JPH09326352A - 照明光学装置 - Google Patents

照明光学装置

Info

Publication number
JPH09326352A
JPH09326352A JP8163848A JP16384896A JPH09326352A JP H09326352 A JPH09326352 A JP H09326352A JP 8163848 A JP8163848 A JP 8163848A JP 16384896 A JP16384896 A JP 16384896A JP H09326352 A JPH09326352 A JP H09326352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lens
lens elements
lens element
fly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8163848A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Tanitsu
修 谷津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8163848A priority Critical patent/JPH09326352A/ja
Publication of JPH09326352A publication Critical patent/JPH09326352A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水銀ランプなどの円形光源を用いて細長い長
方形領域を高い照明効率で照明することのできる照明光
学装置。 【解決手段】 多光源像形成手段は、光源側から順に、
所定の長方形断面を有する複数の第1レンズエレメント
の集合体からなる第1レンズ群と、所定の六角形断面ま
たは7つ以上の辺を有する所定の多角形断面を有する複
数の第2レンズエレメントの集合体からなる第2レンズ
群とを有する。そして、複数の第1レンズエレメントの
各々の光軸は、照明光学装置の光軸とほぼ平行で、且つ
複数の第2レンズエレメントのうちの対応する第2レン
ズエレメントの光軸とほぼ一致する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は照明光学装置に関
し、特に半導体素子または液晶表示素子等の製造工程で
使用される投影露光装置に好適な照明光学装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、マスクのパターン全体を感光基板
の各ショット領域に逐次投影露光する、いわゆるステッ
プ・アンド・リピート方式の投影露光装置が知られてい
る。また、近年、より高い解像力を確保しながらより高
いスループットを実現するために、スキャン方式の投影
露光装置が提案されている。スキャン方式の投影露光装
置では、マスクと感光基板とを投影光学系に対して走査
しながら投影露光を行う。このとき、マスク上において
照明光学装置によって照明される領域すなわち照明領域
は、走査方向に沿って短辺を有し且つ走査方向と直交す
る方向に沿って長辺を有する細長い長方形状となるのが
一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、スキャン
方式の投影露光装置では、照明領域の形状と相似な長方
形断面を有するレンズエレメントの集合体でフライアイ
インテグレータを構成することにより、光量損失をでき
るだけ回避して所定の照明効率を確保することが望まし
い。しかしながら、たとえば水銀ランプなどのように所
定の大きさを有する円形光源を用いる場合、長方形断面
を有するレンズエレメントからなる従来のフライアイイ
ンテグレータでは、その射出面において著しい光量損失
が発生してしまう。そこで、本出願人は、フライアイイ
ンテグレータの射出面における上述の光量損失をできる
だけ回避するために、特殊な構成を有するフライアイイ
ンテグレータを備えた照明光学装置を開示している(特
開平8−31736号公報)。
【0004】特開平8−31736号公報に開示の照明
光学装置では、フライアイインテグレータの入射側に照
明領域の形状と相似な長方形断面を有するレンズエレメ
ントを配置している。一方、フライアイインテグレータ
の射出側には、形成される円形光源像をできるだけ内包
する矩形断面を有するレンズエレメントを配置してい
る。このように、互いに断面形状の異なる入射側レンズ
エレメントと射出側レンズエレメントとを有するフライ
アイインテグレータを用いることにより、射出面におけ
る光量損失を少なくして照明領域における照度を高くす
ることができる。しかしながら、照明光学装置のリレー
レンズのパワー(屈折力)配置の制約などにより、フラ
イアイインテグレータの射出面において形成される複数
の円形光源像が互いに重なるので、射出面においてある
程度の光量損失を避けることはできなかった。
【0005】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
のであり、水銀ランプなどの円形光源を用いて細長い長
方形領域を高い照明効率で照明することのできる照明光
学装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明においては、所定の大きさを有するほぼ円形
の光源と、該光源からの光束に基づいて複数の光源像を
形成するための多光源像形成手段と、該多光源像形成手
段を介して形成された前記複数の光源像からの光束を集
光して被照射面を重畳的に照明するためのコンデンサー
光学系とを備えた照明光学装置において、前記多光源像
形成手段は、光源側から順に、所定の長方形断面を有す
る複数の第1レンズエレメントの集合体からなる第1レ
ンズ群と、所定の六角形断面または7つ以上の辺を有す
る所定の多角形断面を有する複数の第2レンズエレメン
トの集合体からなる第2レンズ群とを有し、前記複数の
第1レンズエレメントの各々の光軸は、前記照明光学装
置の光軸とほぼ平行で、且つ前記複数の第2レンズエレ
メントのうちの対応する第2レンズエレメントの光軸と
ほぼ一致することを特徴とする照明光学装置を提供す
る。
【0007】本発明の好ましい態様によれば、前記複数
の第1レンズエレメントは、各第1レンズエレメントの
長方形断面形状の短辺同士が互いに当接し、且つ各第1
レンズエレメントの長方形断面形状の長辺が隣接する4
つの第1レンズエレメントの長方形断面形状の対応する
長辺の半分と当接するように配置され、前記複数の第2
レンズエレメントは、各第2レンズエレメントの六角形
断面形状の各辺が隣接する6つの第2レンズエレメント
の六角形断面形状の対応する辺と当接するように配置さ
れている。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明では、フライアイインテグ
レータのような多光源像形成手段が、光源側から順に、
複数の第1レンズエレメントの集合体からなる第1レン
ズ群と、複数の第2レンズエレメントの集合体からなる
第2レンズ群とを有する。ここで、第1レンズエレメン
トの各々の光軸は、対応する第2レンズエレメントの光
軸とほぼ一致する。そして、各第1レンズエレメント
は、被照射面上に形成すべき照明領域の形状と相似な所
定の長方形断面を有する。また、各第2レンズエレメン
トは、フライアイインテグレータの射出面(すなわち第
2レンズエレメントの射出面)に形成される各円形光源
像をできるだけ内包するように、所定の六角形断面また
は7つ以上の辺を有する所定の多角形断面を有する。
【0009】具体的には、第1レンズエレメントは、そ
の断面形状の短辺同士が互いに当接するように直線状に
配置されている。また、直線状に配置された第1レンズ
エレメントの各々は、その断面形状の長辺同士が互いに
半分だけずれて互いに当接するように配置されている。
さらに、複数の第2レンズエレメントは、その断面形状
の各辺が互いに当接するように配置されている。このよ
うに、本発明の照明光学装置では、第1レンズエレメン
トが照明領域の形状と相似な長方形断面を有するととも
に、第2レンズエレメントが円形光源像をできるだけ内
包するような六角形断面を有する。したがって、水銀ラ
ンプなどの円形光源を用いても、フライアイインテグレ
ータの射出面において光量損失が抑えられ、細長い長方
形領域を高い照明効率で照明することができる。
【0010】本発明の実施例を、添付図面に基づいて説
明する。図1は、本発明の実施例にかかる照明光学装置
の構成を概略的に示す斜視図である。図1において、光
軸AXに沿ってZ軸を、光軸AXに垂直な面内において
互いに直交する方向にX軸およびY軸を設定している。
また、図2は、図1の第2フライアイインテグレータ7
の中央部分を光軸AXに沿って見た図である。本実施例
では、照明光学装置を半導体素子の製造のための投影露
光装置に適用した例を示している。
【0011】図示の照明光学装置は、たとえば水銀ラン
プからなる光源1を備えている。光源1は、回転楕円面
からなる反射面を有する集光鏡(楕円鏡)2の第1焦点
位置に位置決めされている。したがって、光源1から射
出された照明光束は、楕円鏡2の第2焦点位置にほぼ円
形の光源像を形成する。円形の光源像が形成される楕円
鏡2の第2焦点位置には、光源像とほぼ同じ大きさを有
する円形開口部を備えたシャッター3が設けられてい
る。したがって、シャッター3の開口部を選択的に開閉
することにより、光源1からの光を有効に取り込んで後
続するコリメートレンズ4に入射させたり、コリメート
レンズ4への入射を完全に遮断したりすることができ
る。以下、シャッター3の開口部が開放されている状態
について説明する。
【0012】シャッター3の開放状態では、光源像から
の光束は、コリメートレンズ4を介して集光された後、
第1フライアイインテグレータ5に入射する。第1フラ
イアイインテグレータ5に入射した光束は、第1フライ
アイインテグレータ5を構成する複数のレンズエレメン
トにより二次元的に分割される。そして、第1フライア
イインテグレータ5の後側焦点位置(すなわち射出面近
傍)に、レンズエレメントの数に対応する複数の光源像
を形成する。なお、第1フライアイインテグレータ5に
入射する光束の断面はほぼ円形であり、その射出面に形
成される光源像もほぼ円形である。したがって、第1フ
ライアイインテグレータ5を構成する各レンズエレメン
トは正方形断面を有し、第1フライアイインテグレータ
5の全体形状はほぼ円形である。
【0013】第1フライアイインテグレータ5の射出面
に形成された複数の光源像からの光束は、リレーレンズ
6を介して集光された後、第2フライアイインテグレー
タ7を重畳的に照明する。第2フライアイインテグレー
タ7は、光源側から順に、細長い長方形断面を有する第
1レンズエレメント7aの集合体からなる第1レンズ群
71と、平行平面板72と、六角形断面を有する第2レ
ンズエレメント7bの集合体からなる第2レンズ群73
とで構成されている。
【0014】第1レンズエレメント7aは光源側に凸面
を向けた平凸レンズであり、この平凸レンズの平面が平
行平面板72の光源側の面に支持されている。また、第
2レンズエレメント7bは光源側に平面を向けた平凸レ
ンズであり、この平凸レンズの平面が平行平面板72の
射出側の面に支持されている。なお、第1レンズエレメ
ント7aの数と第2レンズエレメント7bの数とは等し
く、各第1レンズエレメント7aの光軸と対応する第2
レンズエレメント7bの光軸とは、光軸AXに対して平
行で且つ互いに一致する。
【0015】さらに図2を参照すると、各第1レンズエ
レメント7aの断面形状は、X方向に長辺を有し且つY
方向に短辺を有する細長い長方形である。そして、第1
レンズエレメント7aは、その断面形状の短辺同士が互
いに当接するように、Y方向に沿って直線状に配置され
ている。また、Y方向に沿って直線状に配置された各第
1レンズエレメント7aは、その断面形状の長辺が隣接
する4つの第1レンズエレメント7aの断面形状の対応
する長辺の半分と当接するように、X方向に沿って互い
違いに配置されている。一方、第2レンズエレメント7
bの断面形状は六角形であり、各第2レンズエレメント
7bの断面形状の辺が隣接する6つの第2レンズエレメ
ント7bの対応する辺と当接するように配置されてい
る。
【0016】したがって、第2フライアイインテグレー
タ7に入射した光束は、第1レンズ群71を構成する複
数の第1レンズエレメント7aにより二次元的に分割さ
れ、それぞれ集光作用を受ける。次いで、分割された各
光束は、平行平面板72を通過した後、第2レンズ群7
3を構成する複数の第2レンズエレメント7bのうちの
対応する第2レンズエレメント7bにそれぞれ入射す
る。各第2レンズエレメント7bに入射した光束は、そ
の射出面近傍に第1フライアイインテグレータ5のレン
ズエレメントの数に対応する複数の光源像を形成する。
すなわち、第2フライアイインテグレータ7の射出面近
傍には、第1フライアイインテグレータ5のレンズエレ
メントの数と第2フライアイインテグレータ7のレンズ
エレメントの数との積で表される数の光源像が形成され
る。
【0017】第2フライアイインテグレータ7の射出面
に形成された多数の光源像からの光束は、コンデンサー
レンズ8の集光作用を受けた後、所定の回路パターンが
形成されたマスク9を重畳的に均一照明する。こうし
て、マスク9上には、第2フライアイインテグレータ7
の第1レンズ群71を構成する各第1レンズエレメント
7aの断面形状と相似な細長い長方形の照明領域が形成
される。マスク9を透過した光束は、図示を省略した投
影光学系を介して、感光基板上にマスクパターンの像を
形成する。
【0018】図3は、第2フライアイインテグレータ7
の中央部分を構成する各第2レンズエレメント7bの射
出面に形成される光源像の全体形状を模式的に示す図で
ある。上述したように、各第2レンズエレメント7bの
射出面には、第1フライアイインテグレータ5のレンズ
エレメントの数に対応する複数の光源像を形成する。し
たがって、各第2レンズエレメント7bの射出面には、
第1フライアイインテグレータ5の全体形状に対応した
ほぼ円形の光源像(第1フライアイインテグレータ5の
レンズエレメントの数に対応する複数の光源像からな
る)が形成される。図3では、説明の簡単のために、各
第2レンズエレメント7bの射出面に形成される光源像
の全体形状を円で近似している。
【0019】図3に示すように、第2フライアイインテ
グレータ7の射出面には、互いに一部が重なるようにほ
ぼ円形の光源像が形成される。なお、第2フライアイイ
ンテグレータ7の射出面における各円形光源像の重なり
具合は、光量損失をできるだけ抑えるように設計された
各光学部材の諸元に依存する。図4は、特開平8−31
736号公報に開示のフライアイインテグレータの射出
面における光量損失を説明する図である。図5は、本実
施例にかかる第2フライアイインテグレータ7の射出面
における光量損失を説明する図である。
【0020】図4(a)に示すように、特開平8−31
736号公報に開示の照明光学装置では、フライアイイ
ンテグレータの射出側の各レンズエレメントは長方形断
面を有する。そして、各レンズエレメントは、その射出
面に形成される円形光源像を長辺方向に沿って内包する
ように配置されている。したがって、図4(b)に示す
ように、円形光源像のうち各レンズエレメントの短辺方
向に沿った両端部(図中斜線部で示す)は、照明に寄与
することなく光量損失の原因となる。特開平8−317
36号公報に開示の照明光学装置の場合、典型的な設計
例に基づいて試算すると、フライアイインテグレータの
射出面における光量損失は約14%となる。
【0021】一方、図5(a)に示すように、本実施例
にかかる照明光学装置では、第2フライアイインテグレ
ータ7の射出面側の各レンズエレメント7bは六角形断
面を有する。そして、各レンズエレメント7bは、その
射出面に形成される円形光源像をほぼ内包するように配
置されている。したがって、図5(b)に示すように、
円形光源像のうち各レンズエレメント7bの射出面から
はみ出す部分、すなわち照明に寄与することなく光量損
失の原因となる部分は少ない。本実施例の場合、典型的
な設計例に基づいて試算すると、第2フライアイインテ
グレータ7の射出面における光量損失は約6%となる。
【0022】なお、上述の実施例では、シャッター3と
第2フライアイインテグレータ7との間の光路中に、第
1フライアイインテグレータ5およびリレーレンズ6を
介在させている。しかしながら、第1フライアイインテ
グレータ5およびリレーレンズ6を省略し、シャター3
およびコリメートレンズ4を介した光束を直接第2フラ
イアイインテグレータ7に入射させることができる。
【0023】また、上述の実施例では、第2フライアイ
インテグレータ7の第2レンズエレメントの断面形状を
六角形としている。しかしながら、第2フライアイイン
テグレータ7の射出面に形成される円形光源像の配置に
応じて、第2レンズエレメントの断面形状を六角形を基
本とした多角形(7つ以上の辺を有する多角形)で構成
することもできる。さらに、上述の実施例では、本発明
を投影露光装置のための照明光学装置に適用した例を示
しているが、他の適当な照明光学装置に本発明を適用す
ることもできる。
【0024】
【効果】以上説明したように、本発明によれば、第1レ
ンズエレメントが照明領域の形状と相似な長方形断面を
有するとともに、第2レンズエレメントが円形光源像を
できるだけ内包するような六角形断面を有する。したが
って、水銀ランプなどの円形光源を用いても、フライア
イインテグレータの射出面において光量損失が抑えら
れ、細長い長方形領域を高い照明効率で且つ照度むらの
少ない状態で照明することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる照明光学装置の構成を
概略的に示す斜視図である。
【図2】図1の第2フライアイインテグレータ7の中央
部分を光軸AX(Z軸)に沿って見た図である。
【図3】第2フライアイインテグレータ7の中央部分を
構成する各第2レンズエレメント7bの射出面に形成さ
れる光源像の全体形状を模式的に示す図である。
【図4】特開平8−31736号公報に開示のフライア
イインテグレータの射出面における光量損失を説明する
図である。
【図5】本発明の実施例にかかる第2フライアイインテ
グレータ7の射出面における光量損失を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 光源 2 楕円鏡 3 シャッター 4 コリメートレンズ 5 第1フライアイインテグレータ 6 リレーレンズ 7 第2フライアイインテグレータ 8 コンデンサーレンズ 9 マスク 71 第1レンズ群 72 平行平面板 73 第2レンズ群 7a 第1レンズエレメント 7b 第2レンズエレメント

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の大きさを有するほぼ円形の光源
    と、該光源からの光束に基づいて複数の光源像を形成す
    るための多光源像形成手段と、該多光源像形成手段を介
    して形成された前記複数の光源像からの光束を集光して
    被照射面を重畳的に照明するためのコンデンサー光学系
    とを備えた照明光学装置において、 前記多光源像形成手段は、光源側から順に、所定の長方
    形断面を有する複数の第1レンズエレメントの集合体か
    らなる第1レンズ群と、所定の六角形断面または7つ以
    上の辺を有する所定の多角形断面を有する複数の第2レ
    ンズエレメントの集合体からなる第2レンズ群とを有
    し、 前記複数の第1レンズエレメントの各々の光軸は、前記
    照明光学装置の光軸とほぼ平行で、且つ前記複数の第2
    レンズエレメントのうちの対応する第2レンズエレメン
    トの光軸とほぼ一致することを特徴とする照明光学装
    置。
  2. 【請求項2】 前記複数の第1レンズエレメントは、各
    第1レンズエレメントの長方形断面形状の短辺同士が互
    いに当接し、且つ各第1レンズエレメントの長方形断面
    形状の長辺が隣接する4つの第1レンズエレメントの長
    方形断面形状の対応する長辺の半分と当接するように配
    置され、 前記複数の第2レンズエレメントは、各第2レンズエレ
    メントの六角形断面形状の各辺が隣接する6つの第2レ
    ンズエレメントの六角形断面形状の対応する辺と当接す
    るように配置されていることを特徴とする請求項1に記
    載の照明光学装置。
JP8163848A 1996-06-04 1996-06-04 照明光学装置 Withdrawn JPH09326352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8163848A JPH09326352A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 照明光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8163848A JPH09326352A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 照明光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09326352A true JPH09326352A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15781911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8163848A Withdrawn JPH09326352A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 照明光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09326352A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452661B1 (en) 1998-02-27 2002-09-17 Nikon Corporation Illumination system and exposure apparatus and method
CN103309139A (zh) * 2012-03-09 2013-09-18 索尼公司 照明装置和显示器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452661B1 (en) 1998-02-27 2002-09-17 Nikon Corporation Illumination system and exposure apparatus and method
US6665051B2 (en) 1998-02-27 2003-12-16 Nikon Corporation Illumination system and exposure apparatus and method
US7023953B2 (en) 1998-02-27 2006-04-04 Nikon Corporation Illumination system and exposure apparatus and method
CN103309139A (zh) * 2012-03-09 2013-09-18 索尼公司 照明装置和显示器
JP2013186366A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Sony Corp 照明装置および表示装置
KR20130103370A (ko) * 2012-03-09 2013-09-23 소니 주식회사 조명 장치 및 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3707060B2 (ja) 照明光学装置
JP4077619B2 (ja) 照明の設定が変更可能な照明系、該照明系を用いて照明を調整する方法、euv投影露光装置、及び、マイクロエレクトロニクス部品の製造方法
JP3633002B2 (ja) 照明光学装置、露光装置及び露光方法
JP3471001B2 (ja) 照明光学系およびこれを用いた投射型表示装置
JPS60232552A (ja) 照明光学系
TW200935178A (en) Illumination optical system, exposure apparatus and device manufacturing method
JP2001135560A (ja) 照明光学装置、該照明光学装置を備えた露光装置、および該露光装置を用いたマイクロデバイス製造方法
JPH0545605A (ja) 照明光学装置
JPS5964830A (ja) 照明装置
JPH10161237A (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP2008502937A (ja) プロジェクションシステム
JP2002031850A (ja) 照明装置およびこれを用いた投射型表示装置
JPH0950958A (ja) 照明光学装置及びそれを備えた投影露光装置
JPH09326352A (ja) 照明光学装置
JP3879142B2 (ja) 露光装置
KR0165701B1 (ko) 조명장치 및 동장치를 사용하는 노광장치
JP2003178952A (ja) 照明光学装置、露光装置および露光方法
JP3563888B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JP2997350B2 (ja) 照明光学装置
JP2002025898A (ja) 照明光学装置および該照明光学装置を備えた露光装置
JP3675994B2 (ja) 露光装置の照明光学系
JP4004601B2 (ja) 露光装置の照明光学系
JPH01311502A (ja) 照明光学装置
JPH08162402A (ja) 照明光学装置
JP2000098488A (ja) 照明光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060921