JPH09313992A - コンテナーからの粉体放出量の制御方法及び装置 - Google Patents

コンテナーからの粉体放出量の制御方法及び装置

Info

Publication number
JPH09313992A
JPH09313992A JP9035137A JP3513797A JPH09313992A JP H09313992 A JPH09313992 A JP H09313992A JP 9035137 A JP9035137 A JP 9035137A JP 3513797 A JP3513797 A JP 3513797A JP H09313992 A JPH09313992 A JP H09313992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
container
discharge
air
extraction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9035137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3987152B2 (ja
Inventor
Gunter Boerner
グンター・ベルナー
Johann Nienburg
ヨハン・ニーンブルク
Joerg Sopka
ヨルク・ゾプカ
Josef Wittmann
ヨーゼフ・ビットマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB RES Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Original Assignee
ABB RES Ltd
ABB Research Ltd Sweden
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB RES Ltd, ABB Research Ltd Sweden filed Critical ABB RES Ltd
Publication of JPH09313992A publication Critical patent/JPH09313992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987152B2 publication Critical patent/JP3987152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1691Apparatus to be carried on or by a person or with a container fixed to the discharge device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/03Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by the use of gas, e.g. electrostatically assisted pneumatic spraying
    • B05B5/032Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by the use of gas, e.g. electrostatically assisted pneumatic spraying for spraying particulate materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1683Arrangements for supplying liquids or other fluent material specially adapted for particulate materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material
    • B05B7/1413Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising a container fixed to the discharge device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S118/00Coating apparatus
    • Y10S118/05Fluidized bed

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、スプレイ開始時に粉体が放出される
ことがなく、可動部の機械的摩耗が避けられる流動粉体
の放出量の制御方法及び装置を提供すること。 【解決手段】 流動粉体がコンテナー2内に位置する流
動床8から抜出管25を介して放出される、コンテナー
2からの流動粉体の放出量の制御方法において、閉止空
気Ls が前記抜出管25のケーシングに位置する開口5
0から導入され、この閉止空気により、流動粉体の放出
量が、前記抜出管25内の設定空気圧力pR に応じて、
ゼロから最大値にまで制御されることを特徴とする流動
粉体の放出量の制御方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1の前提部分
に記載の制御方法及び請求項2の前提部分に記載の、コ
ンテナーからの流動粉体の放出量の制御に関するもので
ある。
【0002】「適用対象」この制御方法及び装置は、前
記コンテナー内の圧力を高くしたり、周囲圧力にしたり
でき、粉体コンテナーの流動粉体の抜出管を閉止した
り、部分的または完全に開けるものに、一般的に、適用
できる。
【0003】この制御方法及び装置は、静電塗装での粉
体スプレイ装置での使用に特に適している。かかる粉体
スプレイ装置は、例えば、未公開のドイツ特許出願P
195 370 89に記載されている。
【0004】
【従来の技術】本発明で問題とした粉体スプレイ装置
は、粉体放出部に機械的な閉止システムを有するもので
ある。
【0005】粉体スプレイ装置の構造が、図1を参照し
て、以下に説明されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の対象は、流動
粉体の放出量の制御方法及び装置に関するものであり、
その目的は、上述の問題点を解消することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は次のようにし
て達成される。
【0008】a)コンテナーからの流動粉体の放出量の
制御方法で、流動粉体がコンテナーから、コンテナー内
に位置する流動床から抜出管を介して放出され、閉止空
気が前記抜出管のケーシングに位置する開口から導入さ
れ、この閉止空気により、流動粉体の放出量が、前記抜
出管内の設定空気圧力に応じて、ゼロから最大値にまで
制御される流動粉体の放出量の制御方法。
【0009】b)コンテナーからの流動粉体の放出量の
制御装置で、流動粉体がコンテナーから抜出管を介して
放出されるようになっており、前記抜出管のケーシング
は開口を有しており、この開口内に空気管が望んでお
り、この空気管を介して閉止空気が導入され、かくし
て、前記抜出管中の流動粉体の放出量が制御されるよう
になっている流動粉体の放出量の制御装置。
【0010】上記の方法及び装置で、閉止空気を抜出管
中に導入することにより、粉体は管からコンテナー内に
戻され、粉体の放出は停止される。
【0011】従って、各閉止操作中に、同時に抜出管の
クリーニングがなされる。かくて、粉体が堆積すること
なく、またスプレイ開始時に粉体が放出されることがな
く、可動部の機械的摩耗が避けられる。そして、通常、
出口に配置されるノズルが、スプレイ停止時毎に、閉止
空気により清浄にされる。
【0012】粉体放出量は、閉止空気量の変更という簡
単な方法で、制御される。
【0013】粉体の放出量は、適当な圧力条件をセット
することにより、ゼロから最大値までの中間値にセット
できる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態の一例を、図
面を参照して、詳細に説明する。
【0015】図1は、前述のドイツ特許出願P 195
370 89に記載されている粉体スプレイ装置1を
示す。
【0016】この装置は、本質的に、第1室3及び第2
室4を備えた閉じられたコンテナー2である。圧縮空気
供給管5が第1室3内に開口している。圧縮空気7はフ
リット(frit)6を通って第2室4に入る。粉体供
給口9から導入された粉体8が、第2室4内にある。
【0017】フリット6を介して粉体8中にガイドされ
た流動化空気7は、粉体を流動化し、流動ベッド8の上
に出て、コンテナー2上の出口開口10から放出され
る。
【0018】流動粉体8は、流動床領域から管25を介
して抜出され、コンテナー2の横に設けられたノズル1
1から放出される。一方、ノズル11は機械的な閉止装
置により閉じられる。
【0019】粉体排出領域12に、コロナ電極14とし
ての針が配置されている。この針は、高圧源(図示せ
ず)に接続されており、放出粉体がチャーシされる。
【0020】放出粉体雲15の形は、ノズル11及びバ
ッフル体16により定まる。電極14の形状及び配置
は、これらのに適合される。
【0021】空気供給量は流量制御弁17により制御さ
れ、その量は流量計18により測定される。流動化空気
の出口開口10は制御弁19により閉じられ、所望の抵
抗がセットされる。
【0022】第1室3の圧力p1 及びベッド8上の圧力
4 は、制御装置(図示せず)により、それぞれ制御弁
17及び19を介して制御される。この場合、圧力p1
及びp4 は、適宜の圧力センサーにより測定される。
【0023】雰囲気空気圧力はp0 で示されている。フ
リット6上の圧力、従って流動ベッド直下の圧力はp2
で示されている。
【0024】p1 −p2 の圧力低下は、選択されたフリ
ット6による。従って、その寸法が考慮されねばならな
い。
【0025】コンテナー2内の流動ベッドの、粉体抜出
しレベルでの圧力はp3 で示されており、この圧力は圧
力p1 及びのp4 を制御することによりセットされる。
【0026】粉体の放出量及び放出流れ中の粉体の速度
は、ノズル11のデザイン即ち流れ抵抗、粉体のパラメ
ータ及び流動状態による、差圧Δ=p3 −p0 によって
決められる。
【0027】室の壁に起因する、例えば泡による、流動
化の不規則性は避けられないので、粉体が、室4の内側
から、ノズル11に取付けられた管25を通って流出す
る。これにより、粉体の放出がユニホームになる。
【0028】図2及び3は、それぞれ本発明の、流動化
粉体の放出閉止システムの基本構成に関するものであ
る。そして、このシステムは、図1に示す機械的閉止装
置に置き換えられるものである。図2は閉止状態を、ま
た図3は開いた状態を示している。図1と同じ部材に
は、同じ符号を付してある。
【0029】図2は、流動化粉体8の抜出管25を備え
た、コンテナー2の詳細を示している。抜出管25のケ
ーシングには、適当な位置に、開口50が設けられてお
り、この中に空気管51が開口している。閉止空気Ls
が空気管51に供給される。
【0030】流動化粉体の放出の制御方法、従って図2
及び3に示される装置の運転モードは以下に説明され
る。
【0031】抜出管25中の閉止空気圧力pR が、コン
テナー2内の圧力p3 の圧力より高くなると、粉体の放
出が阻止される。即ち、圧力比pR /p3 >1となる
と、流動化粉体8はコンテナー2内に戻される。
【0032】一方、抜出し管25中の閉止空気圧力pR
が、コンテナー2内の圧力p3 の圧力より低くなる、即
ち圧力比pR /p3 <1となると、流動化粉体8は流出
する。
【0033】以下に、閉止するために必要な空気圧力の
数値例を説明する。
【0034】抜出管の直径が8mm、空気管の直径が2mm
で、ノズル径が0.8mmの場合で、コンテナー圧力p3
が2バール(過圧1バールに相当)のとき、放出粉体を
完全に止めるための閉止圧力pR は少なくとも2.1バ
ール必要である。
【0035】他の条件が、上記と同じで、ノズル径だけ
が1.0mmの場合、放出粉体を完全に止めるための閉止
圧力pR は少なくとも2.4バール必要である。
【0036】閉止状態でも、いくらかの閉止圧が常に消
費される。即ち、一部が抜出管25からコンテナー2内
に入り、一部がノズル11から流出する。粉体スプレイ
操作が比較的短い周期でなされる場合は、この圧縮空気
の消費は実質的に問題にならない。
【0037】図2は、閉止空気Ls が、抜出管25内に
適当量導入されることにより、閉止圧力pR が、流動床
圧力p3 より高い状態でセットされている状況が示され
ている。粉体の流出は生じていない。閉止空気Ls は、
その一部がコンテナー2内に入り、一部がノズル11か
ら流出している。
【0038】図3は、閉止空気Ls の供給が完全に停止
され、粉体が放出されている状況が示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】粉体出口に機械的閉止装置が設けられた粉体ス
プレイ装置の説明図。
【図2】空気を抜出管に供給することにより閉止する装
置の、閉止状態の説明図。
【図3】図2に示す閉止装置の、開状態の説明図。
【符号の説明】
1…粉体スプレー装置,2…コンテナー,8…粉体、流
動粉、流動床、11…ノズル、25…抜出管、50…開
口、51…空気管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨルク・ゾプカ ドイツ連邦共和国、デー − 68723 シ ュベッツィンゲン、グーテンベルクシュト ラーセ 26 (72)発明者 ヨーゼフ・ビットマン ドイツ連邦共和国、デー − 68766 ホ ッケンハイム、ラートハウスシュトラーセ 37

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動粉体がコンテナー(2)内に位置す
    る流動床(8)から抜出管(25)を介して放出され
    る、コンテナー(2)からの流動粉体の放出量の制御方
    法において、 閉止空気(Ls )が前記抜出管(25)のケーシングに
    位置する開口(50)から導入され、この閉止空気によ
    り、流動粉体の放出量が、前記抜出管(25)内の設定
    空気圧力(pR )に応じて、ゼロから最大値にまで制御
    されることを特徴とする流動粉体の放出量の制御方法。
  2. 【請求項2】 流動粉体がコンテナー(2)から抜出管
    (25)を介して放出されるようになっている、コンテ
    ナー(2)からの流動粉体の放出量の制御装置におい
    て、 前記抜出管(25)のケーシングは開口(50)を有し
    ており、この開口内に空気管(51)が望んでおり、こ
    の空気管を介して閉止空気(Ls )が導入され、かくし
    て、前記抜出管(25)中の流動粉体の放出量が制御さ
    れるようになっていることを特徴とする流動粉体の放出
    量の制御装置。
  3. 【請求項3】 粉体スプレイ装置(1)からの静電塗装
    への粉体の放出が制御される請求項1に記載の制御方
    法。
  4. 【請求項4】 前記コンテナー(2)が静電塗装への粉
    体スプレイ装置(1)の一部となっており、粉体が、前
    記コンテナー(2)内の流動床(8)の中央部から、前
    記抜出管(25)を介して、放出されるようになってい
    る請求項2に記載の制御装置。
JP03513797A 1996-02-20 1997-02-19 コンテナーからの粉体放出量の制御方法及び装置 Expired - Fee Related JP3987152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19606214.4 1996-02-20
DE19606214A DE19606214B4 (de) 1996-02-20 1996-02-20 Verfahren und Einrichtung zur Steuerung des Austritts eines fluidisierten Feststoffs aus einem Behälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09313992A true JPH09313992A (ja) 1997-12-09
JP3987152B2 JP3987152B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=7785865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03513797A Expired - Fee Related JP3987152B2 (ja) 1996-02-20 1997-02-19 コンテナーからの粉体放出量の制御方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5800876A (ja)
EP (1) EP0792694B1 (ja)
JP (1) JP3987152B2 (ja)
KR (1) KR970061773A (ja)
AT (1) ATE234159T1 (ja)
DE (2) DE19606214B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268034A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Haden Schweitzer Corp 粉体移送方法及び装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20010654A1 (it) * 2001-03-28 2002-09-28 Ines Urbani Dispositivo per verniciatura elettrostatica ad emissione lineare di polvere attraverso una doppia fenditura di qualsivoglia lunghezza per us
DE10138917A1 (de) 2001-08-08 2003-03-06 Itw Gema Ag Pulversprühbeschichtungsvorrichtung
DE102004013153A1 (de) * 2004-03-17 2005-10-06 Itw Gema Ag Verfahren und Vorrichtung zum Fördern von Pulver, insbesondere Pulver zum Sprühbeschichten von Gegenständen
US6988698B2 (en) * 2004-04-22 2006-01-24 Lucasay Manufacturing Co. Appliance mounting apparatus
BE1015883A3 (fr) * 2004-06-08 2005-10-04 Occhio Procede et dispositif de dispersion de poudres seches.
US20080152437A1 (en) * 2006-12-26 2008-06-26 Illinois Tool Works Inc. Pulverulent material transport
US20080205189A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Illinois Tool Works Inc. Dense phase pump for pulverulent material
KR101329032B1 (ko) * 2011-04-20 2013-11-14 주식회사 실리콘밸류 다결정 실리콘 제조장치 및 이를 이용한 다결정 실리콘의 제조방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2314775A1 (fr) * 1975-06-18 1977-01-14 Inst Francais Du Petrole Appareillage pour former une couche d'un produit pulverulent sur la surface d'un objet
US4165134A (en) * 1977-08-16 1979-08-21 The Continental Group, Inc. Pneumatic powder flow diverting device
FR2521170B1 (fr) * 1982-02-09 1986-11-21 Dietrich & Cie De Procede pour l'emaillage d'objets par pistolage electrostatique
DE3244742C2 (de) * 1982-12-03 1986-07-03 Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen Vorrichtung zum Austragen von Feststoffpartikeln aus einem Behälter, insbesondere einem Wirbelschichtreaktor sowie Verfahren zum Betreiben einer solchen Vorrichtung
HU188492B (en) * 1983-09-28 1986-04-28 Eroemue- Eshalozattervezoe Vallalat,Hu Device for measuring and controlling volume flow of fluidizable powdery or granulat materials
DE3544915A1 (de) * 1985-12-19 1987-06-25 Basf Ag Dosiervorrichtung zum regelbaren einbringen von rieselfaehigen, pulverfoermigen stoffen in unter druck stehende raeume
JPH0615050B2 (ja) * 1986-02-05 1994-03-02 ノードソン株式会社 粉粒体の断続スプレイ塗布方法とそのガン
DE4010914C1 (en) * 1990-04-04 1991-07-11 Wagner International Ag, Altstaetten, Ch Fluidising and convey set=up for electrostatic powder coating appts. - has container pivotable about 180 deg. on frame and with fluidising plate on lid
EP0674548B1 (en) * 1992-12-17 2001-11-14 Nordson Corporation Improved powder coating system for difficult to handle powders
GB2277469B (en) * 1993-04-27 1996-07-24 Itw Ltd An electrostatic system
DE4325044C2 (de) * 1993-07-26 2002-07-18 Itw Gema Ag Pulverfördervorrichtung, insbesondere für Beschichtungspulver
DE4436919C2 (de) * 1994-10-15 1997-06-05 Boris Petrovic Dr Ing Leonov Einrichtung zur tribostatischen Pulverlackbeschichtung
US5558713A (en) * 1994-10-31 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for forming a pulsed stream of particles for application to a fibrous web
DE19537089A1 (de) * 1995-10-05 1997-04-10 Abb Research Ltd Verfahren und Einrichtung zum Pulversprühen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268034A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Haden Schweitzer Corp 粉体移送方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE234159T1 (de) 2003-03-15
US5800876A (en) 1998-09-01
DE19606214B4 (de) 2006-06-01
DE59709463D1 (de) 2003-04-17
JP3987152B2 (ja) 2007-10-03
EP0792694A3 (de) 1998-05-27
DE19606214A1 (de) 1997-08-21
EP0792694B1 (de) 2003-03-12
EP0792694A2 (de) 1997-09-03
KR970061773A (ko) 1997-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0520728B1 (en) Process for spraying supercritical fluid saturated resin rich phase
JP4205210B2 (ja) 塗装するための方法及び装置
US6315214B1 (en) Method for controlling powder paint system
US5647542A (en) System for electrostatic application of conductive coating liquid
JPH09313992A (ja) コンテナーからの粉体放出量の制御方法及び装置
JP2003136030A (ja) 塗装装置においてラッカー供給導管をクリーニングするための方法および装置
JP2003522079A (ja) 圧力制御装置を含む圧縮容器
WO2002024558A1 (fr) Systeme d'alimentation en poudre a comptage ou volumetrique ou au poids
US20020050247A1 (en) Device for providing solution
DE60226543D1 (de) Flüssigkeitsfüllvorrichtung vom Typ eines Durchflussmessers
US5839669A (en) Method and apparatus for powder spraying
US5603566A (en) Powder hopper with internal air assist
JP3700049B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2004128441A (ja) 半導体コーティング設備のフォトレジストパージ制御装置及びフォトレジストパージ制御方法
JPH10511316A (ja) 液体ミスト注入付き鋳型プレス機械
US5518186A (en) Voltage block for electrostatic spraying apparatus
CA2010656C (en) Method and apparatus for flushing residual paint from the internal flow passages in a paint distribution system
US5709749A (en) Solvent supply for paint sprayer
JP3182016B2 (ja) 洗浄弁装置
JPS59112859A (ja) 塗装装置
JPH072822U (ja) 香り制御装置
JP4246832B2 (ja) 自動スプレーガンのパッキン洩れ検知システム
JPS5949865B2 (ja) 自動連続ブラスト機
JP2001104849A (ja) リリーフ弁およびこれを用いた塗料供給装置
KR100892702B1 (ko) 도장기용 세정유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees