JPH09232213A - 投影露光装置 - Google Patents

投影露光装置

Info

Publication number
JPH09232213A
JPH09232213A JP8038017A JP3801796A JPH09232213A JP H09232213 A JPH09232213 A JP H09232213A JP 8038017 A JP8038017 A JP 8038017A JP 3801796 A JP3801796 A JP 3801796A JP H09232213 A JPH09232213 A JP H09232213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
projection
optical system
optical
temperature distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8038017A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Kobayashi
直行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8038017A priority Critical patent/JPH09232213A/ja
Publication of JPH09232213A publication Critical patent/JPH09232213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的簡単な構成で投影光学系の歪曲収差を
補正できるようにする。 【解決手段】 レチクルRに形成されたパターンをウエ
ハW上に投影する投影光学系PLを構成する光学素子L
3にヒーターH1,H2等の温度可変手段を設け、光学
素子L3に所定の温度分布を与えて物理的に変形(L
3’)させることで投影光学系PLの光学特性を修正
し、歪曲収差を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイスや
液晶ディスプレイ等の製造に用いられる投影露光装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体素子、液晶ディスプレイ、薄膜磁
気ヘッド等を製造するフォトリソグラフ工程では、投影
露光装置を用いてフォトマスク又はレチクル(以下、レ
チクルという)に形成されたパターンをフォトレジスト
等の感光剤が塗布されたウエハやガラスプレート等の感
光基板上に投影露光することが行われる。このパターン
露光は、感光基板上にすでに形成されているパターンの
上に重ね合わせて露光することを複数回繰り返して行う
のが通常である。感光基板上に形成されたパターンの精
度は完成品であるデバイスの性能に直接影響を与えるた
め、投影露光装置の投影光学系は像の歪み(歪曲収差)
を極めて小さいものとすることが要求されている。その
ために、投影レンズの設計の際に原理的に生ずる歪曲収
差を極めて小さくするのはむろんのこと、製造の際に生
ずる光学素子の製造誤差や組立公差を小さくすることが
必要とされている。また、気圧や温度などの環境パラメ
ータの変化や、露光時に露光光を吸収することによる光
学素子の温度変化などによっても投影光学系の収差が変
動するために、これらの変動に対する補正も必要であ
る。
【0003】従来、投影露光装置の製造時に生ずる誤差
を抑えるためには次のようなことが行われてきた。一つ
は、使用する光学素子自体の誤差の低減である。例え
ば、屈折型の光学素子(いわゆる光学レンズ)を製作す
る際には、屈折率均一性の高い光学材料を使用し、かつ
極めて高い精度で加工を行うことにより光学設計上の理
想値に近いものを作り上げようという努力がなされてき
た。また、完成された光学部品が変形を生じさせること
なく正確な位置関係に保持されるようにマウントに工夫
を加えることにより、設計された性能の達成が図られて
きた。
【0004】しかしながら、投影露光装置の投影光学系
の製造においては、非常に高度の性能が要求されるた
め、個々の部品に対して要求される製造精度が現在の技
術で得られる加工精度の限界を越えてしまうことが起こ
る。そのため、上述のような方法だけでは必要な性能を
得ることができず、最終的に組上がった光学系の各部に
対して調整を繰り返すことで、試行錯誤的に投影光学系
全体として必要な性能を達成させるという手法を採って
いるのが実状である。
【0005】また、使用環境などの変化によって生じる
収差の変動に対しては、投影光学系全体を環境制御シス
テム内に入れたり、投影光学系を温度制御ジャケットで
覆うことにより外部環境の変化から隔離して保護する方
法、もしくは投影光学系の一部分を密閉構造にしてその
部分の気圧を制御したり、一部の光学素子を動かす方法
によって環境変化による収差の変動を補償する構成を採
っていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の投影露
光装置には、次のような問題がある。即ち、従来は製造
時に生じる誤差に対して最終的に組み立てられた投影光
学系について調整を行うことで補償を行っていたが、そ
の調整にも高い精度が必要とされ、また全ての性能につ
いて組み上げられた製品上で調整できるわけではない。
【0007】投影光学系の歪曲収差(ディストーショ
ン)の補正の場合、回転対称成分の補正には投影光学系
を構成する光学素子間の距離を数カ所で調整することに
より大部分を修正できるし、いくつかの非回転対称な成
分についても光学素子を3次元的に動かすことにより修
正が可能である。しかしながら、製品の完成後に全ての
成分について修正することは精度やアクセス性などの面
から極めて困難であった。
【0008】また、光学素子を形成する光学ガラス材が
屈折率分布を持っていた場合や保持部品が変形してしま
った場合など、光学系を構成する部品のレベルまで分解
して交換しないと修正が不可能なものも有り、これまで
投入部品量の予測や製造工期のスケジューリングを難し
くすると共に装置価格の増大をもたらしていた。温度な
ど装置が使用されている環境が変化した場合の調整や、
装置の経時変化などに対する調整においても同様の問題
があった。本発明はこれらの点に鑑みてなされたもの
で、投影露光装置に搭載する投影光学系に対し、柔軟性
を持ち比較的簡単な構成で歪曲収差の多様な成分を補正
し得る機構を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明においては、投影
光学系を構成する光学素子自体に意図的に温度分布を与
え、その光学素子を物理的に変形させることで歪曲収差
を補正することによって前記目的を達成する。
【0010】すなわち、本発明は、レチクルを照明する
照明系(IU)と、感光基板(W)を保持する基板ステ
ージ(ST)と、レチクル(R)のパターン像を感光基
板上に形成する投影光学系(PL)とを含む投影露光装
置において、投影光学系(PL)を構成する光学素子
(L1〜L6)の温度を変化させる温度可変手段(H
1,H2,HP1〜HP8,SC)と、光学素子の温度
分布を計測する温度計測手段(S1〜S8,IR)と、
温度計測手段によって計測された温度分布に基づいて温
度可変手段を制御して光学素子に所定の温度分布を与え
ることにより投影光学系の収差を補正する温度分布制御
手段(TC)とを備えることを特徴とする。
【0011】温度可変手段は、光学素子に接触して熱伝
導により光学素子に温度分布を与えるタイプのもの、又
は光学素子に非接触で熱を与えるタイプのもののいずれ
も採用することができ、両タイプのものを組み合わせて
用いることもできる。接触型の温度可変手段としては、
投影光学系を構成する1つ又は複数の光学素子の外周に
複数配設したヒーター(H1,H2)等の加熱手段又は
ヒートポンプ(HP1〜HP8)等の加熱冷却手段を用
いることができる。また、非接触型の温度可変手段とし
ては、光学素子に所望のパターンで赤外線を照射する赤
外線照射手段(SC)を用いることができる。
【0012】温度計測手段としては、光学素子の周辺に
配置された複数の熱電対等の温度センサ(S1〜S8)
を用いることができる。また、温度計測手段として赤外
線撮像装置等からなる放射温度計(IR)を用いると、
光学素子の中央部分の温度分布を非接触で計測すること
ができる。もちろん、温度計測手段として、光学素子の
周辺部の温度分布を計測する複数の熱電対と光学素子の
中央部分の温度分布を計測する放射温度計とを組み合わ
せて用いてもよい。温度分布制御手段(TC)は、温度
計測手段によって計測された光学素子の温度分布が所望
の温度分布となるように温度可変手段を制御すること
で、高精度な制御を行うことができる。
【0013】ヒーターやヒートポンプ等の接触型の温度
可変手段は、光学素子の外周部に配設するため、レンズ
鏡筒(T)の中央部分に配置された光学レンズ等どの位
置の光学素子に対しても設置可能である。また、加熱能
力を有するヒーター等に加えて冷却能力を有するヒート
ポンプ等を組み合わせて用いることにより、光学素子に
大きな温度勾配を与えることが可能である。反面、光学
素子の有効面積を広くとるためには取り付け位置が光学
素子の外周部に限られ、光学素子の光軸に近い中央領域
に直接熱伝達を行うことができないため、光学素子に付
与することのできる温度分布パターンが制限されてしま
う。
【0014】これに対して、赤外線ビームスキャナ等の
非接触型の温度可変手段は、光学素子の有効面積を狭め
ることなく光軸近くの領域に対しても直接熱を与えるこ
とができるため、光学素子に付与することのできる温度
分布パターンの自由度が比較的大きい。しかしながら、
赤外線ビームを照射することのできる光学素子は通常は
投影光学系の上下両端部の光学素子に限られ、また光学
素子を加熱することはできるが冷却することはできな
い。このように、接触型の温度可変手段と非接触型の温
度可変手段とは相互に補完しあう機能を有し、両者を組
み合わせて用いることで、それぞれを単独で用いる場合
に比較してより高精度な投影光学系の収差補正が可能と
なる。
【0015】投影光学系の歪曲収差(ディストーショ
ン)を補正するに当たっては、まず格子パターンなど既
知のパターンを投影光学系によって結像面に投影し、結
像されたパターンの歪みを計測することで投影光学系の
収差を求める。次に、計測された収差を補正するために
は投影光学系中のどの光学素子にどのような温度分布を
与えるべきであるかを決定する。続いて、その温度分布
を実現するために個々のヒーターに流すべき電流値等、
温度分布制御手段による制御量を求めて制御を行うこと
になる。制御量は、解析的に求めることは困難であるた
め、実測データをもとにした線形演算によって、もしく
はシミュレーションによって求める。
【0016】図1及び図2を用いて、本発明による投影
光学系の歪曲収差補正の原理について説明する。図1
は、光学レンズL1,L2,L3からなる屈折型の投影
光学系を模式的に示すものである。照明光ILで一様に
照明されたレチクルR上のパターンは、光学レンズ群L
1〜L3によりフォトレジスト等の感光剤を塗布された
ウェハW上に結像される。光学レンズL3の外周には、
ヒーターH1とH2が図示するように取り付けられてい
る。
【0017】ヒーターH1,H2に通電していない場
合、光学レンズL3の温度は均一であり、その時のレチ
クルR上のパターンの物点Oに対するウェハW上の像点
はIである。いま、レチクルRに図2(a)に示すよう
な格子状パターンPが形成されているとして、このパタ
ーンPを光学レンズ群L1〜L3からなる投影光学系に
よってウエハW上に投影したとき、図2(b)に示すよ
うに歪曲されて結像したとする。このとき光学レンズL
3の上方に取り付けられたヒーターH1に通電して発熱
させると、光学レンズL3には温度分布が生じ加熱され
た部分が膨張して破線で示すL3’の様な形状になる。
そのためにウエハW上の像の位置がずれ、物点Oに対す
る像点はI’になり、ウエハW上に図2(c)に示すよ
うに歪みのないパターン像が形成される。
【0018】ヒーターH1とH2を同時に通電加熱する
ことにより、光学レンズL3の周辺部分を中央部に比べ
て厚くすることもできる。この場合、光学レンズL3は
凹レンズとして働き、像を拡大することが可能になる。
また、ヒーターの代わりにペルチェ素子などのヒートポ
ンプを使用し、光学レンズ周辺部を中央部に対して冷却
することで、逆に光学レンズの周辺部分をを中心部に比
べて薄くすることもできる。その場合には光学レンズL
3は凸レンズとして働く。
【0019】ここでは非常に単純化した例によって説明
したが、実際にはヒーターH1への通電による光学レン
ズL3の温度分布、したがって対応する部分の像の位置
ずれ量も複雑なものになる。そのため、光学レンズL3
のそれぞれの部分の温度の差による歪曲収差の変動量を
有限要素法による熱解析や光学シミュレーションなどで
解析すると共に、温度を測定するためのセンサや温度分
布を与えるための加熱手段や冷却手段の配置を十分検討
することが必要である。また、光学レンズに対する熱的
な外乱を防ぐことも重要である。
【0020】本発明を屈折光学素子に適用する場合、光
学素子の材料は歪曲収差の補正量に応じて物性を選び選
択する必要がある。投影露光装置では近年の露光光の短
波長化により光学素子として使用できる光学材料が限ら
れているが、蛍石(CaF2)は温度による線膨張率が
比較的大きく、KrFやArFエキシマレーザなどから
発生される紫外線に対する透過率も大きいため、本発明
による投影光学系の光学材料として好適である。
【0021】本発明は、従来、光学素子の相対位置を変
えることで調整していた投影光学系の歪曲収差を、光学
素子自体を動かすことなく光学素子の温度を変化させて
物理的に変形させることで補正するものであるため、従
来必要であった調整用の機械部品を省くことができ、構
造の簡素化やコスト低減に効果的である。また、単に温
度を変えるだけでなく温度分布を与えることで光学素子
を局所的に変形させることが可能であるため、従来の方
法では修正できなかった歪曲収差、例えば歪曲収差のう
ちの回転対称でない成分や比較的ランダムな成分をも修
正することが可能となる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図3は、本発明による投影露光装
置の第1の実施の形態を示す概略図である。投影露光装
置は照明光学系IU、レチクルRを保持するレチクルス
テージRS、投影光学系PL、ウエハWを保持して2次
元方向に移動可能なウエハステージSTを備え、装置全
体は環境制御チャンバEC内に納められて一定温度にな
るよう空調制御されている。投影光学系PLは、この例
では6枚の光学レンズL1〜L6からなる屈折光学系で
構成され、光学レンズL1〜L6を保持するレンズ鏡筒
Tは、より高精度な温度制御を行うために温度制御ジャ
ケットTJで覆われている。
【0023】照明光学系IUから射出された照明光IL
は、投影されるパターンが描画されたレチクルRを均一
に照明する。そしてレチクルRに描かれたパターンによ
り強度変調と回折を受けることで、パターンの情報を持
って投影光学系PLに入射する。投影光学系PLは、レ
チクルRに描かれたパターンの像をウェハW上に形成す
る。
【0024】投影光学系PLを構成する光学レンズのう
ち上端部の光学レンズL1の外周部分には、図4に示す
ように、ペルチェ素子などのヒートポンプHP1〜HP
8と温度センサS1〜S8とが対になって空間的に対称
に取り付けられている。それぞれのヒートポンプHP1
〜HP8は、温度センサS1〜S8からの温度測定結果
をもとに温度コントローラTCによって温度制御され
る。各ヒートポンプHP1〜HP8を個別に加熱駆動も
しくは冷却駆動して光学レンズ外周各部の温度を互いに
変化させることにより、あるいは環境制御チャンバEC
や温度制御ジャケットTJの設定温度に対して変化させ
ることにより、光学レンズL1に温度分布を発生させる
ことができる。
【0025】ヒートポンプHP1〜HP8により光学レ
ンズ外周部各点での温度を変えることにより、光学レン
ズL1に単に凹レンズや凸レンズとしての機能を付加す
るだけではなく、より複雑な非球面レンズとしての機能
を持たせることも可能である。例えば、光軸を挟んで対
向配置されたヒートポンプHP1とHP5の位置で光学
レンズL1の温度を上げ、それと直交するように対向配
置されたヒートポンプHP3とHP7の位置の温度を逆
に下げることにより、非回転対称な歪曲収差の補正も可
能である。このほかにも発生させる温度の組み合わせを
変えることにより、さらに複雑な形状の歪曲収差にも対
応することが可能である。
【0026】温度コントローラTCに付随してROMや
磁気ディスク等の記憶装置Mが設けられ、記憶装置Mに
は光学レンズL1の温度分布と投影光学系PLの歪曲収
差の変動量の関係を示すデータが記憶されている。この
データは、実測又はシミュレーションによって求めるこ
とができる。実測によるデータの収集は、投影光学系P
Lを構成する光学レンズL1にある温度分布を与え、そ
の温度分布を与えた状態で図2(a)に示すような格子
状パターンを有するレチクルRの像を像面に投影し、投
影されたパターンの設計位置からのずれ量を計測するこ
とを温度分布を変えながら反復することで行うことがで
きる。また、シミュレーションによるデータ収集は、各
光学素子に種々の温度分布を与えたときの歪曲収差の変
動量を有限要素法による熱解析や光学シミュレーション
などで解析することにより行うことができる。
【0027】温度コントローラTCによる各ヒートポン
プHP1〜HP8の制御量は、図2(a)に示すような
格子状パターンを投影して投影光学系PLの歪曲収差を
計測し、その収差を補正するのに必要な温度分布を記憶
装置Mに記憶されているデータから線形演算によって求
めることで決定される。温度コントローラTCは、こう
して決定された制御量を用い、温度センサS1〜S8の
出力をモニターしながら各ヒートポンプHP1〜HP8
を制御することにより投影光学系PLの歪曲収差を補正
する。
【0028】図5は、本発明による投影露光装置の第2
の実施の形態を示す概略図である。図5に示す第2の実
施の形態の装置は、図3に示した第1の実施の形態の装
置に加えて赤外線ビームスキャナSC及び2次元CCD
赤外線撮像装置などの放射温度計IRを備え、また記憶
装置に代えてシミュレーション装置SMを備えたもので
ある。図5において、図3に示したのと同様の機能を果
たす部分には図3と同一の番号を付して詳細な説明を省
略する。
【0029】赤外線ビームスキャナSCは、投影光学系
PLの上端部に露出する光学レンズL1の表面を赤外線
ビームの強度を変化させながら高速に走査することで、
光学レンズL1に対して所望のパターンで熱を与えるこ
とができるものである。つまり、光学レンズL1は、図
4に示すように光学レンズ外周部に配置されたヒートポ
ンプHP1〜HP8による温度制御と同時に赤外線ビー
ムの照射による温度制御を受ける。赤外線ビームスキャ
ナSCは、ヒートポンプによっては不可能であった光学
レンズL1の光軸近くの領域にも熱を与えることができ
るため、ヒートポンプHP1〜HP8のみによる温度制
御に比べてより精度の高い温度制御が可能となる。赤外
線ビームスキャナSCによって走査される赤外線の波長
は光学レンズL1を形成している光学ガラス材料が強い
吸収を示す波長に設定するのが好ましい。光学レンズL
1が強い吸収を示す波長の赤外線を使用することによ
り、他の光学レンズL2〜L6に影響を与えることなく
必要な光学レンズL1のみに熱を与えることができる。
なお、赤外線ビームスキャナに代えて、所望の強度パタ
ーン(例えば、中央部が強く、周辺部が弱い強度の円形
パターン)を有する赤外線光束を光学レンズL1に照射
する照明手段を照明光学系IU中に設けても同様の効果
を上げることができる。
【0030】また、放射温度計IRを用いることによ
り、光学レンズL1の外周部に配置した温度センサS1
〜S8では測定することができなかった光学レンズ中心
部も含めた光学レンズL1全体の温度分布を測定するこ
とができる。
【0031】シミュレーション装置SMは、有限要素法
などの手法により、光学レンズL1の温度分布を与える
ことで投影光学系PLの結像特性をシミュレートする機
能を有するものとすることができる。投影光学系PLの
歪曲収差補正に当たっては、まず既知のパターンを投影
することによって投影光学系PLの歪曲収差を計測し、
計測された歪曲収差の補正に必要な光学レンズL1の温
度分布をシミュレーション装置SMを用いて求める。温
度コントローラTCは、放射温度計IRによる光学レン
ズL1の温度分布を実時間で監視しながら、その温度分
布がシミュレーション装置SMで求められた温度分布に
一致するように光学レンズL1の外周部に付設されたヒ
ートポンプHP1〜HP8及び赤外線ビームスキャナS
Cを制御することによって、投影光学系PLの光学特性
を修正し歪曲収差を補正する。
【0032】また、シミュレーション装置SMは、光学
レンズL1に配設されたヒートポンプHP1〜HP8へ
の通電量や赤外線ビームスキャナSCによる光学レンズ
L1への赤外線照射パターンなど、温度コントロータT
Cによる制御パラメータを入力することで、有限要素法
などの方法によって投影光学系PLの結像特性をシミュ
レートする機能を有するものとすることもできる。この
場合には、シミュレーション装置SMに種々の制御パラ
メータを入力し、投影光学系PLの歪曲収差がどのよう
に変化するかをシミュレーションすることで最適な制御
パラメータを見出すことができる。温度コントローラT
Cは、その最適パラメータに従って温度可変手段を制御
すればよい。
【0033】あるいは、シミュレーション装SM置に実
測された投影光学系PLの歪曲収差データを入力し、そ
の歪曲収差を補正するのに最適な制御パラメータが自動
的に出力されるようにシミュレーション装置SMを自動
運転することもできる。
【0034】このように投影露光装置自体にシミュレー
ション装置SMを搭載することで、リアルタイムで温度
分布パターンを変化させることが可能である。事前に計
算しておいた有限要素法などによるシミュレーション結
果を使用する場合でも、蛍石などの比較的線膨張率の大
きい光学材料では実際に与える温度差が少ないことから
熱的な計算部分を線形演算で近似することが可能になり
柔軟性の高い設定が可能になる。また変形量が微少であ
るか、誤差を許容できるならば、蛍石に関わらずあらゆ
る光学材料についても適用できる。
【0035】ここでは、投影光学系を構成する光学素子
のうち上端部の光学レンズL1にのみヒートポンプや赤
外線スキャナ等の温度可変手段を付与する例を説明し
た。温度可変手段を設ける光学素子は、一般には物体も
しくは像に近い光学素子とするのが有利であり、縮小投
影型の投影光学系においては物体側の光学素子とするの
が有利である。しかし、温度可変手段を付設する光学素
子は投影光学系の上端や下端の光学素子に限られるもの
ではなく、鏡筒内部の光学素子に設けることもできる
し、同時に複数の光学素子に付設することもできる。
【0036】また、温度可変手段の例として、ヒータ、
ペルチェ素子等のヒートポンプ、赤外線ビームスキャナ
をあげたが、その他にノズル先端から温風又は熱風を吹
き付けたり、マイクロ波照射によって光学素子の温度分
布を制御することもできる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、投影露光装置に搭載す
る投影光学系に対し、比較的簡単な構成で歪曲収差の多
様な成分を補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による投影光学系の歪曲収差補正の原理
を説明する図。
【図2】レチクルのパターンとその像を示す図。
【図3】本発明による投影露光装置の一例を示す概略
図。
【図4】ヒートポンプと温度センサが取り付けられた光
学レンズの模式図。
【図5】本発明による投影露光装置の他の例を示す概略
図。
【符号の説明】
EC…環境制御チャンバ H1,H2…ヒーター HP1〜HP8…ヒートポンプ I…像点 IL…照明光 IR…放射温度計 IU 照明光学系 L1〜L6…光学レンズ M…記憶装置 O…物点 PL…投影光学系 R…レチクル RS…レチクルステージ S1〜S8…温度センサ SM…シミュレーション装置 ST…ウエハステージ T…レンズ鏡筒 TC…温度コントローラ TJ…温度制御ジャケット W…ウェハ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レチクルを照明する照明系と、感光基板
    を保持する基板ステージと、前記レチクルのパターン像
    を前記感光基板上に形成する投影光学系とを含む投影露
    光装置において、 前記投影光学系を構成する光学素子の温度を変化させる
    温度可変手段と、前記光学素子の温度分布を計測する温
    度計測手段と、前記温度計測手段によって計測された温
    度分布に基づいて前記温度可変手段を制御して前記光学
    素子に所定の温度分布を与えることにより前記投影光学
    系の収差を補正する温度分布制御手段とを備えることを
    特徴とする投影露光装置。
  2. 【請求項2】 前記温度可変手段として、前記投影光学
    系を構成する1つ又は複数の光学素子の外周に配設され
    た複数のヒートポンプを備えることを特徴とする請求項
    1記載の投影露光装置。
  3. 【請求項3】 前記温度可変手段として、前記光学素子
    に所望のパターンで赤外線を照射する赤外線照射手段を
    備え、前記温度計測手段として放射温度計を備えること
    を特徴とする請求項1又は2記載の投影露光装置。
  4. 【請求項4】 前記光学素子の温度分布と前記投影光学
    系の光学特性とを対応させて記憶した記憶手段を備える
    ことを特徴とする請求項1記載の投影露光装置。
  5. 【請求項5】 前記温度分布制御手段による前記温度可
    変手段の制御結果としての前記投影光学系の結像特性を
    シミュレートするシミュレーション手段を備え、前記温
    度分布制御手段は前記シミュレーション手段によるシミ
    ュレーションの結果をもとに前記温度可変手段を制御す
    ることを特徴とする請求項1記載の投影露光装置。
JP8038017A 1996-02-26 1996-02-26 投影露光装置 Pending JPH09232213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8038017A JPH09232213A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 投影露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8038017A JPH09232213A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 投影露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09232213A true JPH09232213A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12513816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8038017A Pending JPH09232213A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 投影露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09232213A (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000068980A1 (fr) * 1999-05-07 2000-11-16 Nikon Corporation Procede et appareil d'exposition
JP2001196305A (ja) * 2000-01-05 2001-07-19 Carl Zeiss:Fa 光学装置
WO2004051716A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
JP2004312030A (ja) * 1999-04-13 2004-11-04 Etec Systems Inc バルク加熱により基板に生じた歪みを修正するためのシステムおよび方法
WO2005022614A1 (ja) * 2003-08-28 2005-03-10 Nikon Corporation 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
WO2005076324A1 (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2005252247A (ja) * 2004-02-04 2005-09-15 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2006049909A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、照明システムを有する装置、投影システムを有する装置、リソグラフィ装置の光学要素およびデバイス製造方法
WO2006025408A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
JP2007027439A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Nikon Corp 投影光学系、露光装置、およびデバイスの製造方法
EP1571697A4 (en) * 2002-12-10 2007-07-04 Nikon Corp EXPOSURE SYSTEM AND DEVICE PRODUCTION METHOD
JPWO2005078774A1 (ja) * 2004-02-13 2007-10-18 株式会社ニコン 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2008118135A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
KR100924349B1 (ko) * 2008-03-05 2009-10-30 주식회사 하이닉스반도체 렌즈 가열에 의한 수차를 보정하는 방법
JP2010504631A (ja) * 2006-09-21 2010-02-12 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 光学要素及び方法
JP2010522977A (ja) * 2007-03-27 2010-07-08 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 低角度で入射する補正光を用いる補正光学素子
WO2010133231A1 (en) * 2009-05-16 2010-11-25 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure apparatus for semiconductor lithography comprising an optical correction arrangement
US8089608B2 (en) 2005-04-18 2012-01-03 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP2012134494A (ja) * 2010-12-23 2012-07-12 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びリソグラフィ装置内の放射ビームを修正する方法
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US8902401B2 (en) 2006-05-09 2014-12-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Optical imaging device with thermal attenuation
JP2015512145A (ja) * 2012-02-01 2015-04-23 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学素子を測定するための測定システムを備えた投影露光装置
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9436095B2 (en) 2004-01-20 2016-09-06 Carl Zeiss Smt Gmbh Exposure apparatus and measuring device for a projection lens
US9500960B2 (en) 2003-04-11 2016-11-22 Nikon Corporation Apparatus and method for maintaining immersion fluid in the gap under the projection lens during wafer exchange in an immersion lithography machine
US9551943B2 (en) 2003-06-19 2017-01-24 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US9632431B2 (en) 2004-02-02 2017-04-25 Nikon Corporation Lithographic apparatus and method having substrate and sensor tables
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
WO2023188603A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、露光装置、及び物品の製造方法

Cited By (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312030A (ja) * 1999-04-13 2004-11-04 Etec Systems Inc バルク加熱により基板に生じた歪みを修正するためのシステムおよび方法
JP4511242B2 (ja) * 1999-04-13 2010-07-28 エテック システムズ インコーポレイテッド バルク加熱により基板に生じた歪みを修正するためのシステムおよび方法
WO2000068980A1 (fr) * 1999-05-07 2000-11-16 Nikon Corporation Procede et appareil d'exposition
JP2001196305A (ja) * 2000-01-05 2001-07-19 Carl Zeiss:Fa 光学装置
JP4612945B2 (ja) * 2000-01-05 2011-01-12 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学装置
WO2004051716A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Nikon Corporation 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
EP1571697A4 (en) * 2002-12-10 2007-07-04 Nikon Corp EXPOSURE SYSTEM AND DEVICE PRODUCTION METHOD
US9678437B2 (en) 2003-04-09 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having distribution changing member to change light amount and polarization member to set polarization in circumference direction
US9885959B2 (en) 2003-04-09 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus having deflecting member, lens, polarization member to set polarization in circumference direction, and optical integrator
US9500960B2 (en) 2003-04-11 2016-11-22 Nikon Corporation Apparatus and method for maintaining immersion fluid in the gap under the projection lens during wafer exchange in an immersion lithography machine
US9946163B2 (en) 2003-04-11 2018-04-17 Nikon Corporation Apparatus and method for maintaining immersion fluid in the gap under the projection lens during wafer exchange in an immersion lithography machine
US10007188B2 (en) 2003-06-19 2018-06-26 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US10191388B2 (en) 2003-06-19 2019-01-29 Nikon Corporation Exposure apparatus, and device manufacturing method
US9810995B2 (en) 2003-06-19 2017-11-07 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
US9551943B2 (en) 2003-06-19 2017-01-24 Nikon Corporation Exposure apparatus and device manufacturing method
JPWO2005022614A1 (ja) * 2003-08-28 2007-11-01 株式会社ニコン 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
WO2005022614A1 (ja) * 2003-08-28 2005-03-10 Nikon Corporation 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
US7817249B2 (en) 2003-08-28 2010-10-19 Nikon Corporation Exposure method and apparatus, and device producing method using two light beams to correct non-rotationally symmetric aberration
US9760014B2 (en) 2003-10-28 2017-09-12 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US9423698B2 (en) 2003-10-28 2016-08-23 Nikon Corporation Illumination optical apparatus and projection exposure apparatus
US10281632B2 (en) 2003-11-20 2019-05-07 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical member with optical rotatory power to rotate linear polarization direction
US9885872B2 (en) 2003-11-20 2018-02-06 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method with optical integrator and polarization member that changes polarization state of light
US10345710B2 (en) 2004-01-20 2019-07-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Microlithographic projection exposure apparatus and measuring device for a projection lens
US9436095B2 (en) 2004-01-20 2016-09-06 Carl Zeiss Smt Gmbh Exposure apparatus and measuring device for a projection lens
US9684248B2 (en) 2004-02-02 2017-06-20 Nikon Corporation Lithographic apparatus having substrate table and sensor table to measure a patterned beam
US9632431B2 (en) 2004-02-02 2017-04-25 Nikon Corporation Lithographic apparatus and method having substrate and sensor tables
US9665016B2 (en) 2004-02-02 2017-05-30 Nikon Corporation Lithographic apparatus and method having substrate table and sensor table to hold immersion liquid
US10139737B2 (en) 2004-02-02 2018-11-27 Nikon Corporation Lithographic apparatus and method having substrate and sensor tables
US10007196B2 (en) 2004-02-02 2018-06-26 Nikon Corporation Lithographic apparatus and method having substrate and sensor tables
US9316921B2 (en) 2004-02-04 2016-04-19 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8208119B2 (en) 2004-02-04 2012-06-26 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
JP2011035428A (ja) * 2004-02-04 2011-02-17 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2005076324A1 (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
US10048602B2 (en) 2004-02-04 2018-08-14 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8605252B2 (en) 2004-02-04 2013-12-10 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
JP2005252247A (ja) * 2004-02-04 2005-09-15 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
US20130271945A1 (en) 2004-02-06 2013-10-17 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10007194B2 (en) 2004-02-06 2018-06-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10234770B2 (en) 2004-02-06 2019-03-19 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
US10241417B2 (en) 2004-02-06 2019-03-26 Nikon Corporation Polarization-modulating element, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and exposure method
JP4692753B2 (ja) * 2004-02-13 2011-06-01 株式会社ニコン 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JPWO2005078774A1 (ja) * 2004-02-13 2007-10-18 株式会社ニコン 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2006049909A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、照明システムを有する装置、投影システムを有する装置、リソグラフィ装置の光学要素およびデバイス製造方法
JP4495046B2 (ja) * 2004-08-04 2010-06-30 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置、照明システムを有する装置、投影システムを有する装置、リソグラフィ装置の光学要素およびデバイス製造方法
JP2009272649A (ja) * 2004-08-04 2009-11-19 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置、照明システムを有する装置、投影システムを有する装置、リソグラフィ装置の光学要素およびデバイス製造方法
JPWO2006025408A1 (ja) * 2004-08-31 2008-05-08 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
WO2006025408A1 (ja) * 2004-08-31 2006-03-09 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
JP5266641B2 (ja) * 2004-08-31 2013-08-21 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
US8089608B2 (en) 2005-04-18 2012-01-03 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
US8724077B2 (en) 2005-04-18 2014-05-13 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
US9891539B2 (en) 2005-05-12 2018-02-13 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus, and exposure method
JP2007027439A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Nikon Corp 投影光学系、露光装置、およびデバイスの製造方法
US8902401B2 (en) 2006-05-09 2014-12-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Optical imaging device with thermal attenuation
US9810996B2 (en) 2006-05-09 2017-11-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Optical imaging device with thermal attenuation
US8508854B2 (en) 2006-09-21 2013-08-13 Carl Zeiss Smt Gmbh Optical element and method
JP2010504631A (ja) * 2006-09-21 2010-02-12 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 光学要素及び方法
US8891172B2 (en) 2006-09-21 2014-11-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Optical element and method
JP2008118135A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US9366857B2 (en) 2007-03-27 2016-06-14 Carl Zeiss Smt Gmbh Correction of optical elements by correction light irradiated in a flat manner
US10054786B2 (en) 2007-03-27 2018-08-21 Carl Zeiss Smt Gmbh Correction of optical elements by correction light irradiated in a flat manner
JP2010522977A (ja) * 2007-03-27 2010-07-08 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー 低角度で入射する補正光を用いる補正光学素子
US10101666B2 (en) 2007-10-12 2018-10-16 Nikon Corporation Illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9857599B2 (en) 2007-10-24 2018-01-02 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9341954B2 (en) 2007-10-24 2016-05-17 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9678332B2 (en) 2007-11-06 2017-06-13 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
KR100924349B1 (ko) * 2008-03-05 2009-10-30 주식회사 하이닉스반도체 렌즈 가열에 의한 수차를 보정하는 방법
JP2012527099A (ja) * 2009-05-16 2012-11-01 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学補正構成体を備える半導体リソグラフィ用の投影露光装置
CN102428408A (zh) * 2009-05-16 2012-04-25 卡尔蔡司Smt有限责任公司 包括光学校正布置的用于半导体光刻的投射曝光设备
WO2010133231A1 (en) * 2009-05-16 2010-11-25 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure apparatus for semiconductor lithography comprising an optical correction arrangement
US9366977B2 (en) 2009-05-16 2016-06-14 Carl Zeiss Smt Gmbh Semiconductor microlithography projection exposure apparatus
JP2012134494A (ja) * 2010-12-23 2012-07-12 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びリソグラフィ装置内の放射ビームを修正する方法
US9146477B2 (en) 2010-12-23 2015-09-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method of modifying a beam of radiation within a lithographic apparatus
US10162270B2 (en) 2012-02-01 2018-12-25 Carl Zeiss Smt Gmbh Projection exposure apparatus comprising a measuring system for measuring an optical element
JP2015512145A (ja) * 2012-02-01 2015-04-23 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 光学素子を測定するための測定システムを備えた投影露光装置
WO2023188603A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、露光装置、及び物品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09232213A (ja) 投影露光装置
KR101421891B1 (ko) 적어도 하나의 조작기를 갖는 투영 노광 장치
KR101452534B1 (ko) 광학 시스템의 결상 특성을 향상시키기 위한 방법 및 광학 시스템
WO2005022614A1 (ja) 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
US9423696B2 (en) Projection exposure apparatus with optimized adjustment possibility
KR102074967B1 (ko) 투영 노광 장치 작동 방법 및 제어 장치
CN101299134A (zh) 光刻设备和方法
US20220373899A1 (en) Projection exposure apparatus with a thermal manipulator
JPH0992613A (ja) 温調装置及び走査型露光装置
JP4435157B2 (ja) 熱によって光学的な歪曲を減少させるための装置及び方法
US20080049202A1 (en) Projection exposure apparatus for semiconductor lithography
US9684251B2 (en) Microlithographic projection exposure apparatus and method of correcting optical wavefront deformations in such an apparatus
US20230350312A1 (en) Method for heating an optical element in a microlitho-graphic projection exposure apparatus and optical system
JPH10284390A (ja) 反射鏡の形状制御装置、形状制御方法及び露光装置
JP5094517B2 (ja) 露光装置、測定方法、安定化方法及びデバイスの製造方法
JP3632264B2 (ja) X線投影露光装置
JP2002373857A (ja) 投影露光装置及びデバイスの製造方法
JP3144069B2 (ja) 投影露光装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法
JPH08288206A (ja) 露光装置及び露光方法
JPH11102860A (ja) 投影露光装置及び方法
JP7457678B2 (ja) 露光装置、露光方法および物品製造方法
JP3658846B2 (ja) 投影露光装置
JP2022089012A (ja) 露光装置、露光方法および物品の製造方法
JP2014157892A (ja) 露光装置、それを用いたデバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050809