JPH09235890A - 既存建築物の制震補強構造 - Google Patents

既存建築物の制震補強構造

Info

Publication number
JPH09235890A
JPH09235890A JP8044598A JP4459896A JPH09235890A JP H09235890 A JPH09235890 A JP H09235890A JP 8044598 A JP8044598 A JP 8044598A JP 4459896 A JP4459896 A JP 4459896A JP H09235890 A JPH09235890 A JP H09235890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
existing building
seismic
existing
building
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8044598A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Arita
友彦 有田
Mitsuo Sakamoto
光雄 坂本
Shunichi Yamada
俊一 山田
Kenji Tomioka
賢司 富岡
Kazunari Makibe
一成 牧部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP8044598A priority Critical patent/JPH09235890A/ja
Publication of JPH09235890A publication Critical patent/JPH09235890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存建築物に対する補強工事を要さずに、建
物を使用状態においたまま既存建築物に制震補強を施
す。 【解決手段】 制震装置3を組み込んだ平面架構あるい
は立体架構の制震架構2Aを構築し、既存建築物1と制
震架構2Aとを連結部材4で連結し、あるいは平面架構
あるいは立体架構の耐震架構2Bを構築し、既存建築物
1と耐震架構2Bとを制震装置5を介して連結し、ある
いはこれらを組み合わせて制震補強構造を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、既存建築物に対
して制震装置を組み込んだ制震架構を付加し、あるいは
既存建築物に制震装置を介して耐震架構を付加すること
により既存建築物を制震補強する既存建築物の制震補強
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現在、
既存建築物の耐震安全性を向上させる方法として次のよ
うな方法がある。 既存建築物内に鉄骨ブレースや耐
力壁等の耐震要素を新設する方法、耐力壁の壁厚さを
増し打ちする方法、 既存の柱・梁架構を補強する方
法(柱・梁断面の補強筋追加によるサイズアップ、鋼板
巻き補強、炭素繊維強化部材巻き付け補強や鉄骨断面の
場合のカバープレート溶接補強など)、 前記〜
の組み合わせによる方法。
【0003】しかし、これらの補強工事を計画・実施す
る場合には、次のような問題点がある。即ち、第1の問
題点は、上記,の補強によった場合、その補強箇所
に過度の応力が集中するため、その周辺の既存の柱・梁
架構が応力集中に耐えられず、この周辺架構にの補強
も必要になる場合がある。その結果、補強工事範囲が広
がる傾向にある。第2の問題点は、補強工事範囲が建物
各階平面で広範囲に及ばざるを得ないことである。第3
の問題点は、上記の工事に拠った場合は建物利用計画
の面で制約が大きいことである。
【0004】特に、上記工事〜のいずれもが建物内
部に補強工事を必要とし,建設資材の重量・運搬の動線
の確保、作業スペースの確保などに建物新築の場合とは
異なった問題が生じる。即ち、建物内での居住者の業務
遂行や生活に大きな制約が生じ、補強工事に先立って建
物各階の居住者などの引っ越しなどを余儀なくされる問
題点が生じる。所謂「居抜き工事」が困難である。
【0005】この発明は、前述のような問題点を解消す
べくなされたもので、建物を使用状態においたまま既存
建築物に制震補強を施すことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、既存建築物
の外部または内部における既存建築物と干渉しない領域
に既存建築物とは独立して、制震装置を組み込んだ平面
架構あるいは立体架構の制震架構を構築し、既存建築物
と前記制震架構とを連結する。あるいは既存建築物の外
部または内部における既存建築物と干渉しない領域に既
存建築物とは独立して、平面架構あるいは立体架構の耐
震架構を構築し、既存建築物と前記耐震架構とを制震装
置を介して連結する。あるいは既存建築物の外部または
内部における既存建築物と干渉しない領域に既存建築物
とは独立して、制震装置を組み込んだ平面架構あるいは
立体架構の制震架構を構築し、既存建築物と前記制震架
構とを制震装置を介して連結する。
【0007】既存建築物の平面形状が閉じた形をする場
合、制震架構または耐震架構は既存建築物の外周部に構
築され、開放した形,あるいは中空部を持つ形をする場
合には既存建築物の内周部と外周部のいずれか、もしく
は双方に構築される。
【0008】制震架構または耐震架構は、基礎部まで新
たに構築するのが原則であるが(杭基礎の場合には既存
の杭に軸力を負担させるケースもある)、地上部のみか
ら構成し、あるいは地上部と地下部から構成してもよ
い。さらに、地下部を既存建築物の地下部に一体化させ
てもよい。
【0009】新たに構築される制震架構または耐震架構
は、既存建築物と同じ高さ・階数などである必要はな
く、既存建築物の階別耐力分布などに応じて既存建築物
の高さ・階数より低い架構の場合もある。また、新設の
制震架構または耐震架構は、既存建築物の高さ・階数と
同じ高さの架構あるいはこれより低い架構を組み合わせ
る場合もある。
【0010】このような制震架構または耐震架構を既存
建築物の各階の床スラブレベルにおいて連結するが、必
ずしも全ての階で連結する必要はなく、既存建築物と制
震架構または耐震架構が同じ高さの場合は最頂部同士を
連結し、高さが異なる場合は既存建築物と制震架構また
は耐震架構のうちの高さの低い方の頂部と、他方の同等
の高さ位置において連結してもよい。
【0011】さらに、既存建築物の剛性・耐力と新設の
制震架構または耐震架構の剛性・耐力との関係を考慮し
て、既存建築物と制震架構または耐震架構とは、平面上
の任意の位置において、高さ方向の任意の高さにおいて
連結する。
【0012】以上のような構成において、新たに構築さ
れる制震架構または耐震架構と既存建築物が連結される
ことにより連結部分が既存建築物に作用する水平力を耐
震架構に流すバイパスになり、既存建築物と制震架構ま
たは耐震架構が水平力を分担するため、さらに制震装置
の制震作用により、既存建築物の架構に応力が集中する
ことが回避される。その結果、既存建築物に対する補強
の必要がなくなる(施工上の煩わしさ、それに伴う内部
生活者の煩わしさがなくなる)。
【0013】新たな制震架構または耐震架構を外部に構
築した場合には、補強工事に伴う建築物内部の居住者へ
の影響を与えないこと(引っ越しなどの移動の必要がな
いこと、生活の制約がないこと)や建築利用計画の制約
がない利点が挙げられる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の制震装置を設け
た独立架構(制震架構または耐震架構)の種々の例であ
る。図2は、本発明が適用される既存建築物と独立架構
の組合せの種々の例である。図3は、本発明が適用され
る既存建築物と独立架構の連結方式の種々の例である。
図5,図6は、既存建築物に対する独立架構(制震架構
または耐震架構)の配置例である。
【0015】図1(a)に示すように、既存建築物1の
領域外に独立して構築した独立架構2を、架構内にダン
パー(弾塑性ダンパー,摩擦ダンパー,粘性ダンパー,
粘弾性ダンパー,オイルダンパーなど)等の制震装置3
を組み込んで制震架構2Aとし、既存建築物1と制震架
構2Aとを連結部材4により連結する〔α−1タイ
プ〕。あるいは図1(b)に示すように、独立架構2を
耐震架構2Bとし、既存建築物1と耐震架構2Bとをダ
ンパー等の制震装置5を介して連結する〔α−2タイ
プ〕。あるいは図1(c)に示すように、両者を組み合
わせて既存建築物1と制震架構2Aとを制震装置5を介
して連結する〔α−3タイプ〕。
【0016】既存建築物1と独立架構2の組合せは、図
2(a)に示すように、独立架構2が既存建築物1から
完全に独立した地上部のみからなる場合〔β−1タイ
プ〕、図2(b)に示すように、独立架構2が既存建築
物1からそれぞれ完全に独立した地上部と地下部からな
る場合〔β−2タイプ〕、図2(c)に示すように、独
立架構2が地上部と地下部からなり、地下部が既存建築
物1の地下部と一体となった場合、あるいはこれら3つ
場合を適宜組み合わせた場合がある〔β−3タイプ〕。
【0017】既存建築物1と独立架構2との連結方式に
は、図3(a)に示すように、各階において連結する方
式〔γ−1方式〕、図3(b)に示すように、最頂部ど
うしで連結し、あるいは高さが異なる場合には、低い方
の頂部を高い方の同じ高さ位置に連結する方式〔γ−2
方式〕、図3(c)に示すように、既存建築物1の剛性
・耐力と独立架構2の剛性・耐力の関係から、平面上の
特定の箇所で、なおかつ鉛直方向の特定の階でのみ連結
し、特定の部分に応力が集中しないようにする方式〔γ
−3〕がある。
【0018】以上から、本発明では、3つのαタイプ,
3つのβタイプ,3つのγ方式の組合せにより図4に示
す27通りの制震架構構造が得られることになる。な
お、独立架構2(制震架構・耐震架構)の構造自体は、
立体架構または平面架構で構築され、トラスで構成して
もよいし、柱・梁のみのフレーム、あるいはそれに壁や
ブレースが接続した構造でもよい。また、独立架構2の
配置は、図5に示すように、既存建築物1の短辺部分に
沿って配設し、既存建築物1の4隅部分に配設し、ある
いは図6に示すように、既存建築物1の中央部が中空で
ある場合には中空部に配設し、既存建築物1を短辺方向
に跨ぐ形で構築するなどが考えられる。
【0019】
【発明の効果】この発明は以上のような構成からなるの
で、既存建築物と制震架構または耐震架構が水平力を分
担するため、さらに制震装置による制震作用により、既
存建築物の架構に応力が集中することが回避され、既存
建築物に対する補強の必要がなくなる。既存建築物に対
する補強工事が不要となることから、耐震架構の構築に
よっても建物内での利用計画に制約を加えることはな
い。また、耐震架構は既存建築物の外部に構築されるた
め、建物を使用状態のまま工事を遂行することが可能
で、建物内の居住者を退去させる必要がない。耐震架構
に床が伴わない場合は床面積の増加がないため、建築基
準法上、増築にならないことから、建ぺい率や容積率の
増加がなく、既存建築物の遡及が避けられる効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制震装置を設けた独立架構(制震架構
または耐震架構)の種々の例を示す概略側面図である。
【図2】本発明が適用される既存建築物と独立架構の組
合せの種々の例を示す概略側面図である。
【図3】本発明が適用される既存建築物と独立架構の連
結方式の種々の例を示す概略側面図である。
【図4】本発明の各例の組合せを示すグラフである。
【図5】本発明の既存建築物に対する独立架構(制震架
構または耐震架構)の配置例を示す斜視図である。
【図6】本発明の既存建築物に対する独立架構(制震架
構または耐震架構)の配置例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1……既存建築物 2……独立架構 2A……制震架構 2B……耐震架構 3……制震装置 4……連結部材 5……制震装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 富岡 賢司 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 牧部 一成 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既存建築物の外部または内部における既
    存建築物と干渉しない領域に既存建築物とは独立して、
    制震装置を組み込んだ平面架構あるいは立体架構の制震
    架構を構築し、既存建築物と前記制震架構とを連結して
    なることを特徴とする既存建築物の制震補強構造。
  2. 【請求項2】 既存建築物の外部または内部における既
    存建築物と干渉しない領域に既存建築物とは独立して、
    平面架構あるいは立体架構の耐震架構を構築し、既存建
    築物と前記耐震架構とを制震装置を介して連結してなる
    ことを特徴とする既存建築物の制震補強構造。
  3. 【請求項3】 既存建築物の外部または内部における既
    存建築物と干渉しない領域に既存建築物とは独立して、
    制震装置を組み込んだ平面架構あるいは立体架構の制震
    架構を構築し、既存建築物と前記制震架構とを制震装置
    を介して連結してなることを特徴とする既存建築物の制
    震補強構造。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2、または請求項3に
    記載の制震補強構造において、制震架構または耐震架構
    は、地上部のみからなることを特徴とする既存建築物の
    制震補強構造。
  5. 【請求項5】 請求項1、請求項2、または請求項3に
    記載の制震補強構造において、制震架構または耐震架構
    は、地上部と地下部からなることを特徴とする既存建築
    物の制震補強構造。
  6. 【請求項6】 請求項1、請求項2、または請求項3に
    記載の制震補強構造において、制震架構または耐震架構
    は、地上部と地下部からなり、前記地下部は既存建築物
    の地下部に一体化されていることを特徴とする既存建築
    物の制震補強構造。
  7. 【請求項7】 請求項4、請求項5、または請求項6に
    記載の制震補強構造において、制震架構または耐震架構
    は、既存建築物の各階において連結されていることを特
    徴とする既存建築物の制震補強構造。
  8. 【請求項8】 請求項4、請求項5、または請求項6に
    記載の制震補強構造において、既存建築物と制震架構ま
    たは耐震架構が最頂部で連結され、あるいは既存建築物
    と制震架構または耐震架構のうちの高さの低い方の頂部
    と、他方の同等の高さ位置において連結されていること
    を特徴とする既存建築物の制震補強構造。
  9. 【請求項9】 請求項4、請求項5、または請求項6に
    記載の制震補強構造において、既存建築物と制震架構ま
    たは耐震架構とは、平面上の任意の位置において、高さ
    方向の任意の高さにおいて連結されていることを特徴と
    する既存建築物の制震補強構造。
JP8044598A 1996-03-01 1996-03-01 既存建築物の制震補強構造 Pending JPH09235890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8044598A JPH09235890A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 既存建築物の制震補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8044598A JPH09235890A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 既存建築物の制震補強構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09235890A true JPH09235890A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12695901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8044598A Pending JPH09235890A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 既存建築物の制震補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09235890A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121903A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Kajima Corp 既存構造物の耐震補強構造
JP2006063771A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Domusu Sekkei Jimusho:Kk スリット板バネとこれを使用した建築物の耐震補強方式
JP2007023633A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 National Research Institute For Earth Science & Disaster Provention 構造物の制振構造および制振方法
JP2007113276A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Taisei Corp 耐震改修構造
JP2007197990A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Shimizu Corp 耐震補強構造
JP2008063822A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Maeda Corp 既存建物の耐震補強構造
JP2008063821A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Maeda Corp 既存建物の耐震補強構造
JP2009007881A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Takenaka Komuten Co Ltd 制震建物
JP4628491B1 (ja) * 2010-06-18 2011-02-09 等 塩原 構造体の接合構造及びそれに使用される構造体接合用定着装置
JP2011026855A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 East Japan Railway Co 隣接建物を利用した耐震補強方法及び耐震補強構造物
ITMC20090195A1 (it) * 2009-09-10 2011-03-11 Alessandro Balducci Sistema strutturale per protezione sismica di edifici.
US20120159876A1 (en) * 2010-12-28 2012-06-28 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Seismic and impact mitigation devices and systems
JP2012233374A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Meiko Consultants Co Ltd 耐震補強構造
JP2013133695A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Mirai:Kk 既存建物の増築方法及び増築構造
US9145701B2 (en) 2013-07-30 2015-09-29 Satoh Co., Ltd. Earthquake resistant reinforcement apparatus, earthquake resistant building, and an earthquake resistant reinforcing method
JP2015212483A (ja) * 2014-05-02 2015-11-26 株式会社竹中工務店 連結制震構造
JP2017040102A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社竹中工務店 建物の制振構造
IT202000031040A1 (it) * 2020-12-16 2022-06-16 Ve Cam S R L Struttura e metodo per la protezione antisismica di edifici

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121903A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Kajima Corp 既存構造物の耐震補強構造
JP2006063771A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Domusu Sekkei Jimusho:Kk スリット板バネとこれを使用した建築物の耐震補強方式
JP4624048B2 (ja) * 2004-08-25 2011-02-02 株式会社サトウ スリット板バネとこれを使用した耐震支柱および建築物の耐震補強構造
JP2007023633A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 National Research Institute For Earth Science & Disaster Provention 構造物の制振構造および制振方法
JP2007113276A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Taisei Corp 耐震改修構造
JP4733496B2 (ja) * 2005-10-20 2011-07-27 大成建設株式会社 耐震改修構造
JP2007197990A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Shimizu Corp 耐震補強構造
JP2008063822A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Maeda Corp 既存建物の耐震補強構造
JP2008063821A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Maeda Corp 既存建物の耐震補強構造
JP2009007881A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Takenaka Komuten Co Ltd 制震建物
JP2011026855A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 East Japan Railway Co 隣接建物を利用した耐震補強方法及び耐震補強構造物
WO2011029749A1 (en) 2009-09-10 2011-03-17 Alessandro Balducci Structural protection system for buildings
ITMC20090195A1 (it) * 2009-09-10 2011-03-11 Alessandro Balducci Sistema strutturale per protezione sismica di edifici.
CN102498253A (zh) * 2009-09-10 2012-06-13 A·巴尔杜奇 建筑物结构保护***
CN102498253B (zh) * 2009-09-10 2014-05-28 A·巴尔杜奇 建筑物结构保护***
JP4628491B1 (ja) * 2010-06-18 2011-02-09 等 塩原 構造体の接合構造及びそれに使用される構造体接合用定着装置
JP2012001987A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Hitoshi Shiobara 構造体の接合構造及びそれに使用される構造体接合用定着装置
US8424253B2 (en) * 2010-12-28 2013-04-23 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Seismic and impact mitigation devices and systems
US20120159876A1 (en) * 2010-12-28 2012-06-28 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Seismic and impact mitigation devices and systems
JP2012233374A (ja) * 2011-05-09 2012-11-29 Meiko Consultants Co Ltd 耐震補強構造
JP2013133695A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Mirai:Kk 既存建物の増築方法及び増築構造
US9145701B2 (en) 2013-07-30 2015-09-29 Satoh Co., Ltd. Earthquake resistant reinforcement apparatus, earthquake resistant building, and an earthquake resistant reinforcing method
JP2015212483A (ja) * 2014-05-02 2015-11-26 株式会社竹中工務店 連結制震構造
JP2017040102A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社竹中工務店 建物の制振構造
IT202000031040A1 (it) * 2020-12-16 2022-06-16 Ve Cam S R L Struttura e metodo per la protezione antisismica di edifici

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09235890A (ja) 既存建築物の制震補強構造
US5271197A (en) Earthquake resistant multi-story building
JP3369387B2 (ja) 既存建物の耐震補強方法
JP3981949B2 (ja) 耐震補強構造
JPH1162316A (ja) 耐震制振構造物
JP4423640B2 (ja) 建物の構造
JP2007277856A (ja) 既存建物の耐震補強構造
US5671569A (en) Seismic response controlled frame of bending deformation control type
JP3412042B2 (ja) 免震壁構造
JP2001140343A (ja) 三階建て住宅
JP3713648B2 (ja) 既存建築物の耐震補強方法および耐震補強構造
JP3181224B2 (ja) 大架構塔状建築物
JP3677703B2 (ja) 制振建物
JPH10280725A (ja) 制振躯体構造
JP2004353351A (ja) 既存建物の上部増築工法
JPH0932343A (ja) 鋼製弾塑性ダンパとオイルダンパを組み合わせた付加減衰装置
JP6448832B1 (ja) 建物の耐震補強構造
JP3211164B2 (ja) 耐震建築構造体
JP2001140497A (ja) 耐震住宅
JP3357352B2 (ja) 耐震建築構造体
JP3721482B2 (ja) 既存建築物の耐震補強方法および耐震補強構造
JPH02128035A (ja) Rc造躯体開口部の耐震補強方法
JP3752028B2 (ja) ピロティを有する建物の耐震補強構造
JP2001140344A (ja) 耐震住宅
JPH1037481A (ja) 既存建築物の制振補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991130