JPH09287021A - 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法 - Google Patents

加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Info

Publication number
JPH09287021A
JPH09287021A JP9886696A JP9886696A JPH09287021A JP H09287021 A JPH09287021 A JP H09287021A JP 9886696 A JP9886696 A JP 9886696A JP 9886696 A JP9886696 A JP 9886696A JP H09287021 A JPH09287021 A JP H09287021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel strip
workability
hot
ferritic stainless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9886696A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Takahashi
明彦 高橋
Yuji Koyama
祐司 小山
Hidehiko Sumitomo
秀彦 住友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP9886696A priority Critical patent/JPH09287021A/ja
Publication of JPH09287021A publication Critical patent/JPH09287021A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス
熱延鋼帯を冷延・焼鈍を行うことなく省工程で製造す
る。 【解決方法】 重量%で、C:0.01%以下、Si:
0.8%以下、Mn:0.8%以下、Cr:10〜13
%、Al:0.05〜0.3%、Ti:10(C+N)
〜0.2%、N:0.01%以下を含み、C+N≦0.
015%を満足し、残部がFeおよび不可避的不純物か
らなる高純フェライト系ステンレス鋼帯を熱間圧延する
に際し、1100℃以下、1000℃以上の温度域で圧
下率80%以上の圧延を行い、950℃以上、1050
℃以下で5分以上保熱後、仕上げ圧延すること及び必要
に応じ上記鋼帯を800℃以上、1000℃以下で焼鈍
することを特徴とする加工性に優れた高純フェライト系
ステンレス熱延鋼帯の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車排気系材料
や電気器具、建築材料などとして使用される、比較的安
価で加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼
帯を冷延・焼鈍を行うことなく省工程で製造する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】Crを10〜13%含有し、Tiで炭窒
化物を固定したいわゆる高純フェライト系ステンレス鋼
帯は、ステンレス鋼としては比較的安価なことから、一
般に、自動車の排気系材料として使用されており、最近
では、家電製品や建築用の金物に用途が広がりつつあ
る。フェライト系ステンレス鋼は、一般的には、熱延
後、熱延板焼鈍、酸洗、冷延、焼鈍、酸洗の工程を経て
製造されている。Crを10〜13%含有する高純フェ
ライト系ステンレス鋼は、SUS430に代表される通
常のフェライト系ステンレス鋼に比較して安価であるこ
とが市場から強く要求されるため、高い生産性をもって
製造するために、従来より、様々な工夫が凝らされてい
る。
【0003】加工性を損なうことなく製造工程を簡略化
する目的では、熱延板焼鈍を省略することに努力が払わ
れている。熱延板焼鈍を省略する方法として、熱延後鋼
帯を高温で巻き取る方法が既に開示されている(特開昭
52−95527号公報)。本従来方法によれば、熱延
板焼鈍を省略することが可能となるが、良好な加工性を
得るためには、引き続いて冷延、焼鈍が必要である。上
記従来方法によって熱延板焼鈍を省略しただけでは、熱
延鋼帯の金属組織は、熱間圧延工程で充分に再結晶して
いないため、冷延・焼鈍して得られた再結晶組織に比
べ、延性、深絞り性が低下し、リジングが大きくなる。
従って、熱延に引き続き、冷延・焼鈍による金属組織の
調整が必要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、冷延
・焼鈍を行うことなく熱延まま、あるいは熱延・焼鈍
で、良好な加工性を得るための成分、熱間圧延、熱延板
焼鈍に関する条件を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、高純フェライ
ト系ステンレス鋼帯の熱延に際し、素材のC及びN添加
量を限定した上、熱延のいわゆる粗圧延において圧延温
度、圧下率、粗圧延終了後の保熱温度及び時間を設定す
ることにより、熱延ままで、また必要に応じ、熱延後熱
延板焼鈍を行い、良好な加工性を得るものである。
【0006】すなわち、本発明が要旨とするところは、
重量%で、 C :0.01%以下、 Si:0.8%以下、 Mn:0.8%以下、 Cr:10〜13%、 Al:0.05〜0.3%、 Ti:10(C+N)〜0.2%、 N :0.01%以下を含み、 C+N≦0.015%を満足し、 残部がFeおよび不可避的不純物からなる高純フェライ
ト系ステンレス鋼帯を熱間圧延するに際し、1100℃
以下、1000℃以上の温度域で圧下率80%以上の圧
延を行い、950℃以上、1050℃以下で5分以上保
熱後、仕上げ圧延することを特徴とする加工性に優れた
高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法、或い
はさらに上記鋼帯を800℃以上、1000℃以下で焼
鈍することを特徴とする加工性に優れた高純フェライト
系ステンレス熱延鋼帯の製造方法にある。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明者らは、高純フェライト系
ステンレス鋼を冷延する前の、熱延ままの金属組織を観
察し、鋳片で生じた粗大なフェライト粒が熱延過程でほ
とんど再結晶することなく、粗大な延伸フェライト系粒
となったフェライト単相組織であることを観察した。こ
のような粗大な変形フェライト粒の組織では、加工硬化
により強度が高く、伸び、r値が低く、リジングが大き
い。また、熱延板焼鈍を行っても、延性は改善するが、
リジングが大きく、良好な加工性は得られないことを確
認した。
【0008】以上の観察、試験結果に基づき、本発明者
らは、鋳片に存在するフェライトを熱延過程で再結晶さ
せれば、熱延板の加工性を改善し得ると考えた。本発明
者らは熱延工程の中でも、いわゆる粗圧延と仕上げ圧延
の間の保熱効果に着目し、この間で再結晶が生じる成分
と粗圧延条件及び保熱条件を検討した。その結果、重量
%で、11Cr−0.5Si−0.4Mn−0.05A
l−0.1Tiをベースに1000℃で保熱した場合、
図1に示すように、C,Nの低減が再結晶の進行を促進
し、1100〜1000℃におけるトータル圧下率を8
0%以上とすれば、保熱後に80%以上の再結晶率が得
られるという知見を得た。
【0009】図1は、C,Nを種々変化した鋼を実験室
で溶解し、厚さ110mmのインゴットを作製し、これを
1175℃に加熱後、1100〜1000℃で、仕上げ
厚さを変えることにより圧下率を変化させた熱間圧延を
行い、圧延終了後1000℃で10分間保熱し、直ちに
水冷した鋼板の金属組織中の再結晶率とC+N量、圧下
率の関係を示したものである。
【0010】図1に示した検討に加え、保熱温度、時間
の影響を検討した結果、C+N量を0.015%以下に
した上、粗圧延のトータル圧下率を80%以上にし、粗
圧延後950℃以上、1050℃以下で5分以上保熱す
れば、80%以上の再結晶組織が得られることが判明し
た。また、本発明者らは、上記のように80%以上の再
結晶組織とした場合、熱延ままでも、伸び、r値が大き
く、またリジングが小さくなり、良好な加工性が得られ
ることも確認し、本発明の完成に至った。
【0011】次に、本発明の成分限定理由を述べる。C
は、深絞り性を表す指標であるr値を低下させる。ま
た、耐食性を低下させる。特に、溶接熱影響によりCr
の炭化物を形成し、粒界腐食感受性が高くなり鋭敏化の
原因となる。従って、Cは低いほど望ましい。さらに、
本発明においては、熱延の粗圧延後に粗大なフェライト
粒の再結晶を図る目的からCはNとともに低い方が望ま
しく、前述のようにC+N≦0.015%に低減するこ
とが必要である。Cの低減は、一般にVODなどの二次
精錬で行うが、極端にCを下げることはいたずらに精錬
コストを上昇させるだけなので、本発明ではCの上限を
0.01%とする。
【0012】Siは耐酸化性を高めるために有効な元素
であり、望ましくは0.5%程度の添加が効果的である
が、過度に添加すると靭性を低下するので、上限を0.
8%とする。Mnは脱酸元素として用いるだけでなく、
強度を高めるために添加するが、多量に添加すると加工
性を損なうために、上限を0.8%とする。
【0013】Crは耐熱性、耐酸化性、耐食性を得るた
めに必須の元素である。本発明では、比較的安価な自動
車排気系材料や石油燃焼装置用材料として必要とされる
耐熱性、および加工性を勘案して、10〜13%とす
る。Alは脱酸生成物が残存したものであり、脱酸の目
的で0.01%以上添加するが、過剰に添加すると、鋼
の清浄度を低下し、加工性に悪影響をもたらすので上限
を0.1%とする。
【0014】Tiは溶接熱影響部の耐食性低下を防止す
る目的で、10(C+N)%以上添加する。しかし、多
量に添加すると、固溶Tiにより靭性が低下するので上
限を0.2%とする。NはCと同じ理由で低いほど望ま
しいが、粗圧延後の再結晶挙動に及ぼす影響および精錬
コストを勘案して、上限を0.01%とする。
【0015】次に、本発明における、圧延条件の限定理
由を述べる。本発明では、熱延粗圧延の歪を利用して、
粗圧延後の保熱中に粗大なフェライトの再結晶化を図る
ために、粗大なフェライト粒でも十分に再結晶し得るだ
けの歪を付加する必要がある。粗圧延温度が1100℃
を超えると、圧延後にフェライトは回復するだけで、再
結晶に必要な歪が蓄積しない。一方、粗圧延温度が低す
ぎて、1000℃を下回ると、保熱温度まで昇温するの
に時間がかかる。従って、圧延温度を1100〜100
0℃とする。ここで言う圧延温度は、粗圧延の内で再結
晶に寄与する圧延に関するもので、粗圧延温度全部を規
定するのではない。形状を得るために粗圧延開始を11
00℃を超える温度で行っても全く問題ない。
【0016】本発明の圧延温度で、本発明に関わる成分
を有する鋼組成において、粗大なフェライトの再結晶を
得るためには、上述のようにトータルの圧下率で80%
以上の歪の付加が必要である。圧下率の上限は、スラブ
厚、熱延仕上げ厚により決めればよいので、特に規定し
ない。
【0017】また、本発明では粗圧延後保熱し、再結晶
を行わせるが、再結晶の進行に少なくとも950℃、5
分以上の保熱が必要である。しかし、1050℃を超え
て保熱するとスケール生成量が増し、仕上圧延で表面疵
の原因となるので、保熱温度の上限を1050℃とす
る。保熱時間の上限も、スラブ厚、熱延仕上げ厚等を考
慮して決めればよいので、特に規定しない。
【0018】粗圧延後再結晶した鋼板は、仕上げ圧延に
より再び加工を受けるため、その加工の影響を除き必要
な加工性を得るために、本発明では、必要に応じ熱延後
焼鈍を行う。焼鈍温度の下限は、ほぼ完全な再結晶組織
が得られる下限の800℃とする。また、焼鈍温度が高
すぎると、結晶粒が粗大化し、製品加工時の肌荒れの原
因となるので焼鈍の上限温度は、1000℃とする。焼
鈍方法は、いわゆる箱焼鈍、連続焼鈍いずれでもよく、
従って、加熱、保持、冷却方法は問わない。
【0019】
【実施例】表1に示す成分の鋼を実験室で溶製し、50
kgのインゴットを作製した。1175℃に加熱後、タン
デム式の熱間圧延機で表2に示す条件で1100〜10
00℃で圧延を行い保熱後、仕上圧延を行った。圧延仕
上温度は、860〜840℃、仕上板厚は2mmとした。
圧延後、直ちに巻取を再現するための電気炉に挿入し、
750℃に1時間保持後炉冷した。一部の鋼板につい
て、表2の条件で熱延板焼鈍を行った。得られた鋼板か
ら圧延方向に平行に、JIS13B号引き張試験辺およ
びJIS5号引張試験片を作製した。JIS13B号引
張試験片を用い引張試験を行い、降伏応力、伸びを測定
した。また、JIS5号引張試験片を用い、15%、2
0%までの引張を行い、それぞれ、r値、リジング高さ
を測定した。
【0020】本発明の条件に従う場合、伸び、r値に優
れ、リジング高さも低く、冷延・焼鈍を行わなくても良
好な加工性を有している。しかし、比較例1,2,3で
は、それぞれ、1100〜1000℃の圧下率、110
0〜1000℃の圧延後の保熱温度、保熱時間が本発明
の範囲を逸脱するため、本発明による場合に比べ、伸
び、r値およびリジング高さに劣る。比較例4は熱延板
焼鈍を行って良好な伸びを得ているが、C+N量が本発
明の範囲を逸脱するため、r値に劣り、リジング高さが
大きい。比較例5の圧延・保熱条件は本発明に従うが、
熱延板焼鈍の温度が本発明の範囲を逸脱するため、伸
び、r値およびリジング高さが劣る。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【発明の効果】本発明により、自動車排気系材料や電気
器具、建築材料などとして使用される、比較的安価で加
工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯を冷
延・焼鈍を行うことなく省工程で製造できるため工業的
効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】11Cr−0.5Si−0.4Mn−0.05
Al−0.1Ti鋼を1175℃に加熱後、1100〜
1000℃で仕上げ厚さを変えることにより圧下率を変
化させた熱間圧延を行い、圧延終了後1000℃で10
分間保熱後、直ちに水冷した鋼板の金属組織中の再結晶
率とC+N量、圧下率の関係を示し、C+N量を0.0
15%以下にした上、1100〜1000℃のトータル
圧下率を80%以上にすれば、80%以上の再結晶組織
が得られることを示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C :0.01%以下、 Si:0.8%以下、 Mn:0.8%以下、 Cr:10〜13%、 Al:0.01〜0.1%、 Ti:10(C+N)〜0.2%、 N :0.01%以下を含み、 C+N≦0.015%を満足し、残部がFeおよび不可
    避的不純物からなるフェライト系ステンレス鋼帯を熱間
    圧延するに際し、1100℃以下、1000℃以上の温
    度域で圧下率80%以上の圧延を行い、950℃以上、
    1050℃以下で5分以上保熱後、仕上げ圧延すること
    を特徴とする加工性に優れた高純フェライト系ステンレ
    ス熱延鋼帯の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の鋼帯を800℃以上、100
    0℃以下で焼鈍することを特徴とする加工性に優れた高
    純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法。
JP9886696A 1996-04-19 1996-04-19 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法 Withdrawn JPH09287021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9886696A JPH09287021A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9886696A JPH09287021A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09287021A true JPH09287021A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14231124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9886696A Withdrawn JPH09287021A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09287021A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3239335A4 (en) * 2014-12-26 2017-11-29 Posco Ferritic stainless steel having excellent ductility and method for manufacturing same
CN109072372A (zh) * 2016-03-24 2018-12-21 日新制钢株式会社 韧性良好的含有Ti的铁素体系不锈钢板和法兰
CN110366601A (zh) * 2017-02-28 2019-10-22 日本制铁株式会社 铁素体系不锈钢板、热轧卷材和汽车排气***法兰构件

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3239335A4 (en) * 2014-12-26 2017-11-29 Posco Ferritic stainless steel having excellent ductility and method for manufacturing same
CN109072372A (zh) * 2016-03-24 2018-12-21 日新制钢株式会社 韧性良好的含有Ti的铁素体系不锈钢板和法兰
EP3434800A4 (en) * 2016-03-24 2019-11-13 Nippon Steel Stainless Steel Corporation FERRITIC STAINLESS STEEL SHEET CONTAINING IT HAVING GOOD TENACITY, AND FLANGE
TWI715739B (zh) * 2016-03-24 2021-01-11 日商日鐵不銹鋼股份有限公司 韌性良好之含有Ti之肥粒鐵系不鏽鋼板及凸緣件
CN109072372B (zh) * 2016-03-24 2021-02-12 日铁不锈钢株式会社 韧性良好的含有Ti的铁素体系不锈钢板和法兰
CN110366601A (zh) * 2017-02-28 2019-10-22 日本制铁株式会社 铁素体系不锈钢板、热轧卷材和汽车排气***法兰构件
CN110366601B (zh) * 2017-02-28 2021-10-22 日本制铁株式会社 铁素体系不锈钢板、热轧卷材和汽车排气***法兰构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08199235A (ja) Nb含有フェライト鋼板の製造方法
EP0319590A1 (en) HIGH-STRENGTH, COLD-ROLLED STEEL SHEET HAVING HIGH r VALUE AND PROCESS FOR ITS PRODUCTION
JP4214671B2 (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系Cr含有冷延鋼板およびその製造方法
JP4518834B2 (ja) 加工性に優れた耐熱フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH09287021A (ja) 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JP2001098328A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2001207244A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法
JPH09287060A (ja) 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JP3455047B2 (ja) 加工性及びローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板及びその製造方法
JPH10280035A (ja) 加工性と耐熱性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPH09194937A (ja) 加工性に優れた高純フェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPS6054375B2 (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板又は鋼帯の製造方法
JPS6261646B2 (ja)
JPH09256064A (ja) ローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JP4454117B2 (ja) Cr含有薄鋼板の製造方法
JP3619305B2 (ja) 加工性に優れたフェライト系ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JP2687067B2 (ja) 優れたクリープ強度と良好な加工性を有する高Crフェライト鋼板の製造方法
JPH08143969A (ja) 加工性に優れた冷延鋼板の製造方法
JP2001107149A (ja) 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH0665647A (ja) 深絞り性の極めて優れた冷延鋼板の効率的な製造方法
JPH10183307A (ja) 耐リジング性に優れた高純度フェライト系ステンレス薄鋼板およびその製造方法
JPH05214487A (ja) 耐2次加工脆性に優れた深絞り用高強度冷延鋼板およびその製造方法
JPH01177321A (ja) 深絞り性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH1161274A (ja) 焼付硬化性に優れる超深絞り用鋼板の製造方法
JPS63243225A (ja) 耐ろう接割れ性に優れた冷延鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701