JPH0935535A - ZnO−SnO2 系透明導電性膜 - Google Patents

ZnO−SnO2 系透明導電性膜

Info

Publication number
JPH0935535A
JPH0935535A JP20924795A JP20924795A JPH0935535A JP H0935535 A JPH0935535 A JP H0935535A JP 20924795 A JP20924795 A JP 20924795A JP 20924795 A JP20924795 A JP 20924795A JP H0935535 A JPH0935535 A JP H0935535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
zno
conductive film
powder
sno
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20924795A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Takatsuka
裕二 高塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP20924795A priority Critical patent/JPH0935535A/ja
Publication of JPH0935535A publication Critical patent/JPH0935535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抵抗の低いZnO−SnO2 系透明導電
性膜を提供する。 【解決手段】 ZnO−SnO2 系透明導電性膜におい
て、Sn/Znを0.6から0.75にする。また、添
加物として、Al、Ga、In等の3族元素を0.1a
tm%以上5atm%以下含有させてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ZnO−SnO2 系透
明導電性膜に関する。
【0002】
【従来の技術】透明導電性膜は太陽電池、ディスプレー
機器の透明電極、面ヒータや帯電防止用導電性膜として
需要が高まっている。導電性金属酸化物の透明導電性膜
としては、錫をドープしたインジュウム酸化物膜(IT
O)やアンチモンをドープした酸化錫膜(ATO)が知
られており、これらは工業的に用いられる。
【0003】しかし、ITOは抵抗率や透明性の良い薄
膜が得られるが、価格が高く、さらに化学的に不安定で
あるため、太陽電池等の屋外に置かれる機器には不適当
であった。また、ATOは化学的に安定であるが、抵抗
が高い薄膜しか得られないという問題があった。
【0004】最近、ZnO−SnO2 系透明導電性膜
で、低抵抗、透明性の良い透明導電性膜が得られたとの
報告があった(Jpn., J., Appl. Phys., vol. 33 (199
4) ppL1693-1696)。ZnO−SnO2 系透明導電性膜
は、ITOやZnOに比べて耐熱性や耐酸性、耐アルカ
リ性に優れていることが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ZnO
−SnO2 系透明導電性膜の比抵抗は4×10-3Ωcm
と高いため、応用範囲が制限されている。ZnOとSn
2 の割合を変化させることでは抵抗の低い薄膜は得ら
れていない。
【0006】したがって、本発明の目的は、抵抗の低い
ZnO−SnO2 系透明導電性膜を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明は、ZnO−SnO2 系透明導電性膜にお
いて、Sn/Znが0.6から0.75であることを特
徴とするZnO−SnO2 系透明導電性膜を採用するも
のである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
【0009】ZnO−SnO2 系透明導電性膜におい
て、比抵抗が良くならない理由は電子濃度が1×1020
/cc程度と低いためと考えられる。そこで、電子濃度
を増加させるためドーパントの添加を試みた。
【0010】酸化亜鉛に3族元素を添加して仮焼した粉
と酸化錫の粉を混合、圧縮成形したターゲットを用いて
RFスパッタリングを行って薄膜を作成した。その結
果、Al、Ga、In等の3族元素を添加した場合に、
1×10-3Ωcm以下の比抵抗が得られることを見い出
した。これは3族元素がZnと置換し、電子濃度が増加
したためと考えられる。
【0011】3族元素の濃度は0.1atm%以上5a
tm%以下が好ましく、特に、好ましくは、0.5at
m%以上4atm%以下である。また、膜厚1μmの透
明導電性膜のX線回折を測定した結果、これらの膜は非
晶質であった。
【0012】これらの酸化亜鉛系透明導電性膜の成膜方
法としては、DCまたはRFスパッタリングやMOCV
D等の方法がよく用いられる。また、透明導電性膜の膜
厚は0.02μmから10μm程度で、ディスプレー用
としては0.05μmから0・1μm、太陽電池用とし
ては1〜5μm程度が望ましい。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明する。
【0014】(実施例1)酸化亜鉛粉末と酸化アルミニ
ウム粉末をボールミルで12時間混合した後、混合粉末
を1000°Cで熱処理し、平均粒径として約3μmの
粉末を得た。この粉末と酸化錫粉末をボールミルで20
時間混合した後、この粉末を4インチの金型に入れて1
t/cm2 の圧力で成形した。酸化亜鉛と酸化錫粉末の
量を調節して、Sn/Zn比を0.58、0.7、0.
8の組成とした。各組成に対して、添加する酸化アルミ
ニウム粉末の量を変えてアルミニウム濃度0、0.1、
1、3、4、6atm%の計18種類のターゲットを作
成した。
【0015】これらのターゲットを用いてRFスパッタ
リングを行い試料を作成した。スパッタリング条件はガ
ス圧0.5Pa、酸素分圧0.005PaでRFパワー
として80Wで行った。膜厚は1500A(0.15μ
m)として基板はコーニング7059を用いた。比抵抗
の測定結果を別紙の表1に示す。
【0016】表1からSn/Zn比0.7でAl濃度
0.1から4atm%の試料が1×10-3Ωcm以下の
比抵抗を示していることが分かる。
【0017】(実施例2)酸化亜鉛粉末と酸化ガリウム
粉末をボールミルで12時間混合した後、混合粉末を1
200°Cで熱処理し、平均粒径として約4μmの粉末
を得た。この粉末と酸化錫粉末をボールミルで20時間
混合した後、この粉末を4インチの金型に入れて1t/
cm2 の圧力で成形した。酸化亜鉛と酸化錫粉末の量を
調節して、Sn/Zn比を0.71の組成とした。この
組成に対して、添加する酸化ガリウム粉末の量を変えて
ガリウム濃度0.1、1、6atm%のターゲットを作
成した。これらのターゲットをRFスパッタリングして
試料を作成した。スパッタリング条件は実施例1と同じ
で行った。これらの試料の比抵抗の測定結果を別紙表2
に示す。表2からSn/Zn比0.71でGa濃度0.
1から1atm%の試料が1×10-3Ωcm以下の比抵
抗を示していることが分かる。
【0018】(実施例3)酸化亜鉛粉末と酸化インジウ
ム粉末をボールミルで15時間混合した後、混合粉末を
1100°Cで熱処理し、平均粒径として約3μmの粉
末を得た。この粉末と酸化錫粉末をボールミルで20時
間混合した後、この粉末を4インチの金型に入れて1t
/cm2 の圧力で成形した。酸化亜鉛と酸化錫粉末の量
を調節して、Sn/Zn比を0.68の組成とした。こ
の組成に対して、添加する酸化インジウム粉末の量を変
えてインジウム濃度0.1、1、6atm%のターゲッ
トを作成した。これらのターゲットをRFスパッタリン
グして試料を作成した。スパッタリング条件は実施例1
と同じで行った。これらの試料の比抵抗の測定結果を別
紙表3に示す。表3からSn/Zn比0.68でIn濃
度0.1から1atm%の試料が1×10-3Ωcm以下
の比抵抗を示していることが分かる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によって、
導電性に優れたZnO−SnO2 系透明導電性膜が得ら
れる。
【表1】
【表2】
【表3】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ZnO−SnO2 系透明導電性膜におい
    て、Sn/Znが0.6から0.75であることを特徴
    とするZnO−SnO2 系透明導電性膜。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のZnO−SnO2 系透明
    導電性膜において、添加物として、Al、Ga、In等
    の3族元素を0.1atm%以上5atm%以下含有す
    ることを特徴とするZnO−SnO2 系透明導電性膜。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のZnO−SnO2 系透明
    導電性膜において、膜が非晶質であることを特徴とする
    ZnO−SnO2 系透明導電性膜。
JP20924795A 1995-07-25 1995-07-25 ZnO−SnO2 系透明導電性膜 Pending JPH0935535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20924795A JPH0935535A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 ZnO−SnO2 系透明導電性膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20924795A JPH0935535A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 ZnO−SnO2 系透明導電性膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935535A true JPH0935535A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16569802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20924795A Pending JPH0935535A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 ZnO−SnO2 系透明導電性膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0935535A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005022953A (ja) * 2003-04-01 2005-01-27 Hitachi Maxell Ltd 複合化酸化インジウム粒子およびその製造方法、ならびに導電性塗料、導電性塗膜および導電性シート
JP2007073663A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 半導体構造
WO2007119497A3 (ja) * 2006-03-16 2008-02-21 Sumitomo Chemical Co 透明導電性膜およびその製造方法
WO2008114850A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Sumitomo Chemical Company, Limited 透明導電膜用材料および透明導電膜
WO2009037734A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 光電変換装置及びその製造方法
WO2009157572A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 住友化学株式会社 透明導電膜の製造方法
JP2010502539A (ja) * 2006-08-28 2010-01-28 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー アスペクト比が大きい薄片状アルファーアルミナ結晶体及びその製造方法
WO2010018707A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 出光興産株式会社 酸化ガリウム-酸化スズ系酸化物焼結体及び酸化物膜
US20100232024A1 (en) * 2006-06-09 2010-09-16 Dai Nippon Toryo Co., Ltd Composition for transparent electroconductive film formation, transparent electroconductive film, and display
CN103177800A (zh) * 2011-12-22 2013-06-26 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 一种高透过率透明导电薄膜及其制备方法
WO2023132144A1 (ja) * 2022-01-05 2023-07-13 Jx金属株式会社 酸化物膜及び酸化物スパッタリングターゲット

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005022953A (ja) * 2003-04-01 2005-01-27 Hitachi Maxell Ltd 複合化酸化インジウム粒子およびその製造方法、ならびに導電性塗料、導電性塗膜および導電性シート
JP2007073663A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 半導体構造
WO2007119497A3 (ja) * 2006-03-16 2008-02-21 Sumitomo Chemical Co 透明導電性膜およびその製造方法
US7875155B2 (en) 2006-03-16 2011-01-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Transparent electrically conductive film and method for production thereof
US20100232024A1 (en) * 2006-06-09 2010-09-16 Dai Nippon Toryo Co., Ltd Composition for transparent electroconductive film formation, transparent electroconductive film, and display
JP2010502539A (ja) * 2006-08-28 2010-01-28 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー アスペクト比が大きい薄片状アルファーアルミナ結晶体及びその製造方法
WO2008114850A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Sumitomo Chemical Company, Limited 透明導電膜用材料および透明導電膜
JP2008231445A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 透明導電膜用材料
US8211337B2 (en) 2007-03-16 2012-07-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Material for transparent conductive film and transparent conductive film
WO2009037734A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 光電変換装置及びその製造方法
WO2009157572A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 住友化学株式会社 透明導電膜の製造方法
WO2010018707A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 出光興産株式会社 酸化ガリウム-酸化スズ系酸化物焼結体及び酸化物膜
CN103177800A (zh) * 2011-12-22 2013-06-26 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 一种高透过率透明导电薄膜及其制备方法
WO2023132144A1 (ja) * 2022-01-05 2023-07-13 Jx金属株式会社 酸化物膜及び酸化物スパッタリングターゲット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Enoki et al. The Electrical and Optical Properties of the ZnO‐SnO2 Thin Films Prepared by RF Magnetron Sputtering
Palmer et al. Conductivity and transparency of ZnO/SnO2-cosubstituted In2O3
US5458753A (en) Transparent conductive film consisting of zinc oxide and gallium
US5045235A (en) Transparent conductive film
TWI338720B (ja)
JP3864425B2 (ja) アルミニウムドープ酸化亜鉛焼結体およびその製造方法並びにその用途
JP2000256061A (ja) 透明導電材料、透明導電ガラス及び透明導電フィルム
JPH0935535A (ja) ZnO−SnO2 系透明導電性膜
JP2005307269A (ja) 酸化インジウム−酸化亜鉛−酸化マグネシウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜
JP4233641B2 (ja) 透明導電膜用ターゲットおよび透明導電ガラスならびに透明導電フィルム
Ambrosini et al. Zinc Doping in Cosubstituted In2-2 x Sn x Zn x O3-δ
JPH0350148A (ja) 酸化亜鉛焼結体及びその製造法並びに用途
JPH04272612A (ja) 透明電極
JPH0344465A (ja) Ito透明導電膜用スパッタリングターゲットの製造方法
CN105777107A (zh) 一种利用磁控溅射方法制备导电玻璃用陶瓷靶材
JP3501614B2 (ja) Ito焼結体およびその製造方法ならびに前記ito焼結体を用いたito膜の成膜方法
CN113087519B (zh) 导电锌-锡氧化物靶材及其制备方法与应用
JP2528763B2 (ja) 透明電気伝導性酸化物
JP3058278B2 (ja) 酸化物焼結体及びその用途
JPH0316954A (ja) 酸化物焼結体及びその製造法並びに用途
JPH0315107A (ja) 導電性金属酸化物焼結体及びその用途
JP3379745B2 (ja) 透明導電性酸化物材料
JPH04277408A (ja) 透明電極
JP2011040270A (ja) 導電性酸化物及びその製造方法、並びにそれを用いた透明導電膜
JPH01283369A (ja) Ito透明導電膜形成用スパッタリングターゲット