAジ(メ
タ)アクリレートおよび、これ等のフェノール類のエチ
レンオキサイドあるいはプロピレンオキサイド付加物な
どの(メタ)アクリレート類;グリセリンジグリシジル
エーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエー
テル、トリグリシジルイソシアヌレートなどのグリシジ
ルエーテルの(メタ)アクリレート類およびメラミン
(メタ)アクリレート等の反応性単量体、エポキシ樹脂
(例えば、フェノールノボラックエポキシ樹脂、クレゾ
ールノボラックエポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、トリスフ
ェノールメタン型エポキシ樹脂、ポリブタンジエン変性
エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂、臭素化フェノール
ノボラックエポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エ
ポキシ樹脂、アミノ基含有エポキシ樹脂等)と(メタ)
アクリル酸の反応物であるエポキシ(メタ)アクリレー
ト、上記エポキシ(メタ)アクリレートに多塩基酸無水
物(例えば、無水マレイン酸、無水コハク酸、無水フタ
ル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フ
タル酸等)を反応させたカルボン酸変性エポキシ(メ
タ)アクリレート、ポリオール成分(例えば、エチレン
グリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジ
オール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,
4−ジメチロールベンゼン、トリメチロールプロパン、
ペンタエリスリトール等)と酸成分(例えば、マレイン
酸、コハク酸、アジピン酸、フタル酸、イソフタル酸、
テレフタル酸、テトラヒドロフタル酸等の2塩基酸ある
いは、2塩基酸無水物等)の反応物であるポリエステル
ポリオールの(メタ)アクリル酸エステルあるいは、ポ
リオール(例えば、エチレングリコール、ネオペンチル
グリコール、ポリテトラメチレングリコール、ポリエス
テルポリオール、ポリカプロラクトンポリオール等)と
有機ポリイソシアネート(例えば、トリレンジイソシア
ネート、イソホロンジイソシアネート、キシリレンジイ
ソシアネート等)と水酸基含有(メタ)アクリレート
(例えば、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、
1,4−ブタンジオールモノ(メタ)アクリレート等)
の反応物であるウレタン(メタ)アクリレート等の反応
性オリゴマー等を挙げることかできる。本発明の組成物
中の(B)成分の使用割合は、5〜90重量%が好まし
く、特に好ましくは10〜70重量%である。
【0011】光重合開始剤(C)の具体例としては、例
えば紫外線を照射することによってのみカチオンが発生
するものや、紫外線以外に熱によってもカチオンが発生
するようなカチオン重合開始剤(例えば、トリフェニル
スルホニウムヘキサフルオロホスフェート、トリフェニ
ルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、ジフェ
ニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート、ジフ
ェニルヨートニウムヘキサフルオロホスフェート、旭電
化工業(株)製、アデカオプトマーSP−170(ヘキ
サフルフルオロアンチモネート系)、SP−150(ヘ
キサフルオロホスフェート系)、日本曹達(株)製、ピ
リジニウム塩系等)あるいは、紫外線を照射することに
よってラジカルが発生する光ラジカル重合開始剤(例え
は、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロ
パン−1−オン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルア
セトフェノン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニル
ケトン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニル
−フォスフインオキサイド、アセトフェノンジメチルケ
タール、ベンゾフェノン等)を挙げることかできる。こ
れらは、単独あるいは、2種以上を組合せて用いること
ができる。
【0012】本発明の組成物中、光重合開始剤(C)の
使用割合は、0.5〜20重量%が好ましく、特に好ま
しくは1〜10重量5である。
【0013】本発明の組成物は、更に非反応性樹脂(例
えば、アクリルポリマー、ポリエステル、ポリウレタ
ン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル等)、有機溶剤、エ
チレングリコール、ジエチレングリコール等のアルコー
ル類、レベリング剤、消泡剤、スリップ剤、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、重合禁止剤、着色剤あるいは無機充填
剤等を添加することもできる。
【0014】本発明の組成物は、配合成分を好ましくは
前記の割合で配合し、加熱、溶解、混合することにより
得ることができる。本発明の組成物の常法に従い、次の
ように硬化することによりその硬化物が得られる。即
ち、本発明の組成物を各種基材、例えば、紙、木、プラ
スチック、金属等にロールコーター、スクリーン印刷、
グラビア印刷、オフセット印刷、カーテンコーター等の
塗布方法により1〜50μmの厚さで塗布し、紫外線を
照射し、更に必要により熱を加えることにより硬化物と
することができる。
【0015】本発明の組成物を飲料金属缶のホワイトコ
ーティングされた金属系のオーバープリントワニス(ツ
ヤニス)として用いた場合、例えば次のように硬化し、
硬化物を得る。即ち、ホワイトコーテイングされた金属
缶にロールコート法により厚さ2〜5μmに塗布し、次
いで紫外線を照射し硬化することにより硬化皮膜が得ら
れる。
【0016】本発明の組成物は、紙、木、プラスチッ
ク、金属等のオーバープリントワニス(ツヤニス)とし
て有用であるが、更に接着剤、塗料、インキとしても好
適なものである。本発明の樹脂組成物は低粘度で硬化性
に優れ、硬化物は、光沢、密着性に優れている。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に具体的に説
明する。実施例中の部は重量部である。 実施例1〜3、比較例1〜3 後記表1に示す配合組成(数値は重量部である。)に従
って組成物を配合し、混合、加熱、溶解し調製した。こ
れをロールコート法により、ホワイトコーティングされ
た金属缶に厚さ5μに塗布し紫外線を照射し硬化させ得
られた硬化膜を有する試験片について後述の硬化性、光
沢、密着性の試験を行なった。
【0018】
【表1】 表1 実施例 比較例 1 2 3 1 2 3 (A)成分 2−ヒドロキシエチルビニルエーテル 50 35 50 ジエチレングリコールモノビニル エーテル 15 (B)成分 3,4−エポキシシクロヘキシル メチル−3,4−エポキシシクロヘキ サンカルボキシレート 50 50 エピコート 828 *1 50 50 KAYARAD R−114*2 50 50 1,6−ヘキサンジオールジ アクリレート 50 トリエチレングリコール ジビニルエーテル 50 50 (C)成分 アデカオプトマーSP−170*3 3 3 3 3 3 イルガキュアー184 *4 1.5 3 粘度(25℃、CPS) 9 60 16 16 230 32 硬化性(mJ/m2) 30 35 35 1000 400 100以上 密着性 ○ ○ ○ × × ── 光沢 ○ ○ ○ ○ ○ ──
【0019】試験方法及び評価方法は次とおりである。 粘度(25°CPS):組成物は25℃でB型粘度計に
て測定した。粘度は低いほど塗布性が良好である。
【0020】硬化性(mJ/cm2) :組成物をロールコート
法により、ホワイトコーティングされた金属缶に、厚さ
5μに塗布し紫外線を照射しタックフリーになる照射量
(mJ/cm2) を測定した。
【0021】密着性 : JIS K5400に準じ
て、試験片に1mmのごばん目を100ケ作りセロテー
プによりピーリング試験を行った。ごばん目の剥離状態
を観察し、次の基準で評価した。 ○・・・・100/100で剥れのないもの △・・・・ 50/100〜90/100 ×・・・・ 0/100〜50/100
【0022】光沢:試験片を観察し、次の基準で評価し
た。 ○・・・・光沢が良好である。 △・・・・やや光沢のない部分あり。 ×・・・・光沢がない。
【0023】注 *1 エピコート828:油化シェルエポキシ(株)
製、ビスフェノールA型エポキシ樹脂 *2 KAYARAD R−144:日本化薬(株)
製、ビスフェノールA型エポキシ樹脂のアクリレート *3 アデカオプトマーSP−170:旭電化工業
(株)製、4,4′−ビス〔ビス(〔2−ヒドロキシエ
トキシフェニル)スルホニオ〕フェニルスルフィドビス
ヘキサフルオロアンチモネート、カチオン重開始剤、プ
ロピレンカーボネート50%希釈品、 *4 イルガキュアー184:チバ・ガイギー社製、
1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、光重合
開始剤
【0024】表1の評価結果から明らかなように、本発
明の組成物は、低粘度で硬化性に優れ、硬化物は、高光
沢で密着性に優れている。
【0025】
【発明の効果】本発明の新規な樹脂組成物は、低粘度で
硬化性に優れ、得られた硬化物は、光沢、密着性に優れ
て、各種基材のオーバプリントワニス(ツヤニス)、塗
料、印刷インキ、接着剤等に好適なものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式(I)で表されるビニルエーテル化
    合物(A) 【化1】 (式中、nは、1〜10の整数である。)と(A)成分
    以外のカチオン重合性物質及び/又は(メタ)アクリレ
    ート化合物(B)と光重合開始剤(C)を含有すること
    を特徴とする樹脂組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載の組成物の硬化物。
JP21138995A 1995-07-28 1995-07-28 樹脂組成物及びその硬化物 Pending JPH0940708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21138995A JPH0940708A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 樹脂組成物及びその硬化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21138995A JPH0940708A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 樹脂組成物及びその硬化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0940708A true JPH0940708A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16605158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21138995A Pending JPH0940708A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 樹脂組成物及びその硬化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0940708A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033931A1 (de) * 1997-12-23 1999-07-08 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Strahlenhärtbarer kaschierklebstoff und dessen verwendung
WO2006088040A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation カチオン硬化性組成物およびその硬化物
JP2007269871A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Jsr Corp 放射線硬化性液状樹脂組成物
JP2007269870A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Jsr Corp 放射線硬化性液状樹脂組成物
WO2014140138A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Henkel IP & Holding GmbH Curable acrylate or methacrylate compositions
JP2015042713A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社Adeka エネルギー線感受性組成物

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999033931A1 (de) * 1997-12-23 1999-07-08 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Strahlenhärtbarer kaschierklebstoff und dessen verwendung
US6565696B1 (en) 1997-12-23 2003-05-20 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Laminating adhesive hardenable by radiation and use of same
WO2006088040A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation カチオン硬化性組成物およびその硬化物
EP1849808A1 (en) * 2005-02-17 2007-10-31 Asahi Kasei Chemicals Corporation Cationically curable composition and cured product thereof
US7935739B2 (en) 2005-02-17 2011-05-03 Asahi Kasei Chemicals Corporation Cationic curable composition and cured product thereof
EP1849808A4 (en) * 2005-02-17 2012-10-03 Asahi Kasei Chemicals Corp CATIONICALLY HARDENED COMPOSITION AND CURED PRODUCT THEREOF
JP5084497B2 (ja) * 2005-02-17 2012-11-28 旭化成ケミカルズ株式会社 カチオン硬化性組成物およびその硬化物
JP2007269871A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Jsr Corp 放射線硬化性液状樹脂組成物
JP2007269870A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Jsr Corp 放射線硬化性液状樹脂組成物
WO2014140138A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Henkel IP & Holding GmbH Curable acrylate or methacrylate compositions
US9732257B2 (en) 2013-03-14 2017-08-15 Henkel IP & Holding GmbH Curable acrylate or methacrylate compositions
JP2015042713A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 株式会社Adeka エネルギー線感受性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001220526A (ja) インクジェット記録方式用エネルギー線硬化型組成物
JP2002069269A (ja) 紫外線硬化型組成物及び光ディスク
ES2219785T3 (es) Monomeros, oligomeros y polimeros con grupos oxiranos terminales, su procedimiento de preparacion y su polimerizacion cationica con exposicion a radiacion.
JP2003026993A (ja) 紫外線硬化型塗料組成物
JPH09255765A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0940708A (ja) 樹脂組成物及びその硬化物
JP3273016B2 (ja) 印刷可能なベースコート用光硬化型塗料組成物
JP2859761B2 (ja) 放射線硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JP2000273399A (ja) 紫外線硬化型被膜形成組成物
JP3150204B2 (ja) 樹脂組成物及びその硬化物
JPH0987357A (ja) 樹脂組成物及びその硬化物
JPH09302269A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを含む被覆剤
JPH05287696A (ja) 紙用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JPS639529B2 (ja)
JPH10251378A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP7277690B1 (ja) 光硬化性コート剤およびそれを用いてなるコート層を備える積層体
Zhang et al. Low VOC, low viscosity UV cationic radiation-cured ink-jet ink system
JP4159628B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性コーティング用樹脂組成物
JPH10168160A (ja) エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JP2001089701A (ja) 塗料組成物および塗装金属缶の製造方法
JP4484269B2 (ja) 塗料組成物および塗装金属缶の製造方法
JPH1060026A (ja) エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物
JPH1135846A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを使用した被膜形成方法
JP3599837B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH09328635A (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物