JPH0937013A - イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式 - Google Patents

イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式

Info

Publication number
JPH0937013A
JPH0937013A JP7188938A JP18893895A JPH0937013A JP H0937013 A JPH0937013 A JP H0937013A JP 7188938 A JP7188938 A JP 7188938A JP 18893895 A JP18893895 A JP 18893895A JP H0937013 A JPH0937013 A JP H0937013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
network
image scanner
server
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7188938A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ogawa
信夫 小川
Norio Kanemitsu
憲雄 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7188938A priority Critical patent/JPH0937013A/ja
Priority to EP96111836A priority patent/EP0756414A3/en
Priority to US08/685,638 priority patent/US6115739A/en
Publication of JPH0937013A publication Critical patent/JPH0937013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0087Image storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3219Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job status, e.g. successful execution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3288Storage of two or more complete document pages or image frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、イメージスキャナ、特にクライアン
ト/サーバ型LANに接続されて使用されるイメージス
キャナに関し、LAN等のネットワークに直接接続でき
るイメージスキャナを実現すること、あるいはネットワ
ークに接続されたイメージスキャナを複写機やファクシ
ミリとして使用する場合などに、不要なキーを設ける必
要がないイメージスキャナを実現することを目的とす
る。 【解決手段】利用者の識別情報を入力する入力手段を備
えるイメージスキャナと、イメージスキャナと回線を介
して接続され、利用者毎に予め作成され前記イメージス
キャナにより読み取られた画像が記憶されるディレクト
リと、各利用者に対応した識別情報と各利用者毎のディ
レトクリとの対応関係を記憶する記憶手段を備えるサー
バとを有し、イメージスキャナから画像が入力された場
合、サーバはイメージスキャナから入力された識別情報
に対応するディレクトリに画像を格納するように構成し
たことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イメージスキャナ
に関し、特にクライアント/サーバ型LANに接続され
て使用されるイメージスキャナに関する。近年のコンピ
ュータシステムの使用形態がネットワーク化されている
のに伴い、アプリケーションソフトウェアや周辺機器な
どもLANなどのネットワークを前提として構成される
ようになってきている。周辺機器では、ネットワークに
直接接続して使用されるものが望まれており、例えばプ
リンタはLANに直接接続できるものが存在している。
【0002】高速・高機能な装置は価格も高く、個人で
使用することは難しい。しかし、このように、周辺機器
をLANに接続し、ワークグループで共用することによ
り、このような高価な機器を使用することができるとい
う利点がある。このため、イメージスキャナ等において
もネットワーク化して利用できることが要求されてい
る。
【0003】
【従来の技術】従来のイメージスキャナをネットワーク
に接続するためには、パーソナルコンピュータ(以下P
C)やワークステーション(以下WS)を介して接続す
る必要があった。図11は、従来のネットワークへのイ
メージスキャナの接続を示す図面である。図において、
1はファイルサーバ、2はイメージスキャナ(ネットワ
ークスキャナ、3はビューステーション、4はイメージ
スキャナが接続されるPC(スキャンステーション)で
ある。
【0004】イメージスキャナは入力装置であるため、
プリンタとは異なり読取の解像度、読み取られる原稿サ
イズ、画像処理などの多くの情報を設定する必要があ
り、これらの情報をPCを用いて入力しなくてはならな
いためである。これらの情報の内容は、ネットワークに
て使用されるアプリケーションに依存しており、GUI
を用いて指定する必要があった。
【0005】また、イメージスキャナをネットワークに
接続して使用するには、プリンタなどの出力装置とは異
なりログインのための動作やネットワーク上の諸アドレ
スの設定、ファイル名の指定などの処理が必要となる
が、これらの情報の入力を行なうためには事実上はフル
キーボード及びディスプレィが必要となる。そのため、
イメージスキャナをネットワークに接続するためには、
実質的にPCを介して接続する必要がある。
【0006】更に、イメージスキャナの機能を複写機あ
るいはファクシミリとして使用することか望まれるが、
この場合にも多くの情報設定のために、イメージスキャ
ナのオペレータパネル上に多くの入力キーを設ける必要
がある。これらの入力キーは、イメージスキャナの通常
の機能である画像読取には不要であるため、コスト面を
考えた場合実際に装置に適用することは難しい。装置へ
の適用が可能であったとしても、せいぜい複写機機能に
相当するキーを設けるだけで、ファクシミリの機能にこ
れらのキーを利用するには不充分である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記した通り、ネット
ワークに直接イメージスキャナを接続することは、コス
トの面からも、接続性の点でも困難な点かある。例え
ば、ネットワーク上でイメージスキャナを利用する場合
には、ネットワークにログインする必要がある。しか
し、どのようにしてイメージスキャナからログインする
のかという点が問題であり、ログイン時に必要となるユ
ーザ名やパスワードを入力するためには、どうしてもP
Cを用いる必要があった。
【0008】この点を解消するために、表紙にユーザ
名、パスワード等を記載し、これをイメージスキャナで
読み取って文字認識を行い、これより設定を行なう方式
も提案されている。しかし、文字認識の成功率は100
%を達成することが難しく、誤認識が避けられないなど
の問題が多く、実用的ではない。また、イメージスキャ
ナにフルキーボードや入力すべき情報を表示するディス
プレィを装備させる方法も考えられる。しかし、これは
PCを用いる場合と比較してもコストの面で不利であ
り、あまり好ましいものではない。
【0009】本発明は上記の問題点に鑑み、LAN等の
ネットワークに直接接続できるイメージスキャナを実現
することを目的とする。更に本発明は、ネットワークに
接続されたイメージスキャナを複写機やファクシミリと
して使用する場合に、不要なキーを設ける必要がないイ
メージスキャナを実現することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は利用者の識別情報を入力する入力手段を
備えるイメージスキャナと、イメージスキャナと回線を
介して接続され、利用者毎に予め作成され前記イメージ
スキャナにより読み取られた画像が記憶されるディレク
トリと、各利用者に対応した識別情報と各利用者毎のデ
ィレトクリとの対応関係を記憶する記憶手段を備えるサ
ーバとを有し、イメージスキャナから画像が入力された
場合、サーバはイメージスキャナから入力された識別情
報に対応するディレクトリに画像を格納するように構成
したことを特徴とする。
【0011】これによって、イメージスキャナをLAN
などのネットワークに直接接続して使用することが可能
となる。本発明は更に、イメージスキャナの装置名を前
記サーバにユーザ名として登録し、イメージスキャナよ
り読み取られたイメージデータの格納先のディレクトリ
へのアクセス権を、アドミニストレータによる調停とし
たことでこれをファイルアクセスのセキュリティとして
ネットワークOSで可能とし、データ転送をファイルア
クセスとしたことにより使用毎のネットワーク接続の高
速化を図ったことを特徴とする。
【0012】また、イメージスキャナは読み取られた画
像が格納された後に、読取完了を通知するメッセージを
送信することを特徴とする。そして、本発明は、ファイ
ルサーバがネットワークに接続される印字装置毎に作成
されイメージデータが格納される第二のディレクトリを
備え、記憶手段には第二のディレクトリに対応する識別
情報が格納され、第二のディレクトリに格納されたイメ
ージデータを識別情報により示される印字装置に出力す
ることを特徴とし、また、ファクシミリの送信を行なう
ファクシミリサーバを備えるとともに、ファイルサーバ
にファクシミリ送信用の画像データが格納される第二の
ディレクトリが作成され、記憶手段には第二のディレク
トリに対応する識別情報が格納され、イメージスキャナ
から入力された識別情報が第二のディレクトリに対応す
る識別情報である場合、イメージスキャナから入力され
たファクシミリ番号に応じて画像データをファクシミリ
サーバに出力し、ファクシミリサーバからファクシミリ
送信を行なうことを特徴とする。
【0013】また、本発明は、画像を読み取るとともに
画像情報を含む情報の圧縮・伸長を行なう圧縮・伸長部
を備えるイメージスキャナと、イメージスキャナとネッ
トワークを介して接続される端末装置と、イメージスキ
ャナ並びに端末装置とネットワークを介して接続され、
画像情報が記憶される記憶手段を少なくとも備えるサー
バとを備え、端末装置からの要求に応じて、サーバは記
憶手段に記憶された画像情報をイメージスキャナに転送
するとともに、イメージスキャナに対して画像情報に対
する圧縮・伸長処理を指示し、圧縮・伸長部はサーバか
らの指示に基づいて、サーバから転送された画像情報の
圧縮あるいは伸長処理を行なうことを特徴とする圧縮・
伸長処理方式を実現している。
【0014】これによって、イメージスキャナに搭載さ
れている圧縮・伸長機能をネットワーク全体で共用し、
資源の有効利用をはかることができる。また、本発明
は、無線通信用インターフェースを備えた情報入力用端
末と、ネットワークに接続され情報入力用端末との無線
通信用インターフェースを備えるとともに、画像を読み
取るイメージスキャナと、ネットワークに接続されるサ
ーバと備え、情報入力用端末からネットワークへ送信す
る情報を入力し、無線通信用インターフェースを介して
情報を情報入力用端末からイメージスキャナに転送し、
イメージスキャナからサーバに該情報を更に転送するこ
とにより、サーバに対する情報入力を行なうことを特徴
とする。
【0015】これによって、例えばPDAなどから必要
な情報を入力することができ、特にイメージスキャナに
フルキーボード等を備える必要がなくなる。また、本発
明は、ネットワークを介して少なくともサーバに接続さ
れるイメージスキャナにおいて、サーバが停止する際に
出力されるメッセージを受信する手段と、メッセージを
受信することによりネットワークからの切断処理を行な
う手段と、イメージスキャナが使用不可な状態にあるこ
とを利用者に通知する手段とを備えたことを特徴とす
る。これによって、ネットワークに接続された状態でサ
ーバが停止してしまった場合でも、イメージスキャナの
使用不可状態を利用者に通知することができる。
【0016】
【実施の形態】図1は、本発明の一実施例によるネット
ワークの構成を示す図面である。図において、1はファ
イルサーバであり、イメージスキャナによって読み取ら
れたイメージデータが格納されるものである。2はイメ
ージスキャナ(ネットワークスキャナ)であり、詳細後
述するようなオペレータパネルを備えている。イメージ
スキャナは、画像を読み取る読取部と、画像情報を出力
する出力部と、部と、装置固有に与えられた識別情報を
記憶する記憶部と、電源投入時に識別情報を出力してネ
ットワークとの接続処理を行なう制御部とを備える。
【0017】ネットワークスキャナは、ファイルサーバ
に対してネットワークを介して接続されている。また、
3はビューステーション(View Station)であり、ファ
イルサーバに格納されたイメージデータを加工表示する
ものである。図2は本実施例によるネットワークスキャ
ナのオペレータパネルを示す図面である。図に示される
ように、本実施例によるネットワークスキャナのオペレ
ータパネルには、12の入力キーが設けられいてる。そ
のうち、2つのキーは読取のスタート、ストップを指示
するためのキーである。残りの10個のキーは各種の設
定を行なうために使用されるものであり、これらは0〜
9の数値入力キーを兼ねている。
【0018】図3は、本実施例によるネットワークスキ
ャナのIDと、イメージデータが格納されるディレクト
リの関連を定義付けるファイル構成を示す図面である。
図において、ユーザ名(USERNAME)はネットワークスキ
ャナ固有のユーザ名である。またパスワード(PASSWOR
D)は前記のネットワークスキャナに対応するパスワー
ドである。図3の場合には、ユーザ名、パスワードとも
に‘M3096NT0’が設定されている例が示されて
いるが、ユーザ名とパスワードとが同一である必要は全
くない。これらのユーザ名、パスワードは、ネットワー
クスキャナ専用に予めアドミニストレーション・ソフト
ウェアによって定義されている。これによって、ネット
ワークに対する自動的なログインが可能となり、ネット
ワークスキャナはその電源投入時に自動的にファイルサ
ーバにログインされる。
【0019】ここで、原稿の入力は登録データ毎のディ
レクトリに入力される必要があり、これを関連付けるた
めのファイルを指定ディレクトリにアドミニストレーシ
ョン・ソフトウェアにより作成する。アドミニストレー
ション・ソフトウェアはスーパユーザで実行し、アクセ
ス権、セキュリティをここで設定できる。このため、ユ
ーザ名‘M3096NT’はスーパユーザとして登録さ
れる必要はない。
【0020】ネットワークへのログインは、ユーザ名が
ネットワークスキャナ毎の所定のものとなっているた
め、特にキーボードを用いる必要はない。個別のユーザ
の識別は、指定ディレクトリに存在している連想ファイ
ルを参照することで成立する。ネットワークスキャナを
使用するユーザは、各自のID情報を予め図3に示され
るようなディレクトリ連想ファイルに登録しておく。図
3の場合には、第一のディレクトリにはID‘8737
81’が設定され、第二のディレクトリにはID‘65
3521’、第三のディレクトリにはID‘23521
5’がそれぞれ設定され、それぞれのディレクトリが各
ユーザに対応していることが示されている。ネットワー
クスキャナを使用する際には、オペレータパネルから自
己のIDを入力することによって、所定のディレクトリ
にファイルを保存する。
【0021】入力時のパラメータは、オペレータパネル
より指定されるが、IDの入力はパラメータの設定とは
同時に行われないため、二重に定義する。なお、図3で
は専用のディレクトリを作成しているが、連想ファイル
を使用することによってIDの変更や関連付けディレク
トリの変更が可能となる。これとともに、ホットワーク
スキャナを常時ログオンした状態にしておくことによっ
て、画像入力毎のネットワークへの接続手順を省略する
ことができ、ネットワークスキャナ使用時の処理の高速
化が図れる。
【0022】ワークフローと連携した電子ファイリング
では、原稿の入力とデータのインデクシングとは別な作
業として行われている。このため、従来のPC経由型L
AN接続では、入力作業者が画像の入力後にメイル等に
よってファイルサーバに対してメッセージを送信し、原
稿の入力作業の完了を通知する必要があった。しかし、
ネットワークスキャナでは原稿の入力作業の完了を検出
することができ、またいネットワークスキャナがLAN
に直接接続されているため、ネットワークスキャナから
原稿入力作業完了を検出すると同時にファイルサーバに
対して原稿入力作業完了を通知するメッセージを送信す
ることができる。
【0023】図4は、ディレクトリとそれに対応するI
D、ユーザの名前、メイル発行の有無、メイルアドレス
などの対応を示す図面である。図3と同様に、第一のデ
ィレクトリには。ID‘873781’が設定されてい
る。ユーザ名としては‘NOGAWA’が設定されてお
り、メイル発行有無については「メイル発行有り」を示
す「Yes」が設定されている。一方、第二のディレク
トリ、第三のディレクトリに対応するユーザに対して
は、メイル発行なしを示す「No」が設定されている。
【0024】このように、メイル発行の有無をフラグで
設定しておくことによって、入力完了メッセージのファ
イルサーバへの送信の要不要を判断する。また、メッセ
ージ受信者やメッセージ内容はこの図4のリストに併記
される。ネットワーク機器を利用したMFP(Multi Fu
nction Peripheral )に対しても、本方式によって実現
することができる。
【0025】例えば複写機の機能においては、前述のネ
ットワークへのログインに加えて、出力先のプリンタを
更に指定する必要がある。このような設定については、
ネットへの接続と同様に困難である上、ネットワークス
キャナにプリンタのドライバをインストールする必要が
あるため、ディスクドライブや専用のデバイスドライバ
を開発する必要がある。
【0026】図5は、複写機機能を利用する場合のネッ
トワークを示す図面である。ここで1はファイルサー
バ、2はイメージスキャナ(ネットワークスキャナ)、
3は出力先となるプリンタであり、4はビューステーシ
ョンである。また‘PRINT01’は複写機能のため
のディレクトリである。複写の結果やエラーの有無は、
‘PRINT01’ディレクトリに記録される。
【0027】本方式では、ファイルサーバ上に出力先プ
リンタと関連付けされたディレクトリが作成される。デ
ィレクトリは先の場合と同様にIDによって識別され、
このIDを指定して入力する。ファイルサーバ上には、
イメージデータの入力を監視し、出力する常駐モニタプ
ログラムが作成される(図中「コピーモニタ」)。この
場合、プリンタのデバイスドライバはサーバのOSでサ
ポートされているものが利用できるため、プリンタの指
定には汎用性を持たせることができる。
【0028】複写を行なう場合には、一般的にはセキュ
リティーは特に重要ではなく、更にログだけであるため
前記のディレクトリは不特定ユーザの共通ディレクトリ
として作成することができる。複写を行なう場合には、
ネットワークスキャナで原稿を読み取り、画像データ
(図中‘Image Data’)がディレクトリ‘PRINT0
1’に送られる。続いて、画像データがプリンタ3に送
信され、プリンタが印刷を行なう。
【0029】図6は、ファクシミリ機能を利用する場合
のネットワークを示す図面である。図において、1はフ
ァイルサーバ、2はイメージスキャナ(ネットワークス
キャナ)、3はモデム、4はビューステーションであ
る。図に示されるように、ファイルサーバにはモデムが
接続されている。更に‘FAX01’はファクシミリ機
能を利用する場合のディレクトリを示しており、出力先
モデムと関連付けられて作成されている。このディレク
トリはIDによって識別されるため、ここでファクシミ
リ用のディレクトリであれば、ネットワークスキャナ側
でファクシミリ番号の入力が促される。続いて、イメー
ジの入力が行われる。
【0030】ファイルサーバ上には、イメージデータの
入力を監視し、モデムにファクシミリ用のデータとして
出力する常駐モニタプログラムが作成される(図中「F
AXモニタ」)。送信簿は、先の複写機機能の場合と同
様に、共通ディレクトリに保存される。図において、丸
付き数字はファクシミリ機能の処理の手順を示してい
る。ファクシミリ機能を利用する場合には、ネットワー
クスキャナからまずIDを入力する。これによって、前
述の通りファクシミリ用のディレクトリが識別される。
続いて、ネットワークスキャナからファクシミリ番号が
入力された後、イメージデータがネットワークスキャナ
から入力される。
【0031】続いて、イメージデータがファクシミリデ
ータに変換された後、「FAXモニタ」からモデムに対
してファクシミリデータが出力される。そして、入力さ
れたファクシミリ番号に対して、ファクシミリデータが
送信される。ファクシミリ送信が終了すると、「FAX
モニタ」からディレクトリ‘FAX01’に送信記録が
書き込まれる。
【0032】ここで、ファクシミリとして使用される場
合には、煩雑に利用されるファクシミリ番号については
ワンタッチダイヤルの機能がある。これによって、送信
先ファクシミリ番号毎にファクシミリ用ディレクトリを
作成し、最初のID入力を行なうのみでファクシミリ機
能を実現させることが可能となる。本実施例によって示
されるイメージスキャナは、クライアント/サーバ型ネ
ットワークに強く依存している。そのため、サーバが立
ち上がっていない場合などには、イメージスキャナも動
作することができない。ただし、イメージスキャナが動
作できる状態か否かはネットワーク接続時に判断するこ
とができ、これに応じてHALT状態とすることができ
る。
【0033】ここで、イメージスキャナが動作している
途中にサーバが停止する場合が問題となる。この場合に
は、次の入力操作時のID入力に対して、該当ディレク
トリを検索する際に始めて検出されるものである。これ
は、入力操作途中でエラーを返すことになり、あまり好
ましいものではない。このため、サーバが途中で停止す
る場合には、通常ログオフメッセージを送出するが、こ
れを検出した後にイメージスキャナは直ちにログオフ
し、HALT状態に移行する。これによって、イメージ
スキャナが現在使用不可な状態にあることを知らせるこ
とができる。図7は、本発明の第二の実施例について説
明した図面である。
【0034】本実施例の場合には、2台のネットワーク
スキャナが1台のファイルサーバに接続されている例が
示されている。図において、1はファイルサーバ、2、
3はイメージスキャナ(ネットワークスキャナ)であ
り、ネットワークスキャナ2にはユーザ名‘M3096
NT0’が、ネットワークスキャナ3にはユーザ名‘M
3096NT1’がそれぞれ与えられている。また、4
はビューステーション、5はモデム、6はネットワーク
プリンタである。
【0035】ネットワークスキャナ2、3は、それぞれ
ファイルサーバ上に¥M3096NT0、¥M3096
NT1というディレクトリを持っている。1−M309
6NT0のネットワークスキャナのディレクトリ下に
は、NOGAWA、SFUJI、MWADAという3人
のユーザに対応したサブディレクトリがあり、また複写
機機能用のCOPIER、フアクシミリ機能用のFAX
のサブディレクトリがそれぞれ1つずつ設定されてい
る。
【0036】一方、M3096NT1のディレクトリに
はサブディレクトリは生成されず、M3096NT0の
ディレクトリが使用されている。これは、コンフィギュ
レーションファイルの参照によって実現できる。アドミ
ニストレーションはネットワークOSに依存するが、例
えばNOVELL社のNet WareではSYSCO
Nユーティリティを用いてディレクトリを作成する。
【0037】複写機機能、ファクシミリ機能については
NLM(Netware Loadable Module)で実現される。こ
れらの機能は簡単なIDを設定すればよく、この図7の
場合ではCOPIERには‘0’、FAXには‘1’が
割り当てられている。オペレータパネルは図2に示され
たものが用いられており、ネットワークスキャナの電源
投入によってスタートアップし、ファイルサーバに自動
的に接続される。このときに、ネットワークスキャナか
らファイルサーバに対して、自身のユーザ名が送られ
る。サーバには、ディフォルトでルートディレクトリに
M3096NT0などのユーザ名を登録すれば容易に検
索することができる。
【0038】サーバに接続された後は、コンフィギュレ
ーションファイルが読み込まれ、登録ユーザIDと複写
機・ファクシミリ機能の有無が確認される。ネットワー
クスキャナを使用するユーザは、最初にオペレータパネ
ルから自己のIDを入力する。これによって、入力先の
ディレクトリが確定する。ネットワークスキャナは、指
定ユーザディレクトリからコンフィギュレーションファ
イルを読み取り、ディフォルト値としてオペレータパネ
ルに表示する。
【0039】次に、読取パラメータ等の設定が必要なら
ばパラメータの変更を行い、スタートキーの押下によっ
て原稿の読取が開始される。イメージデータは所定のデ
ィレクトリにネットワークスキャナが自動生成する名前
によって格納される。圧縮形式、ファイルフォーマット
などは、予めコンフィギュレーションファイルに設定し
ておく。これは、通常のテキストファイルとし、ユーザ
が各自のPCから編集することができる。
【0040】入力されたドキュメントは、これらの各自
のPCにて参照、あるいはリネームされる。通常のDI
M(Document Image Management )では、インデクスを
ここで設定する。読み取られた画像は、あるいはWAN
を経由して更に上位のデータベースに格納される。ネッ
トワークスキャナからIDの0が入力された場合には、
ネットワークスキャナは複写機として機能する。それぞ
れのネットワークスキャナ2、3は動作は同じである
が、サーバ上のプログラムによって自動的にイメージデ
ータをプリンタに対して出力する。この場合にも、CO
PIER01のディレクトリにはコンフィギュレーショ
ンファイルが設定される。この複写機能は、プリンタを
使用するために通常の複写機とは異なり、有効印字領域
にスキャナの読取範囲も制限される。
【0041】ネットワークスキャナからIDとして1が
入力された場合には、ネットワークスキャナはファクシ
ミリとして機能する。ネットワークスキャナ2、3の動
作は、ファクシミリ番号が入力されることを除いて複写
機の場合と同様である。サーバ上のプログラムにより、
ネットワークスキャナによって読み取られたイメージデ
ータは自動的にモデムに出力される。この場合にも、F
AX01のディレクトリにはコンフィギュレーションフ
ァイルが設定される。
【0042】このコンフィギュレーションファイルに短
縮ダイヤルを登録し、番号で選択させる方式としてもよ
い。ファクシミリの送信簿はこのディレクトリFAX0
1に保存される。これは単なるテキストファイルとし
て、ネットワークのワークグループのユーザで参照でき
るようにする。図8はその他の実施例を示す図面であ
り、ネットワーク上にファイルサーバ1、ファイルサー
バ2の2台のファイルサーバが接続されている状態を示
している。図8の場合には、1台のネットワークスキャ
ナが接続されている例をしめしている。
【0043】この場合には、ネットワークスキャナは検
出されたネットワークサーバにそれぞれ同じユーザ名で
ログインする。ネットワークスキャナを使用するユーザ
は、それぞれのサーバにユニークなIDを設定すること
で識別される。例えば‘NOGAWA’の場合、ファイ
ルサーバ1にはIDとして‘873781’が登録され
ており、ファイルサーバ2にはIDとして‘87378
2’が登録されている。このように、入力されるIDに
よって接続されるファイルサーバを選択することができ
る。
【0044】なお、ネットワークスキャナは既に両方の
サーバにログインしているため、IDが一致しているサ
ーバにデータを保存する。複写機、ファクシミリ機能と
しては、LAN内のワークグループ内で複数設定する必
要はないが、図8に示されるように2つのサーバに設定
してもよい。ファイルサーバ1に対しては、複写機とし
てのIDは‘0’が登録されるが、ファイルサーバ2に
対しては、複写機としてのIDは‘2’が登録されてい
る。同様に、ファクシミリとしてのIDは、ファイルサ
ーバ1には‘1’が登録されているのに対し、ファイル
サーバ2には‘3’が登録されている。以上のように、
本実施例によればキーボードを使用せずに、イメージス
キャナをネットワークに直接接続できるが、ファイル名
などの入力はできた方が便利な場合もある。これに対応
するために、近年普及しはじめているPDA(Personal
Digital Asistance )を用いることができる。
【0045】図9は、コンソールとしてPDA端末を使
用した例を示す。図において、1はファイルサーバ、2
はネットワークスキャナ、3はPDAである。PDAで
は、通常手書き文字入力が可能であるため、文字入力の
ための機構は簡易となる。また、PDAは更に赤外線通
信ポートを備えているため、イメージスキャナに赤外線
入力インターフェースを備えることによって、ユーザイ
ンターフェースを実現してもよい。これによって、PC
を使用した場合と同様なネットワークへのログインを行
なうことができる。
【0046】この場合には、ネットワークスキャナでは
ネットワークプロトコルを解釈せず、直接赤外線インタ
フェースを介してPDA端末から授受される。このた
め、イメージスキャナはSCSIなどの汎用インタフェ
ースで構成された場合と同様の構成とすることができ
る。手順としては、まず(1)で示されるようにPDA
からサーバに対してログインされる。次いで(2)で示
されるようにPDAを用いてファイルサーバ上でのスキ
ャニングプログラム(図中「SCAN」)が起動され
る。これは、例えばDOS/Windowsなどのアプ
リケーションでよい。
【0047】続いて、(3)ではM3096NT0でデ
バイスドライバを介してネットワークスキャナM309
6NTに読取コマンドを発行する。このコマンドはSC
SIなどのものとおなじでよく、イメージスキャナは物
理インタフェースとして例えばEthernetを使用
した格好となる。続いて、(4)でイメージデータがネ
ットワークスキャナからファイルサーバに対して転送さ
れる。図10は、本発明の更なる実施例を示す図面であ
る。この実施例では、ビューステーションからネットワ
ークスキャナの圧縮・伸長機能を使用する例が示されて
いる。
【0048】ファイリング用イメージスキャナでは、通
常圧縮された形でイメージデータを保存しているため、
圧縮機能を有している。本実施例におけるイメージスキ
ャナは、圧縮・伸長処理を行なう圧縮・伸長処理部と、
ネットワークから送られてくる画像情報を受信する受信
部と、画像情報をネットワークに出力する出力部とを備
える。
【0049】このイメージスキャナに備えられる圧縮機
能は、原稿の読取時のみ利用されるものてある。一方、
圧縮機能を備えるLSIには、通常伸長の機能も備えら
れているが、従来のイメージスキャナでは圧縮機能のみ
が利用されており、経済的ではなかった。ネットワーク
上で使用されるネットワークスキャナでは、サーバ上の
ファイルをアクセスできるため、API(Application
Programming Interface )を開発することによって、ネ
ットワークスキャナのリソースをアプリケーションから
利用することが可能となる。例えば、JBIG圧縮など
でもアプリケーション側で圧縮・伸長のプログラムを開
発せずとも、イメージスキャナの圧縮伸長機能を呼び出
すだけで圧縮・伸長を行なうことができる。
【0050】図において、1はイメージファイルの存在
するファイルサーバ、2は本機能を搭載したネットワー
クスキャナを示す。また、3はLANクライアントであ
るPC(ビューステーション)を示している。Viewer A
ppは一般的なイメージを参照するためのアプリケーショ
ンを示している。
【0051】次に、Viewer AppがJBIG圧縮されたフ
ァイルIMAGE.JBG を表示する場合を説明する。この場合
には、通常アプリケーションではMH/MR/MMR/やRLE とい
った圧縮復元ルーチンは備えているが、JBIGなどはサポ
ートされていないものとする。JBIGは、MHやMRなどの方
法と比べて圧縮率は高いものの、アルゴリズムが複雑で
あるため処理速度の低下を招く。このような場合には、
ネットワークスキャナにJBIG機能が搭載されていたとし
てもネットワークとしては利用されないこととなる。
【0052】そこで、ネットワークスキャナでは、この
ような画像処理機能をネットワーク資源として共有させ
る。図中、DC/DE API はデータの圧縮・伸長(Data Com
pression / Data Expansion )を行なうイメージスキャ
ナのLSIとのデータ受渡しを行なうAPI(Applicati
on Programming Interface)である。Viewer Appは、IM
AGE.JBG ファイルパスを引き数として、DC/DE API を呼
び出す。DC/DE API はLANの通信機能を使用してM309
6NT ネットワークスキャナにデータを渡し、ネットワー
クスキャナではJBIGによるデータの圧縮・伸長が行われ
る。ネットワークスキャナによって処理されたイメージ
データは、DC/DE APIによってIMAGE.TIF ファイルに書
き込まれる。IMAGE.TIF ファイルは非圧縮であるため、
Viewer App. で容易に画面出力することができる。な
お、図中丸付き数字は上記処理の順序を示している。
【0053】これは、イメージスキャナ側が新しい圧縮
アルゴリズムを使用した場合でも、簡単なDC/DE API を
開発するだけで、容易に且つ高速に利用することができ
る。なお、圧縮・伸長の単位はファイルではなく、小さ
なメモリチャンクでも構わない。
【0054】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明によれば、イメ
ージスキャナをLAN等のネットワークに直接接続する
ことができ、PCなどを余分に接続する必要がなくな
る。また、イメージスキャナを複写機やファクシミリと
して利用する場合であっても、フルキーボードなどを設
ける必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるネットワークの構成
【図2】 ネットワークスキャナのオペレータパネル
【図3】 ネットワークスキャナIDとディレクトリを
関連づけるファイル
【図4】 ディレクトリとそれに対応するID、ユーザ
の名前、メイル発行の有無、メイルアドレス
【図5】 複写機能を利用するネットワーク
【図6】 ファクシミリ機能を利用するネットワーク
【図7】 第二の実施例によるネットワーク
【図8】 その他の実施例によるネットワーク
【図9】 PDA端末を使用した実施例によるネットワ
ーク
【図10】その他の実施例によるネットワーク(圧縮・
伸長機能)
【図11】従来のネットワークへのイメージスキャナの
接続方法

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続され、画像を読み
    取るとともに、利用者の識別情報を入力する入力手段を
    備えるイメージスキャナと、 前記イメージスキャナと回線を介して接続され、利用者
    毎に予め作成され前記イメージスキャナにより読み取ら
    れた画像が記憶されるディレクトリ、各利用者に対応し
    た識別情報と各利用者毎のディレトクリとの対応関係を
    記憶する記憶手段と、を備えるサーバとを有し、 前記イメージスキャナから画像が入力された場合には、
    前記サーバは前記イメージスキャナから入力された識別
    情報に対応するディレクトリに、前記画像を格納するこ
    とを特徴とする、イメージスキャナのネットワーク接続
    方式。
  2. 【請求項2】 前記ネットワークシステムにおいて、
    前記イメージスキャナの装置名を前記サーバにユーザ名
    として登録し、 前記イメージスキャナより読み取られたイメージデータ
    の格納先のディレクトリへのアクセス権を、アドミニス
    トレータによる調停としたことでこれをファイルアクセ
    スのセキュリティとしてネットワークOSで可能とし、
    データ転送をファイルアクセスとしたことにより使用毎
    のネットワーク接続の高速化を図ったことを特徴とす
    る、請求項1記載のネットワーク接続方式。
  3. 【請求項3】 前記イメージスキャナは、読み取られ
    た画像が格納された後に、読取完了を通知するメッセー
    ジを送信することを特徴とする、請求項1記載のネット
    ワーク接続方式。
  4. 【請求項4】 前記ファイルサーバは、ネットワーク
    に接続される印字装置毎に作成されイメージデータが格
    納される第二のディレクトリを備えるとともに、前記記
    憶手段には前記第二のディレクトリに対応する識別情報
    が格納され、 前記第二のディレクトリに格納されたイメージデータ
    を、前記識別情報により示される印字装置に出力するこ
    とを特徴とする、請求項1記載のネットワーク接続方
    式。
  5. 【請求項5】 前記ネットワークには、ファクシミリ
    の送信を行なうファクシミリサーバを備えるとともに、 前記ファイルサーバには、ファクシミリ送信用の画像デ
    ータが格納される第二のディレクトリが作成されるとと
    もに、前記記憶手段には前記第二のディレクトリに対応
    する識別情報が格納され、 前記イメージスキャナから入力された識別情報が前記第
    二のディレクトリに対応する識別情報である場合には、
    前記イメージスキャナから入力されたファクシミリ番号
    に応じて、画像データを前記ファクシミリサーバに出力
    し、 前記ファクシミリサーバからファクシミリ送信を行なう
    ことを特徴とする、請求項1記載のネットワーク接続方
    式。
  6. 【請求項6】 画像を読み取るとともに、画像情報を
    含む情報の圧縮・伸長を行なう圧縮・伸長部を備えるイ
    メージスキャナと、 前記イメージスキャナとネットワークを介して接続され
    る端末装置と、 前記イメージスキャナ並びに前記端末装置とネットワー
    クを介して接続され、画像情報が記憶される記憶手段を
    少なくとも備えるサーバとを備え、 前記端末装置からの要求に応じて、前記サーバは、前記
    記憶手段に記憶された画像情報を前記イメージスキャナ
    に転送するとともに、前記イメージスキャナに対して該
    画像情報に対する圧縮・伸長処理を指示し、 前記圧縮・伸長部は、前記サーバからの指示に基づい
    て、前記サーバから転送された画像情報の圧縮あるいは
    伸長処理を行なうことを特徴とする、圧縮・伸長処理方
    式。
  7. 【請求項7】 無線通信用インターフェースを備えた
    情報入力用端末と、 ネットワークに接続され、前記情報入力用端末との無線
    通信用インターフェースを備えるとともに、画像を読み
    取るイメージスキャナと、 前記ネットワークに接続されるサーバと、を少なくとも
    備え、 前記情報入力用端末からネットワークへ送信する情報を
    入力し、 前記無線通信用インターフェースを介して該情報を前記
    情報入力用端末から前記イメージスキャナに転送し、 前記イメージスキャナから前記サーバに該情報を更に転
    送することにより、前記サーバに対する情報入力を行な
    うことを特徴とする、ネットワークシステム。
  8. 【請求項8】 ネットワークを介して少なくともサー
    バに接続されるイメージスキャナにおいて、 前記サーバが停止する際に出力されるメッセージを受信
    する手段と、 前記メッセージを受信することにより、前記ネットワー
    クからの切断処理を行なう手段と、 該イメージスキャナが使用不可な状態にあることを利用
    者に通知する手段とを備えたことを特徴とする、イメー
    ジスキャナ。
  9. 【請求項9】 ネットワークに接続されるイメージス
    キャナであって、 原稿上の画像を読み取る読取部と、 読取部から読み取られた画像を出力する出力部と、 装置固有に与えられる識別符号を記憶する記憶部と、 電源投入時には、前記記憶部に記憶された識別符号を前
    記ネットワークに出力して、ネットワークへの接続動作
    を行なう制御部とを備えたことを特徴とする、イメージ
    スキャナ。
  10. 【請求項10】 ネットワークに接続されるイメージス
    キャナであって、 原稿上の画像を読み取る読取部と、 画像情報の圧縮並びに伸長処理を行なう圧縮・伸長処理
    部と、 ネットワークより送られてくる画像情報を受信する受信
    部と、 画像情報をネットワークに出力する出力部と、を備え、 前記ネットワークからの指示に基づいて、ネットワーク
    より受信した画像情報を、前記圧縮・伸長処理部により
    処理し、処理された画像情報を前記出力部より出力する
    ことを特徴とする、イメージスキャナ。
JP7188938A 1995-07-25 1995-07-25 イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式 Pending JPH0937013A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7188938A JPH0937013A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式
EP96111836A EP0756414A3 (en) 1995-07-25 1996-07-23 Image scanner adapted for direct connection to client/server type network
US08/685,638 US6115739A (en) 1995-07-25 1996-07-24 Image scanner adapted for direct connection to client/server type network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7188938A JPH0937013A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0937013A true JPH0937013A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16232536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7188938A Pending JPH0937013A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6115739A (ja)
EP (1) EP0756414A3 (ja)
JP (1) JPH0937013A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040032A (ja) * 1998-03-19 2000-02-08 Oce Technol Bv ディジタル画像デ―タファイルのセキュリティコ―ドの処理
US7024486B2 (en) 2000-02-01 2006-04-04 Nec Corporation System for directly transmitting an image data signal from a scanner device to a computer terminal via a network without using a server
JP2007306398A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Murata Mach Ltd データ処理システム
US7532343B2 (en) 2002-12-24 2009-05-12 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus and document administration system
JP2009205393A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 生体認証装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4035173B2 (ja) * 1993-01-18 2008-01-16 キヤノン株式会社 制御装置および制御方法
US6069706A (en) 1995-07-31 2000-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US6771381B1 (en) 1998-11-13 2004-08-03 Laurence C. Klein Distributed computer architecture and process for virtual copying
CH691155A5 (fr) * 1997-02-13 2001-04-30 Fotowire Dev S A Procédé de traitement d'images et dispositif pour sa mise en oeuvre.
DE69826544T2 (de) * 1997-03-05 2005-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Bildverarbeitungsgerät
EP0863468A1 (en) * 1997-03-07 1998-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Simplified filing system
US6819441B2 (en) 1997-03-12 2004-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital integrated apparatus and image control system
JP3762051B2 (ja) * 1997-06-20 2006-03-29 キヤノン株式会社 画像読取り装置及びその制御方法
JPH1155447A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Toshiba Corp 画像情報入力装置及び方法
US6424429B1 (en) * 1997-11-14 2002-07-23 Ricoh Company, Ltd. File system and a recording medium with a program used in the system stored therein
JP3649883B2 (ja) * 1997-12-08 2005-05-18 三洋電機株式会社 撮像装置及びネットワークシステム
US7054916B2 (en) * 1997-12-08 2006-05-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus and network system using the same
JP3640518B2 (ja) 1998-02-09 2005-04-20 富士写真フイルム株式会社 ネットワークフォトサービスシステムおよび方法
NL1008643C2 (nl) * 1998-03-19 1999-09-23 Oce Tech Bv Digitale reproductie-inrichting met opslag van niet geautoriseerde en niet afdrukbare bestanden.
NL1008642C2 (nl) * 1998-03-19 1999-09-23 Oce Tech Bv Digitale kopieerinrichting met een persoonlijk gegevens-opslagsysteem.
US7079269B2 (en) 1998-03-19 2006-07-18 Océ-Technologies B.V. Interactive printing with a plurality of printer devices
US7202962B2 (en) 1998-03-19 2007-04-10 Oce-Technologies B.V. Scan and print processing in a network system having a plurality of devices
JP4181667B2 (ja) * 1998-09-04 2008-11-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体
US6751648B2 (en) * 1998-10-06 2004-06-15 Canon Kabushiki Kaisha System for sharing image input device on network
US6704775B1 (en) * 1998-12-25 2004-03-09 Cosat, Inc. Facsimile image information managing system and method
NL1011285C2 (nl) * 1999-02-12 2000-08-15 Oce Tech Bv Automatische behandeling van scan-opdrachten.
US6604157B1 (en) * 1999-02-19 2003-08-05 Hewlett-Packard Development Company System and method for allowing a user to select and scan from a peripheral to a target application on a host system
US6487611B1 (en) 1999-02-19 2002-11-26 Compaq Computer Corporation, Inc. Seamless distributed job control between a multifunction peripheral and a host
US6782402B1 (en) 1999-05-06 2004-08-24 Seiko Epson Corporation Network management system, computer system, copy server, file server, network copy file management method, and computer readable medium
US6633913B1 (en) * 1999-08-24 2003-10-14 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Scan system and method for scanning images to an online web page
JP2001117979A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd ネットワーク用情報端末及びプリント方法
US7215434B1 (en) 1999-10-29 2007-05-08 Oce-Technologies B.V. Automated scan processing
US6615290B1 (en) * 2000-01-07 2003-09-02 Umax Data Systems, Inc. End-of-scan reporting system
US7644119B1 (en) * 2000-02-04 2010-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Computer network scanning
JP2001251375A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Sony Corp 伝送方法、伝送システム、入力装置、出力装置及び伝送制御装置
JP2001344105A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Hitachi Software Eng Co Ltd Webアプリケーション開発方法、開発支援システム、および該方法に係るプログラムを記憶した記憶媒体
JP3740950B2 (ja) * 2000-06-05 2006-02-01 富士ゼロックス株式会社 印刷システムおよびその印刷制御方法
TW530475B (en) 2000-07-07 2003-05-01 Avision Inc Paperless image fax scanning device
US20020034965A1 (en) * 2000-07-18 2002-03-21 Yoshiyuki Hirai Communication apparatus wirelessly connectable to other apparatuses, communication system having the same communication apparatus, and method for controlling the same
US7106464B1 (en) 2000-07-26 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scan system and method for scanning images to a remote location
US6651060B1 (en) 2000-11-01 2003-11-18 Mediconnect.Net, Inc. Methods and systems for retrieval and digitization of records
TW502527B (en) * 2000-12-27 2002-09-11 Webstorage Corp System and method of object scanning
JP2002229901A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像送信方法及び画像送信システム
US6876759B2 (en) * 2001-02-01 2005-04-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image transmitting system, image transmitting method and storage medium
US20020184306A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Simpson Shell S. System and method for preparing imaging data for printing to a requested web service
US20020188693A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 Simpson Shell S. System and method for requesting service for imaging data to a web service
US7623741B2 (en) * 2001-06-04 2009-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for transferring scanned imaging data to a personal imaging repository
US7506062B2 (en) * 2001-08-30 2009-03-17 Xerox Corporation Scanner-initiated network-based image input scanning
GB2384587B (en) * 2001-10-26 2006-04-19 Hewlett Packard Co System and method for improving the performance of a plurality of peripheral devices
US7917862B2 (en) 2001-10-26 2011-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for improving the performance of a plurality of peripheral devices
US20030081241A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Simpson Shell S. Web-based imaging service that provides or uses collated printing capabilities depending on device
JP3701231B2 (ja) * 2001-11-30 2005-09-28 京セラミタ株式会社 通信装置
US7315987B2 (en) 2002-01-15 2008-01-01 Konica Corporation Image administration method, image administration apparatus and image administration program
JP4154250B2 (ja) * 2002-02-19 2008-09-24 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム
US20030225824A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Vincent Wu System and method for transferring image data to a server
US7102767B2 (en) 2002-07-19 2006-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Print module for direct multiple image formatting and printing
US20040080547A1 (en) * 2002-10-24 2004-04-29 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Input unit and allocation method of menu item for use in input unit
JP2004336453A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Ricoh Co Ltd 複写機、画像処理システム、プログラム及び記憶媒体
KR100580173B1 (ko) * 2003-07-15 2006-05-15 삼성전자주식회사 네트워크 스캐닝 방법 및 장치와 이를 위한 패킷 포맷
JP2005050318A (ja) * 2003-07-16 2005-02-24 Ricoh Co Ltd ワークフロー管理装置、ワークフロー管理方法、ワークフロー管理プログラム及び記録媒体
US20050080844A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Sridhar Dathathraya System and method for managing scan destination profiles
JP3770268B2 (ja) * 2004-05-06 2006-04-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理システム及びそれに用いる情報処理方法並びに情報処理プログラム
US20060146361A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Lexmark International, Inc. Network scanning from a scanning device
US7496832B2 (en) * 2005-01-13 2009-02-24 International Business Machines Corporation Web page rendering based on object matching
US20060195491A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-31 Lexmark International, Inc. System and method of importing documents into a document management system
JP2007150567A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置およびその制御方法
JP4715490B2 (ja) * 2005-12-12 2011-07-06 富士ゼロックス株式会社 画像入出力装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP4240067B2 (ja) * 2006-06-28 2009-03-18 村田機械株式会社 通信装置
KR20080022777A (ko) * 2006-09-07 2008-03-12 전중철 전자문서시스템의 비전자문서등록용 스캔유니트 및등록시스템
US8353047B2 (en) * 2006-12-08 2013-01-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for digital image data tracking
JP4858270B2 (ja) * 2007-03-29 2012-01-18 ブラザー工業株式会社 プリンタ
AU2007260798A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-16 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd Transferring scanned documents
JP5054618B2 (ja) * 2008-06-10 2012-10-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ネットワークファイル処理システム
JP5335383B2 (ja) * 2008-11-18 2013-11-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理装置、情報処理装置を制御する制御プログラム及び画像処理装置を制御する制御プログラム
EP2550578B1 (en) * 2010-03-26 2017-08-16 Hewlett Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for accessing a computer file when a user interacts with a physical object associated with the file
JP2011253470A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Canon Inc クラウドコンピューティングシステム、文書処理方法、及びコンピュータプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172348A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0522591A (ja) * 1991-07-01 1993-01-29 Canon Inc 画像処理装置
JPH06152892A (ja) * 1992-11-09 1994-05-31 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPH06253086A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Sanyo Electric Co Ltd ファクシミリ送信システム
JPH06284248A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 情報伝送システムならびに該システムに用いるファクシミリ装置およびファクシミリ接続制御装置
JPH06303363A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ接続制御装置
JPH07271535A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Canon Inc スキャナプリンタサーバーシステムおよびスキャナプリンタサーバーシステムの自動画像転送方法
JPH07288668A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc ファクシミリ装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170654A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Hitachi Ltd 分散処理システムにおける資源管理方式
US5113455A (en) * 1990-02-27 1992-05-12 Eastman Kodak Company Digital image scaling by stepwise pixel movement
JP3098783B2 (ja) * 1990-04-20 2000-10-16 株式会社リコー 画像蓄積機能付きファクシミリ装置
US5532841A (en) * 1990-07-31 1996-07-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus comprising a plurality of image reading units
JPH0488747A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Minolta Camera Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0530246A (ja) * 1991-07-23 1993-02-05 Fuji Xerox Co Ltd フアクシミリ装置およびハンデイ・スキヤナ
US5537547A (en) * 1992-12-14 1996-07-16 At&T Corp. Automatic network element identity information distribution apparatus and method
US6396597B1 (en) * 1993-02-10 2002-05-28 Qwest Communications International Inc. Computer network-based facsimile reception system
JP3332455B2 (ja) * 1993-03-24 2002-10-07 株式会社東芝 複合型画像処理装置
US5452068A (en) * 1994-05-31 1995-09-19 Xerox Corporation Apparatus and method for reducing productivity losses in a marking engine
US5604860A (en) * 1994-10-27 1997-02-18 Xerox Corporation Feature library and stored customized control interfaces
US5740428A (en) * 1995-02-07 1998-04-14 Merge Technologies, Inc. Computer based multimedia medical database management system and user interface
US5644711A (en) * 1995-05-26 1997-07-01 Intel Corporation Multi-privileged level directory access on the AT&T worldworxsm personal conferencing service

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172348A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH0522591A (ja) * 1991-07-01 1993-01-29 Canon Inc 画像処理装置
JPH06152892A (ja) * 1992-11-09 1994-05-31 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPH06253086A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Sanyo Electric Co Ltd ファクシミリ送信システム
JPH06284248A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 情報伝送システムならびに該システムに用いるファクシミリ装置およびファクシミリ接続制御装置
JPH06303363A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ接続制御装置
JPH07271535A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Canon Inc スキャナプリンタサーバーシステムおよびスキャナプリンタサーバーシステムの自動画像転送方法
JPH07288668A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc ファクシミリ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040032A (ja) * 1998-03-19 2000-02-08 Oce Technol Bv ディジタル画像デ―タファイルのセキュリティコ―ドの処理
JP4616950B2 (ja) * 1998-03-19 2011-01-19 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー ディジタル画像データファイルのセキュリティコードの処理
US7024486B2 (en) 2000-02-01 2006-04-04 Nec Corporation System for directly transmitting an image data signal from a scanner device to a computer terminal via a network without using a server
US7532343B2 (en) 2002-12-24 2009-05-12 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus and document administration system
JP2007306398A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Murata Mach Ltd データ処理システム
JP2009205393A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 生体認証装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6115739A (en) 2000-09-05
EP0756414A3 (en) 1997-11-19
EP0756414A2 (en) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0937013A (ja) イメージスキャナ並びにイメージスキャナのネットワーク接続方式
US10944880B2 (en) Image forming apparatus and scanned data process method
US6947182B1 (en) Network system and control method of the same
US7684068B2 (en) Method and system for automatically and transparently archiving documents and document meta data
US8610922B2 (en) Information processing apparatus, image input apparatus, document distribution system, and control method therefor
US20150181074A1 (en) Method, apparatus, and computer product for managing image formation resources
US8472050B2 (en) File transmission apparatus, method and file version management system
US20010013954A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
US20090006422A1 (en) Document management system having document transmission device, document management server, and document management client
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
US20040054904A1 (en) Image processing system and authentication method of the same
EP1531406A2 (en) Information processing system
JPH11143908A (ja) ファイルシステムおよび該システムに使用するプログラムを記録した記録媒体
JP2001339561A (ja) 複合画像処理装置及びネットワーク複写におけるリカバリー方法
JP2022012902A (ja) 画像処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2003087539A (ja) データ通信装置、宛先管理方法、プログラム及び記録媒体
JP2014106933A (ja) プリントサーバ、プリント情報制御方法、プログラム及び記憶媒体