JPH09277390A - Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法 - Google Patents

Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法

Info

Publication number
JPH09277390A
JPH09277390A JP8122294A JP12229496A JPH09277390A JP H09277390 A JPH09277390 A JP H09277390A JP 8122294 A JP8122294 A JP 8122294A JP 12229496 A JP12229496 A JP 12229496A JP H09277390 A JPH09277390 A JP H09277390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
woven fabric
bag
air
laminate
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8122294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3585642B2 (ja
Inventor
Sadaki Mori
貞樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asics Corp
Original Assignee
Asics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asics Corp filed Critical Asics Corp
Priority to JP12229496A priority Critical patent/JP3585642B2/ja
Publication of JPH09277390A publication Critical patent/JPH09277390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585642B2 publication Critical patent/JP3585642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱可塑性樹脂をマトリクスとするFRP成型
体において、機械的性質や生産効率の向上を図る。 【解決手段】 熱可塑性樹脂繊維10および強化繊維1
1を含む織布および/または不織布1を用いたFRP製
パイプの製造方法に関する。前記織布および/または不
織布1をマンドレル2の外周に巻き付けて積層体3を
得、該積層体3を袋5で覆い、該袋5内のエアーAを吸
引して除去した後に、前記積層体3を加熱して成型を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱可塑性樹脂を用
いたFRP成型体およびFRP製パイプの製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、FRP成型体は、繊維材料に熱
硬化性樹脂を含浸させて布帛状としたプリプレグの積層
体を加熱すると共に加圧して得る。しかし、熱硬化性樹
脂はリサイクルが困難であることから、熱可塑性樹脂を
用いたFRP成型体が注目されている。
【0003】熱可塑性樹脂を用いた従来の成型方法は、
インジェクション成型を行うに際し、予め樹脂に短繊維
を混合することによりなされている。しかし、繊維を樹
脂に混合する方法では、混入し得る繊維の長さが短いの
で、成型体の機械的性質が今一つ向上しないから、適用
される成型体としては、大きな外力が作用しないような
部材に限られていた。
【0004】そこで、熱可塑性樹脂繊維を用いたFRP
成型体が注目されている。該FRP成型体は、図3に示
すように、熱可塑性樹脂繊維10と強化繊維11によ
り、たとえば織布1を予め製造し、該織布1を、たとえ
ば図4のマンドレル2の外周に多数層巻き付けて積層し
て積層体3を得、該積層体3を加圧および加熱すること
により得られる。この従来の成型体は、熱可塑性樹脂を
採用しているので、加熱して再溶融することにより、リ
サイクルが可能になる。また、図3の熱可塑性樹脂繊維
10および強化繊維11により織布1を構成するので、
強化繊維11の長さを著しく長くすることができるか
ら、機械的性質に優れた成型体を得ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、織布1を用い
た製造方法では、織布1自体に多量の隙間が存在する。
また、熱可塑性樹脂は熱硬化性樹脂と異なり、常温では
硬化した状態であるため、図4のように積層した際に、
各層間4に多量の隙間が生じるのは避けられない。この
ようなことから、成型前の積層体3は、著しく嵩高なも
のとなり、そのため、金型内にセットすることが著しく
困難となる。
【0006】また、成型の前後において、積層体3と成
型体との嵩(外径)が著しく異なるので、加圧成型する
際に熱可塑性樹脂繊維10が溶融するのに伴って強化繊
維11の配向がばらけ、所期の機械的性質が得られな
い。また、織布1や層間4に存在するエアーが、成型後
に残存し、そのため、成型体内部にボイド(気泡)が生
じる原因となり、これが成型体の強度や信頼性を低下さ
せる要因となる。
【0007】また、積層体3の内部にエアーが存在して
いるので、エアーが断熱材として作用するから、成型温
度を高くする必要があり、また、エアーを除去するため
には、成型圧力を大きく設定する必要が生じ、生産効率
が低下する。
【0008】したがって、本発明の目的は、かかる問題
を解決し得るFRP成型体の製造方法およびFRP製パ
イプの製造方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のFRP成型体の
製造方法は、熱可塑性樹脂繊維および強化繊維を含む織
布および/または不織布を用い、前記織布および/また
は不織布を多数層積み重ねた積層体を袋で覆い、該袋内
のエアーを吸引して除去した後に、前記積層体を加熱し
て成型を行う。
【0010】また、本発明のFRP製パイプの製造方法
は、熱可塑性樹脂繊維および強化繊維を含む織布および
/または不織布を用い、前記織布および/または不織布
をマンドレルの外周に巻き付けて積層体を得、該積層体
を袋で覆い、該袋内のエアーを吸引して除去した後に、
前記積層体を加熱して成型を行う。
【0011】これらの発明によれば、積層体を袋で覆
い、該袋内のエアーを吸引して除去するので、積層体の
布の内部や層間のエアーが除去されるから、成型前の積
層体がコンパクトになる。
【0012】本発明において、強化繊維とは、炭素繊維
やガラス繊維の他に、通常のFRPの製造に用いられる
1種または2種以上の組合せからなる強化繊維を用いる
ことができる。織布とは、織り、編み、組みなど種々の
織り構造を有するものを含む。また、袋とは、内部のエ
アーを吸引して、層間のエアーや布帛内のエアーを除去
する際に、気密性を保持できるものであればよく、筒状
などの形状にしたものを用いることができる。また、マ
ンドレルとは、芯材のことであって、たとえば、離型剤
を塗った金属や種々の樹脂を用いることができ、中実棒
または中空パイプ状のものを用いることができる。ま
た、本発明の「成型体」とは、「FRP製パイプ」を含
む概念である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
したがって説明する。図1は第1実施形態を示す。図1
において、本FRP製パイプの製造方法は、(a)の積
層工程、(b)の包袋工程、(c)および(d)のエア
ー除去工程、(e)の成型工程、(f)の取出工程およ
び(e)のマンドレル抜取工程などからなる。
【0014】(a)の積層工程では、図3の熱可塑性樹
脂繊維10および強化繊維11からなる織布1を、図4
のようにマンドレル2の外周に多数層巻き付けて、図1
(a)の積層体3を得る。なお、巻き付ける布帛として
は、織布1や不織布の他に、織布1と不織布の双方を混
在させてもよい。
【0015】つぎに、(b)の包袋工程では、積層体3
を樹脂フィルムからなる袋5で覆う。なお、袋5は、織
布1の熱可塑性樹脂繊維10と同一ないしは成型により
熱可塑性樹脂繊維10と一体となり得る熱可塑性樹脂で
形成するのが好ましいが、成型後に、図1(g)のFR
P製パイプ(成型体)6から離型し易い合成樹脂で形成
してもよい。
【0016】(c)および(d)のエアー除去工程で
は、真空ポンプで袋5内のエアーAを吸引して、積層体
3内のエアーを除去する。これにより、図3の織布1内
のエアーAや図4の層間4のエアーAが除去されて図1
(c)の嵩高な積層体3が(d)のようにコンパクトに
なる。この際、積層体3が径小となるのに伴って、強化
繊維11の配向が変化するが、熱可塑性樹脂繊維10が
溶融していないので、強化繊維11がばらけないから、
強化繊維11の配向の乱れが生じにくい。したがって、
所期の機械的性質を得やすい。
【0017】また、織布1や層間4のエアーAが除去さ
れるので、(g)の成型体内部にボイトが生じにくいの
で、強度および信頼性が向上する。
【0018】(e)の成型工程では、前記エアーAを除
去した積層体3を加熱炉7に投入して、積層体3を加熱
した後、冷却する。この加熱により、熱可塑性樹脂繊維
10のみが溶融して、強化繊維11および熱可塑性樹脂
繊維10が一体となる。冷却後、(f)の取出工程のよ
うに成型体6を取り出した後、(e)の抜取工程のよう
に、マンドレル2を抜き取る。
【0019】ところで、前記実施形態では、(e)の成
型工程において加圧していないが、十分にエアーAを除
去しておれば、加圧しなくても、良好な成型体を得るこ
とができる。しかし、本発明では、(e)の成型工程に
おいて、(d)の積層体3を金型内に充填して加圧下で
加熱してもよい。あるいは、(d)の積層体3の外周囲
に熱収縮性の樹脂テープを該樹脂テープの幅方向の端部
を互いに重ねながら螺旋状に巻き付けて、前記樹脂テー
プの収縮力により、積層体3の全周に加圧力を付加して
もよい。なお、かかる樹脂テープとしては、ポリプロピ
レン、ポリ塩化ビニリデン等の熱収縮性の樹脂を用いる
ことができる。
【0020】また、本発明は、パイプ以外のヘルメット
等のFRP成型体に適用できる。その場合は、図2のよ
うに、織布1を多数層積み重ねる(a)の積層工程、
(b)の包袋工程、(c)ないし(d)のエアー除去工
程、(e)の成型工程および(f)の取出工程を経て、
成型体6Aが得られる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
熱可塑性樹脂繊維および強化繊維を含む織布および/ま
たは不織布を用いてFRP成型体を製造するので、強化
繊維の長さを著しく長くすることができるから、機械的
性質に優れ、かつ、リサイクル可能なFRP成型体を得
ることができる。
【0022】特に、積層体を袋で覆い、該袋内のエアー
を吸引して除去するので、織布等からなる積層体内部の
層間のエアーや、織布等自体の隙間のエアーが除去され
て、成型前の積層体がコンパクトになるから、成型が可
能となる。
【0023】また、成型前にエアーを抜いて積層体をコ
ンパクトにするから、熱可塑性樹脂繊維が溶融していな
いので、強化繊維の配向に乱れが生じにくい。したがっ
て、所期の機械的性質を得易い。また、積層体内のエア
ーが除去されるので、FRP成型体内部にボイドが生じ
にくい。したがって、成型体の強度および信頼性が向上
する。
【0024】更に、積層体内部にエアーが存在していな
いので、成型温度を不必要に高く設定する必要がない。
また、成型時にエアーを逃がす必要がないから、必ずし
も加圧する必要はないし、また、金型や熱収縮樹脂テー
プにより、加圧する場合にも、小さな加圧力でボイドの
残分していない成型体を得ることができる。したがっ
て、生産効率も向上する。
【0025】なお、袋を熱可塑性樹脂繊維と同一の樹脂
で構成すれば、袋を成型後に除去する必要もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態にかかるFRP製パイプ
の製造方法を示す工程図である。
【図2】同第2実施形態にかかるFRP成型体の製造方
法を示す工程図である。
【図3】本発明にかかる織布を示す平面図である。
【図4】織布をマンドレルに巻いていく状態を示す断面
図である。
【符号の説明】
1:織布 10:熱可塑性樹脂繊維 11:強化繊維 2:マンドレル 3:積層体 5:袋 6:成型体 A:エアー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂繊維および強化繊維を含む
    織布および/または不織布を用いたFRP成型体の製造
    方法であって、 前記織布および/または不織布を多数層積み重ねた積層
    体を袋で覆い、該袋内のエアーを吸引して除去した後
    に、前記積層体を加熱して成型を行うFRP成型体の製
    造方法。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂繊維および強化繊維を含む
    織布および/または不織布を用いたFRP製パイプの製
    造方法であって、 マンドレルの外周に巻き付けた前記織布および/または
    不織布からなる積層体を袋で覆い、該袋内のエアーを吸
    引して除去した後に、前記積層体を加熱して成型を行う
    FRP製パイプの製造方法。
  3. 【請求項3】 熱可塑性樹脂繊維および強化繊維を含む
    織布および/または不織布を用いたFRP製パイプの製
    造方法であって、 前記織布および/または不織布をマンドレルの外周に巻
    き付けて積層体を得る積層工程と、 前記積層体を袋で覆う包袋工程と、 前記袋内のエアーを吸引して前記積層体内のエアーを除
    去するエアー除去工程と、 前記エアーを除去した積層体を加熱して成型する成型工
    程と、 該成型後にマンドレルを抜き取るマンドレル抜取工程と
    を備えたFRP成型体の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1,2,3もしくは4において、 前記袋が前記熱可塑性樹脂繊維と同一の熱可塑性樹脂か
    らなるFRP成型体もしくはFRP製パイプの製造方
    法。
JP12229496A 1996-04-19 1996-04-19 Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法 Expired - Lifetime JP3585642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12229496A JP3585642B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12229496A JP3585642B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09277390A true JPH09277390A (ja) 1997-10-28
JP3585642B2 JP3585642B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=14832404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12229496A Expired - Lifetime JP3585642B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3585642B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100852681B1 (ko) * 2007-02-06 2008-08-18 김조권 공기압을 이용한 섬유강화플라스틱재 전신주 및 그 제조방법
JP2010524720A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 延伸ポリマー補強要素を含む曲面製品の製造方法およびそれによって得られる製品
JP2011504425A (ja) * 2007-10-31 2011-02-10 アレニア・アエロナウティカ・ソシエタ・ペル・アチオニ 重合される複合材料から成る機体胴部の周囲に真空バッグを用いる方法
WO2012141345A1 (ko) * 2011-04-12 2012-10-18 Kim Chie Heoung 점증 압력 수지 이송 성형에 의한 중공 복합재료 구조재 및 그 제조 방법
CN103878986A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 江西昌河航空工业有限公司 一种复合材料管类零件脱模方法
JP2015110307A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 複合容器の製造方法、複合容器の製造装置、及び複合容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100649629B1 (ko) 2005-07-30 2006-11-27 이주용 내부에 격벽이 존재하는 섬유강화플라스틱 제품의 제조방법및 그 제조에 사용되는 금형장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842428A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層中空体の成形方法
JPH01111040A (ja) * 1987-10-19 1989-04-27 Toho Rayon Co Ltd 混用織物及びその成形物
JPH04201241A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Toyobo Co Ltd 熱可塑性コンポジット内圧成形法
JPH07214679A (ja) * 1994-02-09 1995-08-15 Japan Steel Works Ltd:The 強化プラスチック製品のオートクレーブ成形方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842428A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層中空体の成形方法
JPH01111040A (ja) * 1987-10-19 1989-04-27 Toho Rayon Co Ltd 混用織物及びその成形物
JPH04201241A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Toyobo Co Ltd 熱可塑性コンポジット内圧成形法
JPH07214679A (ja) * 1994-02-09 1995-08-15 Japan Steel Works Ltd:The 強化プラスチック製品のオートクレーブ成形方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100852681B1 (ko) * 2007-02-06 2008-08-18 김조권 공기압을 이용한 섬유강화플라스틱재 전신주 및 그 제조방법
JP2010524720A (ja) * 2007-04-18 2010-07-22 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 延伸ポリマー補強要素を含む曲面製品の製造方法およびそれによって得られる製品
US10112356B2 (en) 2007-04-18 2018-10-30 Dsm Ip Assets B.V. Method of producing a filament wound curved product and product obtained thereby
JP2011504425A (ja) * 2007-10-31 2011-02-10 アレニア・アエロナウティカ・ソシエタ・ペル・アチオニ 重合される複合材料から成る機体胴部の周囲に真空バッグを用いる方法
WO2012141345A1 (ko) * 2011-04-12 2012-10-18 Kim Chie Heoung 점증 압력 수지 이송 성형에 의한 중공 복합재료 구조재 및 그 제조 방법
CN103878986A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 江西昌河航空工业有限公司 一种复合材料管类零件脱模方法
JP2015110307A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 複合容器の製造方法、複合容器の製造装置、及び複合容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3585642B2 (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385952A (en) Process for preparing fiber reinforced plastics
EP0475883B1 (en) Method for stabilizing complex composite preforms
US5217766A (en) Stabilized complex composite preforms
US6723271B2 (en) Method and apparatus for making composite parts
EP1472060B1 (en) Carbon layup tape with fugitive binder and method of use
EP0415207B1 (en) Process for producing hollow article of fiber-reinforced thermoplastic resin
JPH02209929A (ja) 繊維強化プラスチック成形用プリフォーム及びその製造方法
KR830001833B1 (ko) 섬유보강 프라스틱 관상체의 성형용 중간체
JP2002542966A (ja) 中空複合製造物および中空複合製造物を製造する方法
US7749927B2 (en) Tethered corners and flanges and articles comprising the same
EP0185460A2 (en) Reformable composites and methods of making same
US20090053434A1 (en) Method and Apparatus for Preform Consistency
JPH09277390A (ja) Frp成型体の製造方法およびfrp製パイプの製造方法
KR101447136B1 (ko) 섬유 강화 복합재의 성형방법
JP2877025B2 (ja) Frtp成形用材料と、これを用いて得られたfrtp管状成形体
JP2881117B2 (ja) 中空状繊維強化熱可塑性樹脂製品の製造方法
JPH0699519A (ja) ラケットフレームの製造方法
JP2002248620A (ja) 繊維強化プラスチック成形用基材および繊維強化プラスチックの成形方法
WO1996007533A1 (en) Method of making composite product of tubular structure using clamshell mold
JPH074878B2 (ja) 繊維補強熱可塑性樹脂中空体の製造方法
JPH1016068A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂からなる筒体の製造方法
JPH11286055A (ja) 繊維強化樹脂製品の製造方法
JP2001150547A (ja) 樹脂製パイプ及びその成形方法
JP2002128921A (ja) 段差防止用プリプレグ、それを用いた管状体の製造方法および管状体
JPH04151232A (ja) 繊維強化プラスチック製角パイプの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term