JPH09247911A - スイッチド・リラクタンスモータ - Google Patents

スイッチド・リラクタンスモータ

Info

Publication number
JPH09247911A
JPH09247911A JP7517996A JP7517996A JPH09247911A JP H09247911 A JPH09247911 A JP H09247911A JP 7517996 A JP7517996 A JP 7517996A JP 7517996 A JP7517996 A JP 7517996A JP H09247911 A JPH09247911 A JP H09247911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
stator
salient poles
rotor
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7517996A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Kunihiro
敏郎 國廣
Ryoji Abe
良次 安倍
Morihiro Saito
守弘 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7517996A priority Critical patent/JPH09247911A/ja
Publication of JPH09247911A publication Critical patent/JPH09247911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2極のモータと2極のロータより成るSRモ
ータを複数結合させることによってリップルの少ない所
望のトルクを取り出すことのできるSRモータを実現す
る。 【解決手段】 突極構造の2極のステータと、同じく2
極の突極構造のロータより成るSRモータを1モジュー
ルとし、それぞれの回転軸を一体に結合すると共に、そ
れぞれのステータもしくはロータにおける突極位置を1
80°/nずつずらして配設し、連続回転が継続可能と
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、HA機器、FA
機器、OA機器および自動車電装品等としての応用が期
待される小型・軽量なスイッチド・リラクタンスモータ
(以下、SRモータと称す)に関する。
【0002】
【従来の技術】SRモータは、積層鉄板を積層させて構
成した複数の突極より成るステータと、同一構成の複数
の突極より成るロータとによって構成した一種の誘導同
期モータである。3相6−4トポロジーのSRモータを
例にとると、6極のステータと4極のロータを備えてお
り、その概略の構造は図7に示す通りである。図7にお
いて、第I相を構成する101と102より成る1対の
突極が同時に励磁されると、ロータの1対の突極107
と108が磁化される。次に、第II相を構成するステー
タ103と104より成る1対の突極を同時に励磁させ
ると共に、第I相の励磁をオフとすると、ロータの1対
の突極109と110が磁化されるので、ロータ111
は矢印の方向に回転する。さらに、第III相についても
同様な制御を行うことによって回転を継続させることが
できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上の説明から明らか
なように、図7における1対のロータ突極107と10
8を磁化している時には、もう1対の突極109と11
0は磁化されていない。また、109と110が磁化さ
れるときは107と108は磁化されないので、トルク
を発生させるモータの構成要素の利用率は低く、かつ、
取り出せるトルクにはリップルが発生する。相数と極数
を増加させて、例えば4相8−6トポロジーのSRモー
タとするとトルクのリップルは小さくなるが、ステータ
とモータの形状が複雑となり、モータの構成要素の利用
率等の向上も期待できない。この発明は上述した従来の
SRモータの欠点を解消するためになされたものであっ
て、相数や極数を増加させることなしに複数の単相2−
2トポロジーのSRモータを同一回転軸に結合させ、リ
ップルの少ない大きなトルクを取り出すことのできるS
Rモータを実現しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明によるSRモー
タは、単相2−2トポロジーのSRモータを1モジュー
ルとし、n個のモジュールをそれぞれの回転軸を介して
結合すると共にそれぞれのステータもしくはロータにお
ける突極位置を位相角180°/nずつ順次ずらして配
設し、結合された回転軸が連続して回転を継続するよう
に構成したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施例を図面を
参照しながら説明する。図1は、この発明による第1の
実施例を示すSRモータの構成を説明するための斜視図
である。図1において、第1のモジュールと第2のモジ
ュールは共に単相2−2トポロジーのSRモータであっ
て、同一の回転軸10を介して結合され、1組のSRモ
ータを構成している。説明の都合上、2つのSRモータ
は分離した状態で示しているが、実際には短い回転軸を
介して密接に結合して構成してある。第1のモジュール
と第2のモジュールは、共に2つの突極1と2、および
11と12よりなるステータを備えており、それぞれの
突極には励磁コイル3と4および13と14が巻回して
ある。また、それぞれ1対の突極5と6および15と1
6より成るロータは共通の回転軸10に同一の突極位置
で固着されており、第1のモジュールを構成するステー
タの突極と、第2のモジュールを構成するステータの突
極とは90°ずらした位置においてヨーク部7と8およ
び17と18に配設されている。図1におけるA−A断
面とB−B断面におけるSRモータの断面は、図3に示
す通りである。
【0006】図2は、この発明による第2の実施例のS
Rモータの構成を示す斜視図である。図2において、単
相2−2トポロジーのSRモータより成る第1のモジュ
ールと第2のモジュールとにおけるステータの突極位置
は同一であって、同一の回転軸10に固着されたロータ
の突極位置は90°ずらして配設されており、図2にお
けるC−C断面およびD−D断面におけるSRモータの
断面図は図4に示す通りである。
【0007】単相2−2トポロジーのSRモータを1モ
ジュールとした場合には、単独では回転トルク範囲が狭
くてモータとして機能しないが、それぞれの突極の利用
率は高くなり、取り出せるトルクも大きい。従って、上
述した単相2−2トポロジーのSRモータを1モジュー
ルとし、複数のモジュールをそれぞれの回転軸を介して
順次結合すると共にそれぞれのステータもしくはロータ
の突極位置を適宜ずらして配設すると、結合された回転
軸を介して連続回転するようになる。n個のモジュール
を180°/nずつ位相角をずらすように配設すること
よって、モジュール数に比例した大きなトルクを取り出
すことができるばかりでなく、トルク・リップルも減少
するので騒音や振動も減少する効果がある。
【0008】図5は2つの単相2−2トポロジーのSR
モータを2個結合した場合におけるトルクと位相角との
関係を示す特性曲線である。第1のモジュールより90
°ずれた位相角にて第2のモジュールが第1のモジュー
ルと共に回転する。トルクは時計廻りの方向を正として
あり、矢印の部分において第1のモジュールと第2のモ
ジュールの励磁を切り換える。図6は3個のモジュール
を連結して3相とした例であって、それぞれのモジュー
ル間の位相差は60°であり、矢印の部分においてモジ
ュール間の励磁の切り換えを行う。図6から明らかなよ
うに、合成されたトルクのリップルは図5の場合よりも
著しく改善されることが判る。従って、n個の単相2−
2トポロジーのSRモータを同一回転軸上に結合すると
単一のモジュールのn倍のトルクが得られ、トルクリッ
プルも改善されることが判る。
【0009】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明によるSRモータは、単相2−2トポロジーのSRモ
ータを1モジュールとし、n個のモジュールの回転軸を
結合すると共にそれぞれのステータもしくはロータの突
極位置を180°/nずつずらすことによって連続回転
できるようにしたものである。従って、単一のモジュー
ルのn倍のトルクを取り出すことができるばかりでな
く、トルクのリップルが減少し、騒音や振動も減少す
る。よって、必要なトルクに対応させるように結合する
モジュール数を選択でき、長方形のモータを形成させる
こともできるので取付スペースの有効利用が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による第1の実施例のSRモータの構
成を示す斜視図。
【図2】この発明による第2の実施例のSRモータの構
成を示す斜視図。
【図3】断面図。
【図4】断面図。
【図5】トルクと位相角との関係を示す特性曲線。
【図6】トルクと位相角との関係を示す特性曲線。
【図7】従来技術によるSRモータの構造を示す断面
図。
【符号の説明】
1,2,11,12 ステータの突極 3,4,13,14 ステータの励磁コイル 5,6,15,16 ロータの突極 10 回転軸 7,8,17,18 ヨーク部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層鉄板を積層して形成した2つの突極
    を備えたステータおよび該ステータの突極の内周面を空
    隙を介して回転する2つの突極を備えたロータより成る
    スイッチド・リラクタンスモータを1モジュールとし、 複数の前記モジュールをそれぞれのモジュールの回転軸
    を介して一直線上に結合し、さらに、それぞれのモジュ
    ールにおけるステータの突極位置もしくは前記回転軸に
    固着されたロータの突極位置を順次ずらして配設し、前
    記ロータ位置を検出しながら前記ステータの励磁を順次
    オン・オフ制御することによって励磁されたステータに
    対応してロータの突極を回転させ、一体に結合された前
    記回転軸を連続回転させるようにしたことを特徴とする
    スイッチド・リラクタンスモータ。
  2. 【請求項2】 n個のスイッチド・リラクタンスモータ
    を同一軸上に結合させると共に、それぞれのモジュール
    におけるステータもしくはロータの突極位置を180°
    /nの位相角をもって順次ずらして配設したことを特徴
    とする請求項1に記載のスイッチド・リラクタンスモー
    タ。
JP7517996A 1996-03-05 1996-03-05 スイッチド・リラクタンスモータ Pending JPH09247911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7517996A JPH09247911A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 スイッチド・リラクタンスモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7517996A JPH09247911A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 スイッチド・リラクタンスモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247911A true JPH09247911A (ja) 1997-09-19

Family

ID=13568729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7517996A Pending JPH09247911A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 スイッチド・リラクタンスモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247911A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063576A1 (de) * 1999-04-15 2000-10-26 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische radbremsvorrichtung
JP2001309623A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機と前記電動機を備えたインバ一タ装置
GB2373376A (en) * 2000-12-21 2002-09-18 Schlumberger Holdings Modular rotor/stator assemblies for a wellbore motor
JP2008289335A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Honda Motor Co Ltd 電動モータ
WO2009026690A2 (en) 2007-08-24 2009-03-05 Sunco Investments Ltd. Multistage variable reluctance motor/generator
WO2009083898A1 (fr) 2007-12-28 2009-07-09 Somfy Sas Moteur electrique de manoeuvre d'un element d'occultation ou de protection solaire dans un batiment
JP2009284613A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Denso Corp リラクタンスモータ
CN102497037A (zh) * 2011-11-26 2012-06-13 东风汽车有限公司 一种定转子分段式分组串列的开关磁阻电机
JP2015534451A (ja) * 2012-11-08 2015-11-26 エレガント アイディアズ ファウンデーション インダクタンスを改善した電気モーター並びにコイルの巻線及び相互接続の方法
CN106208573A (zh) * 2015-03-24 2016-12-07 财团法人工业技术研究院 轴向气隙切换磁阻马达结构

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063576A1 (de) * 1999-04-15 2000-10-26 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische radbremsvorrichtung
JP4622037B2 (ja) * 2000-04-24 2011-02-02 パナソニック株式会社 電動機と前記電動機を備えたインバータ装置
JP2001309623A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機と前記電動機を備えたインバ一タ装置
GB2373376A (en) * 2000-12-21 2002-09-18 Schlumberger Holdings Modular rotor/stator assemblies for a wellbore motor
GB2373376B (en) * 2000-12-21 2003-09-17 Schlumberger Holdings Field configurable modular motor
US6700252B2 (en) 2000-12-21 2004-03-02 Schlumberger Technology Corp. Field configurable modular motor
JP2008289335A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Honda Motor Co Ltd 電動モータ
EP2183843A4 (en) * 2007-08-24 2013-04-17 Sunco Invest Ltd MULTI-STAGE VARIABLE RELAY MOTOR / GENERATOR
EP2183843A2 (en) * 2007-08-24 2010-05-12 Sunco Investments Ltd. Multistage variable reluctance motor/generator
WO2009026690A2 (en) 2007-08-24 2009-03-05 Sunco Investments Ltd. Multistage variable reluctance motor/generator
WO2009083898A1 (fr) 2007-12-28 2009-07-09 Somfy Sas Moteur electrique de manoeuvre d'un element d'occultation ou de protection solaire dans un batiment
US8461736B2 (en) 2007-12-28 2013-06-11 Somfy Sas Electric motor for operating a shutter element or solar protection element in a building
JP2009284613A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Denso Corp リラクタンスモータ
CN102497037A (zh) * 2011-11-26 2012-06-13 东风汽车有限公司 一种定转子分段式分组串列的开关磁阻电机
JP2015534451A (ja) * 2012-11-08 2015-11-26 エレガント アイディアズ ファウンデーション インダクタンスを改善した電気モーター並びにコイルの巻線及び相互接続の方法
CN106208573A (zh) * 2015-03-24 2016-12-07 财团法人工业技术研究院 轴向气隙切换磁阻马达结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3169276B2 (ja) ハイブリッド形ステッピングモータ
JP2652080B2 (ja) ハイブリッド形ステッピングモータ
EP0511796B1 (en) Synchronous motor with two permanent magnet rotor portions
JPH11150931A (ja) 3相ステッピングモータとその駆動方法
JPS62201048A (ja) 二相ブラシレスモ−タ
JP4576873B2 (ja) 永久磁石電動機並びにその駆動方法及び製造方法、圧縮機、送風機及び空気調和機
JPH11155268A (ja) 磁気抵抗モータ
JPH09247911A (ja) スイッチド・リラクタンスモータ
JP3117164B2 (ja) 永久磁石回転電機とその制御方法及び制御装置並びにそれを使用した電気自動車
JP2001169517A (ja) コンデンサ電動機
JP3410520B2 (ja) 環状コイル方式の3相クロ−ポ−ル式永久磁石型回転電機
JP3422643B2 (ja) 同期電動機
JP3818338B2 (ja) 永久磁石形モータ
JP2972907B2 (ja) 集中巻固定子を有する永久磁石回転電機
JPS5952626B2 (ja) 回転子直流励磁型パルスモ−タ
JPH08308154A (ja) 電動機
JP2000197336A (ja) 5相永久磁石型モータ
JPH1198737A (ja) 永久磁石電動機
JP2010148267A (ja) モータ
JP2865301B2 (ja) 隈取モータ
JPH09247913A (ja) スイッチド・リラクタンスモータ
JP2004064968A (ja) 複合3相ステッピングモータ
JPH07222419A (ja) 回転電機
JP4034388B2 (ja) 多相ハイブリッド型ステッピングモータ
JP3179694B2 (ja) ステッピングモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020305