JPH0925370A - 改良された高温度性能を有する熱可塑性エラストマー - Google Patents

改良された高温度性能を有する熱可塑性エラストマー

Info

Publication number
JPH0925370A
JPH0925370A JP8142271A JP14227196A JPH0925370A JP H0925370 A JPH0925370 A JP H0925370A JP 8142271 A JP8142271 A JP 8142271A JP 14227196 A JP14227196 A JP 14227196A JP H0925370 A JPH0925370 A JP H0925370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition
parts
thermoplastic
compatibilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8142271A
Other languages
English (en)
Inventor
Krishna Venkataswamy
クリシュナ・ヴェンカタスワミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Elastomer Systems LP
Original Assignee
Advanced Elastomer Systems LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23745940&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0925370(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Advanced Elastomer Systems LP filed Critical Advanced Elastomer Systems LP
Publication of JPH0925370A publication Critical patent/JPH0925370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/08Polymer mixtures characterised by other features containing additives to improve the compatibility between two polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温度での構造的集結性を維持し、良好な引
張特性、伸び及び流体抵抗を有する組成物を提供する。 【解決手段】 その組成物は、エンジニアリングレジ
ン、熱可塑性オレフィン系ポリマーとエラストマーコポ
リマーとの動的に加硫されたアロイ及び、前記エンジニ
アリングレジンとアロイの相溶化剤のトリブレンドを含
む熱可塑性エラストマーである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、エンジニアリン
グ熱可塑性プラスチックに基づく熱可塑性エラストマー
に関し、その熱可塑性エラストマーは、優れた伸び特性
を保持しながら、改良された高温性能を有する。熱可塑
性エラストマーは、従来の熱可塑性物質と同じ方法で操
作され再循環され得るが、常温において加硫されたゴム
の特性及び性能と同様の特性及び性能を有するポリマー
又はポリマーのブレンドとして一般的に定義される。プ
ラスチック及び弾性ゴムのブレンド又はアロイは、高性
能熱可塑性エラストマーの製造において、特に、種々の
用途における熱硬化性ゴムの代替物として益々重要にな
っている。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性及び弾性の両方の組み合わせを
有するポリマーブレンドは、一般的に、熱可塑性物質を
エラストマー組成物と、エラストマーが熱可塑性物質の
連続相内に別の粒体相として均質にそして均等に分散さ
れるように化合されることにより得られる。加硫された
組成物に関する初期の研究が、加硫性エラストマーが熱
可塑性樹脂ポリマー中に分散され、連続的にポリマーブ
レンドを混合し剪断しながらそのエラストマーが硬化さ
れる動的加硫の技術と同様に静的加硫が開示された米国
特許第3,037,954号に見出だされる。得られた組成物
は、ブチルゴム、塩素化ブチルゴム、ポリブタジエン又
はポリイソブテンのような硬化されたエラストマーの、
ポリプロピレンのような熱可塑性ポリマーの非硬化マト
リックス中のミクロゲル分散体である。
【0003】米国特許第5,003,003号は、ポリアミド樹
脂と、機能化されており、ポリアミド樹脂中に分散後架
橋された弾性エチレン-プロピレンポリマーのブレンド
に志向されている。
【0004】PCT公開WO92/02582には、熱可塑性
エンジニアリングレジンと、C4-7イソモノオレフィン
とp-アルキルスチレンのエラストマーハロゲン含有コ
ポリマーとのブレンドが記載されている。そのブレンド
のエラストマー成分は硬化されているか又は非硬化であ
る。
【0005】米国特許第5,238,990号には、ポリアミド
と、(a) C4-7イソモノオレフィンとアルキルスチレン
のコポリマー又はハロゲン含有コポリマー及び(b) 不飽
和カルボン酸又はその誘導体の反応生成物であるグラフ
ト化ポリマーとの熱可塑性ブレンドが開示されている。
【0006】米国特許第5,244,961号には、金属化合物
の存在下での、熱可塑性ポリアミドと、C4-7イソモノ
オレフィンとp-アルキルスチレンのハロゲン含有コポ
リマーのブレンドの製造方法が記載されている。そのブ
レンドは、改良された低温度における耐衝撃性を有す
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、高温
度での優れた物理的特性を有する熱可塑性エラストマー
組成物を提供することである。その組成物は、高温度で
の構造的集結性を維持し、良好な引張特性、伸び及び流
体抵抗を有する。それらは、自動車の幌屋根の下の部分
(under-hood parts)のような、高温度での性能が重要
である用途において有用性を有する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明組成物は、(a) 熱
可塑性エンジニアリングレジンを(b) 熱可塑性オレフィ
ン系ポリマーと反応性硬化部位を有するオレフィン系エ
ラストマーを含む動的に加硫されたアロイ(DVA)を
(c) エンジニアリングレジン及びDVAの相溶化剤の存
在下でブレンドすることにより得られる。
【0009】
【実施の形態】本発明の組成物には、熱可塑性エンジニ
アリングレジンが、天然で通常極性であり、約150℃よ
り高い、好ましくは約200℃より高いガラス転移温度
(T)又は融点を有する非晶質又は半結晶質物質であ
る。それらは、単独で又は組み合わせて使用し得て、ポ
リアミド、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリスル
ホン、ポリラクトン、ポリアセタール、アクリロニトリ
ル-ブタジエン-スチレン(ABS)樹脂、ポリフェニレ
ンオキシド(PPO)、ポリフェニレンスルフィド(P
PS)、スチレン-アクリロニトリル(SAN)樹脂、
ポリイミド、スチレン無水マレイン酸(SMA)及び芳
香族ポリケトンから選ばれる。好ましい熱可塑性エンジ
ニアリングレジンは、ポリアミドである。より好ましい
ポリアミドは、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン1
1、ナイロン12及びそれらの混合物又はコポリマーであ
る。
【0010】適する熱可塑性ポリアミド(ナイロン)に
は、ポリマー鎖内に反復アミド単位を有する結晶質又は
樹脂性の高分子量の固体ポリマー(コポリマー及びター
ポリマーを含む)が含まれる。ポリアミドは、1つ以上
の、カプロラクタム、ピロリドン、ラウリルラクタム及
びアミノウンデカンラクタムのようなエプシロンラクタ
ム又はアミノ酸の重合により又は二塩基酸とジアミンの
縮合により製造され得る。繊維形成及び成形級のナイロ
ンの両方が適している。そのようなポリアミドの例に
は、ポリカプロラクタム(ナイロン6)、ポリラウリル
ラクタム(ナイロン12)、ポリヘキサメチレンジパミド
(ナイロン6,6)、ポリヘキサメチレンアゼラミド(ナ
イロン6,9)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロ
ン6,10)、ポリヘキサメチレンイソフタラミド(ナイロ
ン6、IP)及び11-アミノウンデカン酸の縮合生成物
(ナイロン11)がある。満足できるポリアミド(特に、
275℃未満の軟化点を有するもの)のその他の例は、カ
ーク・オスマー(Kirk-Othmer)のEncyclopedia of Che
mical Technology、3版、18巻、406乃至409頁及びEncy
clopedia of Polymer Science and Engineering、2
版、11巻、445乃至450頁に記載されている。市販の熱可
塑性ポリアミドは本願発明の実施に有利に用いられ得
て、160℃乃至230℃の軟化点又は融点を有する線状結晶
質ポリアミドが好ましい。
【0011】有用な組成物を提供することが見出だされ
たエンジニアリングレジンの量は、エンジニアリングレ
ジン、DVA及び相溶化剤をから成る組成物の重量に基
づいて一般的に約10乃至約50重量部でありそして、より
好ましくは約10乃至約40重量部である。
【0012】動的に加硫されたアロイ 組成物のDVA成分は、熱可塑性オレフィン系ポリマー
と、硬化剤の存在下で溶融ブレンドされてエラストマー
が動的に加硫されているエラストマー(ゴム)を含む。
得られたDVAは、DVA中に分散されたミクロン又は
サブミクロンサイズのエラストマー粒子を有するポリオ
レフィンマトリックスである。エラストマーは、望まし
くは、動的加硫中に少くとも部分的にに硬化(架橋)さ
れており、そして好ましくは完全に硬化されている。
【0013】本願明細書及び請求の範囲に用いられてい
るように、用語「動的加硫」は、高剪断の条件下で、ポ
リオレフィンの融点より高い温度でポリオレフィンの存
在下でエラストマーが加硫又は硬化される方法を意味す
る。エラストマーは、こうして同時に架橋されそして、
共連続性相形態又は、別の共連続性相形態の混合物も可
能であるが、微粒子としてポリオレフィン中に通常分散
される。動的加硫は、ロール機、バンバリーミキサー、
ブラベンダーミキサー、連続性ミキサー、混合押出機等
のような従来の混合装置において高温で成分を混合する
ことによって、動的加硫を行う。動的に硬化された組成
物の特有の性質は、エラストマー成分は部分的又は完全
に硬化されているにもかかわらず、その組成物は、押出
し、射出成形及び圧縮成形のような従来のプラスチック
加工技術により加工されそして再加工される。スクラッ
プ又はばりは回収され再加工される。
【0014】明細書及び請求の範囲において用いられて
いる用語「全加硫された」及び「完全に加硫された」
は、加硫されるエラストマー成分が、架橋されたゴムの
弾性特性が熱可塑性エラストマー組成物とは別の従来の
加硫された状態におけるエラストマーの弾性特性と同様
である状態にまで硬化されていることを意味する。簡単
に記載すれば、完全に架橋されるということは、実質的
にすべての加硫され得るゴム成分が加硫されていること
を意味する。硬化の程度は、ゲル含量又はその逆に抽出
可能な成分として記載され得る。
【0015】その代わりとして、硬化の程度が架橋密度
として表わされる。それらの記載のすべてが本技術分野
において、例えば、米国特許第5,100,947号、5,157,081
号において知られており、これらを参考として本明細書
に組み込む。
【0016】本発明において有用であると見出だされた
DVAの量は、一般的に、エンジニアリングレジン、D
VA及び相溶化剤を含む組成物の重量に基づいて約90乃
至約50重量%、より好ましくは約90乃至約60重量%であ
る。
【0017】熱可塑性オレフィンポリマー 本発明の組成物における使用に適するポリオレフィンに
は、非極性、熱可塑性、結晶質又は半結晶質ポリオレフ
ィンホモポリマー及びコポリマーが含まれる。それら
は、エチレン、プロピレン、1-ブテン、イソブチレン、
1-ペンテン等のような、2乃至6の炭素原子を有するモ
ノオレフィンモノマーから製造される。エチレン、プロ
ピレン及びそれらの混合物が好ましい。ポリエチレン
は、低密度、極低密度又は高密度物質であり得る。用語
「ポリプロピレン」には、プロピレンのホモポリマー及
び、約1乃至約20重量%のエチレン又は4乃至16の炭素
原子を有するα-オレフィンコモノマー及びそれりの混
合物を含むことができる、ポリプロピレンの反応器コポ
リマーが含まれる。ポリプロピレンは、アイソタクチッ
ク又はシンジオタクチックで有り得て、通常狭い範囲の
ガラス転移温度Tgを有する。市販のポリオレフィンを
本発明の実施に用いることができる。
【0018】有用なDVA組成物を提供するために見出
だされたポリオレフィンの量は一般的に、ポリオレフィ
ンとエラストマーの重量に基づいて約10乃至約90重量%
である。好ましくは、ポリオレフィン含量は約10乃至約
50重量%である。
【0019】硬化性エラストマー 本発明の組成物における使用に適したエラストマーは、
熱可塑性オレフィンポリマーと相溶性であり、反応性硬
化部位を有している。そのような硬化部位は、エラスト
マー主鎖の不可欠部分であるか又は、官能基の添加によ
り組み込まれることができる。エラストマーの好ましい
グループは、C4-7イソオレフィンとp-アルキルスチレ
ンのコポリマーから製造されるものである。これらのコ
ポリマーは、米国特許第5,162,445号に、より完全に記
載されており、その開示を参考として本明細書に組み組
む。特に好ましいエラストマーの種類は、イソブチレン
とp-メチルスチレンのハロゲン化コポリマーにより表
わされる。エチレン-プロピレン(EPR)のエラスト
マー及び、EPDMとしても知られているポリ(エチレ
ン-コ-プロピレン-コ-ジエン)のエラストマーは、組成
物において単独で又はイソオレフィンとp-アルキルス
チレンのコポリマーと組み合わせて良好に達成できるこ
とが示された。
【0020】DVAにおいて有用なオレフィンエラスト
マーの量は一般的に、ポリオレフィンとエラストマーの
重量に基づいて約90乃至約10重量%である。好ましく
は、エラストマー含量は、約90乃至約50重量%である。
【0021】硬化系 本発明の組成物において、DVAのエラストマー成分
は、一般的に少なくとも部分的には加硫されているか又
は架橋されている。当業者は、硬化系の適する量、タイ
プ及びゴムの加硫を実施するのに必要な加硫条件を認識
するであろう。エラストマーは、所望の最適な架橋を得
るために、種々の量の硬化剤、種々の温度及び種々の硬
化時間を用いて加硫され得る。用いられるエラストマー
又はエラストマーの組み合わせのための加硫条件下で適
しており、DVAの熱可塑性ポリオレフィン成分と相溶
性であれば、公知の硬化系を用いることができる。それ
らの硬化剤には、硫黄、硫黄供与体、金属酸化物、樹脂
系、マレイミド、パーオキシド系、高エネルギー照射等
が含まれ、促進剤及び助剤を用いるか又は用いずに使用
される。フェノール樹脂硬化剤は、本発明のDVA組成
物の製造のために好ましく、そのような硬化系は、本技
術分野及びエラストマーの加硫の文献に良く知られてい
る。DVA組成物におけるそれらの使用は、米国特許第
4,311,628号に完全に記載されており、その開示を参考
として完全に組み込む。
【0022】相溶化剤 組成物のエンジニアリングレジン及び動的に加硫された
アロイをこれらの成分に対する相溶化剤の存在下で化合
させる。相溶化剤が存在しないと、エンジニアリングレ
ジンとDVAのブレンドは、成分間の界面の密着性の不
足により、機械的特性及び伸び特性が乏しい。応力下で
は、弱い界面が作動しなくなり、成分は薄片に裂ける。
界面活性相溶化剤の添加により、この欠点が克服され
る。この相溶化剤は、各セグメント又は官能基が主成分
相の1つと相溶性であり、他とは非相溶性であるように
企図される。相溶化剤は、成分相を接続させ、安定なブ
レンドを生成することによって界面密着性を改良する。
【0023】相溶化は、主成分すなわち、エンジニアリ
ングレジン及びDVAに存在する官能基を含有するセグ
メントの直接の相互作用により又は他の二又は多機能性
化合物との相互作用により形成される。相溶化剤は、本
技術分野例えば、米国特許第4,555,546号及びJournal o
f Macromolecular Science Chemistry、A26(8)、1211
(1989年)において知られている。好ましい相溶化剤に
は、ナイロン6を、0.1-2.0重量%の無水マレイン酸が
グラフトされているポリプロピレンと95:5乃至50:50
のナイロン:マレアート化ポリプロピレン(maleated p
olypropylene)の割合で溶融混合することにより製造さ
れる、ナイロンと機能化ポリプロピレンとの反応生成物
が含まれる[J. Appl. Polym. Sci.、18巻、963頁(197
4年)及びEur. Polym. J.、26巻、131頁(1990年)参
照]。
【0024】相溶化剤は、本発明の組成物中に、エンジ
ニアリングレジン、DVA及び相溶化剤に基づいて約2
乃至約35重量部の範囲で存在し得る。好ましくは、約2
乃至約20重量部の範囲で存在する。
【0025】添加剤 エンジニアリングレジン、DVA及び相溶化剤の他に、
本発明の組成物は、強化又は非強化充填剤、エンジニア
リングレジン及びポリオレフィンに関する可塑剤、抗酸
化剤、安定剤、ゴム加工油、エキステンダー油、潤滑
剤、粘着防止剤、帯電防止剤、ワックス、発泡剤、顔
料、難燃剤及び、ゴム化合技術において公知のその他の
加工助剤を含有することができる。それらの添加剤は、
添加剤を含む全熱可塑性エラストマー組成物に基づいて
添加剤の総量が約50重量%を超過しない、好ましくは約
25重量%を超過しない限り、DVAの製造中又は最終組
成物の製造中又は両方の場合に添加し得る。
【0026】用いることができる充填剤及びエキストン
ダーには、炭酸カルシウム、クレイ、シリカ、タルク、
二酸化チタン、カーボンブラック等のような従来の無機
物質が含まれる。ゴム加工油は一般的に、石油画分から
得られたパラフィン系、ナフテン系又は芳香族系油であ
る。そのタイプは、DVA中に存在する特定の1つの又
は複数のエラストマーと結合するのに通常用いられるも
のであり、総ゴム含量に基づく量は、100部のゴム(p
hr)当り0乃至数百部である。
【0027】一般的な操作 本発明の組成物を製造するための一般的な操作は、2工
程を有する。第一の工程では、ゴム硬化部位に対して不
活性であるオレフィン系熱可塑性物質の存在下で反応性
の硬化部位官能価を有するゴムを適当な硬化系を用いて
動的に加硫させる。第二の工程は、この動的に加硫され
たゴム/可塑性のアロイ(SVA)を相溶化剤の存在下
でエンジニアリングレジンとブレンドする。これらの2
つの工程は、別々の工程で個々に又は同じ操作装置にお
いて逐次的に実施される。
【0028】より特定すると、DVAは、熱可塑性オレ
フィン系ポリマー、エラストマーコポリマー及び酸化亜
鉛を60cc容量のブラベンダーミキサーにおいて約180
℃の温度でブレンドすることにより製造される。ブラベ
ンダーミキサーの速度は、約60乃至約200 rpmの範囲
である。成分を良好に分散させた後に、硬化系を添加し
て動的加硫を開始する。混合トルクの最大値が、加硫が
起こったことを示すまで、通常、1乃至5分間混合を続
け、次に、ミキサーの速度を最大値に増大させ、さらに
2乃至3分間混練を続ける。加硫された組成物をミキサ
ーから取り出し、冷圧し、次に、さらに180℃で100 r
pmにおける1乃至2分間の混合のためにミキサーに戻
す。
【0029】相溶化剤を成分、例えば、ナイロン及びマ
レアート化ポリプロピレンをブラベンダーミキサーにお
いて溶融混合することにより別に製造する。その成分を
約20rpmにおけるミキサーボウルに入れ、ボウルが満
たされたときに混合速度を約200 rpmに増大する。温
度を約200乃至250℃に増大し、次に混合速度を約100r
pmに低減させる。ミキサーのトルクをモニターし、末
端基反応の完了を決める。反応が完了したときに、相溶
化剤組成物をミキサーから取り出し、冷圧する。
【0030】最終工程において、ブラベンダーミキサー
において、エンジニアリングレジン、DVA及び相溶化
剤を高剪断でブレンドする。温度を約225℃に高くし、
速度を約200 rpmにする。物質を溶融させた後に、混
合を、素材温度が約235℃になるまで続ける。次に速度
を約100 rpmに低減させ、混練を2乃至3分間続け
る。素材をミキサーから取り出し、冷圧し、次に、225
℃、100 rpmでのさらなる2分間の混合のためにミキ
サーに戻す。組成物をミキサーから取り出し、約240℃
において、物理的試験を行うための約2mm厚さのプラ
ックに圧縮成形する。
【0031】下記の実施例は、本発明を例示するための
ものであり、限定するものではない。
【0032】
【実施例】実施例1 上記の一般的な操作にならい、ポリプロピレンと、イソ
ブチレンとp-メチルスチレンとの臭素化コポリマーを
含むエラストマーとの動的に加硫されたアロイを製造し
た。ポリプロピレン、エラストマー及び硬化剤を100 r
pmでの60cc容量の加熱したブラベンダーミキサー中
で混合した。その混合物を、180乃至190℃の温度で混練
し、ゴムを動的に加硫した。約2分間又は硬化が完了す
る(ミキサーのトルクにおける迅速な増大により示され
る)まで混合を続けた。次に混合を約2分間又はトルク
が比較的一定になるまで続けた。組成物をミキサーから
取り出し、シートを190℃で圧縮成形し、物理的特性を
測定した。代表的なDVA組成物及びその物理的特性を
表1に記載する。
【0033】 表 1 #1 #2 ポリプロピレン(部/100部のゴム)(phr) 33.3 66.6 エラストマー 100 100 酸化亜鉛 2 2 硬化剤 7.5 7.5 硬度(ショア) 78A 44D 引張強度(psi) 1920 3310 伸び(%) 350 530 100 %モジュラス(psi) 765 1740 残留伸び(%) 14 40 油膨潤度(%)-22 時間/125℃、No.3油 168 110 圧縮永久歪み(%)-22時間/125℃ 22 60 PP D0008 [アリステック・ケミカル(Aristech Chemical) 臭素化イソブチレン/p-メチルスチレンコポリマー[エクソプロ(Exxopro) 登録商標)エラストマー、エクソン・ケミカル] ジメチロール-p-オクチルフェノール(非ハロゲン化)
【0034】組成物の物理的特性は、下記の方法にした
がって測定された。 引張強度、伸び、モジュラス100%、残留伸び−AST
M D412 油膨潤度−ASTM D471 圧縮永久歪み−ASTM D395 B 本実施例のDVA組成物を下記の実施例による本発明の
ブレンドに組み入れた。
【0035】実施例2 本発明の組成物を上記の操作により製造した。組成物A
及びBは、エンジニアリングレジン/エラストマーのブ
レンド及びエンジニアリングレジン/DVAが相溶化剤
成分なしに評価された。組成物C乃至Eは、相溶化剤を
含有する、本発明のトリブレンド組成物である。物理的
特性を比較し、表に示す。成分の濃度は表2に記載した
割合である。
【0036】 表 2 ナイロン6 104.7 50 25 25 25 DVA - 100 100 100 100 相溶化剤 - - 25 25 - 相溶化剤 - - - - 25 エラストマー 100 - - - - 酸化オキシド 2 - - - - 硬化剤 7.5 - - - - 可塑剤 - - - 8 - 硬度(ショア) 50 43 44 39 44 引張強度(psi) 1790 1550 2580 2250 2680 伸び(%) 10 120 230 360 230 100%モジュラス(psi) - 1550 1980 1440 2060 残留伸び(%) - 失敗 46 38 47 油膨潤度(%) 24 - 83 80 69 圧縮永久歪み(%) 80 - 61 61 61 カプロン(Capron)(登録商標)8202[アライド・シグナル(Allied Signal) DVA#1実施例1からの ナイロン6/ポリボンド(Polybond)(登録商標)[無水マレイン酸修飾ポリ プロピレン、ユニロイヤル・ケミカル・コーポレーション(Uniroyal Chemical Co.)の60/40インターポリマー ナイロン6/ポリボンド(Polybond)(登録商標)[無水マレイン酸修飾ポリ プロピレン、ユニロイヤル・ケミカル・コーポレーション(Uniroyal Chemical Co.)の80/20インターポリマー 臭素化イソブチレン/p-メチルスチレンコポリマー[エクソプロ(Exxopro) 登録商標)エクソン・ケミカル] ジメチロール-p-オクチルフェノール(非ハロゲン化) ケジェンフレックス(Kejenflex)(登録商標)8[アクゾ・ケミー(Akzo Chem ie)]
【0037】表2におけるデーターからわかるように、
本発明の組成物(C、D及びE)は周囲温度において改
良された引張強度及び伸び特性を有する。さらなる試験
では、表2Aに示す組成物Eに関するデーターにより示
されるように、引張特性特に伸び特性が、165℃まで保
持されることが見出だされた。
【0038】 表 2A 温度 100℃ 150℃ 160℃ 引張強度(psi) 1615 880 530 伸び(%) 280 275 215 モジュラス100%(psi) 920 500 345
【0039】酸化防止剤の添加により、さらに、本発明
の組成物の熱老化特性が改良できる。ナイロン6(25重
量部)、相溶化剤2(25部)及びDVA#1(100部)
の組成物を上記のように製造し、下記の添加剤が含まれ
ていた。酸化マグネシウム(1.25部)、2-メルカプトト
リルイミダゾール(2部)、ビス(2,4-ジ-t-ブチルフ
ェニル)ペンタエリトリトールジフォスファイト(1
部)及びトリス(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジ
ル)イソシアヌレート(0.5部)。物理的特性を製造直
後と再び150℃で168時間及び336時間の熱風老化後に測
定した。その結果を表2Bに示す。
【0040】 表 2B 熱老化(時間) 0 168 336 引張強度(psi) 2580 2400 2080 伸び(%) 220 150 120 100%モジユラス(psi) 2070 2100 1985
【0041】実施例3 本発明の組成物における相溶化剤の量の効果を研究し
た。組成物Fは、相溶化剤を含有しない比較例を表わ
し、実施例G乃至Iは、ある範囲にわたる濃度の相溶化
剤を含有した。物理的特性を比較し、表3に示す。
【0042】 表 3 ナイロン(g) 20 17.2 14.4 11.6 DVA(g) 40 40 40 40 相溶化剤2(g) 0 2.8 5.6 8.4 硬度(ショアD) 43 45 44 43 引張強度(psi) 1550 2230 2500 2470 伸び(%) 120 177 220 230 100%モジュラス(psi) 1570 1935 1975 1915 残留伸び(%) 失敗 40 43 48 油膨潤度(%) 60 61 60 60 圧縮永久歪み(%) 60 62 60 60 カプロン(登録商標)8202[アライド・シグナル(Allied Signal)] DVA#1実施例1から ナイロン6/ポリボンド(登録商標)無水マレイン酸で修飾されたポリプロピ レン[ユニロイヤル・ケミカル・カンパニー(Uniroyal Chemical Co.)]の80/ 20のインターポリマー 本発明の組成物(G、H、及びI)は、予期しない改良
された引張強度及び伸び特性を得ることにおける相溶化
剤の重要性を示している。
【0043】実施例4 上記の一般的な方法を用いて、種々の相溶化剤を用いて
組成物を製造した。異なる割合においてナイロンと無水
マレイン酸修飾ポリプロピレンとのインターポリマーか
らなる相溶化剤及び、ナイロンと、イソブチレンとp-
メチルスチレンとの臭素化コポリマーとのインターポリ
マーから成る相溶化剤を比較した。最終組成物の物理的
特性を測定し、表4に示す。
【0044】 表 4 ナイロン(g) 10 10 10 DVA(g) 40 40 40 相溶化剤1(g) 10 - - 相溶化剤2 - 10 - 相溶化剤3 - - 10 可塑剤(g) 8 8 8 硬度(ショアD) 39 39 40 引張強度(psi) 2430 2460 1450 伸び(%) 320 310 160 100%モジュラス(psi) 1530 1570 1430 残留伸び(%) 38 32 30 油膨潤度(%) 57 47 72 圧縮永久歪み(%) 57 57 53 カプロン(登録商標)8202[アライド・シグナル(Allied Signal)] DVA#1 実施例1から ナイロン6/ポリボンド(登録商標)(無水マレイン酸で修飾されたポリプロ ピレン)[ユニロイヤル・ケミカル・コーポレーション(Uniroyal Chemical Co .)]の60/40のインターポリマー ナイロン6/ポリボンド(登録商標)(無水マレイン酸で修飾されたポリプロ ピレン)[ユニロイヤル・ケミカル・コーポレーション(Uniroyal Chemical Co .)]の80/20のインターポリマー ナイロン6/イソブチレンとp-メチルスチレンとの臭素化コポリマーのイン ターポリマー[エクスプロ(Exxpro)(登録商標)(エクソン・ケミカル)] ケチェンフレックス(Ketjenflex)(登録商標)「アクゾ・ケミ(Akzo Chemi e)]
【0045】実施例5 エチレン-プロピレン-ジエンモノマー(EPDM)ゴム
が、DVAのエラストマー成分である組成物を製造し
た。DVAを33.3部のポリプロピレン(PP D0008、アリ
ステック・ケミカル(Aristech Chemical)、100部のE
PDM及び、2部の酸化亜鉛、1.26部の塩化第一錫及び
7部のジメチロール-p-オクチルフェノールの硬化系の
配合を用いて上記のように製造した。DVA#3は、ビ
スタロン(Vistalon)(登録商標)7000EPDM(エクソ
ン・ケミカル)を用いて製造し、DVA#4は、ビスタ
ロン(Vistalon)(登録商標)4608(エクソン・ケミカ
ル)を用いて製造した。本発明の相溶化トリブレンド組
成物を製造し、物理的特性を表5に示す。
【0046】 表 5 ナイロン(g) 10 10 10 相溶化剤(g) 10 10 10 DVA#1(g) 40 - - DVA#3 - 40 - DVA#4 - - 40 硬度(ショアD) 43 49 46 引張強度(psi) 2620 3020 2940 伸び(%) 230 225 240 100%モジュラス(psi) 2060 2340 2180 残留伸び(%) 48 60 40 油膨潤度(%) 61 70 72 圧縮永久歪み(%) 59 52 54 カプロン(登録商標)8202[アライド・シグナル(Allied Signal)] ナイロン6/ポリボンド(登録商標)(無水マレイン酸で修飾されたポリプロ ピレン)[ユニロイヤル・ケミカル・コーポレーション(Uniroyal Chemical Co .)]の80/20のインターポリマー
【0047】本発明の最も良好な態様及び好ましい態様
は、特許法(Patent Statute)に従って記載されてお
り、本発明の範囲は、それに制限されなく、請求の範囲
により決められる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 67/02 LPA C08L 67/02 LPA 77/00 LQS 77/00 LQS (71)出願人 591162239 388 South Main Stree t,Akron,Ohio 44311−1059, United Stetes of Am erica

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 約10乃至約50重量部の熱可塑性エン
    ジニアリングレジン、 (b) (i) 熱可塑性オレフィン系ポリマー及び(ii) 反応
    性硬化部位を有する弾性コポリマーを含む約90乃至約50
    重量部の、動的に加硫されたアロイ及び (c) 約2乃至約35重量部の、成分(a)及び(b)の相溶化剤
    から成るブレンドを含む組成物。
  2. 【請求項2】 ブレンドが、ブレンドの総重量に基づい
    て、約10乃至約40重量部の成分(a)、約60乃至約90重量
    部の成分(b)及び約2乃至約20重量部の成分(c)を含む、
    請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 熱可塑性エンジニアリングレジン(a)
    が、ポリアミド、ポリエステル及びそれらの混合物から
    成る群から選ばれる、請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 熱可塑性エンジニアリングレジン(a)
    が、ナイロン及びそのコポリマーから選ばれる、請求項
    1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 熱可塑性オレフィン系ポリマー(i)が、
    ポリエチレン、ポリプロピレン及びそれらのコポリマー
    又はそれらの混合物から成る群から選ばれる、請求項1
    に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 熱可塑性オレフィン系ポリマー(i)がポ
    リプロピレンである、請求項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 弾性コポリマー(ii)が、C4-7イソモノ
    オレフィンとp-アルキルスチレンの機能化コポリマ
    ー、EPDMゴム又はそれらの混合物から成る群から選
    ばれる、請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 弾性コポリマー(ii)が、イソブチレンと
    p-メチルスチレンのハロゲン化コポリマーである、請
    求項1に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 弾性コポリマー(ii)が、EPDMゴムで
    ある、請求項1に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 動的に加硫されたアロイ(b)が完全に
    加硫されている、請求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 動的に加硫されたアロイ(b)が、熱可
    塑性オレフィン系ポリマー(i)及び弾性コポリマー(ii)
    の重量に基づいて、約10乃至約90重量%の熱可塑性オレ
    フィン系ポリマー(i)及び約90乃至約10重量%の弾性コ
    ポリマー(ii)を含む、請求項1に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 相溶化剤(c)が、熱可塑性エンジニア
    リングレジン(a)と相溶性であり、アロイ(b)と非相溶性
    である、少なくとも1つのセグメント及び、アロイ(b)
    と相溶性であり、熱可塑性エンジニアリングレジン(a)
    と非相溶性である、少なくとも1つのセグメントを有す
    る多機能性化合物である、請求項1に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 相溶化剤(c)が、熱可塑性エンジニア
    リングレジン及びマレエート化オレフィン系ポリマーの
    反応生成物である、請求項1に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 エンジニアリングレジン対マレエート
    化オレフィン系ポリマーの比が95対5乃至50対50であ
    る、請求項13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 (a) 約10乃至約40重量部のナイロン、 (b) 成分(i)及び(ii)に基づいて(i) 約10乃至約50重量
    部のポリプロピレン及び(ii) 約90乃至約50重量部の、
    イソブチレン及びp-メチルスチレンのハロゲン化コポ
    リマーを含む約90乃至約60重量部の動的に完全に加硫さ
    れたアロイ及び (c) 約2乃至約20重量部の、ナイロンとマレアート化ポ
    リプロピレンの反応生成物を含む、成分(a)及び(b)の相
    溶化剤のブレンドを含む組成物。
  16. 【請求項16】 成形物品又は押出物品の形態である、
    請求項1に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 (a) 熱可塑性オレフィン系ポリマー及
    び、反応性硬化部位を有する弾性コポリマーのブレンド
    を含む動的に加硫されたアロイを製造する工程及び(b)
    熱可塑性エンジニアリングレジン及び前記アロイの相溶
    化剤の存在下で工程(a)から得られたアロイをエンジニ
    アリングレジンとブレンドする工程により製造される、
    請求項1に記載の組成物。
JP8142271A 1995-05-12 1996-05-13 改良された高温度性能を有する熱可塑性エラストマー Pending JPH0925370A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/439,738 1995-05-12
US08/439,738 US5574105A (en) 1995-05-12 1995-05-12 Thermoplastic elastomers having improved high temperature performance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0925370A true JPH0925370A (ja) 1997-01-28

Family

ID=23745940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8142271A Pending JPH0925370A (ja) 1995-05-12 1996-05-13 改良された高温度性能を有する熱可塑性エラストマー

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5574105A (ja)
EP (1) EP0742268B1 (ja)
JP (1) JPH0925370A (ja)
KR (1) KR960041261A (ja)
CN (1) CN1139686A (ja)
AU (1) AU697634B2 (ja)
BR (1) BR9602206A (ja)
CA (1) CA2174908A1 (ja)
DE (1) DE69611395T2 (ja)
ES (1) ES2153912T3 (ja)
IL (1) IL118072A0 (ja)
MY (1) MY132167A (ja)
TW (1) TW362106B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6653401B2 (en) 2000-03-02 2003-11-25 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Thermoplastic elastomer composition
JP2006016615A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Freudenberg Nok General Partnership 機能性充填剤含有熱可塑性加硫物およびその製造法
JP2006514141A (ja) * 2003-03-06 2006-04-27 横浜ゴム株式会社 改良されたゴムペレット化工程を用いた熱可塑性エラストマー組成物
JP2006514137A (ja) * 2003-03-06 2006-04-27 横浜ゴム株式会社 適度な架橋状態を有する熱可塑化エラストマー組成物
JP2014005356A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリアミド樹脂組成物

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2107315T3 (es) * 1994-03-29 1997-11-16 Advanced Elastomer Systems Elastomeros termoplasticos que tienen propiedades superficiales mejoradas.
EP0881419B1 (en) * 1996-02-20 2003-01-29 Kabushiki Kaisha Meiji Gomu Kasei Refrigerant conveying hose
US5667890A (en) * 1996-04-02 1997-09-16 Shakespeare Company Monofilaments extruded from compatibilized polymer blends containing polyphenylene sulfide, and fabrics thereof
US6011116A (en) * 1996-05-08 2000-01-04 Kaneka Corporation Thermoplastic resin composition
US5783631A (en) * 1996-07-26 1998-07-21 Advanced Elastomer System, L.P. Self-cured rubber-thermoplastic elastomer compositions
US5777033A (en) * 1996-07-26 1998-07-07 Advanced Elastomer Systems, L.P. Co-cured rubber-thermoplastic elastomer compositions
US6020431A (en) * 1996-07-26 2000-02-01 Advanced Elastomer Systems, L.P. Dynamic vulcanizates of engineering thermoplastic and acrylate rubber blends with dissimilar cure sites using a common curative
US5777029A (en) * 1996-07-26 1998-07-07 Advanced Elastomer Systems, L.P. Co-cured rubber-thermoplastic elastomer compositions
US6060549A (en) * 1997-05-20 2000-05-09 Exxon Chemical Patents, Inc. Rubber toughened thermoplastic resin nano composites
US5936039A (en) * 1997-11-10 1999-08-10 Wang; Kang-Bo Processes for producing thermoplastic elastomers having improved engineering performance
US6069202A (en) * 1997-12-10 2000-05-30 Advanced Elastomer Systems, L.P. Thermoplastic elastomer triblend from an engineering thermoplastic, functionalized ethylene and or diene polymer, and brominated isobutylene p-methylstyrene copolymer
US6384145B1 (en) 1997-12-17 2002-05-07 Cooper Technology Services Llc Method for manufacture of elastomeric alloys using recycled rubbers
BR9813247A (pt) * 1998-01-09 2000-10-03 Minnesota Mining & Mfg Substrato de pelìcula adequado para uso com um adesivo como uma fita protetora isolante , e, fita adesiva adequada para uso como uma fita protetora isolante
US6436531B1 (en) 1998-07-20 2002-08-20 3M Innovative Properties Company Polymer blends and tapes therefrom
GB9817607D0 (en) * 1998-08-14 1998-10-07 Bp Chem Int Ltd Polymer blends
NL1011896C2 (nl) * 1999-04-27 2000-10-30 Dsm Nv Bereiding van een thermoplastisch elastomeer met lage hardheid.
US6203855B1 (en) 1999-08-13 2001-03-20 Xerox Corporation Process for preparing nonbleeding fluorinated carbon and zinc oxide filler layer for bias charging member
US6620476B2 (en) 1999-08-13 2003-09-16 Xerox Corporation Nonbleeding fluorinated carbon and zinc oxide filled layer for bias charging member
US6747094B2 (en) 1999-09-09 2004-06-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha High impact thermoplastic resin composition
DE10021478B8 (de) * 2000-05-03 2005-12-01 Rehau Ag + Co Thermoplastische Elastomerzusammensetzung und deren Verwendung
DE10033446C5 (de) 2000-07-10 2006-12-14 Dichtungstechnik G. Bruss Gmbh & Co. Kg Wellendichtring
NL1016055C2 (nl) * 2000-08-30 2002-03-01 Dsm Nv Thermoplastisch elastomeer met verbeterde eigenschappen.
US6612351B1 (en) * 2001-02-05 2003-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having dual air retention quasi envelopes
US6869666B2 (en) 2001-05-02 2005-03-22 3M Innovative Properties Company Controlled-puncture films
US6956084B2 (en) 2001-10-04 2005-10-18 Bridgestone Corporation Nano-particle preparation and applications
US6987148B2 (en) * 2001-11-07 2006-01-17 Indian Petrochemicals Corporation Limited High performance polyolefin blends for industrial pallets other articles and a process for the preparation thereof
JP4173361B2 (ja) * 2002-12-25 2008-10-29 三桜工業株式会社 樹脂チューブ
JP4327198B2 (ja) * 2003-05-02 2009-09-09 エルジー・ケム・リミテッド 熱可塑性樹脂組成物
US7291677B2 (en) * 2003-12-15 2007-11-06 Solvay Engineered Polymers, Inc. Adherent, modified thermoplastic elastomeric blends, articles, and methods
US7205370B2 (en) 2004-01-12 2007-04-17 Bridgestone Corporation Polymeric nano-particles of flower-like structure and applications
US7718737B2 (en) 2004-03-02 2010-05-18 Bridgestone Corporation Rubber composition containing functionalized polymer nanoparticles
US8063142B2 (en) 2004-03-02 2011-11-22 Bridgestone Corporation Method of making nano-particles of selected size distribution
US20050282956A1 (en) 2004-06-21 2005-12-22 Xiaorong Wang Reversible polymer/metal nano-composites and method for manufacturing same
US7998554B2 (en) 2004-07-06 2011-08-16 Bridgestone Corporation Hydrophobic surfaces with nanoparticles
US7659342B2 (en) 2005-02-03 2010-02-09 Bridgestone Corporation Polymer nano-particle with polar core and method for manufacturing same
US9061900B2 (en) 2005-12-16 2015-06-23 Bridgestone Corporation Combined use of liquid polymer and polymeric nanoparticles for rubber applications
US7884160B2 (en) 2005-12-19 2011-02-08 Bridgestone Corporation Non-spherical nanoparticles made from living triblock polymer chains
US8288473B2 (en) 2005-12-19 2012-10-16 Bridgestone Corporation Disk-like nanoparticles
US8877250B2 (en) 2005-12-20 2014-11-04 Bridgestone Corporation Hollow nano-particles and method thereof
US8697775B2 (en) 2005-12-20 2014-04-15 Bridgestone Corporation Vulcanizable nanoparticles having a core with a high glass transition temperature
US8071220B2 (en) * 2006-07-21 2011-12-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic vulcanizates having improved adhesion to polar substrates
JP6096398B2 (ja) 2006-07-28 2017-03-15 株式会社ブリヂストン 重合体ナノ粒子、ゴム組成物及び使用
US7597959B2 (en) 2006-12-19 2009-10-06 Bridgestone Corporation Core-shell fluorescent nanoparticles
US7649049B2 (en) 2006-12-20 2010-01-19 Bridgestone Corporation Rubber composition containing a polymer nanoparticle
US7829624B2 (en) 2007-06-29 2010-11-09 Bridgestone Corporation One-pot synthesis of nanoparticles and liquid polymer for rubber applications
WO2010078320A2 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Bridgestone Corporation Core-first nanoparticle formation process, nanoparticle, and composition
US9062144B2 (en) 2009-04-03 2015-06-23 Bridgestone Corporation Hairy polymeric nanoparticles with first and second shell block polymer arms
US9115222B2 (en) 2009-12-29 2015-08-25 Bridgestone Corporation Well defined, highly crosslinked nanoparticles and method for making same
CN102093708B (zh) * 2010-12-23 2014-11-19 四川大学 β成核热塑性硫化胶增韧改性尼龙6共混物及其制备方法
JP6129866B2 (ja) * 2011-12-19 2017-05-17 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド エラストマー組成物及び物品におけるその使用
CN104024407A (zh) 2011-12-22 2014-09-03 丹尼斯科美国公司 包含脂解酶变体的组合物和方法
US9428604B1 (en) 2011-12-30 2016-08-30 Bridgestone Corporation Nanoparticle fillers and methods of mixing into elastomers
US9546250B2 (en) 2012-12-20 2017-01-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for preparing dynamically vulcanized alloys
CN109422968A (zh) * 2017-08-23 2019-03-05 北京化工大学 一种高气体阻隔性热塑性硫化胶及其制备方法
CN112126219A (zh) * 2020-09-27 2020-12-25 贵州森远增材制造科技有限公司 一种医用无毒无粉尘3d打印隔离眼罩的尼龙原料及其制造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165952A (en) * 1979-06-14 1980-12-24 Unitika Ltd Polyamide composition
US5006601A (en) * 1986-09-25 1991-04-09 Shell Oil Company Impact resistant blends of thermoplastic polyamides, polyolefins and elastomers
AU599715B2 (en) * 1986-10-30 1990-07-26 Mitsui Chemicals, Inc. Thermoplastic resin composition
US5162445A (en) * 1988-05-27 1992-11-10 Exxon Chemical Patents Inc. Para-alkylstyrene/isoolefin copolymers and functionalized copolymers thereof
US5003003A (en) * 1988-04-22 1991-03-26 Copolymer Rubber & Chemical Corporation Polyamide thermoplastic elastomer obtained by blending
US6013727A (en) * 1988-05-27 2000-01-11 Exxon Chemical Patents, Inc. Thermoplastic blend containing engineering resin
JPH0277458A (ja) * 1988-06-17 1990-03-16 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン・α―オレフィン共重合系加硫ゴム組成物
US5212238A (en) * 1988-12-22 1993-05-18 Ferro Corporation Toughened compositions of polyamide and functionalized rubber block or graft copolymers
ZA899629B (en) * 1988-12-22 1990-09-26 Ferro Corp Toughened compositions of polyamide and functionalized rubber block or graft copolymers
FR2641540B1 (ja) * 1989-01-12 1992-08-14 Solvay
US5091469A (en) * 1990-06-28 1992-02-25 Eastman Kodak Company Compatibilized epoxy/polyamide compositions containing polyolefins
US5238990A (en) * 1991-06-05 1993-08-24 Exxon Chemical Patents Inc. High modulus toughened polyamide composition
US5244961A (en) * 1991-09-19 1993-09-14 Exxon Chemical Patents Inc. Thermoplastic compositions and process for preparing the same
US5234993A (en) * 1991-11-08 1993-08-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making polyamide/polyolefin blends having superior improved toughness and stiffness
US6303691B1 (en) * 1992-07-31 2001-10-16 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Impact modification of polyamides

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6653401B2 (en) 2000-03-02 2003-11-25 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Thermoplastic elastomer composition
JP2006514141A (ja) * 2003-03-06 2006-04-27 横浜ゴム株式会社 改良されたゴムペレット化工程を用いた熱可塑性エラストマー組成物
JP2006514137A (ja) * 2003-03-06 2006-04-27 横浜ゴム株式会社 適度な架橋状態を有する熱可塑化エラストマー組成物
JP2006016615A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Freudenberg Nok General Partnership 機能性充填剤含有熱可塑性加硫物およびその製造法
JP2014005356A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリアミド樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MY132167A (en) 2007-09-28
AU697634B2 (en) 1998-10-15
TW362106B (en) 1999-06-21
CN1139686A (zh) 1997-01-08
DE69611395D1 (de) 2001-02-08
AU5221696A (en) 1996-11-21
ES2153912T3 (es) 2001-03-16
EP0742268B1 (en) 2001-01-03
BR9602206A (pt) 1998-04-07
DE69611395T2 (de) 2001-08-23
EP0742268A2 (en) 1996-11-13
CA2174908A1 (en) 1996-11-13
IL118072A0 (en) 1996-08-04
US5574105A (en) 1996-11-12
EP0742268A3 (en) 1997-08-27
KR960041261A (ko) 1996-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0742268B1 (en) Thermoplastic elastomers having improved high temperature performance
JP3693257B2 (ja) 改良された表面特性を有する熱可塑性エラストマー
US5621045A (en) Thermoplastic vulcanizates from isobutylene rubber and either EPDM or a conjugated diene rubber
EP0013481B1 (en) Compositions of chlorinated polyethylene rubber and nylon
US5936039A (en) Processes for producing thermoplastic elastomers having improved engineering performance
EP0922732B1 (en) Thermoplastic elastomer triblend from an engineering thermoplastic, functionalized ethylene and or diene polymer, and brominated isobutylene P-methylstyrene copolymer
EP0849334B1 (en) Multiple component thermoplastic elastomer compositions
JP4295917B2 (ja) カルボキシル化されたニトリルゴムとポリエステル熱可塑性樹脂の熱可塑性加硫ゴム
WO2002031048A1 (en) Thermoplastic compositions for halogenated elastomers
US7226962B2 (en) Halogenated isobutylene-based copolymers having enhanced viscosity and thermoplastic compositions thereof
JP2001524563A (ja) エチレンの熱可塑性ランダムコポリマーによる熱可塑性加硫ゴムの改良
EP0875534A1 (en) Thermoplastic elastomer composition adhesion to polar materials