JPH09298543A - ネットワーク管理システムおよび中間管理装置 - Google Patents

ネットワーク管理システムおよび中間管理装置

Info

Publication number
JPH09298543A
JPH09298543A JP8111638A JP11163896A JPH09298543A JP H09298543 A JPH09298543 A JP H09298543A JP 8111638 A JP8111638 A JP 8111638A JP 11163896 A JP11163896 A JP 11163896A JP H09298543 A JPH09298543 A JP H09298543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management
information
management device
network
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8111638A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Natsume
晃宏 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP8111638A priority Critical patent/JPH09298543A/ja
Publication of JPH09298543A publication Critical patent/JPH09298543A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク管理装置に負荷がかからず、ネ
ットワーク管理装置と各端末装置との間のトラフィック
が低く、管理情報の解析が容易で、ベンダ各社固有の管
理情報の違いを管理者が意識しなくても管理ができる、
ネットワーク管理システムを提供する。 【解決手段】 端末装置3a〜3dは、装置内部の状態
を管理情報として出力する。LAN4a、4b内でこれ
らに接続された、インテリジェントエージェント(中間
管理装置)2a、2bは、これらのMIBを取得し、こ
れらを集約し、集約MIBを作成する。バックボーンL
AN5よってこれらに接続された、管理装置1は、この
集約MIBを管理することによって、端末装置3a〜3
dを管理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク管理
システムに関し、特に、管理の効率化のための中間管理
装置を含むネットワーク管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】複数の端末装置を接続したネットワーク
において、これらを管理するネットワーク管理装置に、
これらの端末装置の装置内部の状態を表す情報を管理さ
せるために、特別な形式を持つ管理情報(Manage
ment Information Base、以下、
MIBと略す)が、SNMP(Simple Netw
ork Management Protocol)な
どのプロトコルを通して用いられている。MIBは、ベ
ンダ各社の端末装置と管理装置との間で共通に用いられ
ている標準MIBと、ベンダ各社の端末装置と管理装置
との間で個別に用いられているプライベートMIBとか
ら構成される。また、MIBとしては、たとえば、各端
末装置のハードウェアの状態、或いは、各装置間で通信
されるパケットのカウント、パケットの送受信の際のエ
ラーのカウントなど、ネットワーク上の各端末装置を管
理装置が管理する際に必要となる情報が、数値化、記号
化されて用いられる。
【0003】図3は、従来例におけるネットワーク管理
システムの全体構成を示す図である。ネットワーク管理
システムは、管理装置11と、管理装置11によって管
理される端末装置13a、13bを含む、企業内LAN
(Local Area Network)などのLA
N14aと、管理装置11によって管理される端末装置
13c、13dを含む、企業内LANなどのLAN14
bと、これらを接続する、FDDI(Fiber Di
stributed Data Interface)
などを用いたバックボーンLAN15と、必要に応じて
設置されるルータ、ブリッジなどの中継装置などとから
なる。
【0004】各端末装置13a〜13dは、端末装置内
部の状態或いは管理装置との通信の状態等を表す管理情
報(MIB)を管理装置に向けて送信する。管理装置1
1は、これらのMIBを受信し、接続された端末装置分
のMIBをすべて管理する。MIBは、端末装置1台に
つき、数千個もの数値情報から構成されることもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近の
ネットワークの肥大化に伴い、ネットワークを構成する
端末装置のMIBが著しく増大している。このような状
況下で、ネットワークに接続されたすべての端末装置の
すべてのMIBを監視し続けることは、ネットワーク管
理装置にとって、大きな負荷となる。また、端末装置1
台当たり、数千個にも及ぶMIBをチェックすることに
は、非常に高度の知識が要求される。
【0006】さらに、ベンダ各社は、先述の標準MIB
よりもプライベートMIBを多用するケースが多く、ベ
ンダのそれぞれ異なる、管理装置と端末装置との間で、
ネットワークの管理を行なうことは困難である。
【0007】本発明の目的は、ネットワーク管理装置の
負荷を下げ、ネットワーク管理装置と各端末装置との間
のトラフィックを下げ、管理情報の解析を容易にするこ
とのできるネットワーク管理装置および中間管理装置を
提供することである。また、加えて、本発明の目的は、
ベンダ各社固有のプライベートMIBの違いを吸収する
ことのできるネットワーク管理装置および中間管理装置
を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のネット
ワーク管理システムは、複数の端末装置と、ネットワー
クを介して複数の端末装置に接続された中間管理装置
と、ネットワークを介して中間管理装置に接続された端
末装置を管理する管理装置とを含む、ネットワーク管理
システムであって、端末装置の各々は、装置内部の状態
を表す第1のステータス情報を出力する出力手段を含
み、中間管理装置の各々は、端末装置の各々の第1のス
テータス情報を集約した、第2のステータス情報を作成
する情報作成手段を含み、管理装置は、端末装置の各々
に関する第2のステータス情報を管理する管理手段を含
んでいる。
【0009】請求項1に記載の発明によると、ネットワ
ーク管理装置は、中間管理装置にて作成された、集約さ
れたステータス情報によって、端末装置の状態を管理す
る。これにより、ネットワーク管理装置の負荷を下げ、
ネットワーク管理装置と各端末装置との間のトラフィッ
クを下げ、管理情報の解析を容易にすることが可能にな
る。さらに、また、互いに異なる第1のステータス信号
を持つ複数の端末装置に対して、異なる信号を持つ端末
装置毎にこれらを管理する中間管理装置を設置し、中間
管理装置に共通の第2のステータス信号を作成させ、こ
の第2のステータス信号をネットワーク管理装置に管理
させることにより、複数の端末装置毎によって異なる第
1のステータス信号の違いを吸収することができる。
【0010】請求項2に記載の中間管理装置は、各々が
装置内部の状態を表す第1のステータス情報を出力す
る、複数の端末装置に、ネットワークを介して接続され
た中間管理装置であって、第1のステータス情報を入力
する入力手段と、第1のステータス情報を集約した、第
2のステータス情報を作成する情報作成手段と、第2の
ステータス情報を出力する出力手段とを含んでいる。
【0011】請求項2に記載の発明によると、中間管理
装置は、端末装置から端末装置内部の状態を表すステー
タス情報を入力し、このステータス情報を集約し出力す
る。中間管理装置によって出力されたステータス情報を
ネットワーク管理装置で管理すると、これにより、ネッ
トワーク管理装置の負荷を下げ、ネットワーク管理装置
と各端末装置との間のトラフィックを下げ、管理情報の
解析を容易にすることが可能になる。さらに、また、互
いに異なる第1のステータス信号を持つ複数の端末装置
に対して、異なる信号を持つ端末装置毎にこれらを管理
する中間管理装置を設置し、中間管理装置に共通の第2
のステータス信号を作成させ、この第2のステータス信
号をネットワーク管理装置に管理させることにより、複
数の端末装置毎によって異なる第1のステータス信号の
違いを吸収することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の1つ
である、中間管理装置を含むネットワーク管理システム
について、図を参照しつつ説明する。
【0013】図1は、本発明の実施の形態の1つであ
る、中間管理装置を含むネットワーク管理システムの全
体構成を示す図である。ネットワーク管理システムは、
管理装置1と、企業内LANなどのLAN4a、4b
と、これらを接続するバックボーンLAN5と、中継装
置などとからなる。LAN4a、4bは、それぞれ、管
理装置1が管理するインテリジェントエージェント(中
間管理装置)2a、2bと、インテリジェントエージェ
ント2aによって中間管理される端末装置3a、3b
と、インテリジェントエージェント2bによって中間管
理される端末装置3c、3dと、中継装置などとからな
る。
【0014】各端末装置3a〜3dからの生の管理情報
は、各端末装置内部の状態或いは通信の状態を表し、管
理装置が端末装置を管理する際に必要となる。これらの
管理情報は、インテリジェントエージェント2a、2b
に送信される。インテリジェントエージェント2a、2
bは、受信した管理情報の中から、特に端末装置の健全
性を表す情報(障害の存否を表す情報)を選択し、この
健全性を表す情報を集約し、集約MIBとして管理装置
1に送信する。(集約MIBの例は後述する。)管理装
置1は、通常、これらの集約MIBを監視する。集約M
IBの1つが異常値を示す場合、管理者は、管理装置1
を用いて、端末装置から送信される管理情報を調べる。
これによって、管理者は、障害の原因を突き止め、障害
に対処することができる。
【0015】図2は、インテリジェントエージェントと
遣り取りされる、端末装置1台から入力される生のまま
の管理情報と管理装置へ出力される端末装置の集約MI
Bとの関係を示す図である。各端末装置の内部状態或い
は通信状態を表す管理情報は、情報を特定する、変数x
1 、x2 、x3 、……と、これらに代入される数値或い
は記号によって構成される。インテリジェントエージェ
ントは、これらのうち、管理者が管理を行なう上で特に
重要となる、端末装置の健全性を表す情報(障害の存否
を表す情報)を選択する。端末装置の健全性を表す情報
は、情報を特定する変数xH1、xH2、xH3、……と、こ
れらに代入される数値或いは記号によって構成される。
インテリジェントエージェントは、これらの健全性を表
す情報を、1段階階層化し、変数y1 、y2 、y3 、…
…と、これらに代入される数値或いは記号とによって構
成される集約MIBに変換する。
【0016】インテリジェントエージェントが行なう、
端末装置からの管理情報から、管理装置への集約MIB
への変換の変換規則は、たとえば次の(1)〜(5)に
示すような演算、比較などから構成される。
【0017】(1)整数型の変数の四則演算および演算
結果の代入 z1=(x1+x2)/x3 など 次のような情報を示す変数x1、x2、x3を選ぶこと
ができる。x1:第1のエラーカウンタのカウント数、
x2:第2のエラーカウンタのカウント数、x3:受信
パケットの総数。管理装置へ報告される変数z1とその
値は、「エラー比率」として集約された情報である。 (2)論理型の変数の論理演算および演算結果の代入 z2=(x4 OR x5)AND(x6 OR x
7) など 次のような情報を示す変数x4、x5、x6、x7を選
ぶことができる。x4:第1の送信器が故障か否かの情
報、x5:第2の送信器が故障か否かの情報、x6:第
1の受信器が故障か否かの情報、x7:第2の受信器が
故障か否かの情報。
【0018】送信器および受信器がそれぞれ2台ずつ端
末装置に所属する場合にあたる。送受信ともいずれか一
方が健全であれば、端末装置は健全に通信できる。z2
を端末装置の通信の健全性を表す情報として、x4とx
5のいずれかが真(健全)、かつ、x6とx7のいずれ
かが真(健全)であれば、端末装置は「通信健全すなわ
ちy2=真」と定義する。
【0019】つまり、端末装置に設置された端末機器の
個々の故障情報x4〜x7が管理装置へ送信されるので
はなく、「端末装置の通信機能が健全であるか」という
集約された情報z2が、管理装置へ送信される。
【0020】z1またはz2のように、集約された情報
をそのまま使用してもよいが、次にに述べるようにz
1、z2をさらにしきい値を用いる等によって変換し、
‘Healthy’、‘Marginal’、‘Fat
al’を表わす3つの数値1、2、3を使用するとより
統一的に管理が行える。
【0021】たとえば、(1)の例では、「if(z1
<0.1)⇒y1=1、if(z1>0.3)⇒y1=
3、その他であればy1=2として扱う。」などの規則
を定義する。 (3)整数型の変数としきい値との比較および代入 if(x8<100) ⇒ y3=1 など 端末機器のバッファメモリで発生した廃棄パケット数と
してx8を選ぶことができる。廃棄パケット数が異常に
大きければ、パケット数そのものではなく、端末機器に
よって定まるしきい値と比較判断した情報y3=1を送
信する。y3は、「廃棄パケット数が正常であるか否
か」を示す情報であり、y3に代入される数値1は、
‘Healthy’を示す。 (4)整数型ではない変数の等値比較および代入 if(x9=“ERROR”) ⇒ y4=3 など あるベンダが機器の異常を示す情報として用いている文
字列変数としてx9を選ぶことができる。このx9をy
4という変数に翻訳して管理装置へ送信する。(各ベン
ダによる)プライベートMIBの違いを吸収するための
翻訳機能をも含ませる場合の集約MIBの例である。 (5)論理演算結合を用いた変数の比較および代入 if{(x10=“XVENDER”)AND(x11
=11)}⇒ y5=2 など 次のような情報を示す変数x10、x11を選ぶことが
できる。x10:ある端末装置のベンダを示す文字列、
x11:x10で対象となっている端末装置のバージョ
ン番号。XVENDER社が供給するバージョン番号1
1の端末装置が、現在、保守品種になっているなら、
「端末装置が保守品種であるか否か」を示す変数y5
に、保守品種であることを示す数値2が代入された情報
y5=2が管理装置へ送信される。
【0022】インテリジェントエージェントからは、こ
のようにして得られた集約された情報(集約MIB)
が、管理装置へ送られる。上記の例(1)〜(5)は、
当然ながら各種組み合わせて使用することが可能であ
る。
【0023】インテリジェントエージェントに入力され
る、各端末装置からの生の管理情報のうち、健全性に関
する情報を特定する変数として、たとえば、ifOpe
rStatus、ifAdminStatusを選ぶこ
とができる。ifOperStatusは、端末装置の
インタフェースの運用状態を表し、ifAdminSt
atusは、端末装置のインタフェースの管理状態を表
す。
【0024】端末装置のインタフェースの運用状態、
‘運用可能’、‘運用不可’に応じて、それぞれ、数値
1、2をifOperStatusに代入させる。ま
た、端末装置のインタフェースの管理状態、‘運用され
ていなければならない’、‘運用されていなくてもよ
い’に応じて、それぞれ、数値1、2をifAdmin
Statusに代入させる。先述の変換規則に従って、
これらの健全性に関する管理情報ifOperStat
us、ifAdminStatusから集約MIBが構
成される。
【0025】集約MIBとしては、HardStatu
s、PerfStatus、SecurityStat
usの3つを挙げることができる。これらに、それぞ
れ、ハードウェアの障害の状態、性能の障害の状態、セ
キュリティの障害の状態を割り当てる。さらに、これら
の変数の値として、それぞれの障害の状態が‘Heal
thy’(良好)、‘Marginal’(良好ではな
いが、致命的でもない)、‘Fatal’(致命的)で
あるかを示す、1、2、3の数値を割り当てれば、管理
装置は、1台の端末装置につき、3つの要素からなる管
理情報を、常時管理するものとなる。管理装置は、この
ようにして、インテリジェントエージェントにより出力
された、集約MIBを監視する。
【0026】インテリジェントエージェント内で行われ
る変換は、図2内の記号を用いて表せば次のようにな
る。y1 =HardStatus、x1 =ifOper
Status、x2 =ifAdminStatusとし
て、if{(x1 =2)AND(x2 =1)}⇒ y1
=‘Fatal’。
【0027】上式の意味は、「ある端末装置のインタフ
ェースの運用状態が‘運用不可’であり、かつ、その端
末装置のインタフェースの管理状態として‘運用されて
いなければならない’ならば、ハードウェアの障害の状
態は、‘Fatal’とする。」である。ハードウェア
の障害以外の他の障害の状態、性能の障害の状態、セキ
ュリティの障害の状態についても、同様にして集約MI
Bを構成することができる。
【0028】端末装置からの生の管理情報の中から、健
全性に関する情報が選択され、上記のようにして集約M
IBが生成される。端末装置に障害が発生した際、端末
装置は、通常とは異なる管理情報を送信する。インテリ
ジェントエージェントは、先述のような規則に従って、
受信した管理情報から集約MIBを生成し、集約MIB
を管理装置へ送信する。管理装置は、障害が発生した際
の通常とは異なる集約MIBを受信する。これによっ
て、管理者は、障害の発生を知ることができる。端末装
置が健全な状態である通常時、管理装置は、3つの要素
からなる集約MIBを監視する。
【0029】これらにより、ネットワークに接続された
複数の端末装置を管理するネットワーク管理システムに
おいて、管理装置の負荷を下げ、管理装置と各端末装置
との間のトラフィックを下げ、管理情報の解析を容易に
することが可能となる。
【0030】さらに、複数の端末装置のうち、同種の管
理情報を持つ端末装置をインテリジェントエージェント
により中間管理させ、これらを中間管理する各インテリ
ジェントエージェントの変換規則を、異なるインテリジ
ェントエージェントに対して共通の集約MIBが出力さ
れるように設定することができるようにしておけば、端
末装置のベンダ各社固有の管理情報の違いを吸収するこ
とができる。また、これによって、ネットワーク設計者
は、管理装置によって端末装置を選ぶ必要がなくなり、
大規模なネットワークを構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の1つである、中間管理装
置を含むネットワーク管理システムの全体構成を示す図
である。
【図2】インテリジェントエージェントで遣り取りされ
る、管理情報と集約MIBとの関係を示す図である。
【図3】従来例におけるネットワーク管理システムの全
体構成を示す図である。
【符号の説明】
1 管理装置 2a、2b 中間管理装置 3a〜3d 端末装置 4a、4b LAN 5 バックボーンLAN

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末装置と、ネットワークを介し
    て前記複数の端末装置に接続された中間管理装置と、ネ
    ットワークを介して前記中間管理装置に接続された前記
    端末装置を管理する管理装置とを含むネットワーク管理
    システムであって、 前記端末装置の各々は、装置内部の状態を表す第1のス
    テータス情報を出力する出力手段を含み、 前記中間管理装置の各々は、前記端末装置の各々の前記
    第1のステータス情報を集約した、第2のステータス情
    報を作成する情報作成手段を含み、 前記管理装置は、前記端末装置の各々に関する前記第2
    のステータス情報を管理する管理手段を含む、ネットワ
    ーク管理システム。
  2. 【請求項2】 各々が装置内部の状態を表す第1のステ
    ータス情報を出力する、複数の端末装置に、ネットワー
    クを介して接続された中間管理装置であって、 前記第1のステータス情報を入力する入力手段と、 前記第1のステータス情報を集約した、第2のステータ
    ス情報を作成する情報作成手段と、 前記第2のステータス情報を出力する出力手段とを含
    む、中間管理装置。
JP8111638A 1996-05-02 1996-05-02 ネットワーク管理システムおよび中間管理装置 Withdrawn JPH09298543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111638A JPH09298543A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 ネットワーク管理システムおよび中間管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111638A JPH09298543A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 ネットワーク管理システムおよび中間管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09298543A true JPH09298543A (ja) 1997-11-18

Family

ID=14566390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111638A Withdrawn JPH09298543A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 ネットワーク管理システムおよび中間管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09298543A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207321A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Seiko Epson Corp ネットワ―ク接続用サ―バ
JP2007258814A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Fujitsu Ltd ネットワーク疎通監視システム、ネットワーク疎通監視方法、中央装置、中継装置及びコンピュータプログラム
JP2008506180A (ja) * 2004-07-08 2008-02-28 アンドリュー・コーポレイション 監視構成
US7383474B2 (en) 1998-01-06 2008-06-03 Seiko Epson Corporation System and method for monitoring the state of a plurality of machines connected via a computer network
US8099489B2 (en) 2003-10-17 2012-01-17 Nec Corporation Network monitoring method and system
JP2014038524A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報収集システム
US9129279B1 (en) 1996-10-30 2015-09-08 Citicorp Credit Services, Inc. (Usa) Delivering financial services to remote devices
US9847913B2 (en) 2014-06-09 2017-12-19 Fujitsu Limited System and method for gathering information
US10007908B1 (en) 1996-10-30 2018-06-26 Citicorp Credit Services, Inc. (Usa) Method and system for automatically harmonizing access to a software application program via different access devices

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9129279B1 (en) 1996-10-30 2015-09-08 Citicorp Credit Services, Inc. (Usa) Delivering financial services to remote devices
US10007908B1 (en) 1996-10-30 2018-06-26 Citicorp Credit Services, Inc. (Usa) Method and system for automatically harmonizing access to a software application program via different access devices
US10013680B1 (en) 1996-10-30 2018-07-03 Citicorp Credit Services, Inc. (Usa) Method and system for automatically harmonizing access to a software application program via different access devices
US7383474B2 (en) 1998-01-06 2008-06-03 Seiko Epson Corporation System and method for monitoring the state of a plurality of machines connected via a computer network
JP2000207321A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Seiko Epson Corp ネットワ―ク接続用サ―バ
US8099489B2 (en) 2003-10-17 2012-01-17 Nec Corporation Network monitoring method and system
JP2008506180A (ja) * 2004-07-08 2008-02-28 アンドリュー・コーポレイション 監視構成
US7902972B2 (en) 2004-07-08 2011-03-08 Andrew Corporation Supervising arrangement
JP2007258814A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Fujitsu Ltd ネットワーク疎通監視システム、ネットワーク疎通監視方法、中央装置、中継装置及びコンピュータプログラム
JP4566148B2 (ja) * 2006-03-20 2010-10-20 富士通株式会社 ネットワーク疎通監視システム、ネットワーク疎通監視方法、中央装置、中継装置及びコンピュータプログラム
JP2014038524A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報収集システム
US9847913B2 (en) 2014-06-09 2017-12-19 Fujitsu Limited System and method for gathering information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040205689A1 (en) System and method for managing a component-based system
JP3483364B2 (ja) Snmp/osi管理ゲートウェイ装置
US6430613B1 (en) Process and system for network and system management
US7289988B2 (en) Method and system for managing events
US5727157A (en) Apparatus and method for determining a computer network topology
CN111787073A (zh) 一种统一服务的限流熔断平台及其方法
US8051160B2 (en) Method and apparatus for a network hub to diagnose network operation and broadcast information to a remote host or monitoring device
US20020165934A1 (en) Displaying a subset of network nodes based on discovered attributes
US6259675B1 (en) Communication monitoring apparatus
CN100382508C (zh) 用于配置网络结构的网络特征的装置、***和方法
US5864608A (en) System and method for formatting performance data in a telecommunications system
AU7868994A (en) Determination of network topology
US6854011B2 (en) System and method for controlling trap generation of simple network management protocol (SNMP) by defining and using a trapflag field and a trappeer field in the managed information base (MIB)
JPH09134297A (ja) 遠隔管理システム
JPH09298543A (ja) ネットワーク管理システムおよび中間管理装置
US8169920B2 (en) Management interface and tool for benchmarking optical network topologies
JP3204187B2 (ja) 通信システムにおける管理情報通信方法、交換機および管理情報通信のための変換プログラムを記憶した記録媒体
WO2021249546A1 (zh) 网络监测方法、电子设备及存储介质
US20060215580A1 (en) Method and apparatus for monitoring network device
JP3438772B2 (ja) Snmpエージェントとして動作するように実装する方法を共通化するシステム
KR19980026888A (ko) 비동기식전송방식(atm) 장치에서 단순망관리규약(snmp)을 사용한 원격지에서의 장애관리방법
EP1183821B1 (en) Network hub broadcasting network status information to a monitoring device
JPH10327150A (ja) 網管理システムにおける監視データの二重化方式
Bhushan et al. Requirements and the concept of cooperative system management
JP2000270022A (ja) サービス品質管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805